日本のアニメがSONYをディスりまくってるwww【台湾人の反応】

日本人があるアニメでSONY製品が故意にディスられているのではないかと話題にしていることが台湾で紹介されていました。こういうのは良くないと思う台湾人の反応をまとめました。
アニメの監督がSONY嫌いだと、キャラもPS系ゲーム機では遊んじゃダメなの?
アニメ作品が監督の作風の影響を受けるのは当然のことです。しかし、監督が個人的な立場からあるメーカーの商品を作中に出さないというのはちょっとやりすぎではないでしょうか? 今期の『ゆるゆり さん☆ハイ!』4話に関して、ネット民は畑博之監督がSONY嫌いのために故意にPSシリーズを排除したのではないかと疑っています。劇中でキャラがPSシリーズで遊べないのは監督のせいです!
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』4話のお泊り会
『ゆるゆり さん☆ハイ!』4話では、メインキャラたちが一年生組と二年生組に分かれてお泊り会をしました。2年生組はゲームで遊んでいましたが、結衣の部屋にある大量のゲーム機に注目が集まりました。
○きちんと並べられているゲーム機本体
ここに並べられていたゲーム機は、
3DO(に似ている)、Wii U、Xbox
ゲームキューブ、セガサターン、ドリームキャスト
(゜д゜)あれ? PSシリーズがひとつもない?
ネット民が調べてみると、畑博之監督は以前からSONYには言いたいことがあるようで…
○PS4への皮肉
○以前からSONY製品を信用していなかったようです
畑監督が関わる以前の『ゆるゆり』1期には確かにPS3が登場しています。
○アニメ1期3話にはPS3が登場
でも、畑監督がSONYを嫌いなら、むしろアニメに登場させて一太刀あびせればいいんじゃないでしょうか!
たとえば水島務監督の『げんしけん二代目』3話にはPSPが登場しますが「SONY」ではなく「GOMY」に変えられています。これは日本語の「ゴミ」に近い音になります。こういうやり方のほうが怖いですね!
○「ゴミ」は誰も買いたくないですよね!
(´・ω・)ゲームで遊ぶにも監督の顔色をうかがわないといけないなんて、アニメキャラにも自由はありませんね…
台湾人の反応
- SONYの名声は日本ではどうなってしまったんだ?
- SONYは日本ではトップメーカーじゃないよ。日本人からするとSONYはたくさんあるメーカーのひとつに過ぎなくて、しかも評価はあまり高くない。
台湾人はSONYの商品は神品質だと思ってるけど、実際はそれほどじゃない。SONYが凄いのは海外の広告・ブランド戦略で、日本以外の国ではよく売れるんだけど、日本人はその手に引っかからない。
- SONYは日本ではトップメーカーじゃないよ。日本人からするとSONYはたくさんあるメーカーのひとつに過ぎなくて、しかも評価はあまり高くない。
- 自分の気持ちをアニメに影響させるとか、この監督こそGOMYだよ。
- 描きたくないなら描かなければいいだけ。
わざわざGOMYなんて書くのはユーモアを超えた攻撃だよ。 - 彼はSONYの社員とひと悶着あったせいで嫌いなんだろうか?
- こういうやり方でしか不満を表せないんだよ。SONYファンはこういうことでSONYを嫌ったりはしないけどね。
- GOMYwww
この監督ひどいな、SONYファンをキレさせたいのかwww - ソニー戦争の日常…

158 件のコメントがあります
たかが萌えアニメのアニメーターごときが何を世界のSONYを
自分が監督した作品の中で馬鹿にしてんだか
世界のソニーっていつの時代だよwwww
同じこと思ったw
馬鹿にするのは個人の勝手だから別に良いんだけど
その私情を人様の作品で持ち出すのは社会人として糞すぎ
かなり大勢に迷惑かかるだろこれ
バカッターでつぶやくだけにしとけよ
これ。
ほんとな。
日本人はしばしば、実際には誰も実害を被らないことに関しても『迷惑をかける』と感じることがある。これを『エア迷惑』または『コンプライアンス』という。
これですね
内心思っとくならまだしも作品で明らかに自分の思想を主張してる
頭がおかしい奴のする事
自分のオリジナル作品ならまだしも、人の作品で下らないことするな、と思うわ
気に入らねえなら誰だってディすって当然。
それを自分だけのものじゃないアニメの中でやるのはおかしいって事を言ってるんだけど日本語わからないのかな?
