外国人が選ぶ「日本のオススメ少女漫画」を見た台湾人の反応

外国人が選んだ「オススメの少女漫画ランキング」が台湾で紹介されていました。お気に入りの少女漫画が入っていないことが気になる台湾人の反応をまとめました。
- 2021年からの新F1エンジンは1.6リッターV6ターボHV継続ながらやはりMGU-H廃止の方向か?
- コンバットマガジンが大幅にリニューアしてA4ワイドサイズに!
- 中日・松坂が普通に戦力になってる件
- 【画像】実際の発言「弁護士に名乗り出て名前を伏せて話すことがそんなに苦痛か」⇒テレ朝テロップではこうなる模様www
- 【国会前デモ】主催者発表5万人→航空写真で数えた結果 wwwwwww
- 俺「ラーメン、ネギ抜きで」→ネギ大盛りラーメンが出てきた!1000円置いて店を出ようとしたら・・・
- 【動画】坂上忍「テレ朝さんの会見を見て偉いなと思ったのが、自分たちの非もきちんと認めて…」
- 【GIF画像】田中れいなちゃん、パン●ラ盗撮されてることに気がついてしまう
- 【悲報】6月16日名古屋市内のホテル、ヲタの予約で埋まり 1万円以下の部屋が壊滅状態・・・【2018年第10回AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙】
- 【福田次官ハニトラ】 女性記者が自白キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!「女を武器にネタを取ってこい」と指示されていたwwwww
- 韓国の反応:「思わずため息が出る美しさですねw」→「日本に存在するこの巨大な壁が美しくて素敵すぎる件w」
- ガソスタで。客「洗車よろしく」店長「車から降りてください」客「イヤ」店長「仕方ない」 → 警察『タイホします』客「えっ」 → なんと…
- 竹内由恵アナの私服ww \t
- 第二次世界大戦の死者 6千200万人 \t
- 【画像】オードリー春日の切り絵作りました【切り絵】
- 【シコ注意】 最新エロゲの♀マンコが凄い進化wwwwこちらですwwwwwww(画像)
- AKBは司会が村本でうらやましすぎるわ… 我がけやきなんて・・・
- 【朗報】アルトコインバブル、ついに始まる…!
- 富豪の老人「2億円相当の財産を山に隠した」→35万人殺到、いまだ見つからず
- 性的嗜好おかしい奴ほど頭いい説
- 民主党政権時代は良かったよな………
- 【FF14】可愛いhimechanを囲って楽しく過ごそうとした固定PTやFCの末路・・・
- 嫁が珍しく酔っ払って帰ってきた。あんまり感情を表に出さないのに俺の顔見て「おーい旦那ー聞いてよー」って嫁が勝手に話し出した
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 海外「日本との差が悲しい…」 日常における日本人との民度の差に落胆する海外の人々
- 【動画あり】萩谷麻衣子「安倍さんと関係なかったとしても安倍政権は総辞職すべき。岸田さんを総理に」
《おすすめ少女漫画トップ10》外国人にも乙女心はある❤
多くの少女たちの学生時代、少女漫画はいつもその傍らにありました! ですから、女の子の心の中には必ず少女漫画の名作があるはずです。たとえば、わたしが『イタズラなkiss』のファンであるように…。もちろん最近の少女漫画にもオススメできるものはたくさんあります! ということで、今回は外国人の選んだ「オススメ少女漫画」を紹介します。皆さんは何冊読んだことがありますか〜?
第10位 僕等がいた
この作品は日本の10代少女から大きな支持を受けています。さらに外国人の目から見ても相当良い作品のようです!
第9位 花より男子
世界各国でアイドルドラマに改編されている作品です。かなりの名作ですので、見るべきですよね!
第8位 彼氏彼女の事情
男女の関係だけでなく、表面的な虚栄心や心理的要素も、この作品を面白くしています!
第7位 こどものおもちゃ
これも忘れ難い作品ですね。この作品は、年の差恋愛や子供の心の強さなどをとてもうまく表現しています! また作中のギャグも面白いです!
第6位 となりの怪物くん
勉強にしか興味のないヒロインが、問題生徒のヒーローと出会い、二人の不思議な関係が始まります!
