日本の地震で発覚した「悲しすぎる事実」に胸を痛める台湾人の反応

5月25日に関東で地震が起こった時にTwitterなどで話題になった画像が台湾で紹介されていました。とても悲しい現実を突きつけられ胸が痛くなる台湾人の反応をまとめました。
関東地震でのいくつかの出来事。揺り出された恐るべき真相とは…
5月25日午後、日本の関東地方にマグニチュード5.6、震度5の地震が発生しました。地震に対する備えが万全な日本において大きな被害は伝えられていません。ただ、地震によって関東地区のオタクの「嫁」たちの手足が折れたり、動物園で慌てふためく動物たちの様子が見られたりなど、各地で大小様々なエピソードが生まれました! そして、地震によってある生徒がぼっちになっているという事実まで明らかになってしまい、とても物悲しい気持ちに…
○震源地は埼玉県。関東全域が揺れました!
今回の地震では被害は伝えられていません。しかし、関東のオタクたちの家では少なからぬ災害が発生。普段から部屋を片付けておくことの大切さを改めて感じさせられました…
○積んでいた雑誌が床一面に散乱
○さらに強力な兵器でも免れ得なかったでしょう
○兵長なんてひどい姿にいいいい(〒Д〒)
○承太郎…これは新たに開発した必殺技か?
○そにこのおぱんちゅが地震で破れた…なんで現実の生活ではこういうラッキーがないんでしょうね?
○穂乃果「…どうして壁の中に入っちゃってるの!」
(訳注:原文では穂乃果になっていたが、3人バージョンのスタダの時のことりちゃんであることは誰の目にも明らかである。)
Twitter上ではオタクの家から様々な被害が伝えられましたが、各地の動物も突然の地震にショックを受けたようです。たとえば、千葉県の市川市動植物園にいるミーアキャットたちはみんな直立し、頭をもたげてなにが起きたのかを探っていました…
○市川市動植物園のビックリしたミーアキャットたち
かと思えば千葉市動物園のゴリラは何事もなかったかの様子!
○ゴリラ「このひよっこどもが、こんなことで騒ぐでない(お腹ボリボリ」
そして、テレビ局のカメラは知られざるいじめの実態までとらえます!
ヘリからの空撮で校庭に避難した学生たちの姿が撮影されたのですが…
○東京都北区のある学校。全校生徒が校庭に避難しています!
この映像を見た目ざといネット民が一人だけ離れて座っている生徒の姿を発見…
○(´・ω・)うん…説明されなくてもどういうことか分かるよね…
緊急事態には仲が良くなくても助けあいましょう! 災害時にのけものにされるなんて、二重の打撃でしょう…
台湾人の反応
- 最後の孤独な男の子…
- 最後の画像みたら気分が重くなった…
- 二次災害
- 小学生のときに習った!! これって韓信点兵のあまりの兵ってやつだ…
(訳注:「韓信点兵」は算数の剰余定理の問題) - ことりちゃああああああああああああああんT皿T
- 比企谷「最初から見抜いていた」
- あれは穂乃果じゃなくことりだろw
- こういう最後に隠された悲劇は誰得なんだよQQ
- いたいいいいい!!!
- その後、この生徒の行方は分からなかった…(そして都市伝説になる)
- 動物たち可愛いwww
- 仲間はずれは泣きたくなる…
しかし地震は怖いな。
ものがみんなぶちまけられる。 - あれは南ことりで穂乃果ではないよ0u0
- 彼はただ近くの物が倒れてきたら逃げやすいと思っただけなんだよ…
AB型の思考パターンだよ…
36 件のコメントがあります
>一人だけ離れて座っている生徒の姿を発見…
彼は如何なる場合も動じない、本物の猛者! (T_ T 😉 に違いない・・
俺は そんな猛者になりたくねぇーよ
この程度の距離ならボッチではない。
本当のボッチは、こういう時屋上にいたりするのだ。
避難訓練はトイレに閉じこもるもの
>(訳注:原文では穂乃果になっていたが、3人バージョンのスタダの時のことりちゃんであることは誰の目にも明らかである。)
そ、そうだな
誰の目にも明らかだな・・・
・・・って、そんな訳あるかいっ!
ぼっちの可能性もあるが、「ちっ…この程度でガタガタうるせぇしなれ合うんじゃねーよ」
って孤高を気取ってる中二の場合もあるから何とも言えんわ
あかん…!私の古傷をえぐらないで…!!!
俺だったら仲のいい友達が居たとしても、こう離れて座るわ
回りに人がいると逃げるとき足手まといだからな
みんなも、俺のことを好きだから俺の意思を尊重してくれてるわ
流石、浜ちゃんは堂々としてるなぁ
おまいらなんか勘違いしてるけど最後の男の子は霊感のない人には見えないはずだよ
写真を見た後から視界が滲んでぼやけるようになったのは、
無理な霊視の影響だったようだな、理解したぜ。
いつから男の子だと錯覚していた?
地震でフェイトちゃんのバルディッシュ持ってかれたよ…
>3人バージョンのスタダの時のことりちゃんであることは誰の目にも明らかである。
管理人・・・あんたって奴ぁ・・・
ぼっちをお茶の間に流されてネットで晒されて…
地域ごと、町ごとに避難させるからじゃないか?
ぼっちって事は、その少年の町の住人は少年一人だったって事
台湾の方、「穂乃果」への突っ込み多すぎw
固まってたら機銃掃射で全滅するじゃん?
ネタ画像はほんと面白くない
涙、ふけよ…
>最後の孤独な男の子…
いや、これ女じゃないか?
一人だけ座ってるって大人になっても集団行動苦手になると思うよ 俺みたいに。今ニートです
一人で座ってるのは、ただたんに人数確認のために10人単位で分けた結果じゃないかな?
どこから通学しているかってのでグループに分けたんでしょ。
俺の学校でも避難訓練のとき東京から来てる子が一人でぽつんと突っ立ってたのみたよ。
単に『ビックリしたミーアキャットたち』のマネです
台風の時も、さっむいさむいヤツらが、足りない知恵絞って
ここぞとばかりに競い合ってたな。
さむさむさむさむ、さ~むさむ
地域ごとに分かれるよ。 戻れる地域、戻れない地域って連絡待ちをして下校させるのに有効な「対処」です。 地域内で互いにカバーできるし、行方不明とかも生徒同士で分かる。
一人だけの地域は 既に帰ったのか 不幸にも家族との連絡が取れないのか。
たとえ 周囲の人と距離をとりたいのだとしても あらゆる意味で笑う性質が汚らわしいです。
あれはボッチではない離れ小島だ
最後の少年は自分の力が解放されて皆が巻き込まれるのを恐れたに違いない
今回の地震も彼の仕業だろうね
俺には何を言ってるのか分からない
矢印のとこに何かあるのか?
大丈夫だ
登校拒否にまでになっていない
まだ何とかなる
実は小柄な教師っていうオチはないよね?
>さらに強力な兵器でも免れ得なかったでしょう
???
言葉足らずなような。
「***を」免れ得なかった、とは言いますが、
それを抜いたら意味不明ですよ。
>三人バージョンのスタダの時のことりちゃんであることは誰の目にも明らかである。
管理人さん…あんたなかなかの難易度だって自覚あ…ねーな、うん
イギリスの真似か?
大きな被害が無かったからって
悪ふざけはあまり関心しないね
髪の色も長さ違うからな・・・
ただ、衣装は知らんかったwwww