日本で「このエロ漫画のオチが超展開で思わず微笑んでしまう」と話題にwww【台湾人の反応】

Twitterで「エロ本のオチで微笑んだの初めて」と話題になっていた漫画が台湾で紹介されていました。普通のストーリーとは少し違う最後の超展開に驚く台湾人の反応をまとめました。
「愛妻弁当」に込められた超展開!? 好きだからいじめちゃうの
日本のアニメにはよく「愛妻弁当」というものが登場します。そんなの作ってもらえるなんて羨ましい! 最近そんな愛妻弁当をテーマにしたエロ漫画が発表されました。しかし最後まで読むと超展開が!
○愛妻弁当を作ってくれる人がいるのも羨ましい
○COMIC阿吽 7月号
エロ本のオチで微笑んだの初めて pic.twitter.com/3XvUTJPME6
— さしみ (@s___sm) 2016年9月7日
話題になっているのは『COMIC阿吽』7月号に掲載されたハッチ先生の短編『告ったら?』です。
主人公の守くんは、智香ちゃんという女の子に片思いしています。ところが智香ちゃんは、守くんの友達の池里くんに告白し交際するようになってしまいました。
○池里くんは守くんに智香ちゃんの弁当を販売
池里くんは守くんが智香ちゃんのことを知りながら、興味もないのに告白されたからという理由で付き合っています。そして、智香ちゃんからの愛妻弁当や、セ●クスのときの音声データなどを守くんに売りつけています。まさに鬼畜!
「守も告ってみたら? 恋愛なんて意識させる事から始まるんだし」
守くんに告白してみればいいと勧める池里くん。智香ちゃんは守くんが自分を好きでいてくれることを知ったら心変わりするでしょうか?
(゚∀ ゚)もしかして実はいいやつ?
守くんはその言葉に背中を押されて告白します。
「気持ちは嬉しいけど池里君が断れって」
ひどい、告白を煽っておいて断らせるなんて! よく笑顔で守くんの前に出られたものです。池里くんはさらに自室のクローゼットに守くんを隠れさせ、智香ちゃんとの関係を見せつけます。
○まさにNTRれ!
守くんはなんてお人好しで、池里くんは救いようのないクズ…と思いきや最後に超展開が!
Σ(lll゚д゚)弁当作ってたのおまえかよ!!
全ては池里くんが好きな守くんを智香ちゃんに奪われないようにするために仕組んでいたことでした。好きな人だからこそいじめてしまっていたんですね。
Σ(⊙д⊙)なにこの…なに?
台湾人の反応
- 台湾版の出版はよ!
- なにこの超展開…
- 女はカモフラージュで実はBLとかw
- こういうの好き。
小説版の『それは舞い散る桜のように』でクズ主人公を好きだったヒロインに横恋慕するイケメンが、二人を見て内心自分に心を向けて欲しいと思っていたみたいなやつとか。 - こういう展開おもしろいwww
- NTRは好きじゃないけどこういう意外性があるのはいいな
- こういうBLならいける
- 三角関係のBLいい
- 藪をつついたらホモが出た?
- 悪いけど萌えたわ
- (゚∀。)
- どうしてこうなったwwwwww
- バカなの?w
- なんだこれwww
- 笑いしかでてこねえ(゚∀。)
- エロ漫画からBLになるとか…
- 処女は守のためにとってあるのか。いい男だな
- まさかpin-upのところに自分の名前を見るとはw
(訳注:どうやら本当に猫伊光先生の書き込みのようです)

61 件のコメントがあります
主人公→女
↑ ↓
友人
ってことで、誰も不幸にならない優しい世界?
三人同時失恋のチャンス到来につき、優しくない世界でございます。
全てをホモォが持って行ってしまった…森へお帰り
こんな展開のオチ初めてみた
この手の展開は伝統的にあるけど
ホモに厳しい時代では話題にすらならなかった
ワロタ
続編はないんか?
3Pで解決だな
正義のホモ
オチ知ってから読み返すと、池里のセリフ
「好きな人同士が付き合えてる事が奇跡に近い」
「絶対どっちかの片思い」
が効いてるわ
BLかぁ…?
1000円しっかり取ってんじゃんよ
タダだと本当に女の子の弁当か疑われる可能性が出てくる
金取った方が信憑性、貴重品感が出るだろ
それに、その1000円が弁当の食材費になってると思うぞ
あの場面しか見てないからわからなかったけど、本当に取ってるんだ?