どのメーカーにも当然アンチはいるんだけど、ソニーアンチは
異常ってレベルでソニー嫌ってる感じ
何気にソニー製品は癖が強いんだよな。操作が難しい上に、独自規格を結構やって他社製品との互換性がないのも多いし。アンチはそういう閉鎖的で独りよがりな部分が癇に障るんだろうね。それと製品の当たり外れが(特に初期タイプに)多いし。畑監督もそういう外れを引いて酷い目にあって、ソニーが嫌いになったクチと思うな。
ジョグダイアルは絶対に許さない(古い)
任豚だろ
最近のソニー製品で自分は失敗したことが多いからちょっと気持ちわからんこともない
作品を預かってるっていう自覚なさ過ぎでしょ。
私情ブチ込むならオリジナル作品でやれよ。
なんでアニメ業界の人ってわざわざ問題になるような事すんのかな
くだらないゲハの争いとか作品に絡めて欲しくないんだが
お前みたいな奴が知名度上げてくれるからだよ。
意味不明なレスは勘弁して
上手いこと返したつもりなんだよ
ソニーには3回痛い目見せられた
数あるSONY製でたったの3回ですかw
海外製の数十回と不具合ある製品と比べたら圧倒的に良いじゃん。
精密機械は普通は結構壊れやすい物なのに日本製で高品質にしてるから壊れにくくしてる。
つか、壊れたなら買い直せば良いだけの話だけどな。
そうだな他の国内製だったら0回だったはずなのにな
3回痛い目見たらさすがに学習するから
他に選択肢なかったらしょうがないけど
壊れたら買い直せばいいからお前は中国製品で問題ないな。
お前バカだろ?
なんで分母がソニーの全商品になってんだよ?
値段が違うだろ
5倍も値段高くて使い捨てと一緒
祖ニータイマーとか「今回も排熱の悪さに定評が出来そうですね!」とか
売れのこったPS2を積み上げてみましょう、とかさんざんやってきたじゃん
ジョークと皮肉で。今更驚かないけど。
国賊とまで呼ばれた会社だしね。
サムスン成長させてモニターがらみの日本の商売を駄目にしたきっかけでもあるのでは?
そもそも日本人が意味わからん難癖をSONYに付けて国内で販売数低下させてSONYが没落してゴミみたいなサムスンが上がって来たんだろ。
昔は何でもSONYだったのを良い気分じゃなかった人達の工作だと思ってるわ。
今は…云々は没落した後だからな。
え、ゴミみたいな製品ばっか作った皺寄せがきただけなのに国民のせいって
SONYは国営企業か何かなの?
ソニーファンボーイってやっぱ頭おかしいわ
根拠もない風評に乗せられてるアンチのほうが頭おかしいわ
どこの製品だって壊れるときは壊れる、運が悪いだけだろ
ウチのPS2は当然、初代PS1ですらまだ動く
では誰がSONY製を買ってるのかな?
不評が広がったら積極的に買いたいと思うか?
販売数低下しても高製品生産し続けられると思うか?
国営だったら客なんか要らないとか考えてる君はどうかしてると思うよ。
お前SONYに親でも○されたの?
APPLEみたいに復活してくれればいいのになぁ・・・
ソニーがサムスンに技術を流したというのがネットのアンチソニーの中では常識に無いっているが、
ソニーとサムスンの有機ELの方式は根本的に異なるし、映像エンジンは未だに圧倒的な差でソニー>サムスン、そもそもソニーは当時液晶を作れなかったので技術もクソもない
客観的に見てソニーからサムスンに漏れた技術めいたものは何もないし、そもそもソニーがサムスンに技術を流出させたというソースが無い
まあネットのアンチソニーはアホなお子ちゃまばかりで、一次ソースが捏造や風聞を経て、喚いている内にデマが事実情報になってるのがデフォだもんな
ゲハ厨は害悪
作品にまで私的感情を入れんなよ
低レベルすぎる
クソニーがどうしたって?
