日本人が「語尾に使われるとイラッとする顔文字」を見た台湾人の反応

日本人が「語尾に使われるとイラッとする顔文字や記号」が台湾で紹介されていました。台湾のイラッとする顔文字や記号について話し合う台湾人の反応をまとめました。
「最もイラッとされる顔文字」以外にも、第一位はなんと…
LINEや匿名の掲示板などで顔文字を使っている人をよく見ますよね。特に、顔文字大国の日本ではそういう状況は更に多くなりますwww よく見るなら、アンケート調査をしてみましょう。たくさんある顔文字のなかで「最もイラッとされる顔文字・記号」とは…? 結果は少し意外でした~。
第10位 ///
頬を赤らめる記号ですね。これを使う時には相手を選ばないとダメですね。もし適切でないと、ちょっと…
第9位 \(^o^)/
「オワタ!」という顔文字です。順調にいかないことがあったときに、この顔文字が送られてきたら火に油を注ぎますね…。
第8位 ←
第7位 ☆(ゝω・)v
ずっと流行っているウインクです。「星間飛行」や「綺羅星!」っぽいだけでなく、使うとぶりっ子な感じがします…
第6位 (笑)
笑われました…(怒)
第5位 orz
第4位 m9(^Д^)
もし、第6位の(笑)が「笑われている」という意味だとしたら、これはさらに笑われていますね。相手を指差して笑ってます。怒ってる人に向けては、決してこの顔文字を使わないでくださいwww
第3位 わら(笑)
第2位 www
台湾でも流行ってますよね。ずっと使うとウザいでしょうね。でも、別に気にしないという人もいますので、やはり適度な使用を心がけることが大切です。
第1位 イラッとする絵文字は特にない
意外にも第1位は「特になし」でした。たくさんの顔文字が歓迎されてない印象ですが、大多数の人は、別に大丈夫なんですね…これは意外な結果でしょう!
QAQのような顔文字
まぁ、自分は顔文字は別に大丈夫ですが = = や QAQ を嫌う友達は多いので、こういう顔文字はあまり使わない方がいいですねw
でも、wwwは好きなんですよ。気をつけないとw
台湾人の反応
- 人を怒らせて、自分は楽しんでる。他人の不幸を喜んでるね。
- 自分は→(笑)があまり好きじゃない。
- = =
これ、ホント嫌い。
凄い怒ってる時とか、ウザい時にしか使わないでしょ。- ここに出てる顔文字はどれも嫌い。-.-もね。
- = =
- でも、“www”と“xDDD”は語気を和らげてくれると思うけどな…
“= =”は皮肉られてる感じがするから、状況によっては使えないね。 - これは超嫌い。
=.= - OAO
- = =
- 0.0
- 0.0 なぜかイラッとする。
- その時の気持ちによるでしょ。気分が塞いでる時はどんな顔文字もイラッとするよ…!!!!
- これは嫌いかな0.0…これ見たら話を続けたくなくなる。
71 件のコメントがあります
\(^o^)/
パソ通時代からやってる見としては「やったー/わーい」としか認識できない。
^^;
ほんこれ、これだけはあかん
俺も好かん。そんなのも分からないんですか?みたいな顔にみえる
これだよねやっぱ^^;
これはマジでイラッとくるな^^;
^^
おいやめろ
お前って最高に○○だな^^;
うっせーよ喧嘩うってんのかコラ
何でもかんでも語尾に単芝生やすヤツは心の病気だと思う。
wwwwww
^^ だな
なにわろてんねん
^^ゞ
΄◞ิ౪◟ิ‵
ずっと見てると愛おしくなる不思議
( ´͡◉ˇ_ˇ͡◉`)
とても知的な書き込みですね。驚きました^^;
慇懃無礼な文章との相乗効果がやばい
嫌みったらしい顔が思い浮かぶようだw
<ウェ~ハッハ
(´・ω・`)ソッカー
(0w0)…
ウェ!?
もうおっさんだけど嫌じゃないな~
シンプルに文章だけよりも、一手間加えてくれてるな~って思うよ
www
↑
これはもう笑いというか人を馬鹿にしてる笑いにしか感じないわ
女の子が使ってるの見たとき引いたわ
ウェーハハハハ!
楽しいニダ!
あれ!?ニダーの顔文字が出ない!?
4位のプギャーはヒラリークリントンのほうがむかつくよねw
気をつけよっと(≧▽≦)
厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
^p^
これは何故かイラッとする
←
自己ツッコミ気持ち悪いです←
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ‘, ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は?
☆(ゝω・)v綺羅星!!!!!!!!!!!!!!!!
///と←はすっごくわかる。
あとは外国人が使ってる:)や<3みたいな横向いてる奴がイラっとするかなぁ。
最近出来た気持ち悪い顔文字は好きだよ。
<3は最初チソコと思った。
日本ではあまり使わないけど==は向こうだと本当多いよなー
可愛いと言えば可愛いのかも知れないが
<
は注釈入ってないけどハートマークの代用だよね<
(´・ω・`)知らんがなw
(゚Д゚)ハァ?
顔文字辞書とか使ってたのは10年も前か
流石に最近使わないな、偶にwを使うかも
〃 ⌒ ミ
(´・ω・`) ………。
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
^^ ^^; /// ← (爆)
身近にいたDQNのせいで、この5つはイラッと来る。
最後3つを使うのはDQNじゃなくても警戒する。
今日は私のミスでご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m
これが一番ムカつく。
(@益@-)
(´・∀・`)そんなこと言うなや
( *´艸`)
コレきらい
( ´,_ゝ`)
「草生える」
(ニコ)
(ニャ)
横向きだけど…文字とイメージがまんまで、気に入ってるんだけどなぁ…
^^;語尾がダメなら語頭に使えばいいじゃない
最高にキライですデス。。。
ニダも顔文字はフィルタ行きなんですね(・・`;
ლ(´ڡ`ლ)
かわいい。
(´◉◞౪◟◉)
特にこれといって、決まった顔文字に嫌悪感は無いが、真面目な会話してるときに顔文字や絵文字をいれてくる空気読めないやつは嫌い。
あと草を一行以上生やすとか、
最近流行ってる「ほんと、それな」っていう同意文が生理的に受け付けない。
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
「^^」とか「^^;」「(笑)」とかのシンプルなやつは使ってたのにね。
昔はそういうのがごく普通だったし。
いつからかゴテゴテした顔文字が出てきてそれが普通になっちゃったね。
ある意味で2ちゃんが有名で普通になったあたりから更に凄いかも・・・
^^v
^^;がないとは^^;
SNSデビューしたてで
絡んでくれるのも本当は迷惑がられてるんじゃ、
気を使ってくれてるだけなんじゃないかってビクついてた時って
ちょっとした語尾のニュアンスでも
拒絶の意図が含まれてるように見えていちいち勘繰ってたなあ…
相手の態度が問題じゃなくて気にする自分に問題があったと今ならわかる
要するに自分に自信と余裕があればそんな絵文字程度いちいち気に障らない
orz<安心してください、これはオナラです。ちょっとミも出てます。
とても知的な書き込みですね。驚きました^^;
(木亥火暴)
便「おならです」
穴「よし通れ」ってコピペ思い出しちゃった
XくX