日本人が「絶対にこんな世界で生きたくない」と思う漫画やアニメ【台湾人の反応】

日本人が「こんな世界では絶対に生きたくない」と選んだマンガやアニメが台湾で紹介されていました。生存確率の低いマンガやアニメの世界を見た台湾人の反応をまとめました。
こんなアニメの世界では絶対生活したくない 何度死ぬことになるかわかったものではない…
普段私達は読者、あるいは視聴者としてアニメやマンガの世界を楽しんでいます。しかし、仮に一日だけ二次元の世界に行けるとしたら? かっこいい登場人物同様強大な敵に挑戦しますか? それとも平凡なモブキャラでいいですか? 以下は285人の社会人を対象に行なった「絶対に生活したくない世界」アンケートです。いったいどんな作品が選ばれたのでしょうか?
○ドラゴンボール
どんな願いも叶えてくれるドラゴンボールがあるとはいえ、地球が危機に瀕するとよく巻き込まれて死んでしまいます。うっかりサイヤ人にでも出会ってしまったら、戦闘力の低さをあざ笑われてしまうでしょう。
○進撃の巨人
進撃の巨人の世界はイヤだというのには同感です! 毎日「巨人に食われるかもしれない」という恐怖の中で生活せねばならず、家族や友達の悲劇を目にすることもあるかもしれません。でも、兵長やエレン、ミカサ、アルミンたちと肩を並べて戦えたら超熱いですよね!
○おまけ:進撃の巨人 劇場版後編 自由の翼の特典
だから、兵長がこんな風に真剣に映画鑑賞しているのを見ると平和だなと思いますw
○北斗の拳
核戦争後の荒廃した暴力と恐怖が支配する世界。そこら中に獰猛な顔のモヒカンがうごめいています。特殊能力も権力も力もない人には生きにくい世界でしょうね。
○北斗の拳 イチゴ味
北斗の拳を見た後に読むギャグ外伝イチゴ味のギャップの大きさwww アニメが10月から放送ですよ〜。
○DEATH NOTE
DEATH NOTEが選ばれた理由は、相手がデスノートを持っていたら簡単に殺されてしまうから。ん〜もしみんながデスノートを持っていたら恐ろしい世界ですね(囧)
○賭博黙示録カイジ
○闇金ウシジマくん
ファンタジー世界だけでなく、社会の暗黒面を描いていたり、高利貸しやギャンブルが中心の世界は敬遠されるようです。やっぱり普通の読者でいるのが一番いいですね〜。
その他には「東京喰種」「がっこうぐらし」などがありました。情け容赦なく殺されてしまう作品の中ではみんな生活したくないんですねw
台湾人の反応
- テラフォーマーズ
- 「そこら中に獰猛な顔のモヒカンがうごめいています」これって現実世界じゃね?
- GANTZ
- ギョ うごめく不気味
- 最近逆にDEATH NOTEの世界も悪くないと思えてきた。どっちみち自分は普通の一般人だし、もし夜神月がいれば各国政府はアホなこと言わなくなるだろうし、ISILだって存在できないよ…
- トップ画像は銀魂じゃねえか!
- みんな能力がないと生きていけない世界だな
- 伊藤潤二〜
- PSYCHO-PASS…

71 件のコメントがあります
ぱっと思いついたのはドラゴンヘッド
トンネル内の脱線事故から生還したぜ!外に出れるぜ!
みんなが俺らを待ってるぜ!