セガ派なのでソニーを恨んでいるけど
こういった原作付アニメでゲハのようなことするのには同意出来ないな
原作付ってのは預かりものなんだからさあ余計な色付けるなと
ほんとそれ
このコメント欄みても結構毒されてるんだなぁ。
原作を大事にしてほしいよ。
これ原作者にも迷惑かかるんじゃ?
掛かるけどこういう人等にはそう言う常識がまるで通用しない
だから狂信者扱いされてるわけで
仮に原作者がこの件に苦言を言えばソニー用語とみなされて
ソニー信者のレッテル張られてSNSで延々とバッシングされるから色々難しい話なる
SONYはデザインが格好いいから許す
Appleと同じタイプだな
製品自体は大して丈夫じゃない
AppleはSONYより囲い込みが酷いから私は買わない。
iPod購入検討していたとき「接続ソフト」が山ほど要らないソフトをインストールすると聞いて止めた。
ソニーはすぐ廃る規格作るから嫌いだけど。
ソニーは信者もアンチもちゃんといるよ
どっちも異常なほどの執着を見せる
基本的にソニーの製品は高いから、思い入れは強くなるわな
信者アンチ以前にソニーにはブログのコメント欄荒らしまくってた
Gatekeeperという前科があるからな
あんまり必死な信者は生活かかった窓際社員に見えてしまう
ブルースクリーン・レッドリングオブデスのMSの方は出してるんだから何をかいわんや。
セガや任天堂のゲーム機だけ出しておけば派閥色消せたと思うけど、箱丸だけ投入するから一気にゲハ臭くなる。
そもそも、げんしけんの時代とは違いPSハードに大勢が決しつつある現在、視聴者の手許にPS3、PS4がある可能性を考えた方が良い。
なるほど、これは陰湿だな
南鮮アニメーターがハングル仕込んでるのと変わらんじゃん
動画工房の馬鹿みたいな改悪が改善されたと思ったら、オナニストが作品を汚すのか
そんなもんはオリジナル作品の中でやれ
GOMYは問題外として
出さなかったから叩かれるって….
別に良いだろそんなの好きにさせろよ
例えばセガハードばかり並べてたら「セガ好きなんだね」で済んだだろうけど、主要メーカーのハード一通り揃えてSONY製だけ無いとか悪意が見え見え。
現実で一番売れてるハードが無いのも不自然だし。
あえて負けハードを並べてるんだと思ってたけど
万人がソニー製品買ってないと不自然に見えてしまうのは頭の病気だよ
プレステは1も2も壊れちゃったな。まあ、異常なほど稼働してたからなんだけどw
PSPはまだ壊れてない
特定国籍の連中が80年代~90年代ころ集中的に攻撃してたからな!
当時特定半島出身者なんて存在すら気にしてなかっから。
特定の国家が自国企業にじゃまな企業のイメージを悪くする為に悪意有るデマを長期間渡って流し続けるなんて夢にも思わなった。
当時なにも知らずに噂を本気にした連中は今だに潜在的影響残してるから。
特に30代~40代前半はもろに影響されていると思う。
ねぇねぇ、その特定国家と真っ先に手を結んだのがソニーなんだけど?
SONY叩いてる連中の大半がこの理由だな
要はただの嫌韓
いかんのか?
その企業のコンプライアンスや経営姿勢も立派な商品を選ぶ理由の一つだと思うが
半島のせいにしたり嫌韓のせいにしたりソニー信者さんは忙しなw
>自分の気持ちをアニメに影響させるとか、この監督こそGOMYだよ。
ほんとコレ
個人サイトでやってろ
別に高くはないだろ
ただすぐに壊れるのはどうにかしろ
PS2を2台も1年ちょいで買い換えた時はどんな作り方してるんだって思ったよ
それ普通に保障期間内じゃないの??
