日本の「フィギュア嫁とデートできるカレー屋さん」を見た台湾人の反応

もう閉店しましたが、フィギュアとカップルで来店すると嫁や恋人用のミニマムカレーを提供してくれる秋葉原のカレー屋さん「モンスターカレー」が台湾でも紹介されていました。閉店前のモンスターカレーのサービスを見た台湾人の反応をまとめました。
フィギュア嫁を連れて行っても安心のアキバのカレー屋さん
台湾のレストランにはよく「○人様ご来店で○○サービス」というものがありますが、「お一人様向けのサービス」が増えている日本では「一人焼肉」や「一人カラオケ」のようなサービスのほうが人気のようです。でも、そこにフィギュアの「連れ」が加わったら? 台湾でそんなことをしたら好奇の目にさらされる覚悟がいりますが、秋葉原にはフィギュアを連れて行けるカレー屋さんがあるのです。
秋葉原にあるマンモスカレー
1kgカレーで有名なマンモスカレー(訳注:2013年に閉店。原文の記事と反応はそれ以前のものです。)には、フィギュアを連れた人向けの「カップル限定メニュー」があります。
それは期間限定で嫁用にミニマムカレー(10円)をつけてくれるというもの。
この店では以前にも七夕企画として二次元・フィギュア嫁をつれて来店した人にはソフトドリンク無料プレゼントというサービスを行ったことがあります。さすがオタクの聖地、なんという心遣いでしょう。
○ちゃんと食べられる本物のカレーライスです
このミニマムカレー、何人前食べればお腹いっぱいになるのでしょうか~?
台湾人の反応
- これはダメだろ…
俺はまだこれに耐えられる度胸はない…- 恥なき世界にようこそ
- すごく虚しいわ…=_=
- 台湾にもできないかな?
- これ何の意味が= =
- 『艋舺』の名セリフ「意味がなんだ、俺には義侠心あるのみ!」を贈ろう
- 俺もダンボーを連れてお出かけしたい!
- これとレンタル彼女と食事に行くのとどっちが虚しいんだろうな…
こういうときの日本人をどう表現すればいいのか… - 超超超虚しい
- ダンボーといろんなところに行きたい
- 等身大抱きまくら連れて行ったらもうちょっと大きいのが来るかな?
店長大盛り10円カレー一つ! - いいな〜。
誰を連れて行こうかな?
バーナビーのコート着て虎徹を連れて行こうかな?>///w///< - 静かに傷つく…それより紅茶一杯
- ˊ_>ˋ
- かなしい
- 生暖かい目で見守りたい
- 黄金伝説に出てたとこか
- わかるわー

日本の「艦これコラボカフェ」の比叡カレーがシンプルすぎて酷いと話題にwww【台湾人の反応】
秋葉原にオープンした『艦これ』×一番カフェ「秋葉原泊地」 艦娘だらけの海の家のメニューが酷いと台湾でも紹介され…
10 件のコメントがあります
ラブプラスの強烈さから考えれば大したことはないね(; ̄ω ̄)y-~~~
値段から考えても、そういう撮影をしている人をターゲットに儲けようとしてる訳でも無いようだし、まぁ良いんじゃね?と。
知っていれば自分もキュアピーチ同伴で行ったのに。
10円って・・・少額のくせにものすごいぼったくりな値段だなw
馬鹿か?
ミニチュア食器とその盛り付けの手間考えたら
100円でも良いぐらいだわ
閉店したんかーい!
Waifuが粗相をしたらペロペロしてもいいっすか?。
人形なんて持ち歩く人っているんか?
こういう店を出した勇気を称え・・・る訳ねぇだろ。
こんなメニュー考える店も店だが行く客も客だw
ここの本当の売りは「マンモス1kgカレー」だったぞ