日本のWEB漫画「辱〜にく〜」が猟奇的すぎて一瞬で公開中止に!【台湾人の反応】

WEBマンガ「裏サンデー」に掲載されていた漫画「辱〜にく〜」がグロすぎて公開後すぐに掲載中止になったことが台湾でも紹介されていました。内容の一部しか紹介されていなかったため、厳しすぎる対応じゃないかと思う台湾人の反応をまとめました。
グロマンガの連載が中止 やっぱりグロすぎたせいで…
小学館のwebマンガサイト「裏サンデー」では、1月8日から『辱(にく)』という作品が新連載になりました。そのあまりに残酷でグロい描写が話題となりましたが、結局13日には第0話の配信が中止に…。そのせいで、かえって未読だった読者の好奇心をひく結果にもなっているようです。
以下、グロシーンの解説を含みます。
○サイトでは『辱(にく)』に関して丁寧な注意書きが掲載されていました
0話があまりに過激だったために編集長がスマホアプリ「マンガワン」への掲載を止め、裏サンデーでの配信となったことを説明し、エロ・グロ・ホラーに耐性のない読者はウィンドウを閉じることを薦めています。
○『辱(にく)』0話の一部 作者:窪茶
巫女服の少女たちが厨房で話しています。その中の一人は実習に気が進まない様子です。
○その実習とは、生きた人体の解剖…
どうやら鮮度を保つため、人体を生きたまま切り分けることになっているようです。この時点ではまだ内臓の描写などはなく、モザイクなどもかかっていません(本来は1話から規制がかかる予定でした)
薬漬けの肉を食べる人はいないという理由で麻酔を使うことも不可。
彼女が嫌がっているのは生きたままの人体を解剖することのようです。いったい彼女たちはなんなのか? なぜ人肉食なのか? 全てが謎に満ちていました…。
しかし、各方面から様々な意見があったため、この0話の配信はすぐに中止されてしまいました。
今後作者と相談したうえで、その後の対応が発表されるようです。
「辱〜にく〜」掲載時のマンガワン石橋編集長のツイート
マンガワンの石橋編集長は、この作品を掲載したくなかったものの、編集の梅崎氏に説得され掲載することにしたと言います。しかし、そうした心情は抜きにして、この手の作品が好きなファンに応援を呼びかけていました。
果たして、今後この作品が継続される機会はあるのでしょうかΣ(´∀`;)
台湾人の反応
- 大部分の人間はフィクションと現実を区別できるだろうけど
一部には二次元と現実の区別がついてないようなやつもいるから規制もやむなしだな- 三次元の女には興味ない
でも時には複数の女の子と遊んでるやつがうらやましくなることもあるよ
- 三次元の女には興味ない
- 要するに作品を模倣した事件が起こるのを恐れてるんだろう。人間の思想は簡単に影響を受けるものだからな。
- これでグロだったらコープスパーティーやAnotherはどうなる?
- 恐怖を与えながら殺した肉はある種の毒が発生してて食えないらしいな
- こんなことは屠殺場ではいつも行われてるんだよ。殺すのが人間じゃないだけで。
- これのどこがホラーなんだ? グロも少ないし、配信中止するほどじゃないだろ。もっと鍛えてこい。
- こういうの好き、もっと読みたい
96 件のコメントがあります
「は」三連続とか、子供かと。
マイナーな雑誌だったなら・・・
サンデーはともかく、裏サンデーなんてマイナーなんじゃ
生来サイコ気質の中学生とかが読んだらウズウズしちゃう可能性はあるかもね
でも逆に、読むことでその欲求を発散させられる可能性もある
裏サンデーのこすい宣伝だよ。
アプリのマンガワンでは普通に読める。
これ。
迷走が止まらんな
ガッカリだわ
見限ったわ
こういうのやるからどんどん表現の自由が規制されていくんだよな
クジラックスとか
自分で自分の飯の種削ってるのに気づいてねぇのか編集部は
どーせ欧米の団体とかに圧力かけられたら一瞬でへたれるくせして冒険すんなよ
ヘタレたあとはもう境界線引かれたあとだから今後業界全部がやれなくなってくんだぞ
この手の胸糞は誰も思いつかない斬新なアイディアだから今まで無かったんとちゃうんやぞ
思いついてもやったらアカンってので自主規制しとるんや
やるんならせめて同人とか個人製作でやれや
バカか?クラジックスは18禁の同人誌や成年誌といった買える(読める)人間
が最初っから限定された領域内でしか描いておらず
「裏サンデー」という誰でも無料で読めるサイトに載ってた
この漫画とは訳が違うだろうが
まとめサイトや違法アップされた漫画見すぎて麻痺してんじゃねーのか?
