外国人が「日本のアニメで続編を作って欲しい作品」を見た台湾人の反応

外国人が「続編を期待する日本のアニメTOP10」が台湾で紹介されていました。望みの薄いものもありますが、続編を作って欲しいと思うアニメ作品を見た台湾人の反応をまとめました。
外国人が続編を作ってほしいと思っているアニメトップ10
皆さんには喉から手が出るほど続編を作って欲しいと思っているアニメはありますか? 1クールアニメが主流の現在、続編を作ってもらうための最も有効な方法は、円盤にお布施をすることです。原作が完結していると続編アニメが作られる可能性は減りますが、我々ファンは黙っていつの日か奇跡が起こるのを待つしかありません。以下はカナダのYoutubeチャンネル「WatchMojo.com」が発表した「続編を作って欲しいアニメトップ10」です。みなさんが好きな作品はランクインしているでしょうか?
○第10位:学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
○第9位:ノーゲーム・ノーライフ
○第8位:はたらく魔王さま!
○第7位:パンティ&ストッキングwithガーターベルト
最終回に超展開を見せ、続編を臭わせたもののその後の消息はまったくなし。もう絶えられません。
○第6位:日常
京アニが原作の雰囲気を完全再現しましたが、円盤の売上が良くなかったことに加え、原作はすでに完結。2期が作られる可能性は低いです。
○第5位:とある魔術の禁書目録
禁書は欧米でも続編が望まれています。原作のストックから考えれば3期も問題ないはず。それに、電撃文庫の元編集長・三木一馬さんも可能性はあると言っていますから、ファンはただ待つのみです。
○第4位:狼と香辛料
10周年を迎えた今年、『電撃文庫MAGAZINE』では続編の「Spring Log編」の連載が始まり、ファンを興奮させました。アニメ化も期待したいです。
○第3位:逆境無頼カイジ Ultimate Survivor
○第2位:涼宮ハルヒの憂鬱
『涼宮ハルヒの憂鬱』は今年アニメ放送10週年を迎え、その記念として『涼宮ハルヒの完奏〜コンプリートサウンドトラック〜』が発売されることになりました。しかし、ファンが知りたいのは原作のこと。2011年に『涼宮ハルヒの驚愕』上下巻が発売されて以来続刊がないので、もう完結していると思っている人もいるかもしれません。
○第1位:バッカーノ!
成田良悟先生の原作は累計発行部数100万部を超えています。この作品は、特定の主人公が置かれずに様々なキャラが織り成す群像劇で、つながりあうストーリーに驚きがあります。
○WatchMojo.comの動画「Top 10 Anime That Need A Sequel」
みなさんは他に続編を見たい作品はありますか?
わたしは『月刊少女野崎くん』が見たいです。
台湾人の反応
- 『日常』超笑えた。
『狼と香辛料』は期待できそう。 - 『バーサスアース』は敵一人倒して終わったけどなんだったのか。
- 言い出したらきりがない
- カナダのおっさんたち続編作る金だしたれや
- 『バッカーノ!』は神作!
- 『ダイヤのA』と『おおぶり』
原作も止まってるじゃないか…- うん…続き読みたいㄒ^ㄒ
- (ToT)
- 後半はいっしょに朝食作ったり、練習後に甲子園で観戦したりしておもしろいんだよ。練習試合で違うバッテリー組むのとか、武蔵野戦や千朶戦も見たい
- 5位、7位、8位、9位
- 待つしかない。作られないものは作られないしな。
- 10位 9位 7位 5位
- 『バッカーノ!』はガチでおもしろい。
2期はよ! - 1位と3位以外はクソ萌えアニメじゃねえか
- 『学園黙示録』は原作者が逃げたからな…
- 『はがない』の3期はいつかね?
- 『貧乏神が!』の2期は!!
- 『Darker Than Black』の続き見たい
- いつかホロの子を見たいものだ
- 『SHIROBAKO』かな。もっとも監督にはもうネタがないだろうね。ネタが続かなくて失敗するぐらいなら作らないほうがいいかも。ネタ集めていつか続編を作ってほしい。
- 『ばらかもん』の2期…7月に『はんだくん』があるからまずそれで我慢しよう…
91 件のコメントがあります
境ホラあくしろよ
まったくだ!
3期と4期セットでオナシャス!
