日本人が「食事中にされるとブチギレる行為」を見た台湾人の反応

日本の「【ブチギレ激怒】みんなで食事中にされるとムカつく行為13選」が台湾で紹介されていました。日本人がイラッとする食事中のNG行為を見た台湾人の反応をまとめました。
「食事中のNG行為」されるとムカつく習慣とはどんなものでしょうか?
芸能人は番組で食レポをしなくてはならなかったり、ドラマの中で食事シーンが欠かせなかったりするので、その食事マナーがネットユーザーの批判の対象になりやすいものです。とはいえ、皆さんが日常生活の中で実際に食事をすることになった相手になんらかのNG行為があったとしても、大抵は我慢するしかなく、面と向かって注意するなんてあまりできませんよね! たとえば、写真のように箸を持つ手が意味不明だったり、おまけに不思議と立っている謎の人差し指も超気になるのですがwww さて、同様に皆さんが「食事中にされるとムカついて我慢できない習慣」にはどんなものがあるのでしょうか?
日本のウェブサイトでついムッとしてしまう他人の食事中の行為をまとめていたので、みなさんにも経験があることなのか見てみましょう!
1.他の人に断りなく唐揚げにレモンを勝手に絞る
わたしのようなレモン大好き人間にとっては代わりに絞ってくれる人は大歓迎です。でも、たまたまレモンが嫌いな人がいた場合は、このように本来は良かれと思ってした行動が、うっかり他人を怒らせてしまうものなのですね!
2.箸でつまんだおかずをまた皿に戻す
ひとりずつ個別の定食だったら差し支えないのですが、みんなで一緒に取り分けて食べる料理で一度取ったおかずをお皿に戻したら、確かにちょっと気持ち悪いですよね~
3.食べる時にクチャクチャ大きな音を立てる
こういう人って本当に超たくさんいます!! 唾液が食べ物と混ざって口の中でクチャクチャ咬んでいる音を聞いただけで完全に食欲が失せるし、子どもの頃にパパやママから食事のマナーをどういうふうに教えられたのかって聞きたくなりませんか?
4.特定の食材だけをつまむ
たとえば青菜と肉の炒め物なら肉ばかりつまんで青菜は取らないとか、もっとひどいのは箸で中をかき回して自分の好きな具を探す行為、こんなことされたら一緒に食事している他の人がもう食べられなくなってしまいますよ…
5.出された料理に文句を言う
味の好みは人ぞれぞれに違うものなので、嫌いな人もいれば好きな人もいるはずです。なのに一緒に食事をしている他の人を無視してストレートにまずいと文句を言うのは、美味しいと思っている人にとってはムカつかずにいられない行為です。
6.写真を撮るためになかなかみんなに箸をつけさせない
おばさんやお母さん世代でさえ写真を撮って投稿するのに熱中しているので、こんなふうにみんなになかなか箸をつけさせない人は当然どんどん増えています。写真を撮りたいのはもちろん構わないのですが、少しは他の人のことも考えて欲しいものです。素早く撮り終えて早くみんなに熱々の料理を食べさせてあげるのがマナーですよ~。
7.料理を注文する時に値段を気にしすぎる
自分が普段食事をする場合なら完全にOKですが、せっかくみんなで集まって一緒に食事をするのに、値段を気にしてみんなに自分の食べたいものを注文させないなんて、ちょっと興ざめしてしまうに違いないですよね。
8.タバコの灰が料理に飛んでくる
日本の居酒屋のように座席でタバコを吸えるレストランでは、仮に同席の人がタバコを吸ってもいいと言っても、タバコの灰が飛んでいく方向に注意しなければなりません。もしうっかり料理の中に入ったら、そのお皿の料理はもう食べられなくなってしまいますよね?
9.ご飯を食べながらチュッチュッしているカップル
たとえそのテーブルに二人きりだったとしても周りで食事をしているお客のことをちょっとは気にするべきですよ~~~。さすがに、みんながみんな人がいちゃいちゃしているのを食事をしながら見たいわけではないのですから~。
10.香水の匂いがきつすぎる
実はどんな場所であっても香水の匂いがきつすぎると他人を不快にする可能性が高いです。みんなが見た目も香りも全て兼ね備えた美味しい料理を楽しみたいと思っている時はなおさらではありませんか?
以上、「食事中にされるとムカついて我慢できない習慣」でした。
わたしは香水がきつすぎるよりも、こっそりオナラをする人のほうが許せませんねwwwwww(をい)
台湾人の反応
- 7番目はわりとたくさんの人がこの問題を抱えている。
値段を気にするは当然自分の財布に照らして注文するためだよ 成金の金持ちは別として - レストランで平気で鼻をかんでいる人が少なくない…本当に私の食欲に影響する。どうしてトイレでかもうとしないの!
