日本の伝説のアニメ「エロラピュタ(バルテュス ティアの輝き)」がついにDVD化!!【台湾人の反応】

日本でエロラピュタと呼ばれ、ジブリスタッフも制作に関わったことで有名な伝説のアニメ「バルテュス ティアの輝き」のDVDが発売されたと台湾で紹介されていました。豪華なスタッフに驚く台湾人の反応をまとめました。
エロラピュタと呼ばれたアニメ ついに伝説の名作を手に入れるチャンスが!
かつて『バルテュス ティアの輝き』という18禁アニメがありました。ストーリーやキャラ設定がジブリの名作『天空の城ラピュタ』と酷似していたために、エロラピュタとも呼ばれています。以前、他のアニメDVDの付属品として発売されたことはあったものの、単独の円盤はなく、多くのファンが切歯扼腕していました。しかし、その伝説のエロアニメのDVDが8月28日ついに発売されたのです。収蔵したいと願っていた紳士たちに、やっと購入するチャンスが!
○1988年にEDGEが販売したエロアニメ『バルテュス ティアの輝き』
監督・メカデザイン協力:牧野行洋
作画監督・キャラクターデザイン:ふるたしょうじ
プロデューサー:丸山新
アニメーション製作:草間アート
ストーリー概要:巨大工場都市バルテュスで自由を求める男女が反乱事件に巻き込まれる。ヒロインのティアは、モーロックに捕らえられ陵辱を受ける…つまりラピュタでいうと、シータがムスカに((((;゚Д゚))))
30分という短さながら、エロ描写はかなり凝っており、ラピュタのエロ妄想をしていた人を満足させたことで好評でした。年月を経ていまだ名作として語られています。
他にこの作品に関する噂として有名なのが、当時のジブリスタッフも制作に関わっており、そのせいでジブリをクビになったこと(出典は『宮崎駿のススメ。』)。
主要キャラの声優もかなり豪華ですよ〜。
○ヒロイン ティア:高田由美
○彼女は飛行石っぽい宝石をもっていて、メカを作動させることができます
○高田由美の代表作:クレヨンしんちゃんの吉永みどり先生(初代)
○主人公 ユード:関俊彦
○関俊彦の代表作:忍たま乱太郎の土井先生
○巨大工場都市バルテュスの支配者:玄田哲章
○玄田哲章=シュワちゃん専属声優
○このアニメの天空の城はこんな感じ
どう見ても魔王城ですがwww
台湾人の反応
- 関俊彦というと、ここはグリーンウッドの手塚忍が印象に残ってる
- 関俊彦で印象が強いのは最遊記の玄奘三蔵だな
- 私も三蔵を挙げる…ˊ_>ˋ 古いかしら?
- 裏ラピュタ
- 見たことあるよ〜
- 高田姐さんというと阿重霞…クレしんのとか知らなかったそんなのQwQ
- これ見たことある。
マジで短いんだけどすごく細かいよw - ok.データ照合完了
監督・メカデザイン協力:牧野行洋
キャラクターデザイン:ふるたしょうじ(新リヨン伝説 漆黒の魔神の美術監督。微妙なのはシナリオの月村了衛との合作ということで、それが俺の注目ポイント)
.
キャスト
ヒロイン ティア:高田由美
(代表作:超時空世紀オーガスのパプティ/聖戦士ダンバインのキーン・キッス/きんぎょ注意報!の藤ノ宮千歳/天地無用シリーズの阿重霞。2000年以降はゲストキャラが多くなってるw)
主人公ユード:関俊彦
(代表作:某忍者学園の土井先生/某サイバーフォーミュラのブリード加賀/種ガンの変態仮面クルーゼ/最遊記の昇霊銃撃ちまくり三蔵w/魔動王グランゾートの敵キャラハリバッカー、これ楽しそうw/闇の末裔の亘理温/フルーツバスケットの紅葉の父親…は印象がない!?)
モーロック:玄田哲章(本名・横居光雄)
(代表作:機動戦士ガンダムでビグザムにつっこんだスレッガー少尉/三国志の夏侯惇/日本版トランスフォーマーのコンボイ/08MS小隊のテリー・サンダースJr./幽☆遊☆白書の永久筋肉操作120%戸愚呂 弟)
アルフォンス:小杉十郎太
(代表作:機動戦士Ζガンダムのヘンケン艦長/魔神英雄伝ワタルの創界山第三層のケン・サーク/横山光輝版三国志の趙雲/疾風!アイアンリーガー、シルバーキャッスルのバスケ選手トップ・ジョイ/鬼神童子ZENKIの変身後のZENKI/金田一少年の事件簿の剣持警部/少女革命ウテナの黒幕・鳳暁生…正統派キャラが多いねw)
.