第5位 君に届け
爽子が友情や愛情、ライバルや友達や失恋がどういうものか…初めて知る様々な体験を描きます。単純ですが繊細な学園青春ストーリーです。
第4位 ママレード・ボーイ
離婚した夫婦がお互いにパートナーを取り替え、ひとつ屋根の下で暮らしている中で起こるドタバタ展開。この設定には、多くの人が新鮮さを感じたことでしょう!
第3位 好きっていいなよ。
ヒロインの橘めいは子供の頃友達に裏切られたため心を閉ざし、それ以来ずっと友達も恋人もなく過ごし、いじめの対象にもなっていました。しかしヒーローはそんなヒロインを他の女の子とは違うと感じ心惹かれていきます。
第2位 俺物語!!
この作品も近年かなり評価されている少女漫画です。完全にピュアな恋愛で、しかもいかついヒーローの容姿は従来の少女漫画の美少年のイメージとは一線を画します。本当に面白いです!
第1位 ご近所物語
翻訳の関係で、皆さんは『芳鄰同盟会』または『芳鄰物語』というタイトルで覚えているかもしれません。矢沢愛の名作で、この作品では愛情や友情の物語を楽しむだけでなく、多くのブランドやデザインの知識も得ることができます!
外国人も乙女心いっぱいなようですね❤ おすすめの作品はほとんど読んだことがありました! それに私の中の点数もなかなか高かったです! もしも読んだことがない方がいたら、時間を見つけて読んでみてくださいね!
いくつかの作品がランクインしなかったことは残念ですが、一緒に語り合いませんか〜?
台湾人の反応
- 『彼氏彼女の事情』は面白すぎるQ_Q
アニメも漫画もいい。何度見ても飽きない…!! - 『俺物語!!』は面白い!
外国人も『トワイライト』が大好きだしね。ただ『俺物語!!』は例外的な少女漫画だろww - 『オオカミ少女と黒王子』はトップ画像になっているのにランクインしていなかった=____=
『ストロボ・エッジ』と『アオハライド』もいいよ〜。 - 『俺物語!!』と『山田太郎ものがたり』
- 矢沢愛先生の作品はどれも素晴らしい。惜しいことに『NANA』はまだ無期限休刊中だけどQAQ
『ことものおもちゃ』はやはり名作だ!! - 『僕等がいた』は…名作名作!!
- 俺物語最高!!!!!!
読んだとき笑いが止まらなかったwww - ハチミツとクローバーは!?
青春のかおりに満ちた神作なのに!! - 台湾人も日本人にとっては外国人では?(汗)
- 『のだめカンタービレ』は無いの?!
- 京都人の気質に戸惑ったアフリカ人(海外の反応)
- 【テレ朝】セクハラ財務省に抗議文 「女性記者は精神的ショック」「正常取材による情報提供が目的の報道機関全体にとって由々しき事」
- 【動画あり】民進党の記者会見でフリー記者が「テレ朝の女性記者」の名前を出してしまった模様wwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「いかにも日本らしい食べ物…」今はどこでも食べられる大阪の味を外国人堪能(海外反応)
- mirai最新作「宿星のガールフレンド」発表きたああああああああ!!原画『かんなぎれい』氏、1ヒロインずつ、シリーズ3作品リリーズ!
