日本の成人漫画家「弥美津ヒロ」の車の作画に対する異常なこだわりが凄すぎるwww台湾人も絶賛www

成人漫画家弥美津ヒロ先生が『頭文字M』などで車の描写に異常なこだわりを見せていることが台湾で紹介されていました。これでこそプロの仕事だと感嘆する台湾人の反応をまとめました。
エロ漫画『頭文字M』主役は女の子なのか車なのか
エロ漫画は女の子が主役であるべきだというのに、弥美津ヒロ先生の『頭文字M』はどう見ても車のほうがメインです。エロシーンよりも車の描写のほうに労力と時間を注いでいます。この車の作画へのこだわりは賞賛を受けています。車好きな人であればエロに興味がない人でも楽しめそうな内容です。
○『頭文字M』生原稿
弥美津ヒロ先生は9月発売の『カーライフ♥カーセックス』に収録される原稿の一部を公開。車だけが見える原稿に「エロ漫画には見えない」というツッコミがありました。この原稿は『頭文字D』のパロディー『頭文字M』のものです。
○『頭文字M』
弥美津先生は車好きで、車の描写にこだわりがあります。先生自身、女の子より車の作画に時間をかけていると認めています。
○参考用の大量の画像
○昨年6月からの作画の進歩
○こだわりは内部にも…これがエロ漫画!?
先生がこだわっているのは車の外側だけではありません。車内の内装やエンジンなどもかなり細かい描写をしています。
弥美津先生は、同人サークル「弥美津峠」名義で『ラブライブ!サンシャイン!!』の同人誌『浦の星のプレアデス』も出版しています。
でも、こちらもAqoursと車のどっちが主役が分からない状態ですw
(゚∀ ゚)車好きなら先生の作品も好きなはず
拓海「こんないいことなかった…(´・ω・)」
台湾人の反応
- 『私は、快楽依存症』の作者
彼の作品には魅力がある - 荒岸来歩先生の描く車もすごいよ
- ああ、おかげで名前思い出せたわ。あのメイド頭文字Dにはフイタ
- 最速!送迎メイドバトル!www
- いくら車が好きでもこういうのは読まないだろ
- 車がベッドなら高速移動中に絶頂になるのか
- 「真似しないでください」と注意しとかないと
- 画伯派エロ漫画にはまだかなわない
- スバルばっかだな。
スバルがスポンサーなのか?- 好きなだけだろ、いかんのか?
- 参考画像が同じなだけだろ
- これがプロの仕事。これでこそ読者を満足させられる
- 車の細部は『頭文字D』よりこだわってると思うよ
- ハチロクもこれほど細かく描かれてなかった
- 台湾では車漫画は18禁
- カーブのシーンが神作画
- スバルのカタログ
71 件のコメントがあります
最後の女の子ヌルヌルし過ぎわろた
女の子もこだわってやれよw
スバリストか…
スバリストでしょうね…
スバルの冊子に載ってるような方とか、根っからのスバリストは濃いですからね。
最近エロ漫画家の画力がすごいね
食戟のソーマもそうだが、もっとひっぱてきて絵を描かせたらいい
いいと思うけどエロ漫画家でやってきてるから抜けきれない人もいる
その人に合った題材で描ければいいけど、外れた時のこれじゃない感は半端ないぞ
一般進出してる人も多いよ。別名義の人もいるから気づきにくいだけで。
編集にめちゃくちゃにされたらっこみたいなものいるけど
無邪気の楽園の人がワイルド7描いてたのは驚いた
絵の上手い人多いけど、ストーリーがダメな人もまた多い
いやエロマンガなんだからエロいシーンは当然あるべきなんだけど、エロ抜きでも続きを読みたいって作家さんは少ないんだよなあ
○暮○人の話かな?
ヌけない鳴子ハナハルDisってんの?
なんでや!
