日本のゲーム「サイレントヒル」パチスロ化で台湾人もコナミにブチギレwww

公式のプロモーション動画に低評価がつきまくっているパチスロ版「サイレントヒル」のことが台湾でも紹介されていました。コナミに絶望する台湾人の反応をまとめました。
コナミが『サイレントヒル』シリーズ新作を電撃発表。ここ数年で最も神なゲーム会社、さすが…
oh…私はこのニュースを見るまで『サイレントヒル』に関するいかなる情報も紹介することはないと思っていました。少なくとも2015年の前半は、コナミというキーワードでいいことは何もなかったので、避けてすらいました。コナミという会社自身の影も薄かったです。そして…コナミが最近発表した『サイレントヒル』シリーズの新作は…やはり多くのプレイヤーが求めていたものとは違っていたはずです。
○『サイレントヒル』新作プロモーションムービー
【PV】パチスロ「サイレントヒル」プロモーションムービー(2:33)
うぅ…そう、この最新作はコンシューマーゲーム機用ではなくパチスロなのです。コナミが最近パチンコ事業方面に投資していたのは有名なことで、「最恐×最強」をウリ文句とした『サイレントヒル』最新作は、先入観を捨てて見るとかなり気合が入っています。
ちなみに私はこういうタイプ(パチンコ事業)のことには詳しくないので、ムービーで言っている「最強」がどういう意味で最強なのかは分かりません…
「最恐×最強」の『サイレントヒル』
多くの有名なシーンがあります
三角頭…
バブルヘッドナース…
でも、パチスロでした
とにかく人気ゲームシリーズの『サイレントヒル』最新作が、この敏感な時期にほとんどのプレイヤーに受け入れられない形で発表されたとなれば、その結果は簡単に予測できます。プレイヤーの反応は、おそらくこの記事を見ている人たちと同じでしょう…
現在の『サイレントヒル』パチスロプロモーションムービーの評価
「高く評価」54に対し「低く評価」が2274と圧倒的に多いです…
コナミはかつてプレイヤーに愛されるタイトルをたくさん持っていました。『実況パワフルプロ野球』『メタルギア』『サイレントヒル』『ときめきメモリアル』等々。以前は日本のゲーム業界でも大きな影響力を持っていましたが、現在は多くの問題を抱えており、ファンにとっては本当に残念なことになっています。
ムービーの最後のセリフは皮肉にも聞こえます
以前、コナミは公式サイトで『サイレントヒル』の新作を継続して制作するという声明を出していました。いや…確かにこれは新作ですが、ゲーム機用じゃないし…新作って本当にこのパチスロのことだったのでしょうか!?
「悪夢…一体何のことでしょうか」
もう「なにを見せられても不思議じゃない」という感じで、ツッコミを入れたほうが負けなんでしょうね ( ̄д ̄)
台湾人の反応
- フ○○ク コナミ
- コナミ恥知らず!
- これファンを馬鹿にしてんだろ…そりゃみんな怒るわけだ。
- ファックコナミ
- 自分で言ったことを自分で踏みにじる。
ゲーム会社として大きくなる気はないってことかな? まあ頑張ればいいと思う。 - 質問「コナミはどこまで落ちますか?」
- ゲーム作者は飽きたのかな? まだ続編出る=..=?
出たとしてもコナミからじゃないだろうな…- 版権は会社が持ってるんだよ。会社にとっては誰が作ろうがそのタイトルの看板がかかっていればそれでいい。
小島がいないサイレントヒルなんてサイレントヒルじゃないけどな。 - 続編があっても小島が作ったものじゃないかもね
コナミの人気タイトルだし
- 版権は会社が持ってるんだよ。会社にとっては誰が作ろうがそのタイトルの看板がかかっていればそれでいい。
- 続編を出せばもっと稼げるはずだったのに…。
このパチスロ見て崩れ落ちたわ。
サイレントヒルはもうどうにもならん。 - ファックコナミ
- おれのサイレントヒル返せ…
プロモ見たけど、このクオリティーで出すなら
コンシューマ機で出しても同じだろって思ったんだが… - 前半の雰囲気はなかなかいいけど、後半うるせえwww
- ファッキュー! コナミ!
