日本人の選ぶ「聴くとテンションの上がるアニソン」を見た台湾人の反応

日本人の選んだ「聴くとテンションが上ってしまうアニソン」のことが台湾で紹介されていました。やはり自分の好きなアニソンが入っていない、20位では足りないと思う台湾人の反応をまとめました。
《アガるアニソンTOP20》テンション上げるならこれ♪
アニオタならアニソンを聞くとアガりますよね。わたしが最近好きなのは『ハイキュー!!』のOP曲です。1期も2期もいいですよね! それに澤野弘之のアニメBGMも。わたしが歌うと悲惨な事故が起きてしまいますけど…www さて、今日はキャラペディアが1万人を対象に行った「テンションが上がるアニソン」アンケートです。古い曲から新しい曲までランクインしていますよ。わたしはこれとてもいいリストだと思います!
(訳註:タイトルからYouTube検索にリンクしています)
○第20位:GO!GO!MANIAC(けいおん!)
○第19位:かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ!(干物妹!うまるちゃん)
とっても楽しいOPですwww
○第18位:This game(ノーゲーム・ノーライフ)
○第17位:創聖のアクエリオン(創聖のアクエリオン)
○第16位:マジLOVEレボリューションズ(うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ)
○第15位:IGNITE(ソードアート・オンライン)
○第14位:君の知らない物語(化物語)
わたしが絶対選ぶ歌です!
○第13位:真赤な誓い(武装錬金)
○第12位:Unravel(東京喰種)
○第11位:名前のない怪物(PSYCHO-PASS)
この曲大好きです!! これ歌うと中二歌詞って言われますけど(それで歌えなくなるwww)
○第10位:マジLOVE1000%(うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%)
○第9位:コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)
○第8位:シュガーソングとビターステップ(血界戦線)
思わず体が動いてしまう軽快な旋律です〜。
○第7位:プライド革命(銀魂)
○第6位:Butter-Fly(デジタルモンスター)
○第5位:God knows…(涼宮ハルヒの憂鬱)
○第4位:紅蓮の弓矢(進撃の巨人)
○第3位:残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
これがランクインしていなかったらどうすればいいんでしょうかw
○第2位:Rising Hope(魔法科高校の劣等生)
○第1位:only my railgun(とある科学の超電磁砲)
みなさんにとってのアガる神曲はランクインしていましたか?
わたしはライオンがないのが不満です〜。
台湾人の反応
- ライオオオオオオオオオンンンン
- シュガーソングとビターステップ!
あと、TV版血界戦線完結おめでとうw - 20曲も聞くと気持ちよくなるな〜
- イッちゃったのかい?
- butterflyが6位なのはおかしい
- 血界戦線でもBUMP OF CHICKENの『HELLO, WORLD』はないのかQQ
あとテイルズオブジアビスのカルマも推し - ライオンがランクインしてないのは確かにおかしい
- 君の知らない物語とUnravelあとOnly my railgunは興奮する
- ジョジョがないのかああああ
- 念orz
- なぜPreserved Rosesと革命デュアリズムがないのか、合唱だからか?
超アガるのに!!!
あと倖田來未が人気出るきっかけになったreal Emotionも忘れるな! - スラムダンクどこいった?
- けいおんのdon’t say lazyだって超テンション上がるのに ><
- 銀魂には7位のよりアガる曲がいっぱいあるのに…
ライオンがランクインしてないのは残念…
いい歌がいっぱいランクインしてないのも残念!
アイヤ〜20位では足りないよ
50位分ぐらないと!! - 曇天 ??????????
- 林原めぐみの歌ないの…?
- 君の知らない物語はテンション上がるかな?w アガる曲かって言うと微妙だよねw
- みんなアガるとはいえない ククク…
- THE HERO!! 〜怒れる拳に火をつけろ〜 ! 影山魂!!!

日本の初音ミクが「世界に誇るニッポンの歌」にランクイン! Mステ特別番組で地上波初登場!【台湾人の反応】
ミュージックステーションの特別番組で初音ミクの千本桜が「世界に誇るニッポンの歌」にランクインし、同時に初出演…
89 件のコメントがあります
ウチク茸~♪
Sirius
白金ディスコ
空想メソロギヰ
侵略ノススメ
エクストラ・マジック・アワー
愛のプリズン
Daydream cafe
白金ディスコ。
最初に聴いたときテンションMAXになった。
勇者王誕生!
