日本で「ジャンプ+のハーレム漫画」が過激すぎてヤバイと話題にwww【台湾人の反応】

集英社の「ジャンプ+」で連載が開始した漫画「終末のハーレム」が台湾でも紹介されていました。TwitterやまとめサイトなどでHすぎてヤバイと話題になったハーレム漫画を見た台湾人の反応をまとめました。
『終末のハーレム』人類を救うためには体を差し出すしかないのか…
エロマンガ家・宵野コタロー先生の最新作が少年ジャンプ+で始まりました。1話からいきなり全裸女性ばかりでびっくりです。すぐに修正版に差し替えられてしまったので、出遅れた人は見られませんでしたけど…。少年ジャンプ+は昨年もエロすぎて騒がれたシーンを削除するということをやらかしていますので、気をつけないといけませんよね。
○『終末のハーレム』原作・LINK 作画・宵野コタロー(↓修正版扉絵)
難病のためコールドスリープしていた主人公の水原怜人が5年後に目覚めると、そこは謎のウィルスのためにほとんどの男が死滅した世界。活動できる男性は怜人を含め5人しかいなくなっていました。
○目覚めた怜人の目に入るのは女性のみ
○99.9%の男性がウィルスで死滅
わずかに残った男性は貴重な「資源」となっていました。
○怜人が助かったのは病気でコールドスリープしていたおかげ
男性にしか感染しないウィルスのために、地球は女性しかいない星に…。
それゆえに、男性を見ただけで興奮してしまう女性まで現れます。
○人類を滅亡から救うには子作りに励むしかありません
ハーレムは地球を救う!
マジレスすると、精子だけ提供して人工授精すればいいんじゃないですかね? まあ、それだとマンガになりませんけど…。しかし、主人公が干からびちゃわないか心配です…
台湾人の反応
- これのどこがハーレムなのよ
もしこんなことが実際に起こったら、
男はつかまって精液しぼられて人工授精するだけでしょ
そのほうが合理的
運が良ければ何十年後かに解放してくれるかもね…- まあ、セッ●スしても受精するとは限らないしね
- この作者のBLマンガもなかなかいいよ
- 鞠躬精粹か
(訳注:元ネタは諸葛亮の『出師の表』にある「鞠躬尽瘁」という言葉で、頭を低くして労を尽くすという意味で、「尽」を発音が同じ「精」にかけています) - 『GIRLSブラボー』と同じじゃねえか
男が減ったのがウィルスのせいじゃないってだけで - 確かにマンガじゃなければ捕らえられて実験室送りで、セッ●スはできないよな
- 似たようなのは赤月みゅうとも描いたことがある
まあ、使い古されたネタだし - 瞬間ハーレム
- 現代の畜産業だって直接交配なんかしないからな
百姓貴族の2巻参照 - 大戦後には男が1/3ぐらいになったから、女が男を奪い合ったという
- 現実にこういうことが起きたら、男は実験室に入れられて、精子から23対目の男性の染色体だけのこして人工授精して、近親婚を防ぐだろうね
- 他の22対はいらないの?
- いらないよ、母親の体を作ってクローンつくるようなものだから
- 母体を一人にするほうが、近親婚より危なくね?
- 22対+男性染色体で男のクローン作って
あとはそのクローンが他の女性と交配すればいいじゃないか…
- DLsiteでよく見る古いネタだよ
- 遺伝の多様性が0.1%じゃどっちみち絶滅だよ
それより産業用ロボットを作ったほうがいい - こんな内容を一般向けで出すなよバカ!!
- でもエロならこんなの飽きるほどあるでしょ…
- セッ●スでの受精率は低いから
現実には男は精液生産機にされるだけだな- 若くても受精率低いの?
- 自然交配の受精率はもともと低いよ
だから野生動物は子作りに命がけなんだよ
- 何が起きて男が5000人しか残らなかったんだ?
- 設定は古いよな。あとは今後の展開がどうなるかだが。
72 件のコメントがあります
エロ漫画のシチュとしては使い古されたネタだけど
それを一般誌でやることでどうなるかだな・・・
male killerウイルス。通称男殺しウイルス。ってw
そのまま・・・・・・だよなぁ?
いっぱんしでやるか? 誰が読んでると思ってんだ このやろう
と言いつつ読むんでしょw
地球上の99.9%の男性が死滅しました
そ、そんな…俺の脳内じゃあるまいし…
でもよく考えたら殆どの人が自分の父親や自分の子供、兄や弟の死に目にあってるんだよな
たった5年なら興奮の前にそれ思い出してしょんぼりしそう
こういう設定って男なら誰だってといいほど
誰だって思いつく
問題はこの先、話がどう展開すれば面白くなるかだな
ちゃんとセッ久するとこ描くのかね?
