日本の少女漫画「長閑の庭」の年の差恋愛が面白そうwww【台湾人の反応】

年の差恋愛を描いた日本の少女漫画「長閑の庭」が台湾で紹介されていました。日本の漫画のオジ様に萌える台湾女子の反応をまとめました。
少女漫画『長閑の庭』年の差恋愛も、愛があればいいんです…
少女漫画に出てくるのはみんな美少年や美少女ばかりで、たまに不細工なヒロインをカッコよすぎる美少年たちが取り囲んでいるストーリーもあるという印象です。実に羨ましいですね! でも最近、少女漫画雑誌の月刊「Kiss」ではヒーローとヒロインの年齢にちょっと距離がある年の差恋愛漫画『長閑の庭』を連載しています。…今どきの少女漫画は私が最初に思っていたのとはちょっと違うようですね。(年取ったなあQAQ)
『長閑の庭』は、今年64歳になるドイツ文学の榊教授とドイツ語の修士課程になったばかりの学生朝比奈元子23歳とのラブストーリーです。
年の差恋愛な点を除けば、実は普通の少女漫画です!
榊教授を一目見てヒロインは恋に落ちます!
しかし真実の愛に年齢の差は関係ありません。この漫画は外見ばかりを気にする私たちに感動をもたらします。私のように頭の中に美少年美少女しかいないような浅薄な人間であってもです!
この漫画はかなり期待させますね。中国語版も早く出てほしいです!
やっぱり二次元のおじさんは萌えますね! >////<
台湾人の反応
- なんかヒーローが年取った桂木桂馬みたい
- 二次元のおじさんは素敵、この点は問題ない。
でも三次元となると……ごめんなさい、HYDEみたいな「永遠に年を取らない」レベルじゃないと、受けいれられない…。 - 漫画でやっとおじさんを女性が好きになったか。現実には少ないけど…。
- 幸田真希の「梅酒」っぽい
出たら必ず買う! - 現実には孫ほどの差があることになるんだよな!
超イケメンのおじさん!!!^p^ - 西炯子の「娚の一生」のおじさんもカッコいいよ!!!
- = = おじさん紳士〜
- おじいさんだよ、可愛いツンデレおじいちゃんさ。
- 読み終わった。このおじいさん萌えすぎ。初めておじいさんで萌えまくった (#
36 件のコメントがあります
いんもー
加藤茶?
オッサン×若い女性は許されるのに、オバサン×若い青年は許されない現実…うーん非情だわ…
まあ一般的にはどちらも微妙というか……
生物的な話だと精子も劣化するしね……
男は嫁に先立たれたら生きていけないから
内海桂子師匠の例もあるからな
世界は可能性に満ちているよ
男が若い女好きなのは当然だし萌える意味がわからない
男女ともに50を超えると体臭がひどくてとてもじゃないが・・・
まあ飽くまでファンタジーですからね。
漫画に出て来る枯れ紳士は朝起きてまず痰を吐いたりしないし
加齢臭もしないし年寄り特有の子供返りや癇癪もない
男女逆のパターンもあるよね。
更年期のヒステリー持ちでストレス発散のために
摂食障害併発して太りまくるとか。
お互い若いころからの長い付き合いなら
愛着で許せる事もいきなりそれじゃ苦行にしかならないし。
これがBBAとイケメンなら女に受けていただろうに
知る限りではよしながふみの漫画であるけど、同作家の他の作品に比べて得に受けがいいようには見えないな。
主人公はそのBBAの娘だからそれほどウエイトが大きくないっていうか、サイドストーリー的なエピソードだし。
受けるんだったらもっと作品が沢山あるはずだし、メジャーになってるはずじゃない?
