日本の女性がデートで「この男、器小さいな」と思う瞬間を見た台湾人の反応

日本の女性が『初デートで「器小さっ!」と思う男の行動TOP10』が台湾で紹介されていました。これは男だろうが女だろうがあまり好まれる性格じゃなさそうだ、と思う台湾人の反応をまとめました。
「デートで器が小さいと思う男のNG行動」女の子に器が小さいと思われてしまう10の瞬間
もしかしたら、この「器の小さい男(訳注:原文「小器男」)」という言葉は、「ケチ」という意味も含んでいるのかもしれませんねwww(訳注:中国語で「ケチ」は「小気」、「器の小さい男」は「小器男」であり、「小気」と「小器」の発音が全く同じです。) 女の子の地雷を踏んだときの爆発力というのは、初デートだと特に目立ってしまいます。何かしらダメな行動が出てしまうと、女の子の中でどんどんマイナス評価されてしまいますよね。そこで、日本のサイトでは、20~30代の独身女性を対象に調査を実施。「デートの時に男性のどんな行動に対して器が小さいと思うのか」を選んでもらいました。女性たちにとって最もイヤなのは、器の小さい男性たちのどんなNG行動だったのでしょうか?
以下、「初デートで器が小さいと思った、度量の小さすぎる男性の行動TOP10」です。
10位 映画を見た後に「この映画、イマイチだったね」などと否定的な発言をする
こういう否定的な発言をされると、女性は今日のデートが無駄だったように感じてしまいます。
9位 しょっちゅう他人を羨む言動をする
女性から見ると、自分に自信がなく、他人の自分への評価ばかり気にしているように感じます。
8位 相手が遅刻したら厳しく指摘する
もちろん遅刻する方も悪いのですが、初めてのデートなのに遅刻ぐらいで怒るような男性は女性にとってはNG。感情を抑えることのできない幼い人だと感じてしまいます。
7位 想定外の出来事に遭遇したときに、オドオドする
女性は、たとえ予想外の出来事であっても、デートなのだからそれも楽しむくらい余裕のある男性でいてほしいと思っています。
6位 人の話を聞かず、自分の話ばかりする。
一方的に自分の話ばかりして二人の会話が成り立たないうえ、話の内容が男性の自慢話だったら、どんな女の子だってデートを楽しめないですよね。
5位 スケジュールをガチガチに組み、予定通りに進まないと不機嫌になる
デートのスケジュールがあまりにがっちり組まれていると、女の子はとても疲れてしまいます。さらに突然不機嫌になった男の子の相手までしないといけなくなったら「なんでアンタなんかとデートしてワタシの神経すり減らさなきゃならないの?」と感じるのも無理ないですよね(苦笑)
4位 店の対応が悪いことに対し、厳しく叱責する
これは超恥ずかしいです!! それに、他人を尊重することのできない小さい人間なんだなと感じてしまいますし、ちょっとしたことでお店に文句を言っちゃうようだと、デートの雰囲気も壊れちゃいますよね。
3位 奢るとき、恩着せがましい
自分がおごったんだからということをずっと強調して、恩着せがましい態度を取られると、女の子は「奢ってなんて頼んでないのに」と思ってしまいます。奢った後にそのことを色々言うくらいなら、最初から奢ったりしないでほしいです(目が死んでる)
2位 細かく割り勘にする
デートは男性がおごるものとは限らないですが、1円単位まで細かく計算されたら、女の子は絶対、お札を渡しておつりは要らないから、と言いたくなりますよねwww
1位 店員に対する態度が失礼
サービス業の従業員を人間と思わない男性です(怒) まるで、お金を払う客が一番偉い、という感じで、店員さんへの態度も横柄で、すごく失礼。女の子にとっては、「なんでコイツこんなに威張り散らしてんの(ウザい)」としか思えません。
以上ですが、もしも最初のデートでこういう状況に遭遇してしまったら…女の子の多くはもうその男性とはデートしたくないなと思っちゃいますよね…
台湾人の反応
- 10位の映画が良くないとか言うのは、まだイイと思う。もし、「この映画すごくつまんなかったね。どうして君こんなの選んだの。センスないね」ぐらい言われたなら失礼だと思うけど。
- いつの頃からか知らないけど…女の子が遅刻するのが当然のことになっている…
- 遅刻以外、他の項目は本当に嫌だね
- 一番NGなのは、他人を尊重できないっていうトコロだな。
- 何個か当てはまったらデート行かなくていいでしょ。友達と出かけててこうだったとしてもすごい不愉快だ…
- これを女の子に置き換えたら、男だって同じく無理だと感じるんだけど…
- こういうことは友達とでも起こり得るよね…デートでもこんなだったら…次はないわ…
- でも私は割り勘が好き (しかもめっちゃ細かく分けたい)
- なんと!? でも、こういう女の子には出会ったことあるw
49 件のコメントがあります
これ、友達にも当てはまるけど
遅刻は遅刻した時間と理由によるかな
結構朝早い時間を向が指定してきて、こっちが
大丈夫?と何回も確認したにも関わらず
寝坊された時は切れた
デート相手は、ツアーコンダクターでも漫才師でも運転士でも財布でもない。
これが男と男の友人同士で「こいつ器小さいなと思うシチュエーション」という話だったら頷く人間多数では?