ちね!! - 商品を広めたいなら自分でやるのがいいと思うが…コナミはいったいどうしてしまったんだ…
- 小島監督がいなければ「サイレントヒル」じゃない
ああ…新作にはまだわずかな希望があると思ってたけど
その結果がパチスロだなんて…
絶望した…- いつから小島がサイレントヒル全てにかかわってると錯覚していた?
- 二作目三作目も小島監督のところのスタッフが作ったって知らないの?
- 「P.T.」以外には、
「サイレントヒル」のここ数作は小島監督が作ったんじゃないのに
なんで小島監督がいないと「サイレントヒル」じゃないって言ってるやついるんだ?- 小島監督を見るとテンション上がるしwww
メタルギアソリッドだしwww - 中澤一秀(音楽):『サイレントヒル3』のデザイナー、後に小島プロダクションに加入。
村越卓:『サイレントヒル2』ストーリーデザイン。『サイレントヒル4 ザ・ルーム』デザイナー、シナリオライター。後に小島プロダクションに加入。
歴代の制作スタッフは離脱するか小島プロダクションに加入するかしてる。
小島監督が解任されても、プロダクションはコナミの子会社になったから「サイレントヒルは変わらない」?
これってレストランの店長が変わったら味が変わったみたいな話だろ?
小島監督が離れて、コナミは以前の制作スタッフを呼び戻すこともできず、新しい制作スタッフを探してくる必要があった。
でも、4作目の売上が悪くて、制作スタッフも逃亡したからコナミは小島監督に最新作を作らせようとしたわけだ。重要なスタッフは小島プロダクションに逃げ込んでたしな。
なぜなら、人気だった2、3作目はみんな小島プロダクションのスタッフが作った。小島監督がいなければ、サイレントヒルもない、簡単なことだろ?
- 小島監督を見るとテンション上がるしwww
- 影を見たら即射つ…小島監督が凄いのはメタルギアシリーズだけ…
- もし小島監督がサイレントヒルの新作を作ったらどんなゲームになるか知りたい。
「P.T.」が傑作だったから残念。 - サイレントヒルで小島監督が作ったのは最近だと「P.T.」だけ。なんで「サイレントヒル」が全部小島監督作品みたいに言ってるやつがいるんだよ。
- 武装神姫返せや…
- 大丈夫だコトブキヤが願いを叶えてくれる
- すいません、これどこが怖いの?
39 件のコメントがあります
シムシティー並の飽きたから都市破壊するわって感じの
企業破壊経営で草も生えない
ぬあ~にが最恐だ?パチ屋みたいなやかましい場所でブルブル震える奴がいるかっつ~の!
パチンコで身を持ち崩した主人公がサイレントヒルに迷い込み借金取りや身内とか知人に
似たクリーチャーに
「早く金返せよ」「何が注ぎ込んだ分を取り返すだ」「いつまでパチンコなんかやってんだ」
とか言われて追われる内容だったらブルブル震えるんじゃないの
主に怒りでw
バイオハザードのスロで隣の女の子が(多分)漏らしてた……
椅子をおしぼりで拭いたりしながら彼氏らしき人が迎えにくるまで打たずにじっとしてたし……
マジか…。
女の子のお漏らしが見られるならパチスロサイレントヒル…
アリだと思います。
マジかそれ。飲み物こぼしただけだろ?
つか、家に帰った後の嫁さんの方がよっぽど怖いだろ
ゲームに関しては企業を攻められないだろ
ソシャゲ以外を拒否ったのは世論だしな
バイオやモンハンがパチスロ化してるんだからsilenthillがそうなっても驚かないが時期を考えるべき
コナミは優秀な人材がいなくなったなもうけゲーム会社じゃないんだろ?