- こんなふうに言われると生まれつきアレルギー性鼻炎の患者にとってはすごく傷つくよ(QQ) 鼻水は止められないし、かなり気分が悪くなっているんだ。毎回トイレにいって鼻をかんでいたら、多分ご飯を食べられない。鼻水がずっと出っぱなしでなければレストランで鼻をかもうとは思わないよ。(もしもレストランでおもいきり鼻をかんでいる人がいたらをそれは別問題で、一般的には控え目にそっとかんでいるはずだよ)
- 体の調子が悪い人は本当に心苦しく思っているよ
- 咬む音が大きい人を観察すると、咬んでいる時に口を閉じていないためで、口から飛び出すのも全然気にしていないんだ…
- 台湾でいま第一位はきっと嫌いな料理をまずいと言いふらす人だよ…
- 隣りのテーブルで絶え間なく何度も痰を吐いている客と鉢合わせしたことがあって、すぐに食欲が完全に失せ…すぐに朝ごはんを吐き出してしまった。
- いくつかの行為は本当にある:アンタここに何しに来てるの!!
ご飯もろくに食べられなくって、アタシが忙しい思いをするのは誰のせいよ(=口=) - 私は人が物を食べている時のクチャクチャ咬む音が本当にどうしても許せない!!!
静かに食べるのってそんなに難しいの!?!? - ご飯を食べながら口を開けてクチャクチャ音をさせる人が嫌い~
わたしの兄がレストランに行った時のことだけど、
隣りのテーブルのカップルが一口食べるたびにディープキスして、
食べた物が二人の口を行ったり来たりしていて、
超気持ち悪かったって… - 一番我慢できないのは3番だけど、最近はどんどん増えているよね
一家四人家族全員が超大きな音を立てて食べているのに遭遇したことがある
テーブル全体がクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ超大音量
最も恐ろしかったのは「××天堂」に行った時、前後のテーブルがみんな大きな音を立てて食べる人たちが座っていた
そこら中クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャの音響で取り囲まれていたよ~~~~~~~~
前のテーブルは女性2人で、そのうちの1人は嫌だったみたいで、もうひとりにちょっと静かに食べるように頼んだけど、その女性はなんと大声でこう言ったんだ。
「こういうふうに食べるからこそ美味しいのよ! 日本人はみんなこうして食べてる!」
引き続きクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ…
とりあえず日本がどうだかは置いておいて…ここは台湾だよね…
81 件のコメントがあります
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
唐揚げにレモンとかどーでもいいわ
貴方の意見は絶対です。
誰も逆らうことは出来ません。
不思議な事に揚げ物にレモンとかの柑橘系を一緒に摂ると油の分解を助けてくれるらしいよ。すごいよなぁ分かってやってたはず無いんだけどね。
この手は経験によって割とわかることなので…
お前にとってはな
レモンアレルギーだから唐揚げにレモンかけられたら食べられなくなる…
そーいうのは食べ出す前に自己申告したら配慮してくれるんでない?
だからよw
勝手にやるなって話しだろがw
判ってねぇなぁ
いや、まぁ普通はかける前にかけて良いか聞くけどね。
でもアレルギーもちがそれを申告してこなかったらちょっと嫌だわ。
聞いた時に「かけないで」って言われてもね。
だってアレルギーは好き嫌いとかより重大なんだから。それを黙ってて心の中でそんな事思われてたらちょっと引く。
エスパーでないから言わないと分からんよ。
個人的にはアレルギーならもう、注文時にレモン付るなって店員に言うべきだと思うよ。
レモンアレルギーと思ってる人は光線過敏症のひとが大半だから、一度、大学病院で免疫系の検査を受けた方が良い。治療法はあるが放置すると、肺炎や肝炎に罹りやすくなるので注意。
クチャラーだけは弁護の余地無し
誰に何を言われても仕方なし
まったくだわ
クチャラーは即刻矯正すべし
まったくだわ
クチャラーは即刻去勢すべし
食事はもちろんガムも嫌だ
でも以前中央線で、ガムを食べるより汚く飴を食べる女子高生を見たことがある
飴でどうしてそこまで汚く音を出せんだ!?ってくらい酷かった
その後同じ駅で同じように汚い音を立てて飴を食べる中年男性がいた
多分アレ親子なんだろうなと思ってる
女子高生ならアリだろ。あほか。
ああいるよ、飴を全く舐めず、スナック菓子のようにボリボリ齧る奴。その上次の飴に手を出すのがハイペースで近くにいると齧る音がうるさくて仕方ない。そんな奴ら糖尿病になっちまえと常々心の中で静かに呪ってるよ。
息吸い込みながらガム噛む人居ない?