1年チョイで2台?保障は???
中古でも買ったのか?それとも中身弄った??その場合は自己責任だろ…
俺の持ってるPS2もそろそろダメっぽいんだよな。
修理に出したら直してくれるんだろうか……
SONYは多分頑張るよ、そのかわり「最新ゲーム機2台分くらいのお金を持って行かれる」覚悟は必要。
私のSony Readerが繋がらなくなったとき「修理は出来るだろうけど、高いよ」って言われて断念した(こっちが聞くまで修理費のことは一切言わなかったけど)。新機種2~3台分くらいの金出して古い機種直そうとするか。
壊れやすくて修理が高いのがいまのSONY。
ソニー信者による全方位ネガティブキャンペーンのせいだろ
奴等のしつこさは異常
凄い判るわw
早速、ここにも、工作染みた儲のキモ擁護が大量に湧いてるし
気に入らないと工作よばわりか
そりゃ社内IP晒しての前科があるからねw
アニメと関わりのあるソニーと言ったらソニーミュージックの方だと思うんだがそんなことは関係なく本体の方の話なのかね
嫌いで仕方ないソニーが開発した媒体を売って飯食ってるとか涙がでるな
BDとかBDとかな
それな
千歳の中ではPS4とWiiUはどっちが攻でどっちが受なんだろう……
sonyは過大評価され過ぎて可哀そうになるわ。
90年代までのSONYは世界に誇れてた。
まさに家電代表だった
どうしてこうなった
驕ってしまったからだよ。
作れば売れる。名前で売れる。
と思い込んでいたから後手後手に回り、アップルをはじめ色々な企業に抜かれた。
ソニー製品は耐久性に難ありだから仕方ない。でもトリニトロンは評価する。
SONYタイマーとか言って
話題にして貰える、笑って貰える内が華だった
出してないなら大人の対応じゃね?w
敢えてハブる程度なら別にいいけど、
GOMYってコラ?本当だとしたらこれはさすがに引くな
モジリのパロティはそれはそれで面白いけど、こういうディスりはつまらんわ
GKとアンチソニーが頑張るコメント欄
最初に買ったSONYのビデオデッキ。
1年保障で1年と1日目にぶっ壊れたw
まあ、その後もSONYのデッキ買ってましたがね・・・
調べたらGOMYは
げんしけん二期の3話 の画像らしい
ゆるゆりとは無関係
2015年4月 アジアにおけるブランド力、1位「Google」 – 「SONY」「HONDA」も上位に
2015年2月 世界が本当に評価する日本ブランド「トップ30」 ソニーが前年に引き続き4位にランクイン
ランスタッドアワード2015 世界で最も働きたい企業 2位 ソニー(日本)
お前らがどれだけ事実に基づかない捏造でアンチ活動をしようが、世界的人気企業である「現実」は覆らんよ
でもすぐ壊れるって言ってる連中って一日中立ち上げてる
ヘビーユーザーなんじゃないの?
自分は本体が壊れるのに5年以上かかってるけど。
任天堂、ソニー、SEGA関係なくね。
個人で作ってるんならともかく、大勢の人間が関わっている作品で
自分の好みだけで何かを貶めているならば最悪としかいえない
クソニーとか冗談まじりに呼んだりしてるけどsony製品いっぱいあるわw
個人的な恨みを作品に載せる暇があるなら、作品自体をどうにかしろといいたいわ
1期、2期に比べて作画も話もクォリティが落ちてるぞ
既にケチが付いてる作品で心血削って頑張ろうと思う国産メーターがいるはずも無く
某コネクトみたいに気合入れて作ったのに下らない事が原因でネットで総バッシングじゃ悔やみきれないしな
3期が一番いいけどなぁ
でもなぜ動画工房と太田雅彦は執拗なほどに赤座あかりを透明にしたがるのか……
透明にしないだけマシってもんですよ。
あまり表に出ないけどソニーはイメージセンサーなどが優秀なので大好きだわ
確かにSONYは壊れる。
壊れやすいのではなく、壊れるのだ。
ウォークマンを愛用してたが、首にぶら下げるとカバーの無いコネクタ部分が上を向く構造なため雪の日にそのコネクタ部分から溶けた雪の水滴が少し入ったのか、急に何も聞こえなくなった。
メモリに大量の曲が入ってたが全て消えてしまった。
メモリオーディオのデータが消えるほどショックなことは無い!