P4AのOP2つ
まんが日本昔ばなし
戦ヴァル
アニメとしてはつまらなかったけど
カナシミレンサは良かった
Before my body is dry
ゲッターロボしかないだろ。
なんでマイナー調の歌が入ってテンションあがるんだよ
宇宙戦艦ヤマト
撲殺天使ドクロちゃんがないとか・・・
みかんでマッサージ That’s 雷神 んほぉ!!
heats toughboy
うたプリは1000%よりマジレボより2000%が好きだなあ
第8位:シュガーソングとビターステップ(血界戦線)
個人的には、これが一位。
軽快な曲があっても、タイトル見ないことが多いんだよな・・・聞けば何の(アニメの)曲かは分かるんだがw
アニソンには勿体ない曲かな
これしか知らん
アニメは見てないがラジオでよく流れてた
ユニゾンスクエアガーデンはタイバニのも好きだな
エンディングアニメも良かったりした。
アニメとしては内容的に好みが分かれる話しだし、テレビではラスト数話分が長く間を開けて放送されたりしたんで、ラストの物語が盛り上がってる感に付いて行けなかったw
水樹奈々 discotheque
SHUFFLE!『YOU』
迷い猫オーバーラン!『はっぴぃにゅうにゃあ』
んでんでんでwwww
40オーバーのおっさんとしては、クッシーとMIO(現MIQ)姐さんを是非入れて欲しい。
「疾風ザブングル」と「ダンバインとぶ」は外せんなー。
これ聴くと、血液が2℃くらい上昇する気がする。
分かるわ~w
ザブングルは挿入歌(Hey you!とか)も良いんだよね
MIOつながりならエルガイムも良いねえ
まーアニソンはアップテンポが多いから、神曲も多いよね
スパロボもやってて昭和アニメ~現在まで全てが理解できる俺は勝ち組w
宇宙戦艦ヤマト
かなり昔のアニメなのに今でも通じるテーマソングだってんだから凄いよ
作中で使われる音楽とかなんか今より豪華な感じするし
そうか?
ふるくね?
少なくともヤマト聞いてテンション上がらない人っていないと思うが。
初聞きでもだよ?
鋼鉄ジーグのひろしのテーマ
オンエアでOP聴くとテンションが上ってしまうアニソン「紅蓮の弓矢」をフルで聴いたらテンションが下がってしまったのだが。
いつも思うんだけど、どこのサイトのアンケート結果なんだろ
身為宅宅,聽動漫歌曲就是會比較情緒高漲,阿珂個人最近很愛的動漫主題曲是SPYAIR演唱《排球少年》的主題曲,無論是一期或二期都很High齁!還有澤野弘之製作的BGM,雖然唱不出來但是光聽旋律就覺得自己能演個悲壯故事哈哈~以下由charapedia網站萬名網友選出《動漫High歌 TOP 20》無論老歌新曲都有上榜,阿珂個人覺得是個不錯的名單喔!
原汁原味的內容在這裡>> http://news.gamme.com.tw/1352286
『さぁ、はじまるざますよ』『いくでがんす』『フンガー』『まともに始めなさいよ!!』
これ無いの?
マジンガーZ無しか。
マジンガーよりはゲッターロボやね
ダンクーガのバーニングラヴ
バビル二世の歌とダンバインの歌と聖闘士星矢の歌はなぜか覚えてしまった
オフ会で中年がカラオケで歌うから
世代が一回り違うのにエヴァすごい
バビル二世だろ
でも海のトリトンも壮大で好き
歌詞が他の当時のアニソンとは一線を画している
今だったら違和感ないけど、変に壮大だったり大人っぽかったりする曲がたまにあったよね。
テンション上がる曲じゃないけど、
(初代)キューティーハニーエンディング「夜霧のハニー」
新サイボーグ009エンディング「いつの日か」
あしたのジョー2エンディング「果てしなき闇の彼方に」
なんかいい曲だったよね。
V!V! V! ビクトリー
昔の男の子向け&ロボットものはなんだかんだテンション上がる。
Ready steady go が無いとか
ふざくんな!! www
冬のライオンだろ
ペガサス幻想だろ
ささきいさおが入ってない。
破裏拳ポリマー主題歌:戦え!ポリマー!
