日本人の「オレオレ詐欺への対応」が面白すぎて台湾人爆笑www

日本のTwitterなどで話題になっていた振り込め詐欺での面白いやり取りが台湾で紹介されていました。その内容を見て爆笑する台湾人の反応をまとめました。
爆笑「詐欺電話への対応」ママうっかり息子の秘密を漏らすwww
笑えるって思えるのは、家族が相手を詐欺集団だと分かっているという前提がある場合に限ります。わたしの家では、祖父母が本当に詐欺に遭ったことがありました。他の家族は「お金なんてまた稼げばいいよ」と言っていましたが、本人はとても申し訳なく思っているみたいです(はぁ)。だから家族はあまり深刻にならないのが一番です。以前「日本のツイッター民がLINE詐欺に反撃した結果」という記事を紹介しました。いま流行しているLINE詐欺だけでなく、それ以前から話題になっている電話での詐欺がわたしたちを悩ませ続けています。しかし、パパやママもそんなに簡単に騙されるわけではありません。ということでツイッター民のパパやママが詐欺電話に遭った時、どのようにして息子の秘密をバラす爆笑対応をしてしまうのか? さっそく見てみることにしましょうwww
○よく見るのが仕事上のトラブルでお金が必要という詐欺の手口。しかし、詐欺師もこんな状況が発生することは想定外でしょう…
詐欺師「仕事でトラブっちゃって…」
ママ「あんた仕事してたの!?」
詐欺師「…うん」
詐欺師が、ツイート主が女性を妊娠させてしまったためにママから20万円を借りようとしたところ、まさかの…
ママ「うちの子は童貞です!」
さらに独創的な詐欺への対応
「私の息子は法は犯しません!! 犯すのは男だけです!!」
アッーーーーーーーーー!( ̄▽ ̄)
○友達の家にかかってきた詐欺電話
詐欺師「もしもし母さん!? オレだよ! 実は会社の金を…」
ママ「は…?」
ママ「うちの息子は今刑務所にいますが…」(職業:刑務官)
詐欺師「え”!? マジ!? オレより悪いことしてんのかよ!!」(ガチャッ)
○詐欺電話を受けたパパ…
詐欺師「もしもし? ○○(父親の名前)だけど」
父「あぁ、俺も○○だけど」
詐欺師「おっ、偶然だな」
○ツイート主が部屋で寝ている時に…
パパ「今お前から電話があって、車で事故起こして示談金が〜〜〜みたいな事を言われたんだが、お前今、事故起こしてないよな?」
息子寝てたじゃないwwwwww
○ツイート主が家族の詐欺への対応を試そうと家に電話をかけてみたところ、なんと…
主「もしもし? あたしあたしー」
パパ「おう、みちこか(ツイート主の名前ではない)」
みちこって誰よパパwww
○パパやママの反応も笑えますが、ときにはこんなおっちょこちょいの詐欺師もwww
詐欺師「よう、久しぶり! 俺のこと解る?」
主「…誰?」
詐欺師「やだなぁ〜元彼の声忘れちゃった??」
主「おまえっ…折原臨也かっ!?」
詐欺師「ああ、臨也だ。覚えていてくれてうれしいよ」
ツイート主もまさか自分が二次元の人と電話で話せる日が来るとは思っていなかったようですwww
他にもこんな未熟すぎる詐欺師もw
主(男)「もしもし」
詐欺師「あ、母ちゃん? 俺だけど」
主「え」
詐欺師「あ、間違えた。父ちゃん俺だけど」
新米詐欺師でしょうか?www
○日本のテレビでもこのような詐欺対策が紹介されています…
詐欺師「オレだけど…お金が必要…」
ママ「うちの息子ならプリキュア37人言える?」
うん…こういうやり方はあまり適切ではないかもwww
それはそうと、みなさんも家族にお年寄りがいたら、最近の詐欺手法に気をつけるように注意してあげましょうね〜。
台湾人の反応
- この対話には大爆笑したwww
- これもう詐欺電話っていうより、笑わせにきてるだろwww
- まさか臨也を出してくるとはw
- 昔かかってきた電話
詐欺師「ママ、○○だけど殴られちゃったんだよ、助けにきてよ(○○は私の兄)」
私「は?」
詐欺師「…はって?」
私「はぁ??」
詐欺師「ははははは(ガチャッ)」 - 私のママは真面目だから
簡単に真に受けて私に聞きに来ると思う
パパはそうじゃなくて
罵ったあげく…電話切っちゃうと思う - うちもあったよ
母が電話に出たらボクが外で事故にあって賠償しないといけないって言った
一秒後、ボク本人が部屋から出てきた(母は即電話を切った - おばさんのところに詐欺電話がかかってきて、息子を出して欲しいって言ったんだけど
おばさんの子供は二人とも娘…!? - 男を犯すのも犯罪だよwwwwww
- 私も二次元キャラからの電話きてほしい〜〜
- 二次元が近づいてきているwww
- 「私の息子は法は犯しません!! 犯すのは男だけです!!」(ん?!