京アニ「なら日常買えよ!!!」
なら買ってよかったと思えるような特典をつけよ
汚いおっさんの旅行映像なんて誰もほしがらない
パンストの最終回は米ドラマのシーズン最後の展開のパターンをパロっただけで続編を匂わせたつもりなんてさらさら無いでしょ
カイジはもういいわ。
次とその次があまりにもつまらない。
その上今連載してるワンポーカーもまたひどい。
続編を作ってはいけないアニメ。
ひとつのゲームを長く引っ張りすぎなんだよな
もうどれも時期を逸してるだろ。。。
バッカーノは見たいが、円盤3000枚しか売れてないのでまず無い
カイジは3部以降クソ化してるので論外
ビッグ・オーのように外資で続編が作られる可能性もある>バッカーノ
むしろ今みたいに気軽にネットで見れない時代に3000も売ったならよくやった方だと思うけど、後から出たBOX含めて3000なら確かに無理かも…
昔BSでやってる時ちらっと見て後でレンタルして一気に見てドハマリしてBDBOX出た時買ったわw
オーバーロードがないだと
いや、DVD特典に小説が付くと原作が止まるし・・・。
とはいえ
現状でも3期までやれるストックは余裕であるね
福本作品ならカイジよりもスピンオフの中間管理録トネガワか
最強伝説黒沢をやるべき
野崎くんもそろそろストックが溜まってきたと思う。
2期あるんじゃないの?
野崎くんは最初のアニメ化のペースならあの時点で2期やるくらいの原作は溜まってた
続編と言うのと少し違うけど、日テロ以外の局で宇宙兄弟をリメイクしてほしい
普通に続編でいい。
前のアニメ化に超満足してるんだが。
カイジはダメだ
ドラゴンボール以上に、連載が進まない
何言ってんだ?
漫画版は42巻しかなくて比較的少なめだぞ。
アニメ版のこと言ってる訳?
無責任男シリーズとか攻殻機動隊とか、ナウシカ…魔女の宅急便…キノ…ガンパレ…マリみて…ガルパン…モーレツ…、、、
魔界騎士イングリッド
出てるのなら狼と香辛料位だなぁ・・・
出てない所では、にゃんこいとか、機巧少女とか・・・
ハルヒは原作者はもうやる気ないし、声優さんは声優さんの仕事してないし、スタッフはエンドレスなんとかだし、それでも続編見たいの?
原作者は結末も考えずに設定を盛ってただけなのか
ファンが結末予想し過ぎて原作者をつぶしてしまったのか…
どちらにしても3期はないね
ハルヒはもともと一冊で完結する予定の構想だったのよ
予想外に受けてそこから続いちゃったのが原因
十二国記かなぁ…
とも蔵さん・・・(TAT)
なんか色々大人の事情が有るみたいだけど、なんとか頑張って欲しいよね。
泰麒とか半端なんだよねぇ・・・><。
アニメの前に原作を…
とあるシリーズは上の方で好きなやつがいるから続くんじゃねーの
花田少年史
おじさんはまだナデシコの続編まってるんや
blank ob 3yearsのアニメ化してほしい
あ、続編になるな……
とにかくいろいろと付箋回収してほしい
キルミーを諦めない
ノゲラは劇場版決定したがな
ノゲラやアクセルワールド、SAOが動いたって事は
はた魔や境ホラ(当初の終わクロアニメ企画)、とあるも直に動くかもな
とか願望込みで勝手に思ってるんやで、三木ここ見てたらあくしろよ
境ホラのアニメ続編が作られてないのは、製作スタッフのスケジュール確保が困難なんだよ。
サンライズ第8スタジオはラブライブやらで忙しいし、小野学監督も複数作品で仕事が続いてる。
1期2期よりクオリティが下がるのは、ファンもスタッフも容認し難いから、なかなか踏み出しにくい。
あと、原作のボリュームから、1クールにするか、2クールにするかも難しいところ。
そこそこ面白いのはいいけど、
神扱いされてるようなのは続編作ってもガッカリ扱いされるのがオチだ
ランキングの中だったら狼と香辛料
たまにホロのマジでっ!!のAAを見ると忘れられてないんだなとうれしくなる
日常はバカにしてたけど実際見てみたら面白かった
観らず嫌いはいけないと教えてくれた作品
数年前だったらぱにぽに挙げてたかな
おまおれ
ぱにぽ2は嬉しいけどメディアさんが…
ベン・トーって思ってる自分は少数なのかな?