女だけど逆に萎えるわ
BBAって自覚したくないし、漫画の中では若くてもいいじゃん
現実的に考えると、結婚しても普通の結婚生活よりも介護する時間の方が長いからな
子作りだって問題生じるし
やっぱ年の近い同士での結婚が多いのは理由があるんだよ
メインストリームでこそないけど、
それほど珍しいテーマじゃなかろうもん
29歳下の女性に結婚前提に交際を申し込まれたことがある ヤモメ50代の爺だが、「止めておけ40代で1人身になっても寂しいぞ、第一に介護なんてなったら大変だ」って断った
素直で美人さんで、勿体無いが良い子なので、もっと良い男がいるからと何度も説得した思い出
うち嫁さんと20歳差なんだよなぁ。
これから嫁さんのお弁当作るんだ。
在宅仕事なんで家事の大半は俺がやってる。
それなりに幸せにやってるよ。
大学で教鞭とってりゃ・・・ふふふ
年の差恋愛か
是非広まって欲しいものだw
大学教授の一人身となると軽く数千万は溜め込んでいるだろうからなあ。
下手すると億いくかもしれん。
結婚したい女はけっこういるだろ。
幸い男は60でも子供作れるしな。ここまでいくと生殖細胞が老化しているが、
女が35越えているよりは安全だし。
男も30過ぎると子供が生まれる前に流産する確率上がるし運良く生まれても自閉症になるも可能性上がる
まあ男も女も個体差がありますけどね
アホ発見!!
その確率どのくらい上がんだよwww
子づくりの経験もないくせに・・・
女性のためのジジイ萌えを最初に認識したのが
リストランテ・パラディーソだったので、
数は少ないだろうけど、今までにないって程じゃないですよ。
歳の差って別に嫌いじゃないけど
教授×院生は自分の院生時代の教授思い出してウヘッとなるので無理だわ…
コピーに書いてある
どこから嗜好でどこから恋なのかってのはキャッチーだね
別の題材だとどう消化するのかみてみたい
漫画の中じゃ
お爺ちゃんお口臭い
が存在しないからあり
偶然かもしれないが、前見た歳の差少女漫画見たときも男性の方が大学教授だった・・・
なんかうーんって感じ、ただの枯れ専じゃなくてそのバックにある地位とか権威になびいてる女にしか見えない
中国の愛人騒動がよぎるわ
セクハラ教授って時々聞くけどね、不潔
キャバ嬢とかじゃなくて教え子でしょ?
自分の興味ある分野に詳しい人がいて、その人に憧れるのは変な事ではないと思うけど?
自分の学生時代にもダンディな助教授がいて何人か憧れている子がいたよ
女子大だったのも関係あるかもしれんがw
自分は爺専じゃないけど、大人の包容力に憧れる子はたまにいる
凄い妄想w
おっさんにも爺さんにもイケメンってのはいて
若者よりももっとレアなんだよ
この漫画に出てくるような枯れたイケおっさんなんかまずいないよ
他の漫画に出てくるような若いイケメンもまずいないけどな
漫画に何言ってんだよw
月刊「Kiss」は少女漫画誌じゃなくて女性向け漫画誌だけどね
青年誌の対で基本大人向け
いや、漫画でしょ・・・
何で現実と漫画を一緒にしようとしてる人がいるの?
まあこういうのって少なからず外から波風立つジャンルだからね…
好きならある程度覚悟もしていたらいいと思う
男女反転しても男性側に得が少ないことから、おそらく嫌悪してるのは男性中心じゃないか
あと理解できない女性も含まれるとは思うけど
ざっくり考えて楽しめるのは全体の1/4くらいってことになる(もう少し少ないかも)
老齢の完成された男性に惹かれるのは女性が持つ感覚だし別にそれ自体はおかしいことではない
ただし、イケメンに限るw
3次元だと、おしゃれなお金持ち地位持ちもイケメン扱いだけどね。残念ながら3次元では大学教授程度ではまずダメ。そして、現実では大学教授とその大学の院生では色んな意味で頭の中身が違いすぎてて、対等な会話(恋愛)が成立しない。まさに憧れ優先の恋愛未満なら可能かもだけど。
コメにもあるけど若い分助教授(今なら准教授)なら可能性がある。