日本で「マヨネーズご飯はダイエットに効果的!」と話題にwww【台湾人の反応】

テレビで「マヨネーズご飯はダイエットに良い!」と取り上げられ、日本のTwitterで話題になっていたことが台湾で紹介されていました。土方十四郎は正しかったのかと驚く台湾人の反応をまとめました。
「マヨネーズごはんでダイエットできる?」土方は正しいと専門家が認めた…
真選組の鬼の副長・土方十四郎といえば、銀さんとの微妙な関係や秀でた武芸よりも大きな特徴がありますよね。そう、マヨネーズに対する熱狂的な愛です! 彼はいわゆる「マヨラー」で、甘党の銀さんとは味覚があまりに違うことからよく犬猿の仲のようになっています。マヨネーズは世界でもかなり知られている調味料のひとつで、そのカロリーの高さは多くの人が知るところで、ダイエットの大敵とも言われていました。しかし最近、日本のテレビで、みんな(と、ぱっつぁん)を驚かせるような情報が紹介されました。なんと「土方の食べているマヨネーズごはんでダイエットができる」ということなのです。はたしてホントなのでしょうか!?
専門家によると「マヨネーズごはんはダイエットにとても効果的」なのだそうです。
これを聞いて私も私のお肉たちももうビックリ仰天でした。そんなことがあり得るのでしょうか?
それでは、まずマヨネーズ作りに必要な原料を見てみましょう。黄身(室温)、油、粉砂糖、塩、レモン汁又はお酢なのですが、その内、油とお酢(レモン汁)は血糖値の上昇を抑えることができるのです。また、マヨネーズを作るのに必要なのは黄身だけで白身は不要です。白身に含まれるタンパク質はたった11%ほどで水分が88%も占めているので、黄身はそれに比べるとカロリーも脂肪も高いのですが、タンパク質やビタミンA、ビタミンE、レシチン等の重要な栄養素が豊富に含まれています。そのため筋肉組織の成長の助けになり、血糖値の上昇を抑え、空腹感を減らして食べたいという欲求を抑えてくれるので、ダイエット中に摂取するのにとても適しているのだそうです。
日本のネット民たちはこれを聞いてびっくり仰天! 「これは果たして本当なのか?」ということで議論が盛り上がりました。
「いいね! 明日から土方スペシャルのマヨネーズごはん食べることにする」と言う人もいれば、反対に「そんなに簡単じゃないだろ、ダイエットできないなら食べる量も考えないと」と鼻で笑う人も。そして銀魂ファンが「君らが言ってるのは土方のあの犬のエサのことか?」と乱入してきたりw それでも、土方の支持者は「信じるよ。土方さんと関係があるのなら、おまえらが何を言おうが信じる」と、信仰心が厚いご様子でした。また、新しい情報には断固として反対する人たちは「嘘だ! 信じないぞ!」という反面、「適量を摂取するのであれば、もしかしたらホントにダイエットに役立つかもしれないな」と、新しい情報を難なく受け入れる人たちもいるようでした。
▼マヨネーズの良いところは、自分1人で好きなだけ食べてイイところです。
▼親友(?)とわけわけ。
おお…日本人の反応は様々ですね。では、本当に「マヨネーズごはん」で痩せられるのでしょうか? 私は、どんなものでも、多すぎても少なすぎても健康には良くない、つまり、どんなに良い物でも摂取し過ぎたらやっぱり体に悪いんだと考えています。それに、専門家の言っていることは確かに理にかなっていますよね。油分が含まれた食べ物を口にすると、身体は空腹感を感じにくくなりますし、しかも、無調整の全脂牛乳を飲む人の方が逆に太りにくいっていうのも以前実証されていたじゃないですか? きっと同じような原理でしょう。ただ、自分の身体は自分のものなので、どちらの意見を信じるかは、自分できちんと決めないといけませんよね。
マヨネーズ愛の伝道師 ── 土方十四郎がマヨネーズごはんの作り方を教授します
ご飯がない! これはマヨネーズマヨネーズですよ! ダイエットにさらに効果的ということですね!(違
ということは、夕飯もマヨネーズごはんを食べるのがいいってことでしょうか? イヤイヤイヤ、やっぱりもうちょっとよく考えましょう(=´ω`=)
台湾人の反応
- どうしよう、突然犬のエサこんなたくさん見せられて、ちょっと吐き気がする…
- (ライターさん)
わたし昨日これを書き終わってから晩ごはんを食べれてないのですよ( º﹃º )(←なるほど、これこそがマヨネーズごはんの本来のダイエット効果なのか) - そうだったのかw どうやら犬のエサの写真でテーブルクロスを作ればいいみたいだなwww
- (ライターさん)
- マヨネーズへの愛と信仰、私こそが土方マヨネーズだ。
- 原文を探してみたんだけど、大枠の意味としては、こんな感じ。
過度の空腹状態で睡眠に入るのはダイエットに良くない。そういう時は眠る前にマヨネーズごはんを少し食べると良い。ただ、そこでもご飯約100gに大さじ1杯(12g)のマヨネーズをかけるだけって書いてある。
もし、犬のエサみたいな量だと普通に考えて肥えて死んじゃうよね…- 過度に摂取したら→性転換した時の体型をご参照ください…
- 基本的に「白ご飯」はダイエッターが食べるべき物じゃないんだよね…
- ダイエットしててもご飯は食べなきゃいけないよ〜。でんぷん類の中では、精米は結構栄養があるほうで、麺類(小麦製品)よりも高いよ。でも、もちろん加工してない玄米とかみたいに、もっとたくさんの成分を含んでる穀類には劣るけどね。
- じゃあ、性転換後のX子はなんであんなに太ってたんだ?