落ち着きなよ
164587は余計なことして規制を呼び込むなと言ってるんだよ
最初の行だけ読んだら「規制するな」って意見みたいだけど
同人とか個人製作=限定された領域でやれと言ってるんだからあなたと同意見だよ
どこが同意見なんだよ?落ち着いて両意見を読み返しなよ。
規制されるから表現をあきらめる、というのを萎縮効果っていいます
自主規制だろうがなんだろうが表現規制は表現規制
特定の表現をしたい人が表現できて、その表現を選択して見ることを望む人が見ることは
基本的に妨害されるべきではない
こういうのを好んで読む人は監視すべきだと思う
おまえみたいなやつを監視しろってことか・・・・
おまえみたいなやつを監視すればいいのか
違うだろ、編集者自身が「その手のマニアの方は応援してください」と明言してるだろ
ここだけコメントがコントになってるぞーいw
何この胸糞漫画は?
話題になったとか言って喜んでる奴が居たら心底クズだわ!
この編集長、最低のクソ野郎だな。
責任取るのが責任者の仕事なのに自分悪くありません。みたいなスタンスでいるんじゃねーよ。
終わりを仄めかしたり、公の場で否定的な事を言って作家にも失礼だろ。
出版社って、うまいところだけチューチュー吸うくせに
一般企業以上に抱えてる作家を守らないよね
ちょっと前の著作問題とかもあんなの出版社側の問題なのに
作家にまで飛び火させてたし
作者に断らず海外展開とか原稿捨てちゃったとか色々あるよな、編集って
俺も今回の件、これが一番気になった。
責任負いたくないなら管理職に就くなよと思う。
一般社員がなんで上司に名前晒されなあかんのや。
クソ野郎の上に編集長という立場にそぐわないレベルの文章力だよな。その辺の高校生みたいな幼児性を感じる。
本当にキライなら編集長権限で却下すればよかったんや
説得されようが何だろうが、一度同意してGoサイン出したなら
あとから何言おうが言い訳にしかならない
まあこれだけ胸糞悪くさせるから逆に何かあるって、担当も相当なバカだけどな
バカばっかりの編集部ってことだろ
別にいまのうつってる部分ならそこまでグロとは・・・
それとも内臓、切断面etcの描写があったんかな でもまぁ注意書きしてるんだから問題ないと思うがね
こんなのダメに決まってるだろ。編集は何を考えてOK出したんだ??
それに、作者はサイコだろ。本人に自覚がなくても、、、。
作者はマジキチじゃなくて、キチっぽいこと描いて目立ちたかっただけやと思うで
編集も話題作りが目的で、最初からこうするつもりやったんやろ
昔からスプラッターもの好きは一定数いるからなあ
編集が糞すぎだろ、これ
自分とこの載せるのに、大々的に嫌いとか言うの
やっぱサンデーは何も変わってないな
??「このような作品を作るのは、日本人が古来より人肉食を行っていた証拠である」
エロマンガなら普通に掲載できるけども
一応、行き過ぎれば『ふざけんな』と言われるらしいけどねw
(何の作品のあとがきでネタにされてたかは忘れたけど)
氏賀Y太枠ですかね
コンクリだけは今でも胸糞
他は別に良いんだけどね
漫画と現実の事件は違うから
違うから…の後を文章化お願いします
下手な炎上商法だろ
なんでサンデーがおちていったかよくわかるね
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺もそれは引くわ
ストーリー上で必要なグロ、演出上効果的なグロを規制されるのは腹が立つけど、グロを描きたいだけのグロのためのグロ描写ならやめちまえと思うけどな。この作品はまだ始まったばかりでよくわからないけど、グロいシーン入れる前に世界観なりコンセプトなりをもう少し説明してからの方がよかったかも。グロいのが好きなだけで鬼才気取ってる、話描けない人だと思われちゃうよ。
別に誰が何書こうが自由だろ需要あるなら
小説だってグロいの一杯あるぞ
んでもって別にグロだけが売りの作品ばかりじゃないだろうに
グロ目的のグロってのは結構ある
この漫画は知らないが、必然性のないグロはほぼ間違いなくそれ
需要があればなんでも配信していいなら、報道倫理や規制をすべて否定することになる
小説のような箇条書きの羅列と絵を一緒にしてはいかんと思うな
難しい問題だけど
ん~?返信の意味がよくわからないぞ?別にグロだけが売りの作品ばかりだなんて言ってないし、グロは書いちゃダメとも言ってないし、漫画はどうとかジャンルの話もしてないよ?
