日本で話題の「大人には解けない迷路」が難しすぎるwww【台湾人の反応】

日本で「子供に解けて、大人には解けない迷路が激ムズ!」と話題になっていた迷路が台湾で紹介されていました。柔軟に考える必要のあるクイズを見た台湾人の反応をまとめました。
- 【韓国の反応】また韓国政府が呆れる嘘をつく…カンギョンファ「日本から抗議はなかった」
- TBS「報道特集」で司会が「安倍首相は日本人の代表面するな」と苛立つ 視聴者はどう思いますか?
- 「新聞の国民信頼度がネットに逆転勝利した」と新聞関係者が誇る ネットの信頼性は下落の一途
- 【キチ】兄夫婦の離婚後に兄嫁が母方の実家に住む事になった。兄嫁『月3万でいいですよね?』おば『家賃?いいわよ〜。』すると兄嫁から驚愕発言が飛び出し、場の空気が凍てついた!!
- 【楽天対ロッテ】楽天新外国人ブラッシュ、対外試合初ホームラン!!!!!!!!
- 【海外の反応】「日本は進んでいるな」イニエスタが日本への適応に苦労した理由が話題に!
- 米国政府「このままだと韓国も制裁対象になる」 警告の書簡を送っていた! ヤバすぎる事態に!
- A●女優・希美まゆ、ファンとのオフ会の様子がコチラ!結構、楽しそうだなw
- 大日本帝国陸軍の二式戦闘機「鍾馗」…当初の運用方法を間違っていましたかねえ!
- 【日向坂46】オードリー、ANNで改名と前回のキン肉マン回について触れるwwww
- 韓国政府「日本から抗議なかった」→外務省「言った。聞こえなかったことにしたいのだろう」
- ドナルド・トランプの息子バロン、12歳にして身長190cm近くになる
- 【悲報】ウチに押し入って「100万円出せ!」と、娘(小6)の顔を凶器で殴りつけた女が無罪になる・・・
- 韓国紙「最悪の韓日関係、両国にとって通貨スワップ再開など、協力の余地はいくらでもある」
- 【悲報】米津玄師、桑田佳祐に怒られる \t
- 米国政府「このままだと韓国も制裁対象になる」 警告の書簡を送っていた! ヤバすぎる事態に!
- 【デリ嫁】嫁が俺に内緒でデリヘルのバイトをしているらしいので、ホテルに嫁をデリバリーしてもらった結果→www
- 【悲報】声優界の恥知らず・尾崎由香、まだ謝罪しない \t
- 【韓国の反応】また韓国政府が呆れる嘘をつく…カンギョンファ「日本から抗議はなかった」
- 姉ちゃんに筆下ろしを懇願した結果wwwwwwwwww
- ソシャゲ会社「ワイ等が作ったソシャゲもついにアニメ化や。これでプレイヤー増えるとええなぁ…」 →\t
- 事故物件に住んでるんだけど、2部屋隣のAママが部屋を取り換えろとうるさい。
- 何回プロポーズしてもNO!だった嫁が、俺のおやじが末期ガンって知って「結婚しよう」と言い出し結婚。親父が他界し全てが終わって「さぁ、離婚しようか」 …(゚ロ゚;)エェッ!?
- 【悲報】関西人さん「銀だこたっかw大阪なら~」ワイ「ほーん大阪いったろ」
- パリの地下鉄で謎の液体かけられ1人大けが…2日前にも硫酸置き去りあり注意呼びかけ
- 海外「日本がアジアの絶対王者だ」 アジアカップの結末に中国と豪州から不満の声
- 外国人「日本よ、一体これはなんだ!?」「この国には多くの秘密がある」日本で散歩してたら偶然これを見つけた!
- アメリカ「G7の中に発展途上国混じってね?w」 ドイツ「ちょwやめたれw」
- 米国の下院議長、文喜相の目の前で「北朝鮮の本当の意図は韓国の武装解除」「私は北朝鮮を信じない」=韓国の反応
- 【徴用工判決】韓国側、差し押さえた新日鉄住金資産の現金化手続を開始へ
- 【慰安婦問題】米下院議長、日韓合意を日本が尊重することが望ましい
日本で話題「大人には解けない迷路」本当に子どもだけが解けるのでしょうか?
