日本で話題の漫画「ヤング ブラック・ジャック」アニメ化決定に台湾腐女子も大歓喜!!

いろいろな意味で日本で話題になっている漫画「ヤング ブラック・ジャック」のアニメ化が決定したことが台湾で紹介されていました。大喜びしたり、賛否両論ある台湾人の反応をまとめました。
『ヤング ブラック・ジャック』アニメ化、萌え萌えブラック・ジャックに男性も赤面?
多くの腐男子腐女子を疼かせる『ヤング ブラック・ジャック』がなんとアニメ化です! この大ニュースに、今晩興奮して眠れない私は、漫画のストーリーを復習するしかないと思いましたwww 『ヤング ブラック・ジャック』は手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』から派生したオリジナル作品です。1968年にブラック・ジャックがまだ大学の医学部で勉強していた頃が物語の舞台です。『ヤング ブラック・ジャック』のブラック・ジャックは美味しい描写が多いうえに、邪な考えを抱かせるシーンや台詞が多く、少なからず話題となりました。
TVアニメ化
えー、幸いなことにTVアニメですので、毎週わくわくしながらすごせそうです (*´▽`*)
漫画の『ヤングブラック・ジャック』
原作:手塚治虫
脚本:田畑由秋
作画:大熊由護
単行本は今のところ7巻まで出ており、8巻は5月20日に発売です。
とある大学の医学部に奇妙な学生がいました。髪は半分白髪、全身には無数の傷跡、顔の皮膚は二色です。この間黒男こそが未来のブラック・ジャックです。漫画には高校時代の短編がありました。高校生のブラック・ジャックはやんちゃですねwww また2011年の同名ドラマとこの作品は直接の関係はありません。
男性をも赤面させるブラック・ジャック(違
体で借金を返す
ブラック・ジャックの貞操が危ない!? このシーンを見ると18禁展開を期待せざるを得ないのですが(待つんだ)、この悪夢の中で相手が要求したのは彼の臓器でした。
多額の借金を背負ったブラック・ジャックは、亡くなった母親の入院費や自分の手術代の返還だけでなく、医大の学費や毎日の食費なども負担しなければなりませんでした。
貧しいブラック・ジャックは自分でもやしを栽培して食べるしかありません
『ヤング ブラック・ジャック』にはドキドキするような色気のあるシーンがあるだけではありません。ブラック・ジャックの普段の言動も超可愛いんです! いまのところ声優情報は発表されていませんので、どの声優が萌え萌えのブラック・ジャックを演じることになるのかは不明です。早く詳しい情報を知りたいですね。
美味しいレトルトカレーで天国行き
ブラック・ジャックがカレーを食べたときに見せたこんな幸せそうな表情を見れば、多くの人が養ってあげたいと思うことでしょうwww
台湾人の反応
- こんなのブラック・ジャックじゃない…
- 内臓と鞭打ちはどう関係があるんだ…OTZ
- どうして、まず小野大輔に思い当たったんだろう(腐)www
- なるほどアニメイトにレトルトカレーがあるわけだ(そこじゃない)
- これは私の好きな医者じゃない!!
私のクールなブラック・ジャックを返せ!!! - これは同一人物?
- ドクターキリコのあの話に期待しているw
- もっと真面目に紹介してよ…ヤング ブラック・ジャックはストーリー性の高い作品だよ。腐媚びヲタ媚びしてる画像を貼ってどうするのよ…?
- これは若い頃のブラック・ジャックだから、より人間らしいんだ。
- ブラック・ジャックが「認めた」唯一の恋である如月恵の話を希望
昔の恋人に再会したのに、両方既に男であるという筋だけだと…腐っぽい! - この頃は可愛いな。
最後の一枚は萌えたw
ブラック・ジャックとの距離が近くなった気がする。 - この設定はブラック・ジャックを汚している…
- ブラック・ジャックは神作だから、原作の雰囲気を保ってほしい。壊さないでほしい。
- 04年のアニメ版をリメイクしてくれない? 青年版とか出さないで…
- この作品は面白いし、前の人が行ったようにストーリー性も高い。だからまず読んで、理解してから批判してほしい!