週刊少年ジャンプかと思ったわ
ダークシュナイダーとかやってた時期が有るんだからなぁ・・・w
エロ然り、グロ然りWebコミックなら何でも許される風潮ってあるよな。
「i・ショウジョ」もジャンプ本誌じゃ「ボーイミーツガール系ジュブナイル」だったが
「ジャンプ+」に移籍してから「ToLOVEる」とあんま代わり映えせんようになった。
完全に男が居なくなると、ラブ・シンクロイドの世界になるんだね(´・ω・`)
男女逆転大奥みたい
読んでみたけど絵が綺麗でいいね 絵師さんは女性かな?絵が女性っぽい気がするんだけどな
管理人のツッコミは今日更新された2話で
速攻否定されてたな。
この手の妄想は俺もしたな。
俺の場合は99.999%男は性欲と生殖能力を無くすウィルスだった
俺は何故か免疫あって日本国に重要人物として保護され、芸能人だろうがやり放題だったな
世界中で俺の精子が一匹単位で取引されてた。
逆にほとんど女がいなくなった作品ってあった?
作品全体ではないけど、
アクエリオンevolの敵さんが、男性しかいなくなった設定だったはず。(飛ばし飛ばしでしか見てないので細かい所は断言できませんが)
生物的には、男しかいなくなるって即滅亡なので違和感しかない。
(女というかメスしかいない生物は存在しているので)
あかほりさとるのセイバーマリオネットシリーズがある
ああ、あのホモが蔓延したテラツーの世界かwww
柴田昌弘の短編漫画にあったがタイトルが思い出せん。
萩尾望都の「マージナル」くらい読んどけ
ラブ・シン読んで・・・って既出だったか
でも30年前の漫画以下のアイディアってどうよ?と思うわホント
そして人類は試験管の中で増殖する
技術的には近い将来女性だけで子供作れるみたいな話聞いたことあるけど
Y染色体が無いから、女しか生まれないけどね。
メスしか居ない(確認されてない)生物ってのは自然界には何種類も居る。普通に雌雄同体とか、子供を産んだらオス化するとか、人間から見たら謎の生物は多いねw
人類のY染色体は、徐々にすり減って来てていつかなくなる、
その時に備えてY染色体なしで子孫を作る方法を研究を…とか聞いたけど、
最近はまた消滅しない説もあるらしいね
まぁ、仮説なんて幾らでも立てられるから。
問題は実証できるかどうかで・・・
Y染色体が年齢とともに劣化する話は聞いたことがあるな。研究内容に関しては全く分からんが、この辺の研究は短期間で結論が出そうではあるが・・・。
人間の皮膚から精子作る実験(受精はまだ出来ないが)も成功したから、
将来、人類片方滅亡ネタは化学的に詰まるな。
最近ジャンプってよくエロ漫画家使うようになったけど、何でなん?
食戟のソーマとかも元エロ漫画家だし、一般漫画家だと作画レベルが低いから?
あくまで推測の域だけど、エロ漫画家も一般漫画家と大差ない位にレベル高い人多くなったし、エロを通り越して固定ファンが付いていたり、今風の記号的表現を上手く描けるし、一般漫画家だと性的描写を嫌がる人がいるからじゃないかな?河下水希さんだったかが、最初、性的描写に抵抗があったって話を読んだことがあるよ。
河下水希ってJUNE出身だからエロ漫画家の方に分類されるんでは
エロければ設定なんか考え込まれていなくてもどうでも良い。でも多分肝心なエロも中途半端になるとは思うけど。
まぁ本気で子供増やしたいなら人工受精だよなぁ
掲載されている漫画を読んだ限りでは、ウイルスに対する対処(説明)とか全く無いんだよな。そのまま子供を増やした所で、男の子は生まれないとか育たないとか・・・無菌室に放り込んでおけばあるいは・・・?
正常(むしろ病気?)の男を資源って考えるのは正しいと思うが、それが子作りの為の資源としか考えられないなら、底が浅いとしか言い様がないんだよな・・・。
2話で言及されているけど、何故か人工授精では受胎せず、性交によってのみ受胎するって設定みたいだね。多分その辺りも後々理由付けされるんだろうけど、女性ばかりの世界を描きたいが故に浅い設定だから、エロ漫画じゃなけりゃ面白くもないな。SF的な尤もらしい設定を駆使して、難解な話+エロって感じにシフトしたら面白いかもしれんね。
設定で縛って、他の選択肢は除外するよ!