↓
日本\(^o^)/
ジョージ秋山先生のアシュラって本を読むとエーッ・・・てなるよ。
HOTD等のゾンビワールド全般かな。
あと『飛ぶ教室』の世界。
個人的には続編がを見たいけど。
そういやドラクエ(ダイ大)やビィトの世界も生き残る自信ねぇな。
彼岸島
漂流教室だな
自分だったら絶対最後のシーンまで生き残れないわ・・・。多分序盤で死んでる。
自分も思った
絶対無理、ただGに食べられてだけは死にたくない
同意
楳図かずおワールドは不気味でいやだ
ベルセルク
サザエさん
普通に年を取りたい
家畜人ヤプー
日本人は、人間ですらない
性癖次第では、むしろ望むところかもしれんが
あの作品の風刺は現代の方が心に刺さるんだが
性癖ってかそっち関係で誤解の多い作品だよな
カイジとかウシジマくんとか、やばい借金さえしなければ大丈夫だし
やばいところから金を借りたら地獄なのは現実でも同じ。
…なんで名前が上がるのかわからん。
大規模な虐殺が発生すると、ドラゴンボールで救済されているDB世界が
現実以上に危険だと思わないし、よほど目立たない限りデスノートに名前を
書かれるような羽目には合わないであろうデスノート世界もなあ。
アレが新世界の神になった世界に住みたいかと言われると回答が難しいがw
人の命がゴミのような世界とか、生きるためにはゴミ溜めをはいずらないとダメな世界とか
いくらでも住みたくない世界はもっとあるだろうに。
「285人の社会人」ってアンケート対象が悪いな。
テクノライズ
国によっては現実になっている所もあるなw
ヒャッハーな世界とか
現実はもっとむごたらしく殺されるかもしれない
サイコパスの世界は日本に住む分には良い国だけどね
小説に出てくる写実を見ると日本以外は悲惨そうだけど
主人公一行はドタバタラブコメでハッピーでも
周囲の一般人は大騒動に巻き込まれて損しか被ってなかったりするし
あんまり良い世界はないかもね
スマホ、パソコン、ゲーム、漫画があればどんな世界でも生きていける
中国と韓国
まあ、確かにアニメ・・・、ほぼギャクアニメのような気もする。
ゲームだけど、ガンパレードマーチやゴッドイーターみたいな
世界の大半が怪物に支配され、人類は細々と抵抗を続けながら暮らしてる世界は嫌だなあ
あと、とりあえずインターネットのない世界は嫌だ
最終兵器彼女
(;ФωФ)ベルセルクやろ。。。
(;ФωФ)追加アイアムアヒーロー、がっこうぐらし、ウォーキングデッドも嫌や(汗)
がっこうぐらしは?
がっこうぐらし!は生きたくない世界に入りますか?
がっこうぐらしならソンビに食われることはあってもレイぷされることはなさそうだけど、High school of the deadだったらレイぷされた上に頃されたり、ゾンビに食われる。
がっこうぐらしのメンバーがHigh school of the deadの世界に居なくて本当良かった
ヒーローやヒロインが活躍する漫画の世界は基本的に一般人が被害に遭うのをヒーローやヒロインが防ぐという話だからね。
ちょうど昨夜風呂入ってるとき思ったのよw北斗の拳って各国で初出したときどんな反応だったろーってね。暴力的表現に日本のPTA が眉ひそめたみたいになったのか、現在の「ギャグにしか見えない・遊び過ぎだろw」みたいな反応はあったのか。
日本はPTAが眉をひそめたけど、海外だったら案外
「遠くない世界」…だったりして…。
海外にはポストアポカリプスつうジャンルがあって、まあ言ったら北斗の拳も
そのジャンルに入るんだけど、別に珍しい世界観でもないんで
へえそのジャンル確立したのいつ頃?