冗談で「1000円な」って言って本当は取っていないかと思ってたw
こういう設定の小説はどこかで読んだ記憶がある
それは女同士の親友と男の話だったけど
ハッチ先生て一見画風に癖あるけど妙にエロいんだよな。
この展開のエロマンガは昔からよくあるパターンだよ
工ロ抜きだと4~5ページで話進めなきゃならないから
20数パターンにおさまるよな
「実はホモエンド」もその内の1つ
似たようなのに「実はロボ」「実は人形」「実は宇宙人」エンドがある
いや、「実はホモ」オチと他に挙げてる「実は○○」オチって、意味や効果としては全然違うでしょ。
特にエロ漫画においては。
よくあるパターン!?
工口漫画だと思って鼻息荒くしながら読んでた男子は
最後のオチでどういう気持ちになればいいのw
池里くんがキレーなおねーさんだったらなー
ホモーボーイが策士的に危うい状況作り出してるようにも見える。
この先、誰も幸せになる状況が想像できんけど、読みきりだからいいのか?
恋は盲目。
彼としては想い人と一緒に昼食の時間を持てて、弁当を美味しく食べてくれて、「彼がほかの女とステディな関係になれない」って状況を満喫してんだろう。
その状況の危うさとか、その後の発展性とか、そういう事よりも目先にとらわれているとか、青春ドラマにゃよくある話よ。
大人バージョンでも不倫とかでよくある。
流一本のやつでこういう展開のエロ漫画あったよな
あった、あった・・・。
あっちは主人公と彼女が付き合ってるし、急展開って程じゃなかったな。
エロ漫画としては流一本は好きだぜ
(ゲス顔)
昭和の終わり頃の少女漫画の短編にたまにあったパターンかな
なんていうか和んだ
サンキュー神様
>笑いしかでてこねえ(゚∀。)
ああ、乾いたやつな・・・
ほんとにな…
結末を知ってからもう一度読むと寂しい
けど池里くん、ひどい
弁当を縦にしないで
信じられん展開にふいたわ
池里君可愛すぎるだろ
狂気をはらんだホモの暖かい微笑みが印象的
全てが守くんの恋を諦める為の行為だったのか
こういうのは面白いな
儚い・・
だがそれがいい
かわいいじゃねえか(//▽//)
これの百合版みたいなやつ昔見たなー
それって女攻めになるんじゃ…
平均的ハッチ
ちょっと理解が追いつかない
お前らホントにホモな。
女の子を好きになれよ。
毎日だと弁当代24000円/月か
ホモ落ちみたいのはたまに見掛けるけど
こういうほのぼのしたラスト(?)では珍しい気がする
大抵は因果応報なバッドエンドで男に掘られるとかだし
クレイジーサイコホモ
クジラックス先生の女児をレ〇プしていくんだけど、最後は男2人で心中みたいな漫画とか結構この系のオチはある。
なんか変に官能的だな。笑顔が。
最近のエロ漫画はホモエンドが多くなってきた気がする
月に一本あるかないかレベルでみるぞ
闇深い
ゲイは発想が女だなw 悪女の恋愛のやり方じゃんw
動画サイトとかでもホモネタで喜ぶ子が増えてるし、それを見て男性向けでも「ほらホモだぞw好きなんだろ?w」って作品がチラホラ増えてるんだよな・・・
正直どうかと思うわ
と言っても男が喜ぶ(まあ本気で喜んでるわけじゃないだろうが)ようなホモってもっと汚らしいやつだからな
そうなの?
(ガチホモじゃない)男が好きなのって秀吉とかアイチとかウェイバーとか中性的な容姿のキャラが凌辱される系だと思ってたんだけど
これハッチなのか
いつのまにか顔面奇形病は治ったのか
男女逆パターンだとけっこうあるけど、ここまで鬼畜じゃないよねw
ダンガンロンパのボクサーはこのオチ系のミスリードだったな
業が深すぎる
三すくみでいい関係…って納得しかけたけど守くんが真実を知ったら立ち直れねーじゃねーかwww
みかべるの漫画でもありましたね
ハッチは真面目に書いてるのか笑かそうとしてるのか判断に困ることが多い
彼女視点で考えたら自分を好きでもないのに付き合ってるとか不毛だよ
これ単行本ではおまけですごい短い続きがあってだな
彼女が妊娠したので男が色々な理由をつけて主人公・男・彼女の三人で暮らすことになる→なんやかんやでそのまま続いて男が老衰で死ぬ直前に主人公に真実を告白しようとする
で完
ハッピーエンドで草