それが男女になると男は「女はわがまま!思い上がってる!男を道具と思ってる!」と言い出す。
つまり、実は逆で、男が普段からわがままで思い上がり、男が威張り女が遠慮することが「男女平等」だと思っているから
女が男の友人並みの当然の感想を持っただけで傲慢だと叩き出すわけ。
男同士であればその場で指摘している
口があるのならば当然その場で指摘するべき
対等・平等感が不足している、自身を特別視しているのはどちらか。
>口があるのならば当然その場で指摘するべき
なんだこの一見それっぽく思わせてるだけのスッカスカなアホ理論
お前は思ったこと全部その口で指摘してるのかよwww
お前の自分が賢いと勘違いしてるタイプだろ?
言葉の最後にキリッってつけとけよw
拳があるのだから当然その場で殴るべきって言ったらアホさがわかるか?
>それが男女になると男は「女はわがまま!思い上がってる!男を道具と思ってる!」と言い出す。
女でも通じるなコレ
最近の若い男は「男らしさ」を期待されるとキレるんだな
好きだからこそ個人として期待されるのが分からない
そして気づいた時にはもう遅いというパターンだな
日教組によるジェンダーフリー教育のたまものだな
ほとんど「男らしさ」でなく「人間らしさ」のレベルだけどね
女らしさの無い女に、男らしさの無い男。お似合いじゃん。
身の程を知りなさい。
デートはプレゼンの場
結果が出たならしただけの意義はある
不満を抱えながらダラダラ続けるほど無意味なことはない
男から見ても店員に横柄な態度をとるやつは論外だな。顔がよかろうとステータスがあろうと、そんなやつはやめておくこと、ろくなことにならん。器がどうこうの問題じゃない。
結婚後の夫婦生活がわかるよね。
非難した店員が結婚後の奥さんに対象が変わるんだろうね
これ男性が女性に感じることでもあるんだよね
つまり女性で店員に文句を言ってる人を見ると男性は結婚後の自分を
想像して、この女ないわーって思う
女は受動者だから文句垂れるのが商売なんだよ。
自分が能動者の立場になった時、大変なのが解る。
だから昔は男尊女卑で男を守っていたんだ。
男女平等は、不平等に出来ているんだよ。
後は個人差だ。美人に生まれなければ、地獄だ。
また女の戯れ言か、と思ったら思った以上に同意できた。男でも同意できる
自分自身の意見を、何故か「男全体の意見」として言いたがる可哀想な人がいる。
> 1位 店員に対する態度が失礼
これは当たってるよ。
あと優先席に平気で座って寝たふりするヤツね。こういうのは100%自分大好きだからな。
>あと優先席に平気で座って寝たふりするヤツね。
これが出来る人の方が上に行く可能性が高い気がする
一般席でも荷物を膝や棚に置かずに横に置いたり
大股で座る人も追加で
最低限の事前調査は必要だけど
映画はバクチだから素直に感想を言ってくれた方が良い
引きつった笑いで「面白かったねアハハ」とか言われたら引くし
次の映画も選びづらいし参考に成らない
つまらなかったら、その後にカバーすれば問題ない
男同士でもウザい奴ばかりで割と納得した
他人に対して横柄で失礼で恩着せがましい態度を取るやつはいつか
恋人にもそういう態度を取るからね。
古い少女マンガにありがちな恋人にだけは優しい男なんてありえない。
いるとしたらそれはヤリたいだけでそういう態度を取ってる。
恋人に優しい男は基本他人にも最低限の優しさは持ってるもんだ
性別関係ない話ばかり
こういう記事をいちいち気にして行動してる奴が1番器小さいと思うw
逆に、これくらい図々しくないと彼女(彼氏)できないという話
> 1位 店員に対する態度が失礼
これデートに限らず、友達でもイヤだわ。
オーダーするときに、ハッキリメニュー読まない、やたらタメ口で話かけるとか、
さっきまでの会話と明らかに口調かえるのが、気に触って注意したことがあるわ。
> 10位 映画を見た後に「この映画、イマイチだったね」などと否定的な発言をする
共通の話題で盛り上がりたいだけなのでは?w
デート中だから気分悪くなるような事は避けてとにかく前向きな気持でいたいんだろ。
批評なら友達と行け的な事かと。
否定的な発言だけで終わってるからなのでは?
