日本人が「メンマの材料が割り箸だったこと」にビックリwww【台湾人の反応】
2015年11月24日 03時26分
46 コメント
2chの「メンマの材料が割り箸って知った時の衝撃ったら凄すぎだったよな」というスレッドが台湾で紹介されていました。スレタイにネタで乗っかる日本人のコメントを真に受けてしまった記事と台湾人の反応をまとめました。
「あの花」の詐欺レシピ「割り箸メンマ」を信じる人がいるなんて??
最近、「あの花(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)の実写化」が大変話題になっていますが、ヒロインのあだ名が「めんま」ということで、メンマの話題が盛り上がっていました!(話が飛躍しすぎでしょう!w) 日本で「メンマの作り方」が話題になっており、多くの人がその「割り箸でメンマが作れる」という話を信じてしまったようなのです。何年も前のエイプリルフールに書かれた文章をどうして信じてしまったのでしょうか〜?
「筍乾」のことを日本語で「めんま」と言います!
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の登場人物のあだ名は、フルネームを適当に略したものです。だから、本間芽衣子(ほんま めいこ)のあだ名が「めんま」というのも納得です。安城鳴子(あんじょう なるこ)が「あなる」なのに比べれば、だいぶマシでしょう…。
ネット上で「めんま」について話していると、「メンマ」が食べたくなってきました。そのとき、「割り箸でメンマを作る方法」という記事を掲示板に貼った人がいて「ラーメンに入っているメンマは割り箸だったのか!」と、多くの人を驚かせました。
「割り箸からメンマを作る方法」の詳細は…
まず、割り箸を小さく切ります。
水に浸します。
重曹、醤油、塩、砂糖などを入れます。
その後、三日三晩煮込みます。
暗所に一ヶ月放置します。
美味しいメンマの出来上りです!!!
( `皿´)本当だったらいいんですけどね!!!
この文章は2007年のエイプリルフールに書かれたものです。8年経ってもたくさんの人を騙せるなんて、びっくりですよね! でも、ちょっと騙されやす過ぎじゃないですか?w
ラーメンにのってるメンマは割り箸ではないですからね!!!
(゚∀ ゚)まぁ、騙される人がいるからこそ、エイプリルフールが面白いんですよね~。
台湾人の反応
- お箸たちよ…どうしてメンマになってしまったんだ。
- 中国には、本当に割り箸でメンマを作って売ってる人がいたような…。
- ダンボールの件があったよね…
- 僕が覚えてるのは割り箸だなwww
あれ以来、怖くてメンマが食べれないwww - ダンボールは、確か肉まんでしょ。
- 『ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-』の分身も「メンマ」だったね。笑えるwww
- 本来はナルト、パラレルワールドではメンマ。どっちもラーメンの具だからよくよく考えて見たら別におかしくもなんともないよ。
- ありえないよね。化学的な原料をたくさん入れれば可能なんて当然ウソだよ…。化学は奥が深いから加えればそれっぽくなるだろうけど、食べられるかどうかは別の問題だし…。
46 件のコメントがあります
日本なら冗談で済むけど、中国だとこういう贋物があっても不思議じゃないからなーw
ここ最近の中国の偽物騒動見ると、本物作るより高価な偽物が多いし、メンマを作るとしたら何で作ろうとするのか少し興味が有ったりするw
高価ならやるわけ無いじゃんw
安いから儲かるんであって、ズレてるよ、あんたw
そう。君は正しい。正常な判断力を持っている。
でもやるんだよ、あの国の人達は。ズレてるから。
最近は秋田犬の偽物が出回ってるらしい
|∀゚)騙されてる騙されてる…
メンマをシナチクと理解してれば割り箸メンマは嘘だと瞬時に気付くけどね。
言葉狩りでシナチク表記消えちゃったよな。
英語表記のChinaもシナなのにね…
シナ竹が正しいから割り箸でも竹の割り箸でやらないと出来ないよね
恋姫無双のアニメでパロってたな
メンマ職人の朝は早い
damasareta~
メンマ作っている会社はいい迷惑
メンマは竹だからね
その竹で割り箸つくれば可能
竹の割り箸って普通にあるで
使いやすい
でもメンマになる麻竹って柔らかいよね
たけのこが原料なんだと思ってたら、ソコソコ育った竹で驚いたわ。
ザーサイって臭みがあってまずいけどメンマはなぜ旨いんだろうか
割り箸って、廃棄品のメンマを乾燥させた物ていう、逆の嘘はどうだろう
台湾土産の乾燥タケノコで作ったメンマを食ったことあるけど
美味かったというより、凄かったよ
飴色のタケノコ表層に結晶化したアミノ酸の塊が付いていて
そのまま水から戻すから時間がかかるけど、台湾土産としておススメ。
その頃、日本は樹木から麺を作っていた。
鉄腕ダッシュでリーダーが竹からメンマ作ってたね。
解らない事が有ればTOKIOに聞こう!