毎回こういう「大人には解けず、子どもだけが解ける」といったナゾナゾで、意外にも解けてしまったときはとても複雑な気持ちになります~~~。IQが全く成長していないみたいですからw ということで、解けなくいのも嫌だけど、解けたからと言ってあまり嬉しくありませんw さて、最近「大人には解けない迷路」が日本のネットユーザーの間で話題となりました。見た感じ特に複雑ではない迷路なのにゴールに辿り着けません。本当に子どもにしか解けないのでしょうか?
問題はいたって簡単で「スタート」と書いてある青い星から出発してゴールに辿り着けばいいのです。
しかし、実際にスタートしてみると多くのネットユーザーがゴールに辿り着けないばかりか、必ず壁にぶち当たってしまいます…。簡単そうな迷路なのに、一体どれほど難しいのでしょうか?
ヒントは次の通りです。「跳ねたり、飛んだり、壁を壊したり、すり抜けたり、もぐったり…というような答えではありません」
最も簡単な方法はゴールへ行くことです。皆さんは、この問題の指すゴールが何かわかりましたか?
答え:
実はこの迷路の中にはゴールがありませんwww もっと正確に言うと「多くの人は赤い星がゴールだと思っていますが、そこはゴールではありません」。なぜなら、「ゴール」とは書かれていないからですwww
では、どうすればゴールできるのでしょうか?
解答の一例は、実は迷路の外にある「ゴールをめざせ」の「ゴール」という文字こそがゴールだというものですwww
殴りたくなりました?(私もですwww)
皆さんは無事ゴールに辿り着けましたか?w
台湾人の反応
- だから自分は子どもなのかなorz
「柔軟に考えてみよう」っていう言葉を赤い星のとこに書くのが、そもそも怪しい。 - 盲点突破!
- ゴールに着いたよ
柔軟に考えてみようってヒントが簡単すぎw - レイトン教授シリーズにはこういう問題がたくさん出るよwww
- 自分でゴールを書けばそれでいいじゃん。この問題は深く考えすぎなければイケる。
- 日本語がわからない人にとっては余計に殴りたい(?)
- すごく意地悪なゲームをしたらこういう迷路の思考が理解できた。
- なんと正解しちゃった…w
- なんだか「利口な者はかえってそのために身を誤る」って感じがするね!
- 【速報】韓国「天皇は慰安婦に謝罪しろ!!!」→ 河野外相の反論がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【海外の反応】「日本は進んでいるな」イニエスタが日本への適応に苦労した理由が話題に!
- 【ゾッとする】刑務官のおじから聞いた、「サイコな殺人犯」が自首してきた、まさかの恐ろしすぎる理由・・・
- 画像だけでヌケる女wwwwwwww
- 「北朝鮮の日本攻撃は安倍首相の国際法違反が原因」と野党議員が主張 周囲から総ツッコミを食らう
- 米国政府「このままだと韓国も制裁対象になる」 警告の書簡を送っていた! ヤバすぎる事態に!
- 【画像】西片「ごめん高木さん、今日は彼女と一緒に帰るから」高木さん「そっかー…」
- 【朗報】漫画「銃夢」が原作の映画「アリータ:バトル・エンジェル」、北米でとてつもない評価になる!!
- 海外「日本軍はあまりにも強すぎた」 英国史上最大の敗戦『シンガポール陥落』に様々な声
- 【ロマサガRS】ステ低いうちは難易度高いとこ回るより 適度な難易度の方回るほうが断然効率いいと思う
- 海外「こんな国で暮らしたいw」 日本の『バレンタイン粉砕デモ』が外国人を爆笑の渦に
- ●【画像】ツイまん「エッチな体撮ったw」パシャ
- 【韓国の反応】また韓国政府が呆れる嘘をつく…カンギョンファ「日本から抗議はなかった」
- サーキュレーターと瑠夏!