1800年代あたりに発生したらしいな
日本が江戸時代の頃にはもうあったんだな…
確かにそだね。
北斗の拳の世界観はそもそも映画「マッドマックス」にヒントを得てるし(原作者と漫画家の人も公言してる)。ケンシロウの服装もマッドマックスの主役とそっくりだし。
でも今の若い人の中には最近公開されたマッドマックスの最新版見て北斗の拳が逆に影響与えたと思っちゃう人が結構いるらしい。
マブラヴオルタ世界じゃねやっぱw
同意
これしか思いつかないレベル
ガンツ…
この中ならどう考えても北斗だな。法がない世界とか終わってる。なにもしてないのに唐突に後ろからヒャッハーされる世界とか絶対嫌だわw
まぁ逆に強ければ何でもできるめちゃくちゃ楽な世界だろうけど
主人公の事情で勝手にタイムリープさせられる世界には行きたくない (-_-;)
ベルセルク以上に嫌なのが思いつかないわ
主人公の直ぐ近くにいると安全なパターンと、主人公から出来る限り離れてると安全なパターンが有るんだよな・・・
オーバーロードの世界だけは絶対に嫌だ
人間じゃなきゃ生きていけるよ!(震え声)
※但しアインズ様に気に入られて絶対服従を誓った者に限る
どうせモブ確定だからどこでもいいや
やっぱチート必要だな
今さらこんなこと言うのも何なんだが、進撃の巨人の絶対的強さってのは不可解なんだよね
あんなノロノロした知能のない巨体が動き回っているだけなら、人間のほうが絶対に強い
巨人ごとき攻略できてないほうがおかしい
あのような状況になること自体ほぼありえないから、絶望感てのもあんまり伝わってこない
読んだことも見たこともないのモロバレwww
大きい物、長い物がゆっくりに見えるのは錯覚だろ。
象ならゆっくり歩いてもゴキブリの5倍以上の速さだぞ
急所以外即全回復なんですが
それを剣で切り倒す世界です
読んでもいないのになぜ批判したんだ?ん?
エヴァの世界
テコンダー朴の世界
ええ……イチゴ味アニメ化すんのか
やった!銀河万丈氏が主役だ!・・・・・・だよね?
リアル世界でも戦国時代は人命がチリ紙のような価値の世界だと思うが
ワンピースの世界ってのも世界のあちこちで問題が起きてる事を考えるとヤバイ気がする。
天竜人になれるんならいいけど。
漫画・アニメなんて日常ゆわふる系以外たいがい嫌な世界だろ。
うる星やつらの友引町の住人も結構苦労しそうだなあ。
マヴラブオルタ
ハーレムものとかは主人公たちの関係性とか展開の都合のために
無茶な世界設定を採用していたりするから、モブとして生きると地獄な気がする
カイジはお金返せば解放してくれるだけ、現実より優しいんでないかい
ウシジマくん世界は何の落ち度も無くてもダークサイドに巻き込まれる怖さがある。
追い詰められたキャラがカップル拉致って貯金や有り金巻き上げたり。
現実でも質悪いのに目を付けられたら一般市民レベルじゃ太刀打ち出来ないのがヒシヒシと感じられるのが怖いんだよな。
こんなのハーレムものの世界に決まっているだろう
主人公のモテモテ振りを嫌というほど見せ付けられるんだぞ
ファフナー
戦えても戦えなくても絶望。敵だけでなく同じ人間によって消し飛ばされる可能性もあるし…
ホラーの世界はやだなあ、コープスパーティーとか
あと教訓になるような話の世界もろくなことにならなそう、日本昔話とか
BASARAなんかも嫌だなあ、偉いさんの息子と婚約者の新聞記者の女性が拷問された挙句死んでいく場面はトラウマもの。
同じ作者の今連載してる「7SEEDS」もひどい、僅かな少年少女遺して人類は死に絶えてる上に変な生き物(特に虫関係)に襲われたりトラップまがいの危険な場所にはまったり散々。
若干の支援物資は残ってるけど基本食料も日用品も自給自足だし。
あ、そういえば「ゼーガペイン」も嫌だ。
生きたくないっていうか自分が定期的にリセットされるデータ上の存在でしかなく既に生きてるかどうか判んない。
ベクシル
奴隷機械になるか、狂った機械の集合体に飲み込まれるか。
モブに厳しい世界はどこでもヤダ。