おっさんに多いけど。
クチャラーにくちゃくちゃするなって言うと逆切れするのは何なんだろう。
気にしてるんだったら直せばいいのに。
自分では気づかなかったのと、今まで一緒に食ってた人みんな分かって黙っていていたことに気づいて恥ずかしくなったんだろう。
鼻呼吸じゃなくて口呼吸の人に多い気がする。
台湾人の反応の関係のない、冒頭の写真のインパクトが強すぎ。
実際中華圏の食事風景で箸の使い方が壊滅な人みないもの
日本でもオジサン世代は厳しく躾けられた
でも30代で少なからず駄目な人がいるということは、オジサン世代の子育てが駄目だったのかもね
絹枝にパンパン、絹枝にパンパンパン
ホェールウォッチングタイ~ム
…一回聞くと妙に耳にのこるんよ。
変な箸の持ち方。
肘を張って食べる。
肘をついて食べる。
噛む時にチュッチュッと小さく吸うように食べる人。(説明が上手くできない…)
携帯をテーブルに置く人。
片手をテーブルの下に下げたまま食べるのも追加で。
些細なことにいちいち文句言うお前みたいなやつが一番邪魔
少し同意。だけど敏感な人が居ないと中国レベルに近づいて行くんじゃないか
確かに「お前に言われたかねーよ」ていう奴いるよな。
自身と指摘してくる内容が合わない、ただ煩いだけ、そこしか見てない勘違い野郎がいるから気分悪い
服汚い、歯汚い、声が大きい、不良のふりするけどたまに語尾が「にゃん」、下ネタ、悪自慢、店員に強気…
→不良のふりするけどたまに語尾が「にゃん」
???
食べてる途中(口に含んでる状態)に、意見を求められるとイラッとする。
特に美味しい食事の時は殺意まで湧く(;´Д`)
クチャラーに人権なし
怪傑ゾロリの食べ方まじ憧れる
卑しすぎ超うまそう
マツコが、試食でやるけど。口を開けたまま噛むんだよね。
物が丸見えで汚らしい。食レポする芸能人、ほんとマナーを知らない人が多すぎる。
断りもなしに食事中にタバコ吸いだす奴。窓から放り出したくなる。食事の香りが台無しになるっちゅうねん
わかるわー、食事の時くらい我慢できないのか?ジャンキー共めが!
昔に比べたらマシになってきたけどさ
昔は飛行機の中ですら喫煙できたからね
良い時代になってきたなと思う
喫煙者自体も減ってきたし
タバコを吸う人が断りをいれてくるけど、
断りをいれられても、こちらが断れない・・・。
その気持ちほんと分かるわ
>他の人に断りなく唐揚げにレモンを勝手に絞る
レモンの味付けどうこうの前に、手も洗わずに素手で絞った果汁をかけるのは失礼というのあるだろう
俺はレモンを丸かじりしたいと言うのに勝手に絞り出す奴が居るんだ。
レモンはレモン、唐揚げは唐揚げだろ?
レモンをあまり好きじゃない奴と飯行くとレモンくれるから助かるぜ。
>日本人はみんなこうして食べてる!
ちょ…
トンデモ誤解がまた蔓延していってるのか…
なんと恐ろしい
また、都合が悪くなると日本人に成り済ましてんじゃないの?