- 【動画あり】萩谷麻衣子「安倍さんと関係なかったとしても安倍政権は総辞職すべき。岸田さんを総理に」
- 【驚愕】マッマ「月に7万家に入れてもらうで」ワイ「…」→ 結果wwwwwwww
- 【パズドラ】コメントで罵倒されたんだが「この編成」言うほど悪いかな?【YY闘技場】
- ●【画像有】上海問屋、低価格なコンパクトメカニカルキーボードを発売
- 海外「日本が隣国だったらなぁ…」首相を迎える日本の心配りにイラクから感動の声
- 香山リカ「写真に写ってない歩道にびっしり人がいたから参加者5万人!」
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 地味女からイメチェンして化けた途端に社内での扱いが変わった
- フリン相手に子供を産ませた夫「離婚は嫌だ!」私「じゃあ、調停だね」→ 夫「あの子の親権は(私)で!」私「は?私、産んでないじゃんww」→ すると・・・
- 海外「日本との差が悲しい…」 日常における日本人との民度の差に落胆する海外の人々
- 韓国人「日本で就職活動中、集団面接終えたところなんだけど・・・」
- もし文明開化したアジアの国が日本じゃなくて中国だったら第二次世界大戦で勝ってた
- ステーキや焼肉に大根おろしとポン酢かけて食う奴wwwwww
- 【衝撃】コンビニのイートインにて。コーヒーを飲みながら行き交う車を見ていたら、1台の車が突然停車!渋滞している訳でもないのに、一向に動かない!どうしたのかと見てみると…
- 【国会前デモ】主催者発表5万人→航空写真で数えた結果 wwwwwww
- 米国「日本が同盟国で良かった!」日本との緊密な友情にアメリカ人から喜びの声が殺到
- 海外「日本の自衛隊が食べている戦闘糧食 II型のクオリティがスゴかった!」海外の反応
- 【FRIDAY】瑛太が会員制の高級ラウンジで関ジャニ∞の錦戸亮をボコボコに…
- セクハラ隠滅のテレ朝上司が『女性だったと暴露され』パヨク界隈が愕然。望月衣塑子の凄絶な自爆だった
- 新入社員俺、初任給の明細を見て手取りの意味を初めて知るwww
- 韓国の反応:「思わずため息が出る美しさですねw」→「日本に存在するこの巨大な壁が美しくて素敵すぎる件w」
- 【画像】アナルSEXした直後の女はこんな感じらしいwwwwwwwwww(画像あり)
- 民主党政権時代は良かったよな………
- 【悲報】坂上忍、炎上wwwwwwwwww
- 大韓航空の水かけ姫、外国籍であるために経営参画は違法だった→なお国籍回復には「品行方正」である必要があるので無理な模様
- 【キモさMAX】ファミレスで、夫&トメvs私&弁護士で離婚の話し合い中にメールが…私「こんな電波メール、イタズラかしら?」全文さらしたったw周囲クスクス、夫が泣いて帰ったw
- 海外「これからが本当のショータイムに!」大谷選手が、レッドソックス、ヒューストン、サンフランシスコ、ヤンキースと12連戦へ 海外の反応
- 【MHW】マムタロトはランスガンスならガード強化が必須!?太刀とも相性がいいってマジ?【モンハンワールド】
- 安倍首相、トランプが求めるFTAをやんわり却下www 日本側の要求だけは飲ませる外交勝利キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
関連する記事
- 日本の美女のホンネ「イケメンより3K3Bが好き」を知ったタイ人の反応
- 【彦根警察官射殺事件】逮捕された19歳巡査がブチ切れた本当の理由がこちら…
- 米国「日本が同盟国で良かった!」日本との緊密な友情にアメリカ人から喜びの声が殺到
- 海外「日本との差が悲しい…」 日常における日本人との民度の差に落胆する海外の人々
- ゴミ夫「長男長女は顔がいいから好き。末の子はブサイクで嫌い」 → 10年後…
- 海外「日本が隣国だったらなぁ…」首相を迎える日本の心配りにイラクから感動の声
- 海外「日本の統治は偉大だった」 日本統治下の満州の映像に海外から驚きと感動の声
- 【プロスピA】秋山拓巳強すぎwwwwww
- ケンミンSHOWの北海道特集での“東京バッシング”に批判続出www
- 【国会前デモ】主催者発表5万人→航空写真で数えた結果 wwwwwww
- ●【南北首脳会談】 在日コリアン高校生「統一こそ未来」
- 外国人「ラーメンの汁を飲んじゃう俺たちは間違ってるのか!?」
- 【MHW】マムタロトはランスガンスならガード強化が必須!?太刀とも相性がいいってマジ?【モンハンワールド】
- 【動画あり】萩谷麻衣子「安倍さんと関係なかったとしても安倍政権は総辞職すべき。岸田さんを総理に」
- 海外「もう全部日本人に任せよう」日本の高校生マーチングバンドが米ディズニーの観客を魅了
- 【韓国の反応】「日本では『かわいい』が絶賛…すらりとした韓国ガールグループが怖いという日本の男たちも」