- 臨也のところで吹いたwww
- 前にお兄ちゃんの高校のときの友達が詐欺電話を受けたことがあって
詐欺師「父さん助けて!! 殴られたんだよううううううううう…」
お兄ちゃんの友達「ん? あ…ちょっと聞いていい?」
詐欺師「何? うううう…」
友達「あの…君のお母さん誰? 教えて」
詐欺師は電話を切ったw
53 件のコメントがあります
>>おう、みちこか
これはわざと言ってるだろう。詐欺師に対する釣り(あえて別人の名を出すの)は上等手段
みちこって誰?ってわざと別の名前言ったんだろうな。
相手を試すために。
おい!途中に落合福嗣のネタあるやんww
だまされたふりをして警察に協力するのがいいと分かっちゃいたんだが、ついカチンとなって「誰だてめえ!」って言ってしまった。当然、電話を切られた。
オレオレ詐欺電話かかってきたんで、ウンガガボッコフンガーですか?って聞いたら
へんな訛りかたしつつ、「そう、ウンガガボッコフンガーだけど」ってがんばって
話し合わそうとしてきた人はたぶん根はマジメなんだろうと思う
へんな道に進まなければよかったのにね
ポポロなついwww
※124762
> 上等手段
さすがに変換ミスだとは思うけど、なんか意味が通じてしまいそうだし、
もにょもにょして元の話題の方がふっとんじゃったよ。
普通に変換ミス(手が不器用なのもあるが
こういう事例の10000人に一人が悲惨な被害者なんだけどね。笑ってちゃだめだよ。
真面目なんだろうけど、ちょっとズレてるよなー
でもさ被害者っていうけどホイホイ出しちゃうお金持ちって馬鹿しかいない印象
連絡してくるのは犯罪者でも実際金庫や銀行からお金出してるのは被害者本人でしょ
確認せずに振り込んじゃう・渡しちゃうって馬鹿じゃね?って
どうせそういうのって「自分は」苦労せずに元々持ってる(相続とかで)とか不労所得とかなんだろうけど、基本お金使うのって勿体なくないかなって
こつこつ働いて貯めたお金なら、渡しちゃう前にちょっと考えると思うんだ
やっぱりさ身内の緊急事態(仮)かもしれないけど、自分でこつこつ貯めたお金は違うもの
気が動転してて…とか言うけど、動転してたら逆に、あんなすばやくお金用意できなくない?
1人暮らしの寂しい老人は騙され易いと思う
もし自分がその立場だったら
子供に恩を売れる機会があれば逃したくないと思うはず
多分どうにかして孤独死予備軍から脱したくて必死かと
腕?の良しあしはあれど、そこをだますのが詐欺師です。
自分はだまされないと根拠もなく信じるのは危険です。
ゆめゆめ油断なさらぬよう。自分も常々心しています。
…一人暮らしの半ヒッキーだけどwww
騙される方がバカって考えはちょっと犯罪者側に近い発想だよね
家も俺から電話掛かってきて、俺が出た事あるわw
台湾人も福嗣君のことまでは知らなかったか。
そういや出始めの頃に実家にかかってきたんだけど
3人姉妹なのに息子から電話があってたな
お母さん爆笑してたけど
プリキュア37人もいるの・・
セーラー戦士12人なのに
そりゃそうさ、最初は『ふたりはプリキュア』だったのに、いつの間にか『ふたりはプリキュア Max Heart』で3人になって、『Yes!プリキュア5』以降はずっと5人グループなんだぜ?
37人って数字は今年の1月までな、来年の1月までは42人(予定)wwwwww
もはや戦隊シリーズと同等だな
劇場版「プリキュア四十七士・殿中でございます!」がやれそうだな
これを口座番号まで聞いてすぐ110番通報して口座凍結したら面白そう。
オレオレ詐欺ではないが、仕事が忙しくなかなか幼稚園に通う息子とコミュニケーションがとれない父親。ある日、女房に用事があって自宅に電話すると子供が電話に出た。いたずら心を起こした父親が息子に「もしもし、お父さんいる?」と聞いたら、息子から「お父さんいらない」って言われた話を思い出した。
台湾も面白いw
>「父さん助けて!! 殴られたんだよううううううううう…」
未来からの電話か…w
私は絶対騙されると思うので知らない番号は出ないようにして、留守録で声と内容を後で確認後必要な相手のみ折り返しかけ直してる。
騙される人の殆どが「自分は騙されない」と言ってるだそうです。
そういう人は危機管理ができてないからだろうね。
埼玉最終兵器w
かくいう私も童貞でね
がんばってね^^(ハート
家族で合言葉を決めておけば無問題
回虫!