要するに内容が伴ってればいいと思うんだよ。いいってのは、いいか悪いかじゃなく好きか嫌いかの話ね。過激表現だけビジュアルで描写して肝心のストーリーのまとめ方だったりその他の演出が稚拙だったりするのって、例として監督志望の新人さんの短編にあったりするんだけど、そういうのって観客として観てて『ダサいなぁ』って思うんだよ。グロ描写がうまい人って別にグロに頼らなくても面白い作品作れる人だと思うんだよな。だからこそ効果に使えるというか。グロ描写をお手軽な飛び道具としてしか使えないなら、グロけりゃいいって言う人には需要あるかもしれないけど、俺はやめちまえと思う。
アフタですらなるたるでNGだったのにサンデーでやったらそりゃ反響大きいだろ
アップダウンが無いだけで人気漫画に似た表現を使った作品はいっぱい有りそう
これだけが見たい人のニーズに応えてるんだろうけど 俺はハッピーエンドが好きだから見ない漫画だね
実際の屠殺場では即死させてからやるけどね解体は
正直これはグロだからじゃなくてまさに
その方面からのクレームがあったんじゃないかな
かつてほどの圧力はないとはいえまだまだあるでしょ
ただの炎上商法だから。考えすぎ。
スープの表面だけ見て文句言われるんだからなぜこの表現が必要なのかの理由付けまで貯めてから一気に出した方が良かったかもしれない
一度これがこれでこういうことですよ、とお出ししてしまえば後は細切れ通常連載で行けると思うんだが…
これが駄目なら氏賀Y太とかどうなるの
レーション分けたら良いってことかい?
>恐怖を与えながら殺した肉はある種の毒が発生してて食えないらしいな
その反対の事を言って犬を撲殺する国もあるぞ
僅か数ページで嫌な気分になる稀有な漫画
柴田昌弘のブルー・ソネットで煮たようなシーンがあったな
エスパーが送ったイメージだったけど
ブルーソネットじゃなかった気がするけど、柴田昌弘作品で、吊るされて散々切り刻まれてるけど死んでない女性が出てきたことが有ったな。
体の一部を切り落として、火で止血すると死なないとか何とか説明が有った気がする。
しかもこれオチがないからな。ただ男が苦しんで死んで終わり。人を惨殺するっていう事に興味がある人間しか面白くない漫画。
ブルソネのは タロンとか悪の組織がやってたからな
コレは 神道の巫女がやってる
ただでさえ 反日宣伝で日本には古来 人肉食の習俗があるとかデマ流されてて
捕虜や慰安婦を食ったって信じてる外人 国連関係者が少なくない
アンジェリーナ・ジョリーが監督した映画アンブロークンの原作はベストセラーだが
内容は 日本人が神道的伝統である人肉食で米軍捕虜を生きたまま解体し食人したという物
この漫画が連載なりある程度の規模で発表されれば 反日勢力にいいように利用されるだろうね
どこから神道が人肉食だと出て来るのやら
神道は死の穢れを非常に嫌ってるのに
それならキリストの肉と血といってパンとワインを毎週飲み込んでるキリスト教こそ人肉食の伝統だわ
ちなみにキリスト教には本当に人肉食の歴史があって、トマス・アクィナスは死後修道士達に食べられたという話がホイジンガの『中世の秋』に出てくる
中学生くらいの子ってこういうの好きだよねw
ちなみに アンジェリーナ・ジョリーは 国連人権大使な
オーバーロードのファンなら、この手の大好きだろ
その難癖、ハンニバルとかfate/zero好きな人に、それ好きならこれも好きだろって言ってるのと同レベルなんですがそれは…。
これだからアンチは…。他所でも迷惑かけて…。
時代劇が好きだと人を切り刻むシーンが大好きって事になるのか。
すごく簡単な話、これってネット漫画だから小学生だって読めるだろう?
それを自己責任でっていうのは大人として間違ってる
つまり実に真っ当な対応で、編集長の嫌悪感も社会人として正しい、
そもそも編集長がおかしい。最終的にゴーサイン出すのは編集長なのだからその責任は編集長に帰結する。本当に編集長がそう思ってたならいくら担当に言われてもやるわけない。
失敗したら他のやつになすりつけようとする根性が腐ってる。よくこんな奴が編集長になれたなと思う。
中国からパクっといて逆ギレする奴等だぜ?