関連書籍:『宮崎駿のススメ。』(伊坂十蔵著)132P
.
む〜30分の短編にこのキャストとは確かに金かかってるな…(汗)- これ1988年の作品だぞ
当時はまだ彼らは大物声優じゃなかった
- これ1988年の作品だぞ
69 件のコメントがあります
今になって大物が~とか騒いでるけど当時はスタッフも声優もみんなパシリ
作品も今では鑑賞に堪えないと思うよ
演出が古いだけで作品の作り自体は今の朝鮮下請けが作るエロアニメより
キッチリしてるっていう悲しい話でもある
クレしんの中の人もそうだが駆け出し時代でも表名で堂々とエロアニメに出てる人ってかなり稀少な存在
高田由美さんは「どんなアニメ、ゲームでも製作者に失礼」と言ってて
わりと表名で出ているよ
お前見たことないだろ?全然余裕で耐えられるぞ。
2ちゃんのエロアニメ板には今でもスレがあるし、人も結構いるほどだ。
ラピュタより余程丁寧に作られてるほどだ。
88年なら関や玄々は、すでに人気声優だぞ
いや、このころなら関俊彦はまだデビューして数年の新人だったはずだよ
ジリオンが87年だったはず
玄田哲章ならすでにベテランの人気声優だったが
高田由美さんは初期のエロアニメ、ゲームに出演なさってるぞ
それに「くりぃむレモン」シリーズを見てみたまえ
「パシリ」とか言っている君のセリフが恥ずかしくなるくらい
作監やキャラデザがとんでもない人が参加してるぞ
昔レンタルビデオ屋で見たことあるわ
なんで18禁コーナーにあるんだろうと思ってた
高田由美のあえぎ声は萎えるんだよなー
この若造め!高田由美さんはなあ。
80~90年代にかけてエロOVAに出まくっていたんだぞ。
当時は『エロアニメの女王』と呼ばれていたのだぞ!
ついにDVDか。買うか。
ブルーレイだともっとよかったけど。
贅沢はいうまい。
資料が少ないよ?
普通にLD持ってるけど、あの頃の18禁アニメは結構有名な声優があちこちに出てるんだよな。
ピカチュウの人とか。
プルの中の人はよかった
セーラームーンも出てるぞ
酷過ぎて面白いアニメだわ。寸止めどころかバッチリやられちゃうヒロイン…。
ちょっと面白そうと思ってしまったw
カネがないからエロに頼った?
この当時のエロアニメって今と違ってちゃんとストーリーあるから。
エロシーンなんてホンの少ししかないよ。最後の5分とかだけ。1回だけが普通。
これもエロシーン以外は普通のストーリーモノだよ。
初めて知った
一度くらい見てみたいな
昔エロ本の裏表紙に広告載ってたな~
観たことはないけど懐かしいw
そうそう、タイトルはどっか聞いたような?程度なのにジャケ絵しっかり覚えてるのはエロ本の後ろ背表紙通販なんかの常連だったからだwあったあったw
わいビデオCD持ってたような気がする…
アニメーターや漫画家志望の人は、創作意欲がわくよ
「俺ならこうするのに・・・」
というフラストレーションがたまる
レンタルで借りてた。けどリメイクしても関心持てないな。
むしろ、なんで今頃って感じだし、あの頃ではほかの作品の方がいいものがあったんだが。
リメイクじゃねーよ。DVD化だよ。
玄田氏は当時既にベテラン実力派だったよ
他のメインキャストも主演いくつか経験してて別に駆け出しの新人ではなかった
モーロックが偉そうな口振りの割に早い…
DVD化したのか。
元はVHSだよね?