- 国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否
- 韓国人「日米首脳会談、安倍とトランプが確認した3つの北朝鮮対応」
- 民主党政権時代は良かったよな………
- JK「木星の写真撮れた(笑)」パシャ
- ガソスタで。客「洗車よろしく」店長「車から降りてください」客「イヤ」店長「仕方ない」 → 警察『タイホします』客「えっ」 → なんと…
- 嫁が珍しく酔っ払って帰ってきた。あんまり感情を表に出さないのに俺の顔見て「おーい旦那ー聞いてよー」って嫁が勝手に話し出した
- 【驚愕】仲間と山へ →山小屋のオヤジ『……』俺(今までの人は愛想がよくて話好きが多かったのに…喋らないし、陰気で嫌な感じ・・)その後、衝撃の事実が・・・
- 【闇深】ヌーディストビーチに美少女連れてきてるおじさん盗撮してたら…(画像)
- 【韓国の反応】「日本では『かわいい』が絶賛…すらりとした韓国ガールグループが怖いという日本の男たちも」
- 韓国の反応:「思わずため息が出る美しさですねw」→「日本に存在するこの巨大な壁が美しくて素敵すぎる件w」
59 件のコメントがあります
カレカノはアニメの続きを見たくて漫画読んだが、ゴミだったわ。
アニメはあそこまでで正解。
あの後はおじさんがキレイな人だっただの、お父さんがキレイな人だっただの言いだしたり、唐突に銃が出てきたり、意味不明なホモ同人になりさがっていった。
アニメは庵野が監督だったからな。
まだまだエヴァ人気が凄かった頃のカレカノアニメ化で、この後から漫画がおかしくなったというか、作者が何かカン違いしたっぽい。
「君に届け」はダラダラ続いていてイタイ
「ちはやふる」と同じで作者にとって初めての大ヒットだから出版社も簡単にはやめさせないだろう
まだ連載してたんだ…
漫画卒業しちゃったけど、久しぶりに読んでみようかなぁ
私的には、7SEEDS、ランドリオール、ちはやふる、
坂道のアポロン、昭和元禄落語心中は必ず入れるな
好きっていいなよと僕らがいたはどうも好きになれんかった
海外で言うところの少女漫画はどうしても恋愛漫画になるな
まあ日本のランキングとかでも少年漫画=ジャンプくらい偏るけど
女性がかいたマンガ、ってなるとまた別なんだよね
ハガレンはまちがいなく少年漫画だし
そうなるとスクールディズとかどうなんの、て思うんだけど
男がかく恋愛マンガは少女漫画と言われないイメージ
まあ、あくまで私のイメージなんですが
禿同
貴女とは語り合いたい
自分も好きな少女漫画を聞かれたら恋愛ものは出てこないわ
7SEEDS、大奥、秘密、BANANA FISH色々あるけどメインのストーリーが恋愛じゃない方が好き
彼女は嘘を愛しすぎてる、NANAあたりの恋愛要素強めで音楽系みたいなのも読めるかな
ランキングにあるやつはほとんど避けて通るもの
ランドリオールは少女漫画カテゴリなのか?
ちはやふる、のだめカンタービレ、桜蘭高校ホスト部、夏目友人帳、暁のヨナ
自分の中での少女漫画ベスト5は全滅だわ
パタリロ
>外国人が選ぶ「日本のオススメ少女漫画」を見た台湾人の反応
外国人が選ぶ「日本のオスメス少女漫画」を見た台湾人の反応
に見えた件
君に届け告白するくらいまで読んでたけど結局いつまでたっても
代わり映えしなくて、なんかうっとうしくなってきて読まなくなった
要はアニメ化された少女マンガ十選
ご近所物語 のキャラが別のアニメで登場してて笑った
7SEEDSを読んで少女漫画の概念が変わったが、
そもそも、あれは少女漫画ではないと言う指摘も……
自分は田村由美を少女漫画界のジェームスキャメロンと思っている
絵で選り好みされちゃうのが勿体無いなあと
ガラスの仮面
あさきゆめみし
BASARA
天は赤い河のほとり
往年の名作
ガラスの仮面は完結さえしてくれればオススメできる
途中まではすごくおもしろいのになぁ
パレスメイヂがないなぁ
少女天皇と少年侍従のラブロマンスなんて大それた設定なかなかいいのに
この作者の作品はエッセイマンガが一味違って面白いかと
白泉社の少女漫画が完全に腐ってるかドリーム妄想系になってしまったので
もう動物のお医者さんみたいな作品は出てこないんだろうなあ
わかる
一昔前までは少女マンガなのにSF、日常系、ホラー、職業特化モノなど
色んなジャンルあって面白かったのに、最近はドリーム妄想系恋愛モノ一色
母娘通して花ゆめとLaLaを創刊号から買っていたが流石に切ったわ
好きな漫画家さん達は他所に行っちゃったし、悲しいわ
え、そんなことになっているんだ…
小学生の頃から好きなマンガは花とゆめだったのに…
ひかわきょうこの「彼方から」とか、川原泉の短編集とか、もちろん動物のお医者さん、男性にみせても好評だったマンガ家多かったのに
彼方から、はLaLaでは?