- 首都高のトンネルを50km/hで颯爽と走る自転車乗りをご覧くださいwwwwwwwww
- 海外「日本軍はあまりにも強すぎた」 英国史上最大の敗戦『シンガポール陥落』に様々な声
- 【乃木坂46】ウェブショップで買ったカレンダーが不良品だったので交換の連絡をした結果…
- 中国人「姉ちゃんが日本人の彼氏を家に連れてきた…たぶん結婚する…」 中国の反応
- 海外「想像を超えてた!」日本流のビーフの食べ方にこだわり米国人が超感動
- ジワジワと現実味を帯びてきた韓国「デフォルト」の危機
- 民主党政権は悪夢だった
- 【日経新聞】 日韓関係は国交正常化以降で最悪
- 「北朝鮮の日本攻撃は安倍首相の国際法違反が原因」と野党議員が主張 周囲から総ツッコミを食らう
- 【悲報】クラピカ、男確定vv vv vv vv
- 人気イラストレーターの『karory』氏が原画担当!!タイトル発表から永き時を経てついにもうすぐ発売だぁーーーっ!!feng新作「夢と色でできている」(体験版)
- 海外「日本がアジアの絶対王者だ」 アジアカップの結末に中国と豪州から不満の声
- 外国人「日本よ、一体これはなんだ!?」「この国には多くの秘密がある」日本で散歩してたら偶然これを見つけた!
- アメリカ「G7の中に発展途上国混じってね?w」 ドイツ「ちょwやめたれw」
- 米国の下院議長、文喜相の目の前で「北朝鮮の本当の意図は韓国の武装解除」「私は北朝鮮を信じない」=韓国の反応
- 【徴用工判決】韓国側、差し押さえた新日鉄住金資産の現金化手続を開始へ
- 【慰安婦問題】米下院議長、日韓合意を日本が尊重することが望ましい
関連する記事
- ???「新聞の信頼度は回復!ネットは信頼度低下」
- 【愕然】彼女と遠距離だからセフレ作ったら…
- 【韓国の反応】また韓国政府が呆れる嘘をつく…カンギョンファ「日本から抗議はなかった」
- サークルで。A男『こんなに大勢、女を生で喰ったのに俺誰も妊娠させてないんだぜ!すごくね?』私「なら病院行った方がいいですよ」 → 半年後、A男が大学を退学・・・・・
- 海外「日本軍はあまりにも強すぎた」 英国史上最大の敗戦『シンガポール陥落』に様々な声
- 海外「そうだったの!?」外国人が知らずに使っていた日本文化に海外が仰天
- キャプテン翼の大空翼さん、使えない奴は露骨に呼び捨てにするドクズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【韓国の反応】米国に苦言されたムンヒサン「日本が米国にロビーして、韓国を叱責してくれるよう頼んだようだ」
- 新田美波「ひ、ヒモですか?」
- 【愕然】俺「一日中S〇Xしてみよぜw」彼女「うん、いいよ」→
- 【韓国の反応】また韓国政府が呆れる嘘をつく…カンギョンファ「日本から抗議はなかった」
- ●【週刊実話】ジワジワと現実味を帯びてきた韓国「デフォルト」の危機
- 【悲報】元モー娘。石川梨華さん、激太り・・・嘘だろ・・・
- うちの顧問税理士の所でバイトしてるB子『ねぇ聞いてー。私さんちの確定申告書類さが・・・』と収入状況を外部に漏らした事が発覚 → 後日、茶封筒を差し出され・・・
- 【驚愕】ベトナムの風ゾクに行った結果wwwwwwwwwwww
- 【悲報】坂口杏里(27)さん、客が付かずに辞める辞める詐欺をしてしまう
- 【悲報】張本勲さん、ついに球界のタブーに触れてしまうwwww
- 日本の漫画が原作 映画『アリータ:バトル・エンジェル』の海外の反応「目がでかいけど、僕は好き。」
- 海外「え!今?なんで?」 大坂なおみがコーチと決別のニュースに世界が仰天し様々な憶測が 海外の反応|
- 外国人「中華料理と和食ならどっちのほうが上なの?」
- 海外「日本がアジアの絶対王者だ」 アジアカップの結末に中国と豪州から不満の声
- 外国人「日本よ、一体これはなんだ!?」「この国には多くの秘密がある」日本で散歩してたら偶然これを見つけた!
- アメリカ「G7の中に発展途上国混じってね?w」 ドイツ「ちょwやめたれw」
- 米国の下院議長、文喜相の目の前で「北朝鮮の本当の意図は韓国の武装解除」「私は北朝鮮を信じない」=韓国の反応
- 【徴用工判決】韓国側、差し押さえた新日鉄住金資産の現金化手続を開始へ
- 【慰安婦問題】米下院議長、日韓合意を日本が尊重することが望ましい
- 海外「日本がアジアの絶対王者だ」 アジアカップの結末に中国と豪州から不満の声
- 外国人「日本よ、一体これはなんだ!?」「この国には多くの秘密がある」日本で散歩してたら偶然これを見つけた!