茂子が復活して欲しい(; ̄ω ̄)y-~~~
鉄腕ダッシュ、マジでためになるわw
基本的にシナチクと言ってるんだけど今シナチク派ってどれくらいのパーセンテージなんだろうね
世代の問題か?今アラサーなんだけど同年代でもメンマ派の方が多いと思うしもっと上の年代はシナチクなのか?
40代半ばやけど、ワシらの世代でもみんな「メンマ」やな
ワシが子供のころは、大人たちは「シナチク」と言ってた人も多かったんやけど、70年ごろに桃屋のメンマのテレビCMのおかげで、メンマ派のほうが主流になっていったみたいやな
ちなみに、「朝鮮漬け」→「キムチ」になっていったのも、同じく桃屋のキムチの素のテレビCMのおかげやで
やっぱりテレビCMの影響はデカイてことやな
というより桃屋の影響力がなにげにスゴイw
海苔佃煮も「ごはんですよ」で通じるもんなw
え、マジですか
40代でもメンマかぁ……
若い世代のシナチク派はいまや親の影響以外ではありえないのかな
桃屋と言う発想はなかったですね
言われてみて凄く納得しました
https://www.momoya.co.jp/museum/cm/
40歳代半ばなら、生まれた頃には既にメンマ・キムチだった事になる。
同じく40代だけどCMでキムチの素は覚えてるけどメンマは覚えてないな
見てる時間帯とか地域差かな
いつだったかシナチク言うなメンマと言えってTVかなんかでやってて、そのとき初めてメンマ??って何?という戸惑いがあったのは記憶にある
wikiみたら台湾産なのに支那とは何ごとだというのが発端みたいね
70年代に包丁人味平のマンガで朝鮮漬けを水を飲みながら食べてやめられなくなったことをヒントにどんぶりカレーを改良する話がありました。あのマンガを読んだときはキムチという名前は知らなかったなあ。
1962生まれの北海道当別町出身
のオッサンは物心つく前はシナチク、
小学在学中にメンマへと移行との記憶。
やはり桃屋のCMの効果が多大と見た。
このメンマは割り箸だ。食べられないよ。
よく考えたらどっちも植物だしね。木だから食えないというのは我々の思い込みかもしれんぞ。
竹箸ならできるということか!
あれぇたべないのぉ?おいしいよこの人工メンマ
中国でスープにティッシュを入れてるのをテレビで見た
卵白のかさ増しだそうな・・・
消化しない食物繊維としてパルプの粉末は商品化されてるから
まあ似たようなもんと言えなくも
昭和のころはトイレに吊るしておくってネタだったな
竹製の割り箸だと、中国人なら作ってしまうぞ。
毎日石油食ってるのに割り箸で驚くな
竹製の割り箸のことかと思ったわ
>>中国には、本当に割り箸でメンマを作って売ってる人がいたような…。
否定しきれないのが恐ろしい所だ……
最近の科学番組とか見てると本当に作れてしまいそうな気分になるw
安物のメンマは箸から作ったと言われても信じられるぐらい固かったりする
なんだネタかよ
竹の割り箸出してくれる店なんて少ないだろと思っちまったぜ
こいつは恥ずかしい
ダンボールを食べたり割り箸を食べたりアジアやばいアルよ!
日本人は米軍捕虜にゴボウを食べさしたであります!
許せまセン!許せまセン!