さもありなん
これって解体される男に感情移入する、究極M向けだよね?
わー、人喰い人種の日本人がノンフィクション作品作ってるーw
西洋人と韓国人あたりがこれを日本人の実態としてその内根拠に使うかもなw
朝日のそれがそうであったように。
表現の自由を侵すのは反対だけど確かに見てて気持ちのいいものではないのも確かだな…
漫画より編集長のツイートのほうが胸糞
同意。
この編集長、人間としてどうなのよって思う。
出版関係ってなんでも他人のせいにする文化がありそうだな
そんな話しよく聞くし
「講談社がゴリ押し商法ならうちはチラ見せ自粛商法だ!」
話題作りのための浅はかな作戦ですな
後悔停止になったこともある漫画~みたいな売り文句を付けたかっただけだろうな
普通に大したことない内容だったわ
猟奇的なもの見ても何とも思わない俺カッコイイ
みたいな連中が大好きそう
え?この人一般誌に行ったの
って感想だけしかないわ
こんなの描けるならエロ漫画の方でエログロで描いて欲しい
読まんけど、どうせグロい以外何の特徴も中身もないんだろ?
その可能性も無きにしも非ずだけど、まあ0話(1話)だから多少はね?
今回のは炎上商法だし。
「逆になんかあるんですよ」
逆に?だからなにがあるんだばか
苦しむ人間を淡々と描写するだけのストーリーの無さ、ただの快楽殺人にしか見えない。描いてる作者の精神鑑定もすべき
子供会がコンビニに小学館の本置かないように署名持ってきたのはコレかww
氏賀Y太に矛先向けないようにな
なるたるとかあのへんと変わらんでしょ
こんな作品を好む奴は単なるキチガイなサイコ野郎。
連載される事自体が異常だ。
んで結局どこで読めるの
気になっちゃうじゃん
まんまとマーケティングに嵌っちゃってるわ
編集が胸糞
趣味でやってるイナゴかよっていう無責任さ
画像で見てるぶんにはそこまでグロには見えんけど、画像で載ってる奴の続きがかなりグロいんかな。あんまりにもグロ過ぎるんなら年齢制限のある雑誌に移した方がいいかもね。
この程度でグロ扱いか…( ´_ゝ`)フーン
話も面白く無い、絵も上手くない、グロですらない、掲載すら無いwのナイナイ尽くしって誰得なんだ?
炎上商法専用作品かw
グロいとか残酷って以前に面白くなかったわこれ
リアルじゃないしオチも無いし
作家も編集も本当にレベルが低い
最後の最後で人を食べる風習がある民族の話に見えますが、実際は風刺モノで
◯◯を擬人化して表現しているだけで普段並ぶお肉はこのように作られてますってオチじゃないの?
話は変わるけど昔お肉が出来るまでってサイト有名だったよねw 牛が生きたまま泣きながらミキサーでひき肉になってたのを見た時は唖然としたわ まあその日のうちに普通に牛食べてたけどね
心底どうでもいいと思いました
素でつまんなかった
1話切り余裕でした
最初から、「グロ過ぎて公開停止!」っていう話題を作りたかっただけやぞ
作者もガチの猟奇好きではないだろう。グロ漫画としてもレベルが低い
食用の動物は死ぬ寸前まで何も分からないようにしないといけない
なぜならストレスでお肉の質が悪くなるから
と言う訳で、日本は海外より良心的らしい
神様、ごめんなさい・・人間は罪深い生き物です
0話からどう話を転がして広げていくのかなーって期待してたらそのまま終わってしまって残念
クレーム出した奴は牛肉・豚肉・鶏肉・魚等を食べるな!この野郎!
恐ろしい漫画を見たことないくせに!
今回の漫画は、牛・豚等を人間を置き換えて屠殺の場面だと思う。
内容を見るとソフト。
裏サンデーだから、大人向け…登録制にした方がいいな。
うるさい奴を弾く為に設定して下さい。
先日、小学生を刺殺した犯罪者が捕まった 子供を刺してみたいという願望を抑えきれなかったとの供述だった
こういうのを見て我慢できずに猟奇犯罪に手を出してしまう者が現実にいるという事を忘れてはいけない
軽度でない発達障害持ちの変態は、こういうのに入れ込んで現実にやってみたいと思ったりするだろうから、やめた方が良いと思う。