- 【海外の反応】「日本は進んでいるな」イニエスタが日本への適応に苦労した理由が話題に!
- 海外「日本軍はあまりにも強すぎた」 英国史上最大の敗戦『シンガポール陥落』に様々な声
- 海外「そうだったの!?」外国人が知らずに使っていた日本文化に海外が仰天
- 【艦これ】鬼怒のクリアファイルにシティーハンターのパンフレット、妙にマッチしてしまう・・・
- 「EVO Japan 2019」ブレイブルークロスタッグバトル部門の結果まとめ。DLCキャラのナオト、クマ、セト、愛乃はぁと発表!!
- 海外「こんな国で暮らしたいw」 日本の『バレンタイン粉砕デモ』が外国人を爆笑の渦に
- 韓国人「インド vs 中国、天下一未開大会」
- ●【画像有】韓国人「韓国が透明スーツの開発に成功!世界にその性能を披露」
- 【韓国の反応】また韓国政府が呆れる嘘をつく…カンギョンファ「日本から抗議はなかった」
- ●【画像有】海外「私達は絶対に忘れない」 カンボジアで英雄となった日本人青年に感動の声が殺到
- 外国人「今まで日本アニメで泣いてしまった経験ってある?」
- 中国人「姉ちゃんが日本人の彼氏を家に連れてきた…たぶん結婚する…」 中国の反応
69 件のコメントがあります
解けたよ
幼稚園から小学校低学年向けの迷路本があるが、こんなに捻くれた迷路なんか無いぞ。分かりやすいがシッカリとしたルールの有る迷路だよ。
(ウォーリーを探せ的な要素も有ったりする)
この手のクイズって、明らかに大人向けだろ。
まあ落ち着けよ
大人げないぞ
「多+芸=?」
分かった!
漢字の構成に使われているカタカナの個数
足し算の答えは「5」
じゃないかな
4( ・ิД・ิ)ノ
カタカナの数?
足し算はタ+タ+サ+ニ+ムで、カタカナ5文字だから5
迷路は真ん中を折り畳むのかと思った
立たさ②無で5かな?
人生のゴールが一番難しい問題だろう。
時間はタップリとあるが、最後の最後の最後の最後・・・最後まで答えは見つけられないぞ。
おいやめろ
うむ。
ゴールしても答えがわかんないほうが多いだろうな。
だからゴールしたくない。とかいっても、勝手に運ばれるんだよなあ。
社会通念上、ゴールは早いほど良いとされる。
しかしそのゴールは早い人は優秀とされるべきなのだろうか。
これは屁理屈だな、すまん。
もっとも、最近はそのゴールが遅すぎて困っている人が出始めている。
ゴールどこだよ
どうせそういう問題だろなって思って見たから一瞬でわかった
こういうのは昔からあったから、「大人には解けない」はいかがなものか?
これ話題になっちゃいけないレベルだろw
なってないだろうけど
答えが解った時になるほどと素直に感心できるような問題じゃないと評価しない
これはただのヒネクレ問題
ゴールをめざせってところがゴールなんだろ?
空白が道だなんてどこにも書いてはない
黒い線が道だと考えれば赤い星までたどり着ける
なんてのはダメかな
なぜ赤い星がゴールだとおもったの?
