日本のホラー映画「貞子vs伽椰子」の予告編が斜め上すぎて台湾人も笑笑www

日本でも話題になったホラー映画『貞子vs伽椰子』の予告編が台湾で紹介されていました。斜め上の展開にホラーではなく、ギャグに走るのではないかと心配する台湾人の反応をまとめました。
ホラー映画『貞子vs伽椰子』の予告公開 伽椰子あんなふうに貞子に対抗するとはwww
予告の最後に出てくる俊雄でフイタwww 日本のホラー映画史上初めての(そしておそらく最後の)女性お化け対決『貞子vs伽椰子』の予告編がとうとう公開されました。『リング』の貞子と『呪怨』の伽椰子という最強怨霊が対峙します。どうやって対決するのかも注目ポイント。予告編では出演キャストだけでなく、その対決の一部も見ることができますよ。伽椰子はいったいどうやって貞子と戦うのでしょうか?(((^艸^)))
○出演キャスト発表第2弾では、ViViモデル・玉城ティナの名前も〜。
玉城ティナさんが演じるのは女子高生の高木鈴花。貞子と伽椰子の対決における重要キャラです。
親の仕事の関係で、伝説の廃墟の近くに引っ越してきた鈴花は、伽椰子の標的になってしまいます。しかし、本当の恐怖はそれだけにとどまらず…
○その他の出演者は、呪いのビデオテープを偶然手に入れる主人公の夏美役に佐津川愛美さん、その親友の有里役は山本美月さん。
呪いのビデオテープを研究する大学教授・森繁新一には甲本雅裕さん、霊媒師役として安藤政信さん、そして鈴花の母親役として田中美里さんが出演します。
○もちろん予告編には貞子と伽椰子も姿を見せますよ!
この時点では、伽椰子の破壊力が貞子に勝っていますよwww
○予告では伽椰子がビデオテープを握りつぶす一幕もw
まさかビデオテープと家を破壊しあう対決!?
○この気になるホラー映画、とにかく予告編を御覧ください!
映画『貞子vs伽椰子』特報(1:00)
俊雄の動き続ける舌が変態にしか見えませんwwwwww
台湾人の反応
- どっちも俺のトラウマだよ==
- なんかコメディっぽいwww
- 俊雄痩せた?w
- 別の子だし…
- 前の子はもう育っちゃってるよ
- ギャグ映画じゃねえか…w
- 貞子3Dで貞子が橋本愛だったのを見てからは、貞子は俺の嫁
- 貞子「2対1は不公平でしょ」
- ゴジラvsガメラ
- ていうより女版『フレディVSジェイソン』だな
- ストリートファイター形式でやってみようw
- B級映画になってしまった…
- 女同士ビンタ合戦とか髪の引っ張り合いでもするのか?w
- バカすぎて笑い死ぬwww
- つまり他人の家にビデオテープ放り込むのかw
- 伽椰子は旧版の雰囲気はあるけど、映画は笑えそうで楽しみ〜
- でも今はビデオデッキ探すのも大変だよね…
43 件のコメントがあります
最近、アイドルやグラビアそしてモデルなど演技に定評がない女性をホラー映画で起用するがかなりげんなりするよ。
ホラーの怖さが演技の下手さのせいで半減されまるで文化祭の映像を見ているかの様な感じなんだよなぁ
もしかして、映画スポンサーが枕営業に関わって無理やり起用してるのかなぁ・・・
分かるアイドルはマジで怖さが半減する
ちゃんと役者を使ってほしいね
「きゃー」は本当に怖い時の声じゃない
キャー♪ 私って可愛いでしょー 見て見て見てー
実力派と呼ばれる役者はもう日本に存在しない
智慧 貞子vs伽椰子の本を購入した日から物凄い恐い
夢を観ます
ホラーは未だに邦画の評価も高いのに自らぶち壊していくスタイル
そうだね
エンタメ消費財と芸術の区別ついてないんだろう
この国の拝金主義も行くところまで行ったね。
俺はこの監督の映画はだいたいすき
この監督ならうまいこと変な具合にまとめてくると思う
あれ?監督白石晃士じゃないの?
落合正幸???