- 台湾のマヨネーズは日本のと違うよ。日本のマヨネーズは甘さがないけど台湾のは甘すぎる。だから、こういう風に使うのには適してないよ! ホントに試したいなら、日本のを使いなよ。でも量は抑えないといけないけどね。
- きっとケトン食療法の原理だろう。
ご飯のないマヨネーズごはん。
21 件のコメントがあります
「摂取カロリーが消費カロリーを越えると太る」というのをすっとばすのがダイエット番組の基本だからな
あとそれで、「何かを食って痩せる」という訳の分からん方法
で、献立の内容は?
ご飯100g(168kcal)
マヨネーズ大匙1杯(98kcal)
合計114g(266kcal)
ちなみにご飯はコンビニの白おにぎりくらいの量
>お酢と油が急激な血糖を抑える
どっちにしても上がるんでしょ?w
そもそも食べ物食べた時点で上がるし、何のアピールなんだwww
食事で血糖値が急激に上がる食品の組み合わせが問題なんだろ
だから炭水化物のみを最初に食べるのを避けるとかさ
御飯にマヨネーズを組み合わせるとその急激な血糖値の上昇が抑えられるという話
真似ようず
これは逆だと思うんですよね。
糖尿病によって定期的、メニューごとに血糖値を測定している身として、糖質を食物繊維と一緒に食べれば血糖値上昇は低くなってますが、件のように糖質を脂質と一緒に食べると血糖値は普通に上昇してますね。
しかも最悪なことに、血糖値が下がり辛いという弊害を齎してます。つまり太りやすい。
なんでも単品で考えるけど
他に一緒に摂取しているものによるよね
野菜を一緒に摂っていると排出されるものも多い
199459
排泄って単語知らないの?
すべて血管の内側へコレステロールとしてへばりつくんだよ。お湯で溶くと判るが、なかなか溶けない。
小さな粒状が浮く。これが内臓の壁を汚し、血管汚すことに直結する。
これがおいしいって言ってるやつって味覚おかしいと思うわ。
何でもマヨネーズで味覚がおかしくなってそうだよね。
自宅でやる分にはいいけど、お店とか外でやられるといい気はしないわな。
台湾人って犬の餌にマヨネーズかけるの?
犬の体に凄く悪そう…
マヨ好きだけど、これは無いわぁ~・・・
見ただけで、食欲無くなる(*>д<*)
まー、一時のシャブでダイエットする女子がいた頃とくらべれば、ダイエッターもだいぶ正気に近づいたってことじゃね?
知り合いにボディービルダーがいるんだけど
そいつは食い物にかなり気を使ってて、肉はササミとかなんだよ・・・
他にも面倒な事言ってたけど俺が聞くわけ無いし流したさ・・・
ただそいつさ?結構有名らしい(本人が言ってた)
確かに絞られた(ナベヤカン)みたいな体型だったよ。
だがな、そいつメンタル弱くて仕事休みがちなんだよ・・・
電話でさ、おなか痛いから今日休むって頻繁に休むんだよ・・・
全然使えないわけさ・・・
避け始めてから数年、アイツは生きてるんだろうか・・・
とにかく食って働く事をオススメするよ。
栄養が極端に偏ると精神面に影響でるよ~
何かが足りないとやる気が減退したり昏い気分に支配されたり
精力が落ちたりとか
生物は結局生体ロボットだからさ
メンテしないと異常行動するんだよ
こういうのに飛びつくバカが多いよな
バカっていうか精神病なんだけど
ああ~やっぱあかねはかわいいなぁ~…
あ、マヨラーはノーサンキューです
油たまごやで?w痩せる訳ないやんwアホ面丸出しやなwww