赤い星がゴールだとしても、黒い線からゴールに行けない(´・ω・`)
(勝手に降りられるなら話は別だけど)
赤い星をゴールと見立てるなら、このコメより後に書いてる人が居るが、紙を折り曲げてゴールに繋げるってのが正解に近いと思う。
ぐほっ
35歳で大人じゃない判定された。
ゴールって書いていないんだから勝手に作ったらよくね?って
子供かよ俺。
ちょっと迷路をさぐってみて無理だなと分かった時点で、すぐに答えにたどり着いた。
これが分かってしまった時点で自分の性格もひねくれてると思えてしまう。
まあ、なぞなぞ的なものだろうと思ってみたからすぐにわかった。
完全に赤い星がゴールかと・・・
余裕だった。
大人には解けないって書いてあるから、☆はゴールじゃねーなって即効思ったわ。
じゃぁゴールはって、子供が解けるなら、憎たらしいガキが考えそうなゴールは表題のゴールだなって。
『ゴールないじゃんか』って最初に思った
『ゴール』が最初からないから解く前に終わってるwww
あ、自分で『ゴール』って書き足せばいいのか
俺は最初にまっすぐ線引いた
乗り越えるなとは書いてないよね
この答え一瞬思ったけど一瞬で切り捨てたわ
だから全然不意を突かれた答えじゃねーし
全然殴りたくならねーし
ん~ゴールを目指せってスタートは★としても、もう一個の★の所にゴールって書いてないのと。
周り囲まれてる事から「そうじゃない」と言う事から導き出される答え・・・
外周りにゴールって所へ線引いて終了w
それが違ったら殴るww
なるほどー、って感じの問題でもないよな
すぐわかった
迷路はどうにでも解釈できるから答えが無い。
・青い星をゴールとするなら、単純に外周を回って壁を乗り越えれる
・ゴールという定義が紙上の文字ならば、記事の解説の通り
・ゴールという定義が人それぞれならば、スタート地点に立った時点でゴールしている人も居る
漢字の足し算もそうだけど、「子供は解けて大人は解けない問題」じゃなく、「子供は解けて大人は解けない様に見せかけて捻った問題」だよね
子供には余計に解けないよ
子供は
×発想が自由
○発想に既定観念が無い
だから、一見して突飛だけど真新しいモノは生まないからね
こりゃひっかかったけど、青星に「スタート」と書かれているなら赤星の下の「柔軟に考えてみよう」の部分が「ゴール」の方が綺麗な問題だな。
そもそも子供に解けて
大人に解けないなんて問題は
現行子供番組関連から出された問題くらいで
そんな物は存在しない
こういうのが解ける子どもって、成長したら詐欺師とかになるんだと思う
それより上の問題がわからない。
漢字の中にあるカタカナの数
一番上はハムツワロノロで7
ええー そのワが許されるなら 活力もシイロノフで5だろって思うわ
あの部首は「わかんむり」という部首なのでワですよ
営の部首ならツカンムリだけどな
其れはそれとして営の呂の部分の「ノ」が見つけれなかった
>活力もシイロ
活の「ー」がないよ
シ、チ、ロ、カで4。
こういう問題増えすぎて過去問から推測できるようになっちゃったよ
公営で7がわからん
ハムツワロノロかな?
解けなかった腹いせにひねくれたコメントが多いな
こういうのは手がかりとなるものから相手の意図を読み解くことが出来るか否かだから
解けなかった人は単純に読めなかったってことだよ
折りたたんだら行けるやんと思ったらそういう問題でもないのね
8歳ぐらいのときに「絵の外枠の縦横比が微妙に違う」という
およそ小学校低学年には不向きな間違い探しに出会ったことがあるため
こういうひねくれた問題には割と慣れっこの自分が嫌だwww
迷路はコレジャナイ感がする
昔、名門幼稚園の入試で出題された大人が解けない迷路はこんなひねくれてなくて、ぱっと見ただけだとゴールできそうに無いけど実際に手で追っていけばゴールできるって感じのだった。
出題者が用意した答え以外も答えになりうる問題は好きじゃない
例えば「ゴールを目指せ」だが、目指すだけでいいならこの問題に挑戦した人は全員正解しているというのも答えにできる
「ゴールにたどり着け」とは書かれていないから
おっさんだけど解けた
大人でも星がゴールじゃないってすぐ気付くぞ
全然わからんかった
逆にこれ子供が解けるんだろうか?
ハ
ム
ツ
ワ
ロ
ノ
ロ
ナゾナゾと言っちゃ、ばれるな。
見た瞬間にとけた。
姿は大人、知能は幼児!の41才のパパなのだ。
赤い星と青い星は永遠に出合う事はないけどそういう迷路があっても良いってことかと思った。
迷路と迷宮の区別ができな人が作った問題だろw
迷路が描かれた紙を折り曲げるのはアリですか?
私の脳はどうやら子供に近いようだ…(解けた)
星はなんのためにあるんだ?
スタートの所ともう一か所に要らない★を書くような
汚いミスリードをしといて柔軟もないっつうのな
こういう「解かせまいとする悪意」の現れた問題って醜くて嫌い
カタカナの数でしょ
スグにわかってしまったから、俺は子供メンタル
解けたけど、オッカムの剃刀で不合格だから問題文は不合格。