金返せSONY!
自己責任じゃんそれ、別にsonyだからってわけじゃないし…
俺だってPCのHDD壊れたわ2TBのデータ返せ日立、WD、海門
好き嫌いは個人の自由なんだけど、この人はちょっとねぇ…(^_^;)
大人げないというか。
いいんじゃない?どうでも。
サムゲタ○ぶち込まれるよりは。
アイフォンのカメラのCMOSがソニー製って知ったらタヒるんじゃない?
ソニーが良かったのは盛田・井深の時代。
大賀さんが最高経営責任者になる頃からだんだんおかしく…。
個々の事業は今でもしっかりしているところはあるのだけどね。
連結子会社が200くらいあるんだっけ?
さっさと整理して身軽にならないと浮上できないだろう。
コメント欄すげえな
こういう連中って絶滅したもんだと思ってたわ
未だにここまで扇動され続けてるとか頭が冷える瞬間すら無いんだな
しかもいつまでもずっと異常に攻撃的だし
なんでそこまで攻撃的に口汚くなれるのか
>なんでそこまで攻撃的に口汚くなれるのか
ガキだからさ。
しかもこれ以上成長しないガキ。
一番質悪い。
PS4が大正義なのは変わらないから諦めろ
俺の持ってるセガサターンと違う‥‥
ミラーレスデジカメはSONYに限られてきた
いままでSONYで困ったことなんてなかったが?
初代PSが2年くらいで壊れたくらいかな
たまにPS3起動するたんびにアップデートアップデートうるさくて腹立つわw
どうせ、ワケのわからんナントカTVが見れるようになる的な機能が追加とか、どーーーでもいいようなのだしw
>描きたくないなら描かなければいいだけ。
だから描いてねーだろ
ガキ相手のゲームハードに手を出した時点でこう言われるのも運命だったんじゃないかと、
しかもタイミングが悪い。可動部がなく壊れにくいFCやSFCから、光ディスクではじめて勝ちハードで大量普及した、比較すれば前より壊れやすいのは当然と言える。そこで完全にメーカーの印象が根付いた。
実際に初代PSは摩耗するとレーザーが届かなくて縦置きや逆置きしないと読み込まない、ってのはありはした。あとPS3の初期型は赤ランプ不良もあったが。
いうてFC1回、SFC1回、PS1回、MD1回、PS31回故障で買い直したがPS2とGCはついぞ最後まで壊れなかった。
ガキはきゃんきゃん言うが、結局機械ってのは壊れるもんなんだよ。エアコンや家電でもそうだし、PCだってそう、当たり外れでしかない。
アニメの下請けを何処がやってると思ってるんだwww
昔のソニーはやりたい事よりも機能の数が上回ってたイメージだが
最近のは、もうちょっとここをこうしてくれればって部分が出てきた
品質については自分と相性最悪のシャープ製品に比べたら月とすっぽんw
原作ではPS3持ちでソフトいっぱい持ってるタイプのコアゲーマーだったのが監督の私情で終わったハードマニアのソニーアンチに改悪されたからファンは怒ってるんだぞ
ぶーちゃんは理解できないだろうけどね
まさにそこだよね。
原作の設定を監督が私情で変更することが、果たして良いのか否かって問題なんだが、なぜかコメ欄がゲハ論争になってると言う・・・。
プレステみたいに「代わりがないもの」は指名買いするしかないが、一般的な家電なら候補の一つに挙がるかどうかという程度だな
ソニータイマー(保障期間が過ぎた頃に壊れる)の不安もあるし
こういう対立煽りを狙ってる連中は漏れなく●ねよ。
ゆるゆり原作にPS4が登場してるのに、監督権限で勝手にWiiUに変更するようなサムゲタンみたいな真似だったら叩かれてもしょうがないとは思うけど、今回のケースはそういうわけじゃねーだろ。
ゆるゆり3期のスポンサーのSEGAが、PS VITAでゆるゆりの音ゲー出すのに、アンチソニーがどうとか言ってる連中は知恵遅れか?