狼どもは餓えていても無駄に吠えたりしないのさ
gunslinger girl 二期はよ。同人アニメは見た。
日常は面白かったけどギャグは円盤売れないからなあ
ところでモノノ怪の続編待ってるんですが
ノーゲームノーライフって日本より海外の方が人気なのかな
後カイジは原作出る速度がクソおせーから絶対無理
ノゲラやバッカーノは外人受けいいよね。
私もバッカーノ続き見たいわ。クレアとシャーネのCPが好きすぎて子孫のシャロンとクローディアが愛しすぎる…
百鬼夜行抄アニメ化しろよ
妖怪が見えるけど戦う能力は無い主人公に
使い魔の組み合わせ
新しいじゃない
内容が似てるけど「魔法使いの娘」の方がアニメに向いてると思う
父親が陰陽師だし画的にもキャラ的にもアニメ向き。完結してるしね
「百鬼夜行抄」はややこしくて結末が分かりにくい話が多いからそこがどうなるか
厳密に言うと完結してないんだよなぁ
アニメ化するならCDドラマのCVで
ナデシコぉ・・・ステルヴィア・・・
異世界の聖機士とオバロもみたいぃ・・・
異世界の聖機士は俺も見たい
有頂天家族が見たい。完結するところが見たい
確かに有頂天は四畳半より面白かった
はたまお、はよ。
はんだくんとかいいから
ばらかもん2期してくれや なるの声ももう声変わりしてまうだろ
ひなの中の子が幼稚園児やってるから、同い年のなるの子もまだいけるかと
希望を持ち始めた今期であった
①ヴァンドレッドの三期
②生徒会役員共の三期(やるのはほぼ確定だろうけど)
③例が出てこない。アメリカ人にとってのビッグオーとか
①完結してんのに無理矢理続きやれパターンと
②原作のストックたまってるから早くやれパターンと
③話が中途半端だから作れパターンの3種類があるよね
Darker than blackの「漆黒の花」アニメ化して欲しい。
おお振りの3期はこの季節になる度「来ないかなー」って思う。
高校野球のシーズンに西浦が甲子園見に行くシーンを見たい。
Gum道
甘ブリお願いします
二期とは言わないが、ロケットガールのソランジュ編を作ってくれ
ばらかもん、どうなったんだー!
絶対に2期があるもんだと…
聖剣の・・・
ここまでクレイモアが無いとは・・・
どちらかと言えば、作りなおして欲しい(´・ω・`)
今リメイクしたら萌化しそうでなんかヤだな・・・
わたモテ2期
キャラも増えたしもこっちも社交的になってきたしやってほしい
「円盤売れなきゃ2期なんてねえんだよクソが!」
ゴシック
Bps
オーバーロードはアニメのPが「何で売れたのか分からない・・・誰か教えて下さい」
と言ってた作品だから多分二期の構想自体が無い
個人的には六花の勇者が見たい
ARIAとグリムガル
信奈ェ・・・
アニメ1期で麻呂死んじゃったのがなぁ
キ、キルミー…
サムライチャンプルーかな
まじかるぽか~ん、まだ待ってるんやで…
ストックは全くないけど、短編でOVA作ってほしい氷菓(特に鏡には映らない)
完結してるからやってほしいのが神様ドォルズ
氷菓は、ふたりの距離の概算を映画化して欲しいな
続編はともかくキチンと完結させてほしいのもあるなあ。
続編作っても「俺たちの戦いはこれからだ」で終わったら余計イライラするw
GATEとゆゆ式を・・・
あと学園黙示録は原作がなぁ
GATEはあの後はイマイチ地味な展開だと思う
アニメ化にはちょっと向かないかもしれん
日常は面白かったけどOP曲・ED曲が良くなかったと思う。
カイジやるなら色々修正が必要かな?
2人麻雀は和也が出る前を大幅カットするとか。
とんちきヘルメットはアイデアは面白いんだけど主人公が見てるだけなのに長い。
今やってるワンポーカーも長くなってるけど、アカギといい長勝負が好きなのかね。
ジョーカーゲーム
ダンタリアンの書架
淡い期待ですが待ってます。
宙のまにまに、と
GA 芸術科アートデザインクラス
後は、原作が完結したら、ログ・ホライズンを最後までアニメ化して欲しい
5年前後くらいしたらほとぼり冷めててアニメ続編作っても問題無しだと嬉しい
無理なのかなぁ・・・