日本人が「一度は挑戦してみたいデカ盛りグルメ」を見た台湾人の反応

日本人が「一度は挑戦してみたい巨大料理(デカ盛りグルメ)」ランキングが台湾で紹介されていました。日本人が食べてみたいデカ盛り料理を見た台湾人の反応をまとめました。
「挑戦してみたいデカ盛りグルメ」見るだけでお腹いっぱいになりますが、それでもちょっとチャレンジしてみたい!
本来のサイズよりもずっと大きな食べ物は、それだけでもちょっとしたワクワク感を与えてくれるものです。日本各地では不定期にデカ盛りグルメのイベントが開催されたり、特色のあるデカ盛り料理で挑戦者を集めているお店もあります。フードファイターのように大食いすることができなくても、デカ盛り料理に一度ぐらいトライしてみたいと思う人もいるのではないでしょうか? そこで、日本では20~30歳の社会人男性に「見るだけでお腹がいっぱいになりそうだけど一度ぐらい挑戦してみたいデカ盛りグルメ」に関するアンケートを行いました。さっそくそのランキングを見ていきましょう〜。
10位 巨大サンドイッチ
これは比較的初心者向けのデカ盛り料理ではないかと思います。でも、ランキング10位から挑戦してもわたしだったらここで脱落したと思いますw
9位 巨大とんかつ
日本のネット民によると、揚げものにかなり思い入れがあるので、巨大なとんかつはこのランキングから外せないようです。衣がサクサクで肉汁たっぷりジューシーなとんかつは挑戦してみる価値がありますね。
8位 巨大オムライス
わぉ~、ご飯ってちょっと食べればすぐにお腹いっぱいになりますよね。だから巨大オムライスに挑戦するのはかなり難易度が高いのではないでしょうか?(><)
7位 巨大カツカレー
またしてもとんかつが皆さんの目の前に登場しました! 今回は美味しいカレーライスとのコラボです…わぉ! お腹すいたよ〜(でもこんなに沢山は食べきれません><)
6位 巨大エビフライ
出ました! 超特大サイズのエビフライです。口の中の粘膜を思いっきり傷つけてしまいそう…それでも頬張ってみたいです(イタッ><)
5位 巨大ハンバーガー
引き続き日本のネット民の意見を引用すると、この巨大ハンバーガーは視覚的な部分でも相当な威力があるとか。テレビでこのハンバーガーを見たことで、とても興味を引かれたという人たちも多くいるようです。
4位 巨大プリン
ネット民のなかには、いつも小さなプリンでは食べ足りないので、これこそが憧れの食べ物だ、という人たちまでいます。もしも超特大プリンを食べることができればきっとスッキリするはず…。
3位 巨大パフェ
スイーツ好きな人や様々な食感を一度に味わいたい人にとって、この超ビッグサイズの巨大パフェはこれ以上ないほどピッタリなデザートですね。
2位 巨大餃子
日本人は餃子をつまみに一杯やるのが好きですよね。餃子はスタミナがつくうえに美味しい食べ物なので、是非巨大化されたものも味わってみたいです!
1位 巨大たこ焼き
もっともたくさんの日本人が挑戦してみたいと思った第1位のデカ盛り料理は「巨大たこ焼き」でした。日本人にとってたこ焼きはとても魅力的で美味しい食べ物です。もし巨大化したら…キツネ色に焼けた皮(具を包んでいる)にソースをかけてからノコギリで中身がぎっしり詰まったたこ焼きを切り開いて、心ゆくまでその美味しさを堪能したいですね。
確かに想像するととても美味しそうなのですが…自分は一瞬でお腹いっぱいになってしまいそうです(><)
台湾人の反応
- 一枚目の画像はパンに見えなかったw
- 巨乳だw
- ナニ? 一枚目の画像はハムサンドなの?(A_A?
- 巨大餃子は本当に中身が詰まってるね。
- 最後のたこ焼きは、
どう見ても単なる食品サンプルだよね
http://iwaisample.exblog.jp/12372285/ - サイズが大きすぎてかぶりつけないのは料理とはいえない。1位から5位はどれもその手のもの。6位から10位はまだ許せるけど、ただ分量が多いというだけ。
- 手に持って食べられる気がしないw
- ハハハ、僕らはトリコのようにグルメ細胞を持っていないし、グルメカジノでライブベアラーとPKもしない。どうしてこんなふうに自分をイジメルのかな~? グルメってのは自分の好きなように食べるのが一番だよ~。
22 件のコメントがあります
正直、どれも旨そうに見えない時点で・・・
若い頃は、金稼いでローストビーフ丸ごと食いたい。と思ってたが、食えるようになったら、過ぎたるは~。になった。
何でもデカけりゃいいってもんじゃない
食欲失せる・・・
餃子とか絶対に美味しくないよなw
巨大たこ焼きは固くて不味いと思うぞ
柔らかいと崩れるからな
巨大な寿司はこち亀の映画版かな?
長さ30センチ位のエビフライは食ったことがある。
インパクトは凄いが、味は普通かやや劣る感じで・・・
話のネタって意味では、一度体験してみて欲しいと思う。
パーティメニューを、デカ盛りと言うのはそろそろ止めて欲しいと思う今日このごろ。
エビフライが良心的に見えるな
エビフライはいけそう
1~5位は複数で食べるやつだよね
大味(オオアジ)とは
食物の味にこまやかな風味が感じられないこと。また、そのさま。
なんでもデカくすればいいというものではない
目で見て「美味しそう」と思わせることも大事
エビフライのは、こういうデカイエビあるの?
もしかして、伊勢海老?
エビの品種は良く分からん。
尾が太いエビだそうで、それを細く長く伸ばしてフライにするそうだ。上手く作れば、身の部分だけで長さが30センチを超えるのだとか・・・
私の場合は『辰麿』と言う店でエビフライを食べ、その話を聞いてたりする。
興味があったらググってくれ。
他にもジャンブエビフライが売られている店が(館林に)あったが、その店はいつ行っても閉まってたりする・・・
9位の画像はとんまさのチキンカツだな
食べたことあるけど完食は無理だった
余ったのはお持ち帰りできる
パフェならイケる
まあ、「グルメ」の本来の意味は「美食」じゃなくて「大食」だからなあ。
このあとスーパーサイヤ人にでもならないと、消費仕切れそうにないカロリーだなおい。
パンチョの600gスパゲッティくらいならいける。
食べ物で遊んではいけません
プリンとエビフライなら
バケツプリンはよく聞く話題だけど
巨大たこ焼きとか聞いたことないわ
いくつかはコラじゃないのかい
通常品が3倍量位がちょうどいい
餃子とか皮が厚すぎて中身を食う包み焼きパイみたいなもんやろ