日本の「岩下の新生姜ミュージアム」が卑猥すぎるwww【台湾人の反応】

日本でもその形が卑猥で仕方ないと大きな話題になっていたショウガ博物館のことが台湾で紹介されていました。生姜以外に見えて仕方のない台湾人の反応をまとめました。
超卑猥なショウガ 博物館が秘宝館のようで恥ずかしい(キャッ)
ピンクだらけの博物館ちょーかわいいー。あのペンライトのせいで、みなさんも正常な目線でこの生姜を見ることは無理でしょうね(艸) 最近、栃木県にオープンした「岩下の新生姜ミュージアム」は、例の「みんなに歪んだ目で見られた生姜型ペンライト」のせいでネット民の間で大きな話題となっています。まさか猥褻な生姜(おい)博物館まで「秘宝館」のような恥ずかしい内容に満ちているとはwww
○栃木駅から徒歩12分の場所にオープンした「岩下の新生姜ミュージアム」
○一歩足を踏み入れると、そこには岩下食品の人気商品「岩下の新生姜」の巨大パッケージがw
▼中に入れば、新生姜がピンクのつけ汁につかっているときの気分を味わえますwww
しかし、一般の来場者にとって、新生姜の気持ちを体験できるかどうかはどうでも良いことですよねw
続いて、ミ○ー○ウスやハローキティの部屋にヒントを得たという「新生姜の部屋」が待っています。
部屋に入ると丸裸(?)でソファーに座る新生姜がwwwみなさんご存知のペンライトの形ですwww
寝室にも頭にコン○ームをかぶった(違)生姜がwww
この形のせいでいろんなことを考えてしまいますねwww
(社長もなんだかヘンな気分になっていますwww)
かわいいピンクの館内には、恋愛成就のご利益があるという「ジンジャー神社」も設置されています。
当然ここに祀られているのは…
生姜様(意味深)
他に、巨大な生姜の記念写真用オブジェも。形が同じ…(*´艸`)
もちろん、歴代パッケージデザインを並べる企業博物館にふさわしい内容もありますが、ここまでに見てきたピンクの生姜が脳裏に焼き付いて離れませんwww
○博物館オープン前に議論を呼んだ「生姜型ペンライト」。館内で発売されている正式バージョンには少し修正が入っています。
最初のバージョンと比べると、正式版はピンクが濃くなっています。
実際の商品に近づけたのでしょうけれど、形状がやっぱり気になりますよおおおおおおおおwww
台湾人の反応
- これだけ話題なら生姜の売上が急増するかもしれないねwww
- 生姜=ち○こ
- 俺はいったい何を見ているんだwww
- もし素材が柔らかくて振動もするならそれは…(やめてどこにつれてい
- どこが修正してあるんだよwww刺激用突起物もあるしwww
それに、血管みたいな筋が気になるwww - 生姜かわいくね?www
- 生姜に目を奪われてしまった!!! マスコットキャラも作れば良くない?
31 件のコメントがあります
狙ってるな、明らかに狙ってやっている。
狙ってるよなコレはw
けど食いモンでやるのは止めて欲しいわ><
もう上の口では食べられそうも無い・・・
下の口なら・・・って、やかましいわwww
社長何やってんのwwww
鹿がかわいい
ここがあと何年かして廃墟になってからが本番だ
完全にauto
オート????????
このミュージアム誰得
ペンライトは完全にアウトだろうw
TENGAミュージアム別館かな?
だって生姜ないじゃない いろいろあんだもん~♪
エロがテーマのR指定ありのレストランにかな〇ら様を祀っちゃってる台湾さんが
今さら何をおっしゃいますやらwww
世界の皆さんすみません。
これからも日本をよろしくネ☆
心証が良くないよw しんしょうが・・・どうも失礼しました
みんなこの人をスルーしないであげて!
誰がうまい事いわした
セ…アウトォー!!
いなたい温泉地にあるような秘宝館にいんすぱいあ?
よく見て!
先端はカットしてあるからセーフだよ!
ジンジャー神社いいなw
あの棒を使った女、絶対にいるw
岩下の新生姜って以前は中身全部が美味しく食べれたけど
最近のは袋の中に必ず1個は固いのがあって食えない
よーーーく見たら生姜は台湾産だったわ
好きだから食べるけど何とかしてや!
これはわざわざ選んで台湾の特徴的な生姜を使ってるんだよ
試行錯誤したけど結局、台湾産のあの生姜じゃないとダメなの
♪シモネタの 〇ん生姜
なんでペンライトの根元にでっぱりがあるんですかねぇ…
あのピンク色がちんこというよりバイブみたいだな
身体障害者=新障ガ
秘宝館か
えなり 「だって生姜ないじゃないかぁ」
キニナルで言ってた御神体はこれか
確かにタラコに突起だ
ライトみたいにエロくないじゃん