前例が多過ぎて、まず疑うわ
それを真に受けちゃう日本を知らない連中(とネタに乗っかって日本サゲする連中)が多々いるからホント困る…
昔は冗談だと思っていたけど、
本当に成りすますから驚くよねw
日本人は〜日本人も〜っていうフレーズに聞き覚えありまくりだよな
日本人は他人に何か指摘されたときに、
「日本人は○○だから」なんて反論の仕方はまずしない
井の頭五郎(松重豊)に見られる吸い込み食い
多くの日本人がこれやってるよね
箸やスプーンについているものを、一粒も残らず口に入れてやろうという卑しい気持ちがあるようで、口に入れるときスッ・ソッとかジュルっと音がする
納豆やトロみのあるおかずが落ちたりするのを防ぐ為にやってるんだろう
すき焼きをジュルジュル音を立てて食うやつ見たときは流石に注意した
それ気になってた!吸い込み食い。
ごはんとか液状のものがついてないものまで吸い込むのが不快。
すき焼きを吸い込んで?どんだけ吸引力があるんだよ、掃除機もビックリだ。
レモンは取り皿にとっておいてつける物だよ
もしレモンが使う人数分に分かれてなければ追加するのがマナー
クチャラーは最低
他は程度によるが大した問題ではない
台湾の食のマナーは日本とそう変わらんのだな。
それだけでも少し安心する。
2.箸でつまんだおかずをまた皿に戻す
頑固な人に注意しても文句しかいられないから腹立つ
(; ̄ェ ̄)わたしが食べてる横で煙草吸ってるオトン。。。
箸でかき回すまではしないけど、4結構やっちゃうなあ~…気をつけよう…
そんな私でもクチャラーは大嫌いです 食べながら喋るのが一番いや。
>嫌いな料理をまずいと言いふらす人
これは、個人的には面白い視点だなあ
つま楊枝の使い方、使う場所、使うタイミングも気になるな
俺はから揚げにレモンを何も言わずにかける
文句言って来たらもう一つ頼めばいいだろと思う。から揚げはいくらでもいける
細かい奴とは一緒に飲みに行かないw
自分が食う分を小皿に取ってレモンかければいいだろ
カリカリの唐揚げがベショベショになっちまうだろうが
俺はどっちでも美味しく食べれるが、おまえが自己中だってのは解った。
レモンがかかってるかどうかは関係ない
無配慮な態度がムカつく
何より直前につけなければ皮がふやける
お前みたいなのは迷惑だから他人と行動するな。
から揚げはいくらでもいけるとか、知らねえし聞いてねえよ自己中野郎。
> 5.出された料理に文句を言う
上司に、そういう奴いたわあ。
バイトの店員とかにも文句ばっか言ってるヤツだった。
そいつは会社では出世したのだろうけど、
人としては誰からも信頼されてねー可哀想なヤツだった w
聞かずにレモンかけられるのが嫌だというなら
自分が先に「私、レモンかけないから先取っていい?」ってアピールしたら?
人がやる事に怒る人って大抵自分は何もしない人が多い気がする。
口に物が入ってる状態でベラベラしゃべるやつ
殺意がわく
おいおい俺の兄貴かよ
クチャラー、箸でかき混ぜて選り好みする、断り無くタバコを吸う
あぁ最後に強烈なのあったわ
兄貴花粉症なんだけどクシャミするとき絶対に手で押さえない
お前の唾テーブルのあらゆる料理にかかってるぞ!!おい聴いてるかバカ兄貴!!
お前そんなんじゃ一生結婚できねぇぞ!!
食い物屋に香水まみれで入ってくる奴は鼻が悪いのか?アタマが悪いのか?
クチャクチャ音を立てて食べる
肘をテーブルについて食べる
茶碗、丼を持たないで食べる
松屋で良く見かける育ちの悪い奴ら
背筋を伸ばし無表情で機械的にスプーンを口に運ぶ。
まるでヨーロッパの貴族のように。私のマナーは完璧だ。
食事を楽しいと思ったことは一度もない。
なんだ、いつもスクウェアミールやってるの?
プリ公、顎を引け!顎が喉仏を押し潰す音があたりに響き渡るまで引け!
ってやつだね。懐かしのウェストポイント♪
スープ用のレンゲでチャーハン喰らってる奴
あがってないやつだと、一口ちょうだいがイヤだな
さらに貰っておきながら「あんまり美味くねーな」と言われたときは殺意が湧いた。
日本人は…って、そば、うどんはむしろ音をたてて食べる方がよしとされる(自分はあまりたてない食べ方をしてしまうが)ってのを食べ物全般音を立てて食べるのが普通だと勘違いしてるのかねぇ…。
うどんとそばをすすって食べる事自体が、出来ないんだが。
そんなことねーよ
音をたてて食べる方がよしじゃなく
音が出ても仕方ないよね、くらい
あんたも勘違いしとるよ
口あけてないのになんか鼻から抜けてくるのかくちゃくちゃ聞こえる人っている…彼女がそうだった
パ~ン パン 夜食のパン
台湾人もクチャラー嫌うんだ
中国人はクチャラーだから同じだと思った
ラーメン文化のせいでスパゲッティとかも音立てて食うのが当たり前になってるのが嫌
そんなヤツおらへんやろー。
カウンターで隣の人が食べている状況で、隣の前にあるお茶とか調味料を取る時に一言も言わないのは感じ悪いな。「すみません」でも「失礼」でもいいから何か言えよって思う。
おかずを箸で刺して取るヤツ
滑って取れないとかじゃなく唐揚げでもシュウマイでも箸で刺して来やがる
あいつはいったい何なんだ?