白泉社でも同人系は花とゆめ、正当な少女漫画でありつつ冒険してるのははLaLaって感じ
スキップビート ガラスの仮面 のだめが私のトップ3
最近の少女マンガはペラい
24年組みたいに文学と比べても
損傷のない作品がたくさんあった時代が
懐かしい
書き手読み手とも子供時代に
良質の読書をしてこなかった弊害か
それはあると思います>読書の質と量
もう15年か20年くらい前、自分がまだララとか花とゆめを買ってた頃
樹なつみさんだったかが漫画賞の審査員で「もっと沢山文学作品を読む事」と応募作品全般に関しておっしゃってたのを覚えてます
その当時で既に読書量が足りない薄い作品が多かったって事ですね
ガラスの仮面は続きがなかなか出なくてつらい。
僕等がいたはヒロインとその相手とあのストーカーみたいな女に度々イライラさせられる漫画だった。おススメは電撃デイジー。
私もデイジー好き。
ランキングに出てたので面白かったのは、となりの怪物くん。
オオカミ少女~、好きっていいなよは、マンガ途中脱落(続きが気にならなかった)
俺物語は、アニメ途中脱落(テンポが悪かったような、、、)
大島弓子のような古典はやはり読まれないのだろうか
いい漫画はジャンルの括りに関係なく面白い
有閑倶楽部
動物のお医者さん
海の闇、月の影
タイトル覚えてないが清水玲子のSF短編集
姉がいるから少女漫画も読んでたが、この辺は普通にコメディやSFだから男女関係なく楽しめた。恋愛しかしてない学園恋愛物とかは流石に男にはちょっと辛い。
篠原千絵作品は前のコメントにも天河挙げてる人が居るが、自分は闇のパープルアイが1番好き
色々小学生の自分には刺激的だった
豹の描き方もかっこよかったし
終盤の展開はちょっともやっとするけど学園アリス
有名作品ばっかだな
というわけで自分のオススメ
「菜の花の彼」
中学の時 告られて付き合った彼氏と上手くいかなかった主人公が高校で自分から人を好きになり改めて恋愛難しいみたいな話
「かげきしょうじょ」
宝塚的な学校で未来のトップスターを目指す少女たちの青春もの
「つばさとホタル」
尽くし系女子が「愛が重い」と振られてからその尽くす能力をバスケ部マネージャーとして生かす話
「なないろ革命」
人気者で世渡り根回し自分を可愛く見せるのが上手な友達に利用されたり都合よく立ち回らせたりされるのが嫌になった主人公が友達と離れるかせめて対等な関係になりたいと奮起する話、ドロドロ
イキにやろうぜイキによ
1位がご近所物語で嬉しい
男なので、少女マンガに出てくる女の願望の「男」に共感というか、
理解出来ない事が多いのだが、この作品とパラキスはそこがなく本当に面白いと思った。
キャンディキャンディはないのか。
あれこそ名作中の名作だと思うのだが。
キャンディキャンディは少女漫画のバイブルだよね。メイミーエンジェルも名作
ベルばらとか、はいからさん、日出処の天子、吉祥天女、ホットロード、地球へ
スケバン刑事、闇のパープルアイ、ぼく地球、ポーの一族、イティハーサ、
星の時計のLiddell、動物のお医者さんetc
この辺りを名作というんだと思うんだけど…。なんかめっちゃ格落ち感が…
往年の少女マンガの雄ですね
ほかの方はともかく内田善美はこのままでは忘れ去られてしまうのでは
と危惧しています。
内田善美さん御自身が文庫化というか再版に反対なんでしたっけ?