乗りすぎると、間違い無く脳の血管が切れる。
あーその血の運命は入ってるべきだな
あと古典としてヤマトも
最近のアニメほとんど観てないから大半わからないや…
フルで歌うなら、
進撃の巨人の自由の翼もテンションMAXになるけど、
あとちょっと!でも疲れてきた、ってときには、「うちゅ~うせん!かん!、やぁーまぁーとぉー!てってれーてれっててってっ!」と歌って頑張ってる
突撃ラブハートがないとか。
良いよなあバサラ
まあ個人的にはSEVEVTH MOONの方が好きなんだけどw
スタンダップトゥーザビクトリー
マイナーなのはわかってるんだけど「Reckless fire」(スクライド)
何か勝負事の前に歌うと血が滾って気が強くなれる
つべだとGod knows…と紅蓮の弓矢がもうすぐ3000万再生いきそうだな
俺の知ってる限りだとその2つが飛びぬけてるなぁ
キングゲイナーのOPない。やり直し。
最近はアニメの音楽を聞いて知って買ってるからライブラリはアニメ主題歌ばっかり
ゆずれない願い
どろろん閻魔くん
シドニアのOPが入ってないとは…
オーラバトラーダンバイン
オーバーロードのEndingだなぁ
ただのアニメ人気投票じゃねえか
うたプリとかやめてよね
愛をとりもどせ!!
テンション上げる時は「Forces」だな
Hai-yai Forces!! Hai-yai Forces!!
Hai-yai Forces!! Hai-yai Forces!!
さあ皆さんもご一緒に!
むせる
それ言うのはスパロボ以降の若造だけだろ。
レッドショルダーマーチとでも言って欲しい。
俺はレッドショルダーマーチを聴くと苦しみ出す。
Born Legend
サイボーグ009の「誰がために」だなぁ。
アップテンポじゃないんだけどゾワゾワくるわ。
覚醒ヒロイズム
なんだこのランキング
相変わらずここのアニメアンケート系は、とても日本の実相を顕せているとは言えないなぁ
かなり直近の、しかも傾向に偏りのある返答しか集まらないところで統計取ってるんじゃないの?
これでは「日本人が選ぶ」とのタイトリングを、多くの日本人が納得しないと思う
北斗の拳がないだと。
ハイトーンでアップテンポ、バトルアニメのOPとくれば否応なしにテンション上がるわ。
最近のアニメだとアルスラーンのKalafinaのやつかな。
エイトマンとか言うと化石扱いされるので「踊るポンポコリン」…
これも古いならシドニアでえーわ。
ボーグマンの曲はどれもテンション上がるだろう
グランプリの鷹
ヤッターマン
ヒーロー名(ロボット名)を連呼する曲は盛り上がるね(´・ω・`)
不思議とOVAのOP&EDが忘れられてる気がする
じゃあ何だよ!って言われたら・・・
サイバーフォーミュラSAGAのOP「Identity Crisis」かな~
古いの出したら
愛をとりもどせとペガサスファンタジーとかな
つか銀魂は曇天じゃないのか
個人的に
IGPX Go For It!
が最高に熱くて好きだわ
最近だとジョジョとかオーバーロードとかワンパンマンとか
ゲキテイ
SKIL
タイトルからつべに行けないや。ちょろめも火狐もIEも駄目だ
勇気100% だろJK
アンインストール
最近BABYMETALにハマッた身としては
可憐Girl’sのOver The Futureだな
90年代は既に昔なのね
でも、デジモンの主題歌はアップテンポが多くて好き。挿入歌も盛り上がる
今だとやっぱオバロのクラタノイアとかワンパンマンのTHE HEROかな
今年を代表するOP曲だと思うよ
六花の勇者の初期OPのcry for the truthもすっと入って来て好きだったな
今年の後半は良作品が多かった気がする
moveのDOGFIGHT
銀魂はバクチ・ダンサーだな
最近のだとワンパンマンかなー
劇場版 銀河鉄道999 「THE GALAXY EXPRESS」
「ひだまりスケッチ」の全てのOP。
どれもテンション高くていい。
「ふしぎ星のふたご姫」のOP
♪その気 やる気 気合十分 未熟半熟 魅力満点!
聴くとテンションが上がるアニソンって1000曲くらいじゃ収まらん。
最近はグレンラガンのLibera Me From Hellをよく聴く。