日本のファッション雑誌が完全に笑かしにきてるwww【台湾人の反応】

日本でもたびたび話題になるメンズナックルのキャッチコピーが台湾で紹介されていました。モデルに恨みでもあるのかと爆笑する台湾人の反応をまとめました。
中二病全開の男性雑誌のキャプション。編集者はモデルをいじめてるんでしょwww
「ナンパ? 必要ないね。この世の女は元々全て俺のもんだし」www このモデルにおかしいところはありませんが、こんなにカッコいいタウンショットなのに中二病全開の文章を付け加えられたせいでこのモデル本人にまで偏見を持ってしまいそうです( ̄▽ ̄) 以前の「お兄系浴衣の秀逸なキャッチコピー」同様、目をひそめつつも吹き出してしまう男性雑誌のキャプションが最近ネット民の間で話題になっています。この雑誌の一貫した方針だとはいえ、モデルたちには同情せずにはいられませんよおおおおお…
○「気持ちをごまかすな、もう俺に恋してんだろ?」
○「銀河の光を全部集めたら俺になっちまった…」
○「空に悪いな。どんな青空も俺の前じゃ霞んじまう。」
やっぱり以前の浴衣の文章にそっくりwww
しかし、このような中二病全開の雑誌キャプションについて、「メンナク(MEN’S KNUCKLE)」はすでに多くの名作代表作を輩出してきており、現在に至るまでネット民の心に残っているのです(((^艸^)))
○「AKBとか知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」
まったくファンからの抗議を恐れない傲慢さ…(ガクガクブルブル)
○「ストリートで死ぬために生まれてきたのかもしれない」「夏モテ?悪いがオレは一年中モテだ」
○「3秒だ。野郎を倒すのも女をオトすのもな」
○「オレの完成度に到達するまでは100億光年」「無限の未来と女、この腕で抱き締めてやる」
○「隣にいるだけで女が濡れるエロス師匠」
○「美しさは天がオレに与えた最高の武器」「お前が恋する理由? ハードなオレの下半身だろ」
後半はもう中二病を超えてますよwwwモデルをバカにせずにはいられないんですかwww
台湾人の反応
- 女の子は笑っちゃうだろwww
- このキャッチコピー書いたやつはモデルに恨みでもあるのかwww
- あんまりカッコ良くないね…
- 小中学生の自慢レベルだなwww
- もう…倒れるわ!www
- この中二セリフはモデルのイメージ崩壊させるんじゃない!? pwp”
- 編集者はどれだけ自分の仕事に恨みがあるんだよwww
52 件のコメントがあります
やべぇ…
少女漫画のきんぴらをもうバカにできないww
これネタだからな?wwwwww
メンナクはほんと面白いわ
「来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる」
「男は黒に染まれ」
「ガイアが俺にもっと輝けと囁いてる」
この辺ほんと好き
「一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」」だったわ
センスあるよな
星に手が届かない?もっと輝いてるのが目の前にいるぜ
黒歴史製造機やな
「厨二病」という「カテゴリー」の中に「メンナク」という「ジャンル」を
開拓したようなもんだしなw
『写真で一言』みたいになってるw
これは狙ってるボケwww
文字にするなよ。藁歌詞に来てるとか変換できないぞ。
狙って外すパターンw
1ジャンルとして確立されてるw
100億光年って距離だよねwこいつは100億年って言いたかったんじゃないのかw
その辺りも含めての黒歴史感w
ある意味すごい
こんな台詞思いつかねえよ
考えた奴、結構才能あると思うw
こういうのだけで特集組んで、一冊丸々と出版して欲しい
ギャグ路線の少しマジな路線で
そうしたら購入してしまうかもしれない
むかしのVOWみたいになりそうだなw
コピーライターとしては大変なお仕事だなと思う
ネタにしてもよくこんな文章考え付くもんだ
これ一般人でしょ?
こんな使い方されるとは思ってなかっただろうな
訴えていいレベルw
「アルピニスト21歳」も絶対編集が考えたろww
ミサワじゃん
だよね~!
俺も直ぐにそう思ったw
ごめん、ミサワのがセンスあると思うw
モデルの顔が、全員ミサワに見えて仕方がないw
むしろ編集者のセンスと何も恐れない精神力に敬服するわwww
モデル?あんなものは飾りですから!偉い人にはソレがわからんのですよ!
写真撮られた人もこんな変な口上書かれるとは思ってなかっただろw
感違いブサイクに言わせてるところがミソなんだよな
斎藤工とか向井理みたいのが言ってたらシャレにならない単なるドン引きで終わるから
外人モデルだといくつかは様になるやもしれん
いや、無理か
AKBのやつの発想に感服する
イケメンだと思ったのは、3枚目の写真の一人だけだ。
それに被せる言葉が『銀河の・・・』って・・・w
きっと宇宙刑事なんだね(´・ω・`)
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている、は名文
一番有名なだけあって惹きつけられる素晴らしいセンテンス
天然ってすげーよなw 『働いたら負け』も名コピーwww
ちょっ!これ!いじめじゃ!?
JAのちょリスがこれをネタにした動画アップしてたな
キャッチコピーがはにかんでやがるぜ……憧れるなぁ……
これ系大好物ですしおすしww
グラビアとかの謎のポエムも似たようなもんだよね
こんなん俺らだって笑うわw
ファッション雑誌の編集は詩人じゃないと務まらない様だ。
チビばっか
ゴシックモチーフに宇宙を感じる
アクセフリークの鏡!
「アクセは俺にとって、宇宙ってイメージだね」
田丸浩史「俺そんなこと言ってねえ」
コピー考えた編集にちょっぴりジェラシー
編集者は仕事がきついんだろう
一種の息抜きさ
原宿は、ホントに面白いファッションの人が多いんですね^^。 文章は発想が凄いです^^;。
まあ、少なくともモデルのかっこよさを表現してるわけもなくw
なんてーか、こういう波長に合うDQN用の煽り文句だからw
みんなすげー短足だな
この文句はモデル本人達に罪はないからいいけどさ、
それ以前によくこんな外見で雑誌に載ろうとなんて思うよな・・・
東京とか都会の人にはこういうのがカッコイイと映るのかね?
田舎者の俺にはま~ったく理解できません。
ふざけるのもいい加減にしてください
「オレの完成度に到達するまでは100億光年」
100億光年は時間じゃなくて距離の単位だとあれほど…
家族と飯食ってるとき、どういう感じなのかね