大腸菌!
みたいな~
候補に『天安門』も入れておいて(´・ω・`)
実家ではとりあえず「俺俺」って言われたら愛犬の名前出してやろうとか言ってるわ。ペットが人名っぽい名前なら引っかかるかもしれん。あとお金の無心されたら「マグロ漁船にでも乗せろよ」って突き放すらしい。
もし私にかかって来たらどうしようかな?「私の二次元嫁は誰か言ってみろ」って迫ろうかな。
息子は死にましたって言われた
「マグロ漁船にでも乗せろよ」って突き放す。
母も詐欺電話だとすぐに気がついたんだけど相手も即金出せと言わない奴で
「ゴホゴホ風邪ひいちゃって…」「あらー都内なんだから近所の病院いきなさいよ」とか連日数時間の電話
でそろそろお金…と言われたところで「わははウチの息子今海外で実はそこにいないのよ〜w」とバラしてた
「もう警察には言ってあるし(嘘)馬鹿なことはやめんさい」って切ったらしい
『本人に変わります』のネタが未だに忘れられない(´・ω・`)
大阪って、こういう被害が少ないんだってね
明石さんまが大阪のおばちゃんは
詐欺「おたくの息子さんが○○で○○してしまってーー」
おばちゃん「ああ、あいつほんまムカつくよな、いっぺん殺したってー!で、何だって?もういっぺん言って」
から始まるって言ってた
まぁひっかかりゃ儲けもんって感じであの手この手で騙しまくってくるからなぁ…
ああ、ちなみに振込みなんかの詐欺集団の大半は在日系だからな
一応覚えておいたほうがいい
このコピペ思い出した
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇。
女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ~!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い~」
「せつないーーー」
「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
昨日、ちょうど15時くらいに掛かってきたなぁ。
「もしもし、母さん。俺だけど」「 息子は俺一人ですが」 で終わった。
俺も前にオレオレ詐欺の電話を取ったことあったなー
詐欺師「俺だけど、今お金が必要でさ」
俺「どこの俺さん?」
詐欺師「俺だよ、俺。息子のことも忘れたのかよ」
俺「うちには俺以外兄貴しか息子と呼べる人間は居ないのだが、兄貴は今豪快に昼寝中だ」
詐欺師「…」(ガチャ)
ってことなら、あった
寒い創作
業者乙
ってところまではテンプレでおk?
台湾のオレオレ詐欺は「殴られちゃって」なのか…
ここからどういうストーリーで騙すの?
殴ったのなら「慰謝料が」だけど、
殴られたのなら普通に警察へ連絡して、金出さないでしょ
ある日ばあちゃんから電話がかかってきた
当時から俺の声は父親の声とよく似ていたらしく、どちらかをばあちゃんは聞いてきたんだ
で、そんな中のある一つの電話
俺「もしもし」
ばあちゃん「もしもし、だれだい?」
俺「ん、俺だけど……」
ばあちゃん「なんだ、オレオレ詐欺かい?」
ばあちゃんから掛けてきたのにそりゃねーよ(´・ω・`)
時々、若い人が出ても続けるみたいだけど成功したことってあるのかな?
兄弟姉妹相手に大金出す人なんかそうそう居ないと思うんだが。
実家に電話したら親父が出てオレオレ詐欺と思い込みやがった。
しょうがないから名前を言ったら「ウチの息子はそんな声してません」と切られた。
いやこんな声なんだが。
うちにも早くネタ電話来ないかなー
知り合いは息子(生後3か月)が痴漢して捕まり金がいるって電話あったとか
私は間違い電話がかかってきたことがある。
相手「山本さん?」
わたし「違うけど。」
相手「え、本当に違うの?本当の本当に?」
わたし「うそつく必要がどこに…」
相手「じゃあ、証拠に名前を教えて」
わたし「嫌です。」
相手「どうして?本当は山本さんじゃないの?」
わたし「そっちがまず名乗れや」
ガチャ
もっとしつこかったけど、多分名前を聞いて詐欺か何かに使うために聞き出そうとしたんだろなぁ。小学生の頃だったけど、親の言いつけを守ってよかった。
うちの兄は難読ネームなので勧誘すら母にはじかれてる。
しかも難聴なので電話をかけてくるわけがない。
そして俺はひきこもりだ。
本人確認のためになんか質問しても
「そんな時間さえも無い!!直ぐに振り込んでくれ!!」
って急がせるんだってさ。
ほぼ嘘くさいねw