日本人が「ユニクロで服を買って後悔した瞬間」を見た台湾人の反応

日本の「ユニクロで服を買って後悔したこと」ランキングが台湾で紹介されていました。日本と同じく、ユニクロのダウンジャケットを着ている人が街中にいるという台湾人の反応をまとめました。
「ユニクロで買い物をして後悔した瞬間」あなたもこういった経験がありますか?
先日、日本のネットユーザーが「ユニクロのダウンを着てユニクロに行ったら、別のジャケットを試着している間に自分が着てきたダウンを商品棚に戻されてしまった」という悲劇を思い出しましたwww その瞬間、彼はきっと後悔したと思います(涙)。台湾でも日本でも皆がこぞって人気のブランドを購入している様子を目にします。ユニクロの商品に心を奪われた経験のある人もたくさんいるでしょうwww しかし、衝動買いして後悔した経験もあるのではないでしょうか? ということで、日本のサイトgooランキングでは「ユニクロで買い物をして後悔した瞬間」を調査していました。さて、いったいどんな瞬間だったのでしょうか〜?
10位 気づいたら全身ユニクロだった
9位 同じ商品なのに、材質が数年前よりも薄くなっている
8位 すぐに毛羽立って着られなくなった
7位 ヒートテックが徐々に暖かくなくなってきた
6位 無印良品やしまむらで似たような商品を安く売っているのを見つけた
5位 安いから買ったけど、着なかった
4位 「それユニクロでしょ」とすぐにバレる
3位 一度も後悔したことがない
偉大なファンの発言…というわけではないですね。きっと安いから多少のことは気にしないのでしょうwww
2位 買った後に値下げしていたとき
どのブランドでもこういう状況に陥る可能性はありますね! 特にユニクロは値下げ幅が大きいので、悔しいんでしょうね( ̄▽ ̄)
1位 かなりの確立でカブる
これはありますね!! 冬の台湾の街でもユニクロのダウンをたくさん見かけますwww
以上、皆さんも1枚は持っているユニクロの商品ですが、買って後悔したことはありますか〜?
台湾人の反応
- 自分の服を商品棚に戻されたら、怒る、気まずい、笑う、のどれかだと思うけど。後悔する?
- 流行にのっても数日経って熱が冷めた時、どうしてこの店の服を買いたかったのか分からなくなる。
- ユニクロは質が悪いしセールになってても高いと思うな。
lativ(台湾版ユニクロ)買った方がいいよ。 - この記事を読んで気づいたけど、全身ユニクロでこのコメントを書き込んでる…。
- あの写真のダウン、今まさに着てる…………ユニクロは庶民の制服になっちゃうね!
- 日本で買った方が安いよ!
台湾ではほとんどの商品が日本の価格の倍だから>< - そういうこともないでしょ!
ダウンジャケットなんてどのデザインも同じようなものじゃん!?
モンクレールを着てたって、だいたいの人には分からないよ。 - 良かった。自分はGUで買ってた。
- 6位は台湾ではないね。
台湾の無印良品の服はユニクロより高いから。
セールでもない限り。- 無印良品は日本でもユニクロより高いよ〜。
- ズボンのサイズが合わないから永遠に着る機会がない。
- パンツはユニクロでも大丈夫でしょ! ハハハハ
- ユニクロは日本でも「本当に普通の価格」だよ。
値段相応だし、安いんだから質のいい服なんて買えないよ。
デザインも無難で面白みがないよね。
ブラブラするのは好きだけど、買いたいと思うものはないな…。- 「セール」で、しかも3割引きくらいじゃないと買う気になれない。
日本円を台湾ドルに換算したら全然お得じゃないから…。
- 「セール」で、しかも3割引きくらいじゃないと買う気になれない。
43 件のコメントがあります
駄目だ ユニクロは高い 西友のが安くないか?