紙魚丸の一般紙のヌルさはアレでいいんだよ!(エロがアブノ寄りだし)
もったいないだろ。
ソーマの作者は結婚時に相手の親からエロ撤退を条件にされたんだったか。
エロく見せるためには人物を魅力的に描けなきゃならないからね。最近に限らず昔からエロ出身の人は多いよ。西川秀明とか少年ガンガンで浮いてたからなw
エロをコケにする奴は大成しない。
なんでも描く奴が大成する。
その気があれば一般誌にいけそうだな
今どき一般誌なんて、昔よりもさらにほんの一握りしか食えなさそう
ぶっちゃけ成人マンガは逸材の宝庫だぞ
絵こそ全ての世界だからな、表現の崩しかたも並のレベルじゃない人多いしな
エロマンガ上がりの一般漫画家って多いもんな
それで成功してるのは少ないけど
キモヲタブルーと言われる色があってな…
スバル=変態は本当だったんだな
スズキは変態じゃないんだね(ニッコリ
3Dとか写真トレスでしょ
車や飛行機を原寸通りに描いたら迫力も魅力もなくなる
どっかしら部分を誇張表現するのがキモ
絵ヘタな奴はすぐトレスとか言うけど、上手い奴はトレスなんてめんどくさいことはやらないよ。
余計な時間がかかるし、自分なりにデフォルメして描かないと絵は死ぬし。
トレストレスって馬鹿にする奴居るけど、ここまで細かいとトラスするにしても大変なのになぁ
そんで? これって抜けるんか?
肝心なのはそこやろがい。
車に興奮する奴もおるかもしれんし(棒)
レースシーンがあるなら、そりゃ主人公側が抜くんじゃないかな。
抜けないまま終わっちまうクルマ漫画はあまりないと思う。
上手い、座布団一枚。
普通は車は誰が描くんだろ
背景担当?
車は男根のメタファー
フロイトさん?今日ではトンデモ扱いです。
どうでもいいこだわりだな
でも話題になるだけいいか
メチャエロいBODY
最高じゃねーか!
新谷かおるのメカのエロさにはまだまだよ
園田健一もクルマ、銃、パンツの人だったな
あぁ・・・ガンスミス・キャッツ(アニメ)を見てない事を思い出した(; ̄ω ̄)ゞ
ばくおん、ろんぐらいだぁすに続いて車アニメできるじゃないか
ばくおんの作者は元々同人ゴロ
最近本当にこういうの多い。
スバラーかよ。
エロ漫画でやたらバイクに凝ってたおりもとみなま
一般紙で裸もてんこ盛りのイニD路線でやってくれ
上手いエロ漫画家はむしろエロが足枷になってるからなあ
もっと自由に表現活動の場を選べるように既存の編集者を全て首にしたらいいのに
描いてねーし。
画像加工ソフト使ってやってるのに描き込みすげえとか言われる方はやべぇって思うぞ
よく分からんけどだとしてもそれもまた技術だったりだろうし
それにこだわりあるからこその迫力ある構図になってるし良いと思うよ
いやいやw
写真通りに描いても、CGでモデリングしたもの出力しても物足りない絵になるんだって。
日本の部分的CG使ってるアニメ、シドニアの騎士にしても今期のベルセルクにしてもなんか違和感あるだろ?本来CGを調整して手描きに調和させる役割の人間、CG作画監みたいなのが要るんだけど、そういう人材ゲームの側だろうし。
写真に関しては上の参考写真、パース意識して撮ってるから、そのまま絵にしても変な気がしないけど、作者が上で言ってる荷重移動の表現とか浮きとか、このぐらい描ける人間なら自分の手で描きたいもんだって。ちょっとずれるけど「田宮模型の仕事」でも言及あるけど、図面どおりの模型にしても絵にしてもホント面白みのない物が出来上がるよ、3Dプリンター使う機会あったら、図面寸分違わぬ縮尺試してみると実感するよ。「コレジャナイ」感に溢れたモデル出来上がるから。
好きな物を描くのは楽しいからなー
固い物もやらかいものも
これは、エロい
トレスじゃなく想像で描いてるなら、実在しない車を描けば良いじゃん。
車のデホルメとキャラクターのデホルメも合ってない。車をリアルに描きたいなら絵もリアルに、絵をキュートに描きたいなら車もキュートに。写真のトレスにアニメキャラ乗っけるだけじゃ世界観ダメだろ?
でも何で日本のエロ漫画やエロ同人を台湾人のが詳しいんだよ!?
