台湾人「日本の少女漫画がもはやツッコミきれないレベルにwww」

日本の最近の少女漫画にツッコミどころが多すぎてツッコみきれないことが台湾で紹介されていました。逆に興味を惹かれる台湾人の反応をまとめました。
《作画崩壊》突っ込みどころありまくりの少女漫画、これはツッコミきれないwww
リア充に対する怨念の深さを非常によく伝えているシーンですwww 二次元の世界では何でもアリだとはいっても、このように前後関係やストーリーを見ずに一部のコマだけを見ると、反射的にツッコミたくなりますwww このように作画崩壊した少女漫画のシーンは本当に多いようです。こんな風にクレイジーな内容を見て、あなたはツッコまずにいられるでしょうか?w
子供の頃から漫画で育ってきた私たち、二次元の人物の誇張された顔やスタイルにも割りと慣れていますが…
でも、このコンタクトレンズのサイズ感は…w 眼と差がありすぎませんか?www
誇張されるのは眼だけではありません。手足も長すぎる傾向があるようですwww
顔どうなってるの?www
この鼻の方向は…骨折ですか?(違
ナンパの方法もツッコミどころ満載。これでどんな女の子が引っかかるのかと疑わざるを得ませんw(おい)
「芋けんぴ、髪についていたよ(取る)」芋けんぴってw …もっと可愛いお菓子はなかったんですか…?
「カキピ(柿の種)が頭についてたよ」
おじさんですかwww
でも一番スゴイのはこれです!
「肩にバナナついてる」www
なぜだか食べ物がよく使われます。
指輪もポテトで代わりにw
「君の顔に描いた俺のアドレス、泣いたら消えるよ」
「このペン、水性ペンだから」www
どうしてオレの「女」じゃなくて「メス」になってくださいなんですか?www
超大胆なシーンです!! いいんですか!?(顔を覆う)
人……人犬愛!?*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)
超高速回転~先輩、わたしもやってみたいですwww
「マ…マッパ先輩!」www
どうしてカニなんですか?w
カニじゃなきゃダメなんですか?www
カニ盛りマーメイドとちおとめ「カニって赤くてかわいくね?」
もし紫外線ブロック効果があるなら、アリな気がしてきました(←影響され始めている)
18歳から20歳の間に何が起こったか気になりますwww
ま、媽祖!!!www
(訳註:媽祖とは海の安全を司る女神、原文に以下の写真はありません)
なんだかこれぐらいじゃ物足りない気がしてきました。もっとクレイジーになりたいです(壊れた)
台湾人の反応
- コンタクトレンズのあれはギャグ漫画日和を思い出したwww
- 去年もまったくおんなじ記事があったような?
- 漫画名求む!!!
- カニの一枚目は『ヤマトナデシコ七変化』 !
- 超大胆なシーンのあれは何だ?www
- これはひどいwww
- カニが大きいのは『ヤマトナデシコ七変化』だよ!
- 女とメスのやつと人犬愛のあれは同じ漫画だよw
ヒーローが狼に育てられたから「俺のメスになってくれ」なんだよw
人犬のやつもヒロインが狼と付き合っているっていう比喩 - そうそう、どう見てもオオカミじゃないか。
- 漫画なら意外じゃないwww
39 件のコメントがあります
今はマシになってんのか?
狸を描かせる編集者はマンガのネタだが、蟹を描かせる編集者はマジにいるのかもしれない。
タヌキのO島を思い出したわ(´・ω・`)
コンタクトの画像、コンタクトの入れ物に書いてあるのって、ハングル?
韓国製カラコンでトラブルの話よく聞くからカラコンなんじゃね?
知らんけど。
ハングルもだけど、左頬の下あたりに「受信」って書いた付箋みたいなのがついてるのも気になるわwww
少年漫画より下品なんでは?
女が少女漫画無視して少年漫画ばっかり読んでるのも分かる気がするな
言えてると思うわ
恋愛至上主義って漫画読んだ時ご飯が三日ほど喉を通らなかったな
新條まゆの漫画は
狙撃用のライフルをバズーカみたいに
肩に担いで撃つのもあったなw
お前らが馬鹿にするから、まゆタン通販でモデルガン買ってたぞw
「でかくて重くて担がなきゃ持てねーよアタシ間違ってなかったじゃん」
って言ってた・・・
デフォルメなのか単にヘタなのか
加減が分からなくなってるんだろう
ティーカップに鼻先突っ込んでるやつも犬なのか?
鼻よりも顎を突っ込んでる方が問題だと思う
口にあてろよ
彼の正体は妖怪垢舐めなんだろうな
少女漫画は池田理代子・萩尾望都・竹宮惠子の昔からツッコミ入れながら見るのがデフォ。
チムドンドンがない!
日本語じゃないと伝わらないか・・
ペケなつかしいな
ギャグ漫画を混ぜたら駄目だよな
あれは色々下ネタもぶっとんでるよな。亀頭師→やだ私ったら恥ずかしい(*ノ▽ノ) とか
ペケ…最初の頃はシュールな笑いって言うか「なーんてね、フフ」とか
下ネタも匂わすレベルだったのが途中からネタ切れになってきたのか
直接的になって来てなんだかなぁって感じだったわ…。最終巻辺りとか
全然笑えない感じで無理くりひねり出したみたいに感じて「作者
(精神的に)大丈夫かな」って思った。やたら下ネタ連発してたし。
それもなんか無理やりこじつけたみたいに投げやりな感じで。
そう言や、なんかのバラエティー番組で吉川ひなのが作者のとこに
4コマ漫画家修行に行くとかいう企画で出演してた(作者の仕事場に行く)
のがあってビックリしたな。そういうのに出てくる人だとは思わなかったから。
ひなののヘタな絵に「うんうん、そんな感じ」とか言ってたけど見てる
こっちは「絶対そんなこと思ってないだろ…」ってなんかハラハラしたw
最近の少女漫画はギャグ色強くなってるの?
今の少女漫画はここまで劣化してるのかwwww
堂々と成コミのギャグマンガ混ぜんな
誤解されるだろwwwwwwwwww
これがおかしいって思うの万国共通なんだなちょっと安心した
というかこれ結構前からネタギレおこしてんだろね
毛ガニは蟹と言うより蜘蛛に近い。
いいか、もう一度言うぞ。
毛ガニは蟹と言うより蜘蛛に近い。
今度蟹を食べる時に思い出すんだ。
クモに近いってのはタラバのことね。
毛ガニさんはカニの中のカニ。
トゥインクルトゥインクルでいきなり笑った。
本来想定された楽しみ方とは違うのだろうが、結構笑いどころがありそうだな。
まゆたんの「世界一腕の立つ殺し屋」がなかったけどもう台湾じゃ知られてるのかな
あれヤマナデだったのか
途中まで読んでたはずなのに記憶にない
フ○ラしてる漫画の潮騒希望っ!
ぶっちゃけ少女漫画の作家って絵が下手だよな・・・
デッサンが出来ていない絵が多すぎてあまり食指が動かない。
よい絵のは思わず買っちゃうけどな・・・
細かいことだ
コーヒー(?)飲んでる奴の作者は自分でコーヒー飲むときこんな感じで飲むんか・・・?
ネタなのかガチなのかたまにわからないのがあるな
マッパパイセンだけは認めるw
ギャグなら良いけど、もうずっと以前から少女漫画はエロに走り出したから読まなくなった。
編集がそういう風に描かせるのが嫌だって言ってる漫画家いたよ。
マッパセンパイブルブルカッケース