思う
今穿いてるチノパンもジーンズも西友の1200円
ほかのはいらんわ
ユニクロ製品は肌着だけだなあ
着心地いいんだけど色が好きじゃない
意味わからんカラフルさだよな
あのバリエーション意味あんのかと
今のユニクロの商品ってカタカナ・英語でユニクロってデカデカと書いてあるから買う気が起きん
昔みたいにサイズだけ表記するのに戻してほしい
ヒートテックと靴下、下着だけしか買わん。
ユニクロって最早高いだろ
ワークマンおすすめ
しまむらの方が好きだ
同士よw
ユニクロは値段結構高い
ユニクロ選んだ時点でファッションを捨てたようなもんだから、他人と被ったら恥ずかしいっていうんだったらユニクロ着るなって思う。
買って帰って来たらタートルネックの襟がもげた
それ以来ユニクロはジャージの上下セットしか買わないと決めた
洗濯したら終わり…それがユニクロ。
でも肌着は買います(^w^)
服は安くてサイズが合ってさえいればいい。
ユニクロのLサイズはLじゃない。
ユニクロのTシャツすごく欲しくなるデザインがたまにあるけど
中高生とかぶるのはキツイ
中高生もお父さんみたいなのとかぶるのはキツイんじゃないだろうか
UNIQLOもGUも同じ会社やろ
でも、GUのがまだお洒落なデザインがあるよ!
ユニクロでは服買わないけど、GUではたま~に買う。
ユニクロも随分ヘイトを稼ぐようになったな。
近くにあれば便利だけどな。全国で同じものが買えるのは大きい。ビビットな色の商品は確かに被るけど。
街でユニクロまるかぶりしてる人達を
そっと見てるのが好きです
そういえば下着や靴下以外の服を2年くらい買ってない気がする・・・
10年は買ってないなあ
最初の全身ユニクロがスタイルがいいからカッコいいな
下着はセシール
はたらく魔王さま!思い出した
部屋着専門店
ヒートテック、三回ほど洗濯しただけでデロデロに伸びやがった、二度と買わん
デブな私は、フォーエルかサンキだ( ・ิω・ิ)
セール品が近所の人と被った。しかもかなり派手な柄のやつ…
チノパン類、アンダーウェア類はユニクロで十分。
他は買う価値ないね。
あんまり安くないから好きじゃない
規格サイズが独自で非常にウザい
ほとんどジュニアのサイズ展開なのでお子様用としてはいいかも
てか、布地をギリギリまでケチってつくってるでしょ?あれは
不思議な事に行ってみたらGUの規格サイズは普通
タグが山盛りになってから買わなくなった
ユニクロのロゴがださいので買わない
ヒートテック系は1シーズンしか、もたないよ
繊維が劣化しちゃうらしい
それを念頭に入れて購入するべきなんだけど
知らない人が多いよね
ヒートテックで思い出したのが、3~4年前にユニクロのwebでやってたヒートテック1枚無料のキャンペーン。
応募して当選メール着たけど商品交換に行くの忘れてた。それを、今思い出した。メールボックスに残ってる…。
俺って物持ち良いみたい。
年々同じ商品でも生地が薄くなってるからな
しかも値上げしてるし
4年前くらいがユニクロの最後のラインだったわ
今は買うのを本当に躊躇うレベルだし、実際に買ってない
ユニクロさんマジでせめて4年前レベルに戻して!お願いします
ダサいから買わないな 安物被りほど恥ずかしいものないし
ワンシーズンの部屋着としてセールの時に買う程度かな?
ほんの少しプラスの料金でアウトレットでブランド物を買った方が良い物買える♪
俺は服装被り気にしないな
一度知り合いと被ったが、記念撮影が始まった
筋肉質とデブはお断りな店なんだよな…。
デブから脱却してもユニクロが着れないという絶望感。
みんなユニクロ、あなたも私もみんなユニクロ、世界中みんなユニクロ なんかいやだな。クローン人間の世界みたい。
ヒートテックの何が良いのか全然わからん
まず着た時に暖かくない
しかし走ったりして汗かくと激熱
ンでその汗が引くと激寒
罰ゲームか我慢大会かよ