ゆるゆりは茶道部で茶筅でお茶たててる時の音が変だったから見るのやめた記憶しかない
このアニメ見てる方がソニーよりよっぽどダメだと思うんだけどw
アンチした所で現にPS4が1番売れてるわけで・・・
アニメ屋ってパロディやって自分が楽しがるからあんまり見なくなったな
もう大人なのでオマージュじゃなくてひねらず行こうとする甘えが気に入らなくなった
登場人物が具体的に貶とす発言したとかならともかく、一瞬映るカットの中に無かっただけでえらい騒ぎだな
お粥がサムゲタンになったわけでもあるまいし
それはそうとして、アニメの中って妙にセガ好きが多い気がする
ソニー製品は壊れやすい。これガチな。
初期性能は良いんだけどね、劣化が激しい
walkmanなんて何度修理に出したか分からん
繋ぎに買ったAIWAは全然故障しなかったw
嫌いになったのは、カセット時代録音テープで米国最高裁まで争って
個人使用のコピーは合法って勝ち取ったのに、著作権保護にこだわりすぎて
自滅したところ。NOTEなんて外付けCDがSONYじゃなきゃ再INSTも出来ないとか
手持ちで壊れたのは初代PSとうっかり踏んで壊れたヘッドホンくらいだなぁ…
PS3も壊れたかと思ったらHDD交換したら動いたし、内臓HDDは東○製だったから別にsonyのが壊れたわけじゃない…かな
初代PSは酷かったのは確か、縦にしたら動いたり逆さまにしたら動いたりしたけど最終的に買い替えたわ…PSoneはさすがに安定したけどその頃にはPS2買ってたから意味無かった
こういう話題ははちまに持っていくと面白いぞ
ほんとこれ
はちまかJinでやれ
当たりハズレがある時点でブランドとしての信用はどうしても低くなっちまうよ。
もちろん競合他社も壊れるんだが、ソニーのハズレはほとんどがまだ新品だろって状態で壊れるからイメージ悪くなるんだよ。
当たりを引けばそれなりにいい品なんだけどな。
ソニーはGKやらステマやらネットで暴れまくってるから自業自得
まとめサイト然り、競合製品のサイトに必ず湧くソニー信者も問題
もうソニーどうこう以前に信者が暴走状態だから収集つかなくなってるし迷惑してるわ
争え・・・もっと争え・・・。ゲハ厨は自らの立場を自身の発言で貶め続けるのだ・・・。
ソニータイマーに何度やられたことか
低品質の象徴になったよね
最近はしらんけど
GOMY製品を買って、今まで痛い目を散々味わってきたので
私も一切信用してませんし、二度と買いたくありません。
聞くところによると顧客サポートセンターの対応も酷いらしいし。
本当に日本のメーカーなんだろうか?と疑いたくなります。
ソニー云々はともかくとして
現在週販200台くらいのXboxOneがあるなんて
えらいマニアックな子だね。
じゃあ、どこのメーカーだったら良いの?
原作通りPS3でもよかったんじゃないですかね
何でわざわざ負けハード集めたんですかね
ソニーは批判されて然るべきところもあるのは確かだが
全く関係ないとこに自分の思想や主張ぶち込んでくるのは大抵ろくな人間じゃないけどな
アニキャラまでゲハに巻き込むのはちょっと
初代PSに関しては地雷だったな
ソフト群は最も充実していたのに、歴代ハードワーストの耐久性の低さ
買って数ヶ月で熱暴走だのレンズ接点だのを気にしたハードは後にも先にもこれだけ
監督と制作会社が変わってゆるゆりは糞つまんなくなった…
ここまでサムソンやLG電子を叩いてるコメントが無いって事は……お察しの通り。
LGは3DO本体を出してたな
GOMYは監督のせいかどうかは分からないだろ
それとも水島務が畑博之のようなことを言っていたのかい?