え?コナミってスポーツジムの会社じゃないの?
買わないくせに文句だけはいっちょ前だよな
会社なんだから儲かる方にいくのは仕方ないと思うんだけど
利益だけ追及した結果で文句を言われるのも仕方ないことでは?
積み上げてきたブランドを切り売りして壊してる段階だしそりゃ批判も出る
経営には世間的評判もまた損得勘定に入れるべき要素なわけだし、そこを無視した結果の批判を受け入れないのはおかしいでしょ
きちんとしたもの出せば買うよ
他のシリーズも駄目になってんじゃん
もうコナミで欲しいゲームなんか無いわ
もうコナミは諦めてくれ
日本人もすでに見捨ててるから
コンマイ「コンテンツなんて食い潰してナンボだぞ。スマホアプリやパチスロにして稼ぐンゴ」
既存のもので全部吸い尽くした後はゲーム事業は畳むのかね
もう面白いものを作ろうとする意欲は全くなくなったよねこの会社
それが新しい事業コンプライアンス(笑)なんでしょうね
角川の悪いところを真似した可能性はありますね〜
みんな、普通のゲームの続編かと思ってガッカリしてる感じかな?
スロットの事知らなそう。
あー、続編のストーリーをスロットで展開していると
思ってる人もいるかもね、
ポップンのロキちゃんで色々ゲーム作ればいいのに
パチンコやめて6~7年。もうやる気は全くない(; ̄ω ̄)y-~~~
これにはマジで俺も激怒してる
ふざけんなよコナミ!
なんでTAKASAGOなんや…せめてKPEにしてくれよふざけんな…。
高砂はKPEに吸収されたから同じ会社だぞ
しかも結構前から
KPEなんて糞台しか出してないイメージしかないけど
高砂のほうがましなんじゃないの?
サイレントヒルやったことないしどうせたいして導入されないだろうしどうでもいいわ
マジハロシリーズ・悪魔城ドラキュラ(初代)・戦コレ
は十分良作
残りは糞で合ってる
ていうか高砂と比較するのは色々と間違い
アニメにも言えることだけど、パチ屋に身売りされるとオワコンって実感が湧いてくるな
分かったわ、じゃあメタルギアで出せば良かったんだろ?とか言ったりして
つーかマジハロと戦コレでやってけば良かったのに
もうスタッフだけどこかに就いて別タイトルで作っておしまいっ!
青森県→ブルーフォレスト とかそんなんで良いだろ
コナミって、作品のイメージとか考えないのかね。
騒がしいパチ屋で派手にピカピカさせて、何が恐いってんだ?
いい加減、パチンコの換金を違法化しろよ
いろんな方面に喧嘩売ってるな
新作ゲーム出すよりも
パチに版権投げたほうが儲かるんだろうな…
確かゴエモンもだいぶ前にスロットになってなかったっけな
しかしスロットとしてもまったく面白そうに見えないぞこれ
三角男の奴もバイプッシュダーのパクりやんけ
完全にタイトル頼りって感じ
出る時すげえよ=普段の吸い込みもすげえよだからなあ
ゲーム部門とパチンコパチスロ部門は別だからなぁ・・・。
コナミでゼロからゲーム製作しようと思うクリエーターってまだいるの?
別にスロを資金源にゲームもちゃんと作ってくれればいいんだけどさぁ・・・
99%バラエティ台で終わるよこれ
社長が変わってからコナミはダメになったな
新社長は賭博系(かっこよくカジノって言ってるけど)で儲けたいみたいだから人はこれからも「コナミ」から離れていくでしょ
特許商法とか経営陣が糞ヤクザだったのは知ってたが、自社のゲーム開発にまで糞ヤクザが手を出してきたな。
開発陣はせめてしっかりしてて欲しかったが・・残るはドラキュラとパワプロくらいか・・
Hi! James,honey.