日本の夏アニメの「原作コミック人気ランキング」を見た台湾人の反応

夏アニメの効果でよく売れている原作コミックの人気ランキングが台湾で紹介されていました。魅力的なキャラクターについて話す台湾人の反応をまとめました。
《アニメ効果》今期視聴者を原作に引き入れたのはどんな作品?
みなさんはアニメから原作に入ることはありますか? マンガやラノベのアニメ化の目的のひとつに、原作の販売量を増やすということがあります。順調に販売量を増やせたら、そのアニメは半分は成功だと言えるでしょう。今期視聴者を原作に引き入れたアニメにはどんな作品があるでしょうか? 引きこまれたということで言うなら、私はゴッドイーターを見てから原作ゲームを買ってしまいました。ゲームをやった後にアニメを見ると、自然と親近感を覚えますね (*´∀`) 以下、日販が調査した今期アニメの原作販売数トップ5です。
○第5位:赤髪の白雪姫
赤髪の白雪姫は今期の癒し系作品です。ヒロインの白雪の率直にものを言うキャラクターは非常に迫力があります。場合によってはゼン王子のほうがヒロインに見えたりwww(違)
マンガはさわやかな画風で、セリフにも詩情があります。マンガを読むと自然とキャラの声が脳内再生されますw
○第4位:GANGSTA.
犯罪者の息遣いに満ちた街が舞台、ドラッグや血なまぐさい描写が多いのですが、その危険な雰囲気こそが「GANGSTA.」の魅力です!
アニメは過去と現在を平行して述べる手法をとっています。主人公二人の少年時代は超かわいい! でも、せつない展開も多いですね。T_T
○第3位:がっこうぐらし!
▼秋葉原のメロンブックスには大量の「がっこうぐらし!」新刊が入荷
原作を知らずにアニメの1話を見ると、背筋がぞわっと寒くなります(゚Д゚;)
○第2位:干物妹!うまるちゃん
外と家ではものすごいギャップのある主人公うまるちゃん。ハムスターきぐるみを着たかわいさで多くの視聴者を虜にしました。もし、うまるちゃんみたいなきょうだいがいる人は強く共感するでしょうねw
○第1位:監獄学園
アニメの表現が想像を上回ってすばらしい監獄学園が1位なのは意外ではありません! BGMからストーリーの進行までテンポがいいです。BDでは光らない完全版を見られると思うと超期待です(鼻血)
その他には、オーバーロードの原作も読む価値がありますよ、私はモモンガの心の声が大好きですwww
台湾人の反応
- ぜんぶ見てない@@
監獄学園はCVのために挑戦したけど、1話は見ていられなかった… - うまるちゃん、がっこうぐらし、監獄学園、ギャングスタ!
- がっこうぐらしはマジで背筋に寒気が走ったよ、夜中に見てたから死ぬかと思った〜〜
- ぼくは千代ちゃんが好き
花ちゃんとか!! ぜったい認めないんだからねっ! - アニメの「がっこうぐらし!」は、6話で驚くべき真相を知ってから見なおしてみるといろんなヒントが隠されていたことがわかるよ。精神に来るアニメだけど出来はいいね。
- ギャングスタ買ったわ
- 下世話なネタが売れるんだな…。
- 「がっこうぐらし!」はありがちなゾンビ+パニック作品とは違って
彼女たちを応援したい気持ちになる
(でも悲しい内容もあるんだよね) - 監獄学園はただのエロアニメかと思ってたけど、花さんがとても魅力的だとわかったよwww
- 1位はうまるちゃんじゃないのか…
- がっこうぐらしはアニメの1話見てから即原作全部読んだ
監獄学園も1話見てから即原作全部読んだ
花ちゃん大好き(違w
40 件のコメントがあります
GATEが一番面白いと思うのだが。
がっこうぐらしは、万人受けしないジャンルで過大評価かな。
GATEは面白いな。
何気に笑いどころもあるしw
がっこうぐらしは原作と違ったり、演出で人を惹きつける部分がある。
両作品好きだ。つか、今期は面白い作品が多いわ。
途中まで観てたけど挫折したな
まあ人それぞれだね
漫画版が面白いってことなら同意する
もちろん小説も面白いよ
アニメは・・・
キャラデザに始まりEDの歌で、どんな作品するつもりかはっきり分かる
求めてるのはそんなもんじゃない
アニメが合わなくてもマンガ、小説版が合う可能性もあるのか
俺も、今期はgateが一番だと思う。
GATEはアニメを観て気になったので原作を読んだら、
期待を裏切って、政治から個人の感じ方まで正面から取り組んでる内容で面白かった。
で、アニメを振り返るとデザインから無臭がすぎて存在感、実存感が乏しい。
尚且つナレーションの部分の割愛が多く、その裏にある骨組みも感じられず、
本来せっかく厚みのある世界なのに、カキワリな世界観に見えてしまうのが残念だ。
まあでも、原作読むキッカケになったので感謝している。
俺もGATE押し
何気なく表紙で漫画版買って続きが早く読みたくなって小説版大人買いw
アニメ番がじつは一番ガッカリした。原作や漫画で面白かったちょっとした
うんちくややりとりがサラッと流されててねぇ・・・
それでもプロットがよく出来ているので原作未読組でも楽しめるとは思う。
円盤が売れなくても、漫画が売れれば2期あるからな、信者は頑張れよ!