自分の作品に勝手な色を付けられた原作者が可哀想。
アンチソニーはTPO弁えずどこでも暴れるから性質が悪いな・・・
ゆるゆりという作品の中にそういう感情を持ちこむなよ
PS2の初期が1年で壊れてから信用しなくなったわ
SONYが「アニメに自社ロゴと自社製品出してくれたら
広告料払います」ってやってたら、こんな事にはならない。
アニプレだったら無条件で登場させるんじゃないか?
ソニー・ピクチャーズ配給の映画だとソニー製品が登場することがある
VAIO初期の時代のソニーは神だったけど…
今は何このメーカーって感じかな
さらにGKのせいで信用が完全に失くなった
世界のソニーとか言い出してるやつはおじいちゃんwwwwwww
ソニータイマーと言って昔から馬鹿にされている企業なんだが?
一応聞くけど勿論ソニー製品を実際に使ってみて壊れるなりの被害を被ったんだよな?
A「B、お前は工作員だ」
B「A、お前はアンチだ」
どうしてオタクってこうも社会性が無いんだろうねw
世の中千差万別、十人十色。
自分がもしかして少数派かもしれないのにね。
特にネットが普及しだして、自分が共感するものだけ
同じ穴の狢で集まってずっと過ごしてる連中が本当怖いわw
自分の考えと真逆はアンチか工作員って考える 、こういう思考停止にはなりたくない
概ね同意だけど
君も君で「オタク」で一括りにしてるね
そこは惜しい
まあこの監督がお話の中でPS4をハブっても
現実ではPS4が圧倒的に世界トップシェアなんだけどね
虚しくならないのかなやってて
というか自分のものでもない人様の原作にこういう主義主張ねじ込むなよ
サムゲタン騒動とやってること大して変わらないぞ
コメ欄がすごい伸びようだww
それにしても趣向が明るみに出た今後はアニプレ絡みの仕事も断ったりするのかな
ウォークマンは性能自体に不満はないのだが、パソコンとやり取りするためのソフトの方のレスポンスの恐ろしいまでの悪さ操作の不便さは本当にどうにかならないものか・・・
バックグラウンドでいろんな事やりまくってるから重いしすぐバグるんだよあれ
一度クソニーのソフトがなにやってるか監視したらパソコンとか絶対ソニー製だけは買いたくないっって思うよ
セキュリティソフトでmediagoの履歴を監視してると曲を1つ追加するだけで裏で不必要な処理を何十個もしてる
20個くらいのいらん処理をほぼすべてブロックして必要な1,2個の処理だけ許可にしてる使ってる自分は
公式は使ってないからネットワークも全部ブロック
いらないことばかりしてるんだから重いはずだしバグるはずだよ
ほんとソニーが大っ嫌いになった
今ならこの監督の気持ちが痛いほどわかる
ゆいちゃんを勝手にアンチPSにしないでくれ
「人はね、私憤を義憤の中に紛れ込ませるものなの」
って、どこかのアニメで聞いたセリフ
まぁ嫌われるような事ばっかしてるソニーが悪いんじゃないッスかね
おれは昔、まだオーディオブームが有った頃、電器業界にいたんだよね。
その頃は、ソニーってのは「おもちゃ製品を作る企業」として馬鹿にされてたよ。
だから当時、ソニーもオーディオ製品を出してたけど、オーディオ業界では、トリオ、ビクター、パイオニア、ヤマハ、テクニクス、デンオンなど色々有ったけど、ソニーをオーディオメーカーとして語る人は余りいなかった。
まぁ、ウォークマンで世界的なブランドを確立した訳だけど、他メーカーの類似品と比べ、故障率はサンヨーの次に多かった。
だからおれの中ではソニー=壊れやすい、ってイメージしかない。
でもって、PS製品、買っても1年ちょい位でドライブが壊れるんだよね。
でも「まぁ、ソニーだからな」で済んじゃうw
何が悪いのかわからんw
個人の私情の入っていない創作物なんてこの世にありませんよーw