日本のホラー映画「貞子VS伽椰子」のストーリーが想像できないwww【台湾人の反応】

エイプリルフールのネタだった『貞子VS伽椰子』が実際に映画化されることが発表されました。有名な幽霊同士が戦うという謎の設定に、ストーリーの想像がつかない台湾人の反応をまとめました。
エイプリルフールの冗談が現実に『貞子VS伽椰子』映画公開決定 こ…これって本当にホラー映画ですか?www
これは面白そうですね〜。予告編もとっても怖そうな仕上がりです(目を覆う)。さて、ここ数年、エイプリルフールには日本の様々な企業やブランドが、ホームページやツイッター上で、とても気合いの入ったエイプリールフールネタを発表しています。今年のエイプリルフールには『貞子3D』の公式HPで『貞子VS伽椰子』の映画ポスターが披露されましたw この日本のホラー映画2大最恐キャラクター対決は、誰がどう見ても冗談だったのですが、まさかのその冗談が現実になるとは!? なんと映画会社が『貞子VS伽椰子』を来年6月に公開すると正式に発表したのです。今回はもちろん~冗談じゃないですよ〜…。
今年のエイプリルフール、皆さんを騙すためにこういったポスターを実際に制作しました。
…数か月後、このエイプリルフールネタが実現するとは思いもしませんでした。
新作映画では『リング』シリーズの貞子と『呪怨』シリーズの佐伯伽椰子がひとつの作品に出演します。これは映画会社2社による異例の共同企画です!
山本美月が貞子と伽椰子に翻弄されるヒロイン倉橋有里を演じることも決まっています。
ストーリーはまだ明らかにされていませんが、予告編では皆さんの幼い頃の悪夢に出てきたであろう古井戸や佐伯家の建物が登場します。
一方はテレビから飛び出し、一方は階段から降りてくる。この2大キャラクターがどのように対決するのか、とっても気になりますねwww
ややもするとコメディ映画になってしまいそうな『貞子VS伽椰子』ですが、これまで多くのホラー映画を撮ってきた白石晃士監督がメガホンをとり、4DX版の上映もありますので、シリーズ過去作品同様の恐怖を体験できるでしょう。
こちらの「映画『貞子vs伽椰子』超特報」を御覧ください。
2016年6月公開予定の『貞子VS伽椰子』です!
あ、皆さん! 俊雄も忘れないでくださいね?www
台湾人の反応
- 伽椰子の方が怖いでしょ。貞子は美女だからCMとかバラエティにも出てる。
- 野球の始球式にも!!!
- 俊雄 VS ??? ん?
- 貞子が負けるでしょ…伽椰子は裸の少年俊雄がサポートしてくれるから。
- AV界にもまた新しいテーマが出来たね~。貞子VS伽椰子 百合XXX〜A__A+
- ジェイソンとフレディ「…」
(訳注:ホラー映画『13日の金曜日』のジェイソンと『エルム街の悪夢』のフレディのことです) - 『シロメ』のヒロインが伽椰子の家に行って貞子のビデオを流したから2大最恐キャラがヒロインを狙って争うんでしょ?www
- 俊雄は全く関係なかったのに、新バージョンでは主役にするなんて。鼻垂れ小僧は全然怖くないよ!
- 『フレディVSジェイソン』みたいな映画が公開!?
当時『呪怨』を見た時は、あの幽霊を棒で殴ってやりたかった…(あんな風に這うなんて、本当に殴ってやりたいよ…) - いったい何を対決するの? どちらが這うのが早いか?
- ストーリーがどうなるのか全く想像できないねwww
- いわくつきの家で呪いのビデオが流れる。
- 「ゴジラVSガメラ」みたいw
- どうして伽椰子が俊雄を連れて貞子と見合いさせる、って設定じゃないんだろ…うちの子はあなたと同じで色白でしょ…って…
- そうだ! 『着信アリ』の美々子もいたね。
少女が呪いのビデオを見て着信を受けちゃったから
毒を以って毒を制すってことで、佐伯家に行って伽椰子を探すって設定は?- 少女は谷村美月ね。
もしくは富江なら
何度も殺せるね。
- 少女は谷村美月ね。
- これは明らかに、2人でヒロイン百合を奪い合うラブストーリーでしょ。
32 件のコメントがあります
ゴミ映画に決まってんだろ
邦画はもうダメだ
サンダ対ガイラ(1966年)以来の衝撃ってw何でこれを引き合いに出してるんだ。どっちもフランケンシュタイの怪物のクローンで育った環境が違う
貞子はオカルトと見せかけたSF作品だから、ある意味、SF vs オカルトではある(リングウィルスは死霊には通じないし、念力で勝負するしかないだろ
伽椰子は念力はあまり使わずどっちかといえば
髪の毛で動きや逃げ道を塞いで、
圧倒的な腕力で物理的に引き千切るタイプだよ。
貞子も時限式で心臓を停止させる機械的な感じだし。
念力でねじり殺したりするのは着信アリのイメージ。
普通に殴り合いで戦いそうな予感
絶対物理が強いな
むちゃくちゃな水着でキャットファイト
そこへ富江が殴り込み参戦
さらに、ひきこさんが関節技を決める!
貞子「うえーん この家ラジオしかない~」
カヤ子「だれよ~ エレベーターに改装したのは~」
話題性とプロモーションだけで金稼ごうっていうのがミエミエでなんだかなあ
サンダ対ガイラというより 仮面ライダー隊スーパー大戦 みたいな感じじゃね。
スーパー大戦 ×
スーパー戦隊 ○
いやもうコメディでしょ
特に貞子なんて使い潰されて単なるギャグキャラクターにしかなってないし
畏れ多くも天皇陛下の御聖性を前にして自らの不浄さを悟りひたすら猛省するストーリー。
白石君!
対立する理由があるんかいな
どっちも怨念だろ
女の子の取り合い?
日本の場合、vsと付いても、そいつらが戦うとは限らないからなぁ。
共有するのかも?w
ここでまさかの敏雄少年による2大怨霊陵辱ペット化計画
Tバック対決
技のレパートリーでは貞子が上。登場に時空間を選ばない点でも貞子が上。
2v1数的不利をチャラに出来るだろう。
ただ、全体に超スローテンポの戦い振りは、カメの喧嘩状態必至。
どうせ白塗りが出てきてビックリ絶叫のワンパターンだろ
貞子VS伽椰子VSレザーフェイス
このタッグなら見たかった
貞子と伽椰子 vs 吉宗と仮面ライダー
こいつらに殺された奴らが悪霊になってこいつらをやっつける事はないのかと常々思ってた
訳もわからず知らんやつに殺されたらさぞ怨みも深かろう
リングはともかく呪怨シリーズの設定では
ある場所にわだかまった怨念の集合体に殺された者も
生きているすべての人間への憎しみに染められて
怨念の一部になるから悪霊同士で争うことはない。
貞子なんてもはやホラーでも何でもない。
仕事を選ばないキティちゃんみたいな感じじゃん。
始球式で投げる位だからね。
>いったい何を対決するの? どちらが這うのが早いか?
これが一番マトモに思えるのはなぜだw
お互いがお互いを見てどう反応するのかは気になる
勝手に戦え
いっそのこと萌え系にしてタイトルも「おんねん!」でいいよ。
この「vs」はマジンガーZvsデビルマン的なものだと思われるがどうか?
勿論両者が敵対して戦ったりはしないw
企画自体はクソみたいなもんだけど監督が白石くんなので信じたい
…まあ割とハズレも撮っちゃう人だけど