的な事だよなw
昔のエロ漫画って、難解な物語を1~2冊の単行本で纏めてたりしてるからな。両立出来ない訳じゃない。悪魔を親子二代で追い詰めていく物語なんて、エロ無しの物語でも滅多にお目にかかれないし、未だに頭の片隅に残ってたりするからなぁ・・・。
(タイトルも作者も忘れたけどw)
排卵日の性行為でも妊娠する確率は20%前後
手当たり次第男を襲っても無意味です
もはや何のひねりも無い
ただの修正の強いエロ漫画じゃねーか
しかし考えてほしい
もし逆に女の99.9%がいなくなれば男だって溢れる性衝動を抑えきれなくてそれは残された男に向きゲイの世界にならざるをえない
これが男の99.9%がいなくなってもレズの世界に向かうと思うんだが
だってもうセックルはほぼ絶望的なんだよ?
そこでケモノですよ!w
マジな話中国で男女比率が偏った結果ホモップル増えてるらしい
動物も同性が増えすぎると擬似夫婦になるらしいから
生物って上手く出来てるなー
「マージナル」では男同士の結婚が当たり前の社会制度になってたし
「大奥」にもレズカップルわりと普通に出てきてたな
sealかな?
この人はBLも良いよ。絵が可愛い。
ジャンプ+でやる漫画じゃない場違い。
まぁ、考えるだけ馬鹿馬鹿しいが、もしもこんな感じで男の数が超激減した場合は、残ってる男の精子を採集し、普通に人工授精で賄うだろうな
精液1 ミリリットルあたり2000万個以上の精子がいるんだから、種馬や種牛と同じく1人でもいれば人口維持は可能
その世界では、精液は超希少な資源なわけで、非効率の極みでしかない自然交配に使うなんて論外でしかない
こんなエロゲあったなぁ。
確かMBS‐truthのやつ。
精子採取して人工授精させて終わりだろ
アフリカのどっかの国の王で裕福で妻を娶り放題だった奴がいたが
それでも子供は100人だか200人だかだったよ
それでも普通に考えると常軌を逸しているが、男が死に絶えて人類の存亡の為に必要な子供の人数にはとてもじゃないが届かない
やはり人工授精しかない
ランスに出てくるカラ―っていう種族がやっていることをそのままパクって作った作品っぽいな。
もうさ、こんな中途半端なエロ見るくらいならエロゲやれよ
ここまでsohthouse-sealの話題なしですか…
そうですか…
>DLsiteでよく見る古いネタだよ
DLSite.comって台湾人も利用してたのかw
っていうか、99.9%の男性が死滅して
地球上で活動できる男性が5人ってことは
ウィルスが蔓延する前から地球上の男性は
5000人くらいしかいなかったってこと?
それとも活動できないだけで数千万人の男性が
生命維持装置とかで保存されてるのかな?
コメにわからん単語(作品名?)がいっぱいある
おまえらがどういう方向に詳しいのかもさっぱりわからんw
一つ一つ検索しよう!w
少なすぎて次世代は近親交配になる→ウィルスの変異に対応出来ない→全滅
2話見るかぎり人工授精もうまくいかず胚形成できてない
自然交配だけで確認されてるなぁ
代紋TAKE2の絵師がこれと同じ設定の話をヤンマガで短期集中でやってたことあるよw
台湾人にもdlsiteが普及してるのか
驚きだわ
明日の中国だな
火の鳥で見た
男友達かと思ったけどフェミネタないから違うな
サクラサクラの状況最悪版みたいなもんか
エロゲで見たことある
こういう王道エロってすごく好きw
ラブ・シンクロイドは、本体は地球にいるし、遠い宇宙の彼方のシンクロしてるほうはサイボーグだし。バゥフェークっ手言う、テレポートする怪物もいたな。どっちかって、言うとSFよりだったか?ヤングアニマルのご先祖様(ジェッツ後にコミコミ)で連載してたんだよね。
義務化されるとしんどいな
大学で男が10%ぐらいの学科とかあったんだよ。
傍から見ててもやっぱりしんどそうでなあ。
あれと違ってこの場合は男扱いしてもらえるんだろうけど、逆に繁殖相手としかみてもらえなさそうだよな。
いくら性欲旺盛な十代でもそのうち辛くなるだろうな。
お前らには使い古されたネタでも新規の厨房の為に常時この手のコンテンツは必要なのだよ
しょせん、少年というのが付いてるので微エロで終わり。中途半端なのを少年で連載させるなよ。せめて、ヤングの方で連載してほしかったな。
これを一般でやろうとしてる姿勢に割とドン引きするようになってきた。ちょっと前まで気にしなかったんだけどなぁ・・・食傷気味かな