DMM Adultでも見られるけど、解像度はかなり低いから、DVD化しても画質変わらんと思う。
エロ描写は少ないので、初視聴の人はあまり期待しない方がいい。
ただし、ラピュタ的な世界でのエロ描写は貴重なのかも知れない。
そう言うところに価値を見いだせる人にはお勧めかも。
多分修正入ってると思うぞ。まさか古い画像のままとは思えん。
この当時のは通常エロは最後のほうに1度だけ。
俺のHDには解像度上げたのが入ってるが。
30分でそんなに詰め込められるのか
詰め込むためにモーロックは早漏になった
金がないっつーより、放送枠がない市場がないから
一流と呼ばれるスタッフもエロアニメを作らざるを得なかった
そういう時代
そんな悲壮な代物でなくて、バブル期のOVAばやりの仇花だとおもうぞ?くりいむれもんの二匹目のドジョウ狙え的な。まあこの頃のエロアニメには実用に足る、まあアニメとして成立してる、紙芝居、金返せ、とかさまざまレベルがあってねえ・・・
と言うかまぁ当時は「売れるかどうかわからんけど、とりあえず作って売るかー」みたいなのが割りとOKだった
そのせいで駄作なのか実験作なのか判断できないままに、歴史(何の)に埋もれる作品があったり
当時は今程人手不足でもスケジュール過多でもなかったからね
しかもOVAが売れる市場があった
だから時間がある程度ある、好きな事をしたいとこういった
アダルトアニメも作られた
当時VHS版をレンタルして観たけど
イヤボーンの法則の典型的作品で
かなり雑な出来だぞ
高田由美は今でも好きだが
関俊彦 = 山田二郎
昔みたけど、興味は引かなかったね
ただ、ジブリアニメっぽさは出てたよw
おれはうろつき童子の方が衝撃的だったな
うろつき童子は衝撃的だった(; ̄ω ̄)y-~~~
VHS持ってますわw それとガイが好きだったな。
アニメで好きだった作品は18禁ばかり。ていうか、アニメが
素晴らしいのは18禁作品に集約されます。それ以外は正直
今でも興味はないですね。
バルテュスは抜きたい盛りの思春期の頃の俺ですら抜けなかった程度のエロさ加減。
「ガイ」とか「バルテュス」とかシークレットでなく知名度ある声優使うのも一つの売りだったよな、確か
濃すぎはデビュー遅い方だったから何とも言えんが
実際、当時の濃すぎは声質良くてもビックリすぎるくらい棒だったからな
それが数年で怖ろしいくらい良い役者になるんだからわからんものよ
おれはムック本持ってる。
今までDVD になって無かったのは逆に驚いたな。
しっかし、これ見ていた世代は既にアラフィフだぜ。人生は早いよw
昔のエロアニメには気合入ったの多かったな。
作画にビッグネームが混じる事あったし。
今のエロアニメはエロゲー以下の作画でエロゲー並みのアニメーションしてるだけだからな。
でクレジット見るとロクでもない事実が判明するwww
カクカク動くエロアニメ(; ̄ω ̄)ゞ
トレスを自慢するかのようなメイキング。
そしてクレジットは・・・
愛天地無用ではアエカさんの声が違う人だった。
残念です。
こんなの初めて聞いたな
うろつきとか、結構ガチですごいスタッフがこういうの作ってた時代は
別に作らないといけないからとかいうのは無かったと思う
割と制約の無い状況で、本当に作りたいものを作っただけ
ヒロイン、主人公に救い出されるも時既にお寿司
しかし何事も無かったかのようにさわやか笑顔のヒロインでした
貼ってあるイラスト良いわ。
セル画感がすごく良い。キャラと背景の境界に影ができる感じ。良いわ。
いけないマコ
リヨン伝説フレア
この辺が至宝だなwww
おいおい、ドリームハンター麗夢も忘れてもらっちゃ困るぜ
ラピュタみたいな感動は無いけど、確かに似ている。
強引な展開とテンポが速すぎてびっくりする。
エロシーンも短いので早漏の人向けwww
これなあ…エロシーンは確かにいいんだけど
ティアが脳たりんすぎて萌えきれないんだよなあ
ラピュタのエロパロ以上のもんじゃなかったわ
この時代って腐女子が公式声優をイベントにポケットマネーで呼んだり
オリジナルカップリングCDとか作ってた頃じゃんw
フレアとか、うろつきとかね、スタッフが
ガンダムや獣神ライガーと同じだったな
井上遥さんが凌塾されてましたし
こういうものに出てる人で堂々と名前がそのまま出てる人は声優として長続きしてる印象がある。使う側もそれを評価してるのかもね。まあ最初から出してない作品もあるけれど特徴があるからわかるのもあるよ。
エロゲーから通常作品アニメになったりするとそのままスライドして作品に出る場合もあるしね。
有名どころだと井上喜久子や三石琴乃や喜多村英梨とか調べれば結構出てくるんじゃないか?
こういう向こう見ずな飛び道具は大好物
購入決定
うっかり忘れてる、つか知らない人も多いのかな…?
あの頃、この手のものは「 高 か っ た 」んだぜ?
当時のエロアニメはほとんど高田由美が声やってた気が…
ほとんど言い過ぎか、半分くらいw
声に特徴あって記憶に残りやすいんやろかな・・・
典型的な嫌ボーン展開が見れる。
懐かしいなぁ
ある意味オリジナルアニメが大量につくられた最もいい時代だった…
そうそうOVAが一本一万円してた時代やね
悪役に犯されて手遅れなのにすごく爽やかに終わるから困る
まあ犯されも死にやしないし
そんなに言うほどひどいアニメだったか?
当時の平均的エロアニメの水準は充分満たしてたと思うぞ
エロくないからなぁ
リヨン伝説フレアだったら伝説的エロアニメとして認めるが。