日本人がフィギュアを「めっちゃ和風」にした結果www【台湾人の反応】

日本人がフィギュアやプラモデルにとても和風な塗装をした画像が台湾で紹介されていました。日本の伝統的なデザインを施したフィギュアを見た台湾人の反応をまとめました。
日本のヤ○ザ風フィギュア 瞬間的に雑魚が…ちょっと強い雑魚に?
日本の「筆塗り」に長じたTwitter民の「そりまち」氏は、フィギュアやプラモに日本の浮世絵を描き、唯一無二の和風フィギュアに仕立てています! 最近彼が購入した『スターウォーズ』の帝国軍兵士のフィギュアも、彼の匠の腕でSF的な雑魚が一瞬にして日本伝統のヤ○ザに進化! それでも雑魚っぽさが多少は残っているものの、ちょっと強そうな雑魚になっていませんか?
○帝国軍兵士「ストームトルーパー」
『スターウォーズ』を見たことがあれば、いつも群れになって出てくる帝国軍兵士を覚えているでしょう。その装備はSFっぽいものの、ファンの印象としては結局のところ雑魚…。ところが、そりまち氏の手にかかると…
○殺気をにじませた日本のヤ○ザに!!!
よく見ると、この日本的な刺青の中にこっそりスターウォーズの要素も混ぜ込ませています。例えば太ももにはダースベイダー、肩にはデススターのデザインが。ここがそりまち氏の凄いところです!
( ´_ゝ`)でも痩せっぽちだから雑魚のヤ○ザキャラですよね……
○和風ザク
○2体を並べると、組長と下っ端という雰囲気がはっきりと!
そりまち氏はこの「筆塗り」を自慢したいわけでも、「筆塗り」によってプラモの無限の可能性を訴えたいわけでも、また公式の配色に不満があるわけでもありません。SF的な兵士を180度転換して日本のヤ○ザ風にすることで、自由に色をつける楽しさをツイッターで広めているだけなんです!
○ローズガンダム
○赤富士メカトロウィーゴ
○ゴッホガンダム
彼は筆塗りは得意なのですが、プラモの改造では変な方向に向かっています。例えば…
○ガンダム城
台湾人の反応
- 刺青入れると強くなるガンダムw
- (´・ω・)プラモは原作に忠実に塗るほうが好き…独自カラーで塗ったりする人いる?
- 雑魚の中の覇王…つまり雑魚www
- ガンダム城ってクレしんのネタじゃないの?
- かっけえwww

日本人が「旦那さんのガンプラ写真」をTwitterで公開→台湾人「なんて良い奥さんだ」と感動!
日本のTwitterで奥さんが旦那の作ったガンプラの写真を公開したところ、話題になったことが台湾でも紹介されていまし…
42 件のコメントがあります
金ピカ機体に百っていうマーキングほど和を感じたことはない
俺の百式を馬鹿にするとは(;^ν^)ぐぬぬ…ぬぬ
モモシキって読むとなお一層和式感が増す気がする
ドーベンウルフにスペリオルのブースターつけてんじゃネェよ。
ゴッホガンダムの名前にやられた
ジオンのMSはあの無骨なデザインがいいんだろが
派手にしたら台無しだぞ
ゴッホガンダムの語呂の良さに笑った
ぶっちゃけ、バーニングガンダム(海外版のゴッドガンダムの名称)もありだと思ってきた。韻も踏んでるし、シャイニングの上位互換って感じもするからね。
ゴッホガンダムに一票
城郭プラモと抱き合わせ販売されていた歴史を考えると
城ガンダムは正常
ザクが陶器ぽくて直ぐ割れそう
床の間に飾れそうw
白地に青が陶磁器っぽいよね。なんか触ったらひんやり冷たそうでw
伊万里焼みたいになっとるな
やくざの刺青は服なんだから
顔には入れちゃ駄目
刺青が和風?
お前は何を言っているんだ
次のシリーズは機動戦士ガンダム:Castleでお願いします
渋い!
もうこうなったら、誰か漆塗りの蒔絵フィギアも作ってくれないかなぁ・・・。
艶々漆黒な肌に金粉の流れが映えるザクか。
組み紐の動力パイプに簪(かんざし)職人の手による豪勢なヒートホーク。
片手に一輪挿しで草花持たせたくなるな。
和風というより趣味悪い
和風ザクっていうか典型的なガンダム系のロボイメージ自体が和風だろ
どの国を連想するっていったら日本しかない
平成和風だ
あえていうなら古風?
雑魚っぽく見えてもいちおう帝国のエリート兵士達です
ストームトルーパのは、どうしても大漁旗に見えてしまうw
海賊仕様のクロスボーンガンダム思い出したわ
これ和風じゃないよねえ
真面目に「和」を考えてくれたんだから、そこを評価してやれよw
ゴッホはいい味出してるな
ラッセンガンダムとかルソーガンダムとかモネガンダムとか大観 ガンダムとか
ドガガンダムとかシャガールガンダムとか北斎ガンダムとか見てみたい
点々で彩色してスーラガンダムなんかも見たい
ヤクザやん
これは・・・才能に嫉妬だわw
1個3000円を目安に買う。
>ガンダム城ってクレしんのネタじゃないの?
雲黒斎の野望だっけ?
戦国時代から現代に戻って終わるのかと思ったら、唐突にロボットバトルが始まって驚いた記憶がある
ABBAAB→→←
何故かコマンドだけ鮮明に覚えてるわ
俺は大阪城決戦バージョンの味皇様かと思ったよ
次は螺鈿ガンダムの時代が来るな
赤富士が猥褻に見える俺は心が汚れてるんだな。
BB戦士の方で城のでっかいガンダムがあった気がする。
ストームトルーパーを全身肌色でペイントしてみな
別な意味で怖いぞ
以外と白雪姫とかベルバラとかも似合いそう笑
アホっぽいわ(・ω・)弱そうだわwwwどーしょうもないwww