実在しないモノを描いても、それで読者がリアリティを感じれるかの問題がある。
実在しなくても存在感を示すような物もあるけれど、それはよっぽどうまくいった場合か、類似するものが無い上で上手く説明されたりしている場合くらいだ。
SF作品でも一握りだな。そう言う事が出来ているのは。
何よりトレスせずに描いているのなら・・・っていうのなら、それこそ世のクルマ漫画はほぼ全否定やね。
現実に存在するもの、自分の身近にも存在するものを描くことで、リアリティや共有感などを得ることが出来るのも漫画だと思うけどな。
アニメ作品に登場する小物を、ファンが購入したりする主因のように。
作中宣伝とか、そう言う事があるからこそだろうし。
ジャンルがエロってだけで、表現を限定してもしゃーないし、フィクション描いているなら全部想像で済ませろっていうのも乱暴な話。
トレスと言ってもPCで実写画像を加工して原稿に乗っけている訳でもあるまいし、実写資料画像を集めて、それを見ながら模写的に原稿に書き落している人に対して「トレスするくらいなら全部架空でやれ」なんて傲慢の極みさ。
本当に好きなんだなぁ(車が
それでも大半のエロ漫画家は見てられないほど下手くそだけどな
おれが代わりに描いてやろうかと思うくらい酷い
まあエロ漫画家は、話しがエロいか絵がエロいか、
どっちかエロければOKだからなあ。
あまりに画力がなさ過ぎるのは問題だが話しの内容で画力不足はある程度、カバー出来る。
どうも、絵が受け付けないエロ漫画家がいるんだが、なぜか支持されるいる。ちょっと不思議に思って過去作ずらーっと眺めてみたらマニア系の需要にがっちり食い込んでる「その筋にはたまらない」系の作家だった。うん、下手糞で切り捨てて「おれが代わりに」とか舐めた事言う前にちょっと作家のリビドーとか努力とか想像してみたらどうだろ?
イニDよりもオーバーレブ!を思い出すな
人物をもう少し薄口にすれば、バランスがよくなる気がする
全部に気張って力んでると見るほうも疲れる。
エロのくせに車に本気、というネタだからなあ
まあホンダの内装デザイナーだった人でエロ漫画家になったけどバイク好きすぎて一般紙に移動してバイク漫画描いてる人もいるからさ
人生えろえろ
二次元の女の子たちをダシにしてますねw
成人漫画家+車の作画に対する異常なこだわり=ハイエース
だと思い込んでいた
きみらトレースを知らんのか?
トレス絵に価値はない。
下手でも自分で描いたものがいいんだ。
背景も車も写真起こしそのまんまっぽい絵なので、キャラに合わせた作画にした方がいい気がする。
写真起こしの作画は仕事で嫌になるほどやったなー
参考画像見ながら1から描くのと一長一短ではある。
昨今のトレス批判、トレスと盗作を同一視する風習には呆れる。
自分で撮影、もしくは使用する権利を得た画像をトレスして絵に起こすことには何ら問題はない。
トレスなんてのは、デザイン系の専門学校なんかではイラストの基礎技術として教えているし、イラストの教本にも基本技術して記載されている。
下手でも自分で書いたものがいい、なんていうのは素人のたわごとだよ。
決められた時間と予算の中でクライアントが満足する絵を仕上げるには時短テクは必須だから。
これにしても、モーターショーの女の子にしても
車に華やかさをつけるのに女の子って必要だっけと思わせるな。
いや、これは発表するためには必要だって分かってるんだけど。
やみつ先生、エロも一流だからなw
エロ漫画ってどうせ一般の青年コミックだろと
思ったら本当にゾーニングマーク付きの成年コミックだった
もう画力にあんま意味ない時代だと思ってた
手描きが好きとかの好みの違いならまだ分かるが
トレス=手抜きって簡単に言う無知のアホが多すぎる
試しに目の前のキーボードでも写真に撮って
加工ソフトなんでも良いから使って漫画風にしてみろ
文句言ってる奴らじゃ1週間かかっても無理だから
トレス=手抜きではないが、手描きのような技術賞賛の対象にはなりえないぞ
しかもアシスタントにやらせる&手間としても褒められたもんじゃない
作画トータルで見て比較するなら、やはり手抜きでもあるしな
そのへんのことはオマエみたいな机上の空論じゃなく
本当にやってみて比較すれば、オマエでも判るぞ