この先発行されない上、持ってる方も手放さない状態では値段の高騰も仕方ないとは思いますが、ヤフオクでのLiddellや草迷宮の値段の高さにガクブル…
キャンディキャンディといい、名作なのになんとかならないんでしょうかね…
ランキングは割と最近というか近年のものですね
自分もその辺は読んでますしコミック文庫を持ってるものもちらほら
オルフェウスの窓、おにいさまへ、悪魔の花嫁、イズアローン伝説、不思議の国の千一夜、クリスタルドラゴン、悪魔は眠らない、リンデングリーンの小鳥たち、長編から短編までキリがないです
わあ~全部懐かしい!
自分は白鳥スワンが好きでした。あれでバレエにハマったし名作ですね
不思議の国の千一夜、イズァーロン、悪魔の花嫁などは単行本ちゃんと大事に持ってて良かったと今も思います
クリドラはやっっと最終回までが見えて来ましたね。40年近いけど
ジョージイもなかなか凄かったと思います
ジョージィも好きでした!傷んでるけど単行本も大切に持ってます
子供心に一番泣いたのはジョージィかも・・今読むと感想変わりますがw
メイミーエンジェル、なかよしで西部劇ですもんね、すごい時代だったなあ
水上澄子、志摩ようこ、曽祢まさこ、高階良子、良質の作家さんばかりだった…
あらお友達になれそう
曽根まさこは幽霊がり、海に沈んだ伝説、7年目の数え唄、わたしが死んだ夜
水上澄子は学園モノの・・・僕たちの行進曲でしたっけ?
昔のものはアラも大きいですが勢いで読ませる力がありますよね
野崎くんは入らないのか
ガンガンオンラインだからね
星の瞳のシルエット が懐かしい
俺は、もう御爺さんだな 30年前の思い出だ
皆 幸せで居てくれ 合掌
きんぎょ注意報・ときめきトゥナイト・有閑倶楽部
俺と同じ世代だなw
デカ目全盛期の頃の少女漫画は読む気になれなかったけど
最近はスッキリした絵が増えてまた読むようになったわ
コメ欄でまだ上げられてないから上げてみる
西 炯子「娚の一生」
総領 冬実「MARS」
どちらも大人っぽい恋愛から初々しい恋愛まで幅広く描いている印象
最近は違うジャンルを描かれたりしているけど
男の俺が在りし日、少女漫画を買う事に凄まじい抵抗感があった頃、それを吹き飛ばしてくれたのが「伊賀のカバ丸」だった。
以降少女漫画をレジに持っていく事が平気になった。
紫堂恭子の「辺境警備」
ひかわきょうこの初期作品の数々、および「彼方から」
樹なつみの「朱鷺色三角」と「パッションパレード」
うん、名作は数限りなくあるわ
紫堂恭子は「グラン・ローヴァ物語」も名作ですよね
ひかわきょうこは初期単行本や「荒野の天使ども」
樹なつみは「OZ」「朱鷺色三角」「パッションパレード」が個人的に好き
神坂智子「シルクロードシリーズ」
佐藤史生「夢見る惑星」「ワン・ゼロ」
萩岩睦美「小麦畑の三等星」「銀曜日のおとぎ話」「魔法の砂糖菓子」
成田美名子「エイリアン通り」
渡辺多恵子「ジョセフへの追想」「ファミリー」
秋里和国「それでも地球は回ってる」「TOMOI」「青のメソポタミア」
川原由美子「前略みるくハウス」「観葉少女」
大島弓子「綿の国星」
名作上げたらキリがないですが、思い出補正ではなく、記事のトップ10よりずっと良質の作品ばかりでしたよね、70~90年初期は
「赤ちゃんと僕」その他羅川真里茂の作品は、男女問わずお薦め出来る
矢沢は「ご近所物語」より「天使なんかじゃない」やろ
天使なんかじゃない
ちはやふる
君に届け
赤ちゃんと僕
こどものおもちゃ
がベスト5