こんなところにも売り豚が湧くんだな。臭い臭い。
お前は何と戦っているんだ?
ちょっとヤバいぞ、誰かに相談した方がいい
どう見ても売り豚じゃねえだろ。
円盤売れなきゃアニメ製作会社に金が入らないから二期は難しくなるでしょ。
うしおととらが無いのでやり直し
アニメの期待値が高かったのは、原作ファンのおかげ。
その層は、当然原作持ってる。
新規が見ると、1話に詰め込み過ぎて、盛り上がりに欠ける部分があるから
アニメ→原作は多くない気がする。
じゃあ俺はモンスター娘の日常ないのでやり直しって言いたい
アメリカじゃ一番売れてるし!
すべてが昭和のまんまだよな
作風で結界師を思い出したわ
オーバーロードが一番成功しただろ?
ステマが成功したみたいね
他は駄目だったけど(特にうまるちゃん)
原作売り上げが60万部→150万部に増えてるんだから
十分だと思うよ。
がっこうぐらし見てないな~よしみてこよっと(´∀`)
うしおととらは完全版出てるんだっけ?
通常版は持ってるんだけどなあ
納得は出来るけど、ゲートが出てないのは不思議だな。
オバロが一番人気みたいだな
オバロ好き
ゲートはなぁ・・・
あまりに漫画版の出来が良すぎてアニメ組にお勧めするのに
原作と漫画って言ってしまったり、漫画版ではどうこうって言ってしまうので
原作厨ならぬ漫画版厨扱いする、アンチ漫画版とでもいう層を生み出してしまっているんだよなw
なにかにつけて、原作は小説であって漫画じゃない!それを忘れるな!って言い出したり
やたら漫画版をディスったりする輩がいたりする、変な現象が起きてるw
監獄学園の前にアゴなしゲンと俺物語を読むべき
コンボイケーキとか懐かしいわwwあれに深田恭子が出たってのが未だに衝撃。
俺と悪魔のブルーズが出たときはアゴゲンとの差にさらにおどろいたなあ
今期ではオーバーロードが一番面白い
ただ原作が小説だから原作ブーストが漫画と比べると落ちるよね
がっこうぐらしは原作未読だったから1話はすごかったな
1話だけの尻窄みになるかと思ったけどなかなかおもしろい
いやー乱世乱世
がっこうぐらし・・・正直ちょっと飽きてきた・・・
あの、ぬる~い感じのテンポがちょっと・・・見てる最中にあくびが出るほど
でも原作読んでないし、見逃してしまった事に後悔したくないから見逃せない!
監獄学園←文句なし!テンポもいい!今季一番のヒット!
一番とか決められないけど、キャラクターが好きなのはダンデライオン
毎週楽しみなのがオーバーロードとゲート
原作の良さがちゃんと出てて凄いと思うのがプリズン
みんなもオーバーロードとゲートなんだな。
というか今季はそこそこレベル高いよね。
今の段階では良策になるか駄作になるかわからない作品もあるけれどかなり多い。
アニラジあるやつは一緒に見るとさらにいいかもね。
プリズンは変態部分も含め確かに面白いし、赤髪もさわやかな空気を運ぶような作品。
GANGSTA.も悪くはないし今期でなければ高い評価だろうがこれらの作品からすると今の段階では普通。
がっこうぐらしは評価が分かれる作品だろうな。1話ラストと3話を見て6話まで行くとまたえ~ってなった。
うまるも普通。
ここには掲載されてないけれど六花もオーバーやゲートの次に(赤髪やプリズンと同程度)評価したい。
乱世、乱世が一番か…
アニメ続いてる最中に原作買って全部読んじゃう人って結構居るのね
続きが気になるのは確かだけど俺は終わるまで我慢しちゃう
続きが気になる人も居るだろうけど
アニメで省かれた話を知りたいのもあるので原作買っちゃう派です
ふーん、ゲートって漫画版のが出来いいって声がチラホラあるな
アニメ見てなんじゃこりゃって思ったけど。政治的な話をカットするのは、
大衆に波風立てないためだろうけど…そりゃリアルさが欠落するわな
アニメ絶賛してる連中はそういうところどう思ってるのかねぇ…
そもそも「集団的自衛権」が社会的に問題になってるこの時期に
なんでわざわざコレをアニメ化したんだろうかw
そういう意味ではどんな出来になるかは分かりきっていたねw
スーパーデフォルメで4コマ風にして5分アニメだったら
もんもんとせずに楽しめたかもしれないw
花とゆめの漫画の絵は苦手だわ