「○○にしとけば良かったね。今度は○○見に行こうよ」とか
「この監督の前の作品は良かったのに。この前の○○は見た?」
とか、どうとでも会話続けられそうだし。そうやって好きな女優・俳優
映画の趣味、音楽の趣味、色々会話が弾めば良い訳で。要は
「この映画面白くなかった」で終わってるんだよ。
自分の話ばかりするは良く言われるが、
話題を振ることもせず、こちらが振るとバッサリ切られるので聞き役にもなれない。
間を繋ぐために色々所感を述べてるだけ。
子供に接するように辛抱強く聞き出すだけやってろってんなら、何様のつもりかと。
対等に付き合う気が無いのなら、こちらからお断り。
>何様のつもりかと。
>対等に付き合う気が無いのなら、こちらからお断り。
正に、何様のつもりかとw
対等じゃないのはどちらかとw
そうは言うがね、経験上こういうこと言ってくる奴の大半が
常に問いかけてご機嫌伺わないといかんタイプばかりなんだよ。
言葉選ばないと少しでも違う見解示しただけで激しく恨まれる。
こちらがストレス感じてまでお付き合いするもんでもなかろう。
逆でも当てはまるかな。こっちの話を聞く気がなく、会話のキャッチボールが成立しないとだめだ。
これ性別関係なく人としてダメなやつだ
誰かと一緒なのに
他人を妬んだり羨むことを言ったり
店員に対する態度が横柄だったりするやつは自分のことしか考えてないんだよ
友人や恋人ですらそうなら結婚して遠慮がなくなったらより悪化する
※184515
まったく同意見
所謂ジコチューって奴ですね
妬みは醜いとは思うけど羨むことの何が悪いのか分からない
1~10位まで女がいかにもやってそうなことに思えるんだが
全く同意です。
サービス業やってるとわかるけどクレーマーの多くは女性。
もちろん男性にもいるけど人によって態度を変えるのは圧倒的に女性に多い。
私は男の方が態度変える人が多いと感じてる
男性店員には横暴だけど女性店員相手だとニコニコしてるおっさん多いよ
あと小銭投げる人は男女ともに軽蔑する
店員とか他人に対して横暴な態度を取る俺様&王様気質な男はやっぱり嫌いだなぁ…
小さなミスを怒鳴り付けて脅して土下座させるような奴って、自分から「器小さいです」って言ってるようなもんだよね。恥ずかしい。
器の小さい女には器の小さい男しか寄ってこないwww
器が小さくて思いやりのない女が最近多いなあとは思う
電車で老人や赤子連れを無視してスマホ弄ってるのは大抵オバサンだし
器が小さいと言われる→反省するならまだしも「オンナガ―オンナダッテ―」
もうね・・・
じゃ、他人ばかり叩いてないで率先してキミも反省してね(´・ω・`)
もうね…
俺は器がでかいんで、器が小さいと思われても気にしない
店員の態度が悪かったら厳しくいくわ、当たり前だろ
ミスしてるわけじゃない態度が悪いんだから尊重されてないの俺のほうなんだよ
遅刻した奴が偉そうなことを言うな!!!
>>細かく割り勘にする
細かくないように女性に多く払わせたら、器の小さい男だと思われそうな気がするw
この条件に当てはまるような、器の小さい女子の方が実際は多いから結婚しなくなってると思うのだけど。
「反省シロー」だの何を言い訳や煽りにしようと現実に数字に出てきてるわけで。
割り勘や奢るなってのは女性の願った権利と自立に直結した事だし。
1位に関しては周囲に居ないし見る事もない、むしろ店員より自分がペコペコしてるのはあるw