いや白石晃士か、なんかネット上の情報がおかしいな
もとは落合正幸だったのかな
貞子3Dの段階で面白ギャグに成り下がってたし、もうダメなんや。
僕も白石晃士好きです
コメディーまでいかないんだけど
真面目なのにふざけてる感じが非常にうまい監督だと思います
あと、清水崇じゃなくてよかった
>貞子「2対1は不公平でしょ」
がなんかツボったw
個人的にはこの企画自体ギャグみたいなものだけど、極端にコメディに走らずにそれなりの良作を作ってくれるんじゃないかなと思った
ホラーとコメディは紙一重
それな
まぁvsものになった時点でバラエティ重視の映画だからね
俺はけっこう見てみたいわ
キング原作でも時々そう思う。
これどのタイプの貞子と伽椰子だろう
初代なら睨み合い
最後の方だと3D貞子の様に増殖して人間の原型留めてない化け物VS無差別に呪った人間も
仲間に引きづり混んで、増殖する俊雄率いる伽椰子
もうバトル映画だな
この二人?が実際どっちが強いのかは考えたことがあるので
気になる
VS物的には貞子VS伽椰子&俊雄の戦いと思わせて実は第3の敵が!
貞子&伽椰子がタッグを組んで戦い 夕日をバックにガッチリ勝利の握手
『これからもバンバン呪い殺していきましょうね』『呪い難い奴には協力していきましょう』
とお互いニッコリ笑って分かれる と云う話だと思ってる
うむ、○映マンガ祭りフォーマットに則った実に由緒正しきプロットだ。
ただ、あのどっちのファンも傷付かない話に、フラストレーションを溜めた
当時のコドモ達は「死ぬまで戦え!白黒つけろ!」という邪悪な期待を胸に、デスゲーム
ものとか異能バトルものとかの支持につながってるではないか、と邪推。
あーあ、演出ちゃっちい、ストーリークソなせいで
ギャグ映画化決定だわ
そもそも期待していた人がいたというのが自分には驚き
貞子VS伽椰子
薄い本なら大好物なんだが
辛くも貞子が勝利するも、あの家最凶の悪霊、剛雄が最後に背後に立つんですね?解ります。
昔の東映vs物みたいになるのか呪い合戦になるのか、それとも普通にキャットファイトか(笑)
どっちにしてもB級臭しかしないネ!
リングや呪怨がそもそもジャンル映画なわけだし、しかも監督が低予算モキュメンタリーの旗手・白石晃士
全て承知でB級をやっている人達がたくさんいるんだよ
超一流のB級映画になっていることを期待している
へへへ、これ楽しみというか見たいなw
フレディvsジェイソンもおもしろかったな
過去に各国の軍隊紹介で、台湾の写真でジェイソンが並んでいるのを見て痺れた
おしゃべりのフレディと違い、無口なジェイソン好きな俺には無敵に感じたw
何でも噂によると、貞子の呪いを受けてしまった連中が「バケモンにはバケモンぶつけんだよ!」っつって、呪怨ハウスにも行って伽椰子の呪いまで受けるダブルパンチ状態になり、伽椰子は普通にいつも通り呪い殺そうとするんだけど、貞子にとっては一週間未満に先に殺されてしまったら自身の呪いが完成しないため、一週間は伽椰子から守ってくれる…って言う内容らしい。まぁ一週間後には貞子の呪いで死ぬが、一週間以内にどうやったら助かるか模索し、又はバケモン同士が相討ちしてくれないかな…みたいな感じで話が進むんだと
なんかT2思い出すな
見たくなっちまったじゃねえか
ネタばらしやめてほしい・・・
ギャグにするなら潔く天龍に退治してもらえばいいじゃないか
日本版エイリアン対プレデターか
(エイリアンもっと頑張ってほしかった)
エイリアン頑張れってか、人間邪魔!絶滅しちゃえばいいのに。って思いませんでしたか?
貞子vs徹子だったらもっと恐い
貞子を吸収して完全体になるんですね?
智慧 こんな力持ってて伽椰子不幸だと思いませんか?
貞子はYouTubeのサーバ乗っ取れないのかね?
最強の悪霊といえばゴジラも悪霊化してたな
前大戦の戦死者全ての怨念が実体化しただのなんだの
貞子3Dで貞子が橋本愛だったのを見てからは、貞子は俺の嫁
↑
可哀想に、貴方は自ら「自分はホモです。」と自白してしまいました。
確かに一時的には橋本愛と言う方が演じていたのかもしれませんが、それでも最後まで「橋本愛」と言う方が演じていると、はっきり言えますか?。
貞子 vs 伽椰子←これででる貞子が男なのか、女なのか、判断材料はありますか?。
最後に、お前の様な奴が一方的に好意を見境なく女性に押し付けて終いには殺人未遂という犯罪を引き起こするんだろうな、と思っているんだが?。
バックドロップ、ランニングネックブリーカーみたいな、
古典的プロレス技が炸裂したら歴史に残る傑作になる
智慧 傷つく方より傷つける方の方が可哀想だと
思います
智慧 昔の私はゆううつだった
でも、今は全ての事が愛しい…
智慧 愛とは全てを愛する事だ
Love is to love all.
映画いつですか
無名の役者じゃ予算降りませんよ