- 私も腐女子だけど
リメイクするなら、原作の設定を引き継いでほしい(性格とか…)
これは同人っぽいwwwwww- 私も青年版と聞いて興奮したけど
最後はやっぱり原作がいいと思った
ついでに言うとOVA版のブラック・ジャックは美味しいよ
- 私も青年版と聞いて興奮したけど
- 青年版の話と他のバージョンは雰囲気が違う
ブラック・ジャックの若いころを描き出すこの作品は見るに値する - 一番最後の画像可愛いwww
- 手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』から派生した「オリジナル」作品なんだからリメイクとは呼ばないだろ?? 差があっても当たり前だろうˊˇˋ
だからむやみにケチをつけたり、これはブラック・ジャックじゃないとか言ったりしないでくれ…
でも更新がちょっと遅すぎる。新ストーリーとかが待ち遠しい。
41 件のコメントがあります
あの、画像を見るからには期待薄そうだけども、話全体はどうなんだろ
読んだ事無かったけど、途中で気持ち悪くなってきた…
あのアヒル口のブラックジャックはさすがにころしたくなるな…
作者は案の定、女だよね?男だったら余計にキモイが。
これはこれで面白そうじゃないか
BJを題材にする意味が全くないな
腐女子ホイホイだな
絵や表現は狙いすぎてる感が有るんで
好き嫌いが分かれるだろうけど
内容は普通にブラックジャック
あのさぁ・・・・腐女子だって勘弁て思うものあるんだよね
媚びたBJとかうんこですわ
萌え豚よりはマシじゃないか。
ほっときゃ害はない。突っ込まなければいいんだ。
読んだ事あるけど、意外と面白かった
ただやっぱり本家のブラックジャックを考えると、この絵の描き方とかが何とも・・・
まあ、割り切って読んでます
そっからすると星矢のロストキャンバスは上手くアレンジしてたと思う
大塚さんで再生されて草生える
BJだと思ったらBLだったでござる
絵がホモっぽい
最悪・・・
ボンカレーはどう作っても美味いのだ
>OVA版のブラック・ジャックは美味しいよ
美味しいと言う表現にカルチャーショック
まぁ確かに腐向けと言われてもしゃーないなと思う部分もあるけど結構楽しんで読んでたわ
BJや恵さんの学生時代を垣間見る事ができるし、手塚治虫をリスペクトした表現とか随所にあるし
ただ、黒男そっくりの男が出てきたりどこぞのゲリラの話になった辺りから興味が失せていった
な
手塚治虫しかり、横山光輝しかり、石森章太郎しかり
大御所の漫画家が亡くなると、その利権に群がる奴らが
金が貰えるなら何をやってもOKという風潮
また読みもせず批判する馬鹿ばかりw
あざといホモはいらん
臓器欲しがってるのになぜか鞭打つのはあざといねw
絵柄だけでじゅうぶん人気出そうなのに欲張って過剰にエロ媚びると、腐は引くというのを理解してないのか
見ないし認めないから関係無い
何このカマっぽい先生
とりあえず一話見てから視聴を決める。
絵でどん引きしてたけど・・・そか、抜き出し方に台湾さんがあれだけ怒るくらい、面白いのか・・・
・・・どーしよ、思い出は汚したくないんだけど・・・面白いのか・・・
ホモかよ
見たいような、見たく無いような…
そもそも本家が面白くも何とも・・
これ女作者が腐女子ウケを狙ってかいてる感プンプンするな
ってかいま世界中でホモウケというより腐ウケ商法が油にのってるよね
劇的な百合ブームも到来だし
本当に苦しんでるガチなホモとレズが気の毒だ
ビアンは百合ブーム大歓迎だろ。
百合作家ってほぼ女性だし、男性に消費されてるって意識は低いと思う。
>ブラック・ジャックが「認めた」唯一の恋である如月恵の話を希望
同じく、如月先生の話が読みたい
子宮を取ったくらいで男として生きると言う展開には無理があるし
癌で子宮や卵巣を無くした女性蔑視云々でオリジナルの方がアニメ化は問題ありそう。
今なら恵は女性と思って生きてきたけど実は半陰陽だった!で納得。
半陰陽でも性自認が女性であればそのまま女性としての人生を選択するんじゃない?
第二次性徴で見た目がよほど男そのものになっちゃって女として生きる事が困難だとかでも無い限りは(そうなっても整形等で女性寄りに近づけるとかしてそのまま生きそうだけど)。
女性と思ってそのように生きなきゃと思って生きてきたけどずっと違和感を感じてて嫌で仕方なかったというような、潜在的な性同一性障害なら納得できる。
半陰陽で女性よりだったのが子宮、卵巣を取ってしまうと女性ホルモンが出なくなり、手術後一気に男性化する。子供の産めない体になったとは言え、愛した男から術後逃げる様に距離を置くのも、恵が精神面でも男性化したからでは?
本人は「男となんてウェッ」となっても、元女とバレると脳筋16歳の入れ墨兄船員に欲情されたり、なかなか手塚変態路線好きとしては萌えるキャラ。
これには腐女子も歓喜 と私が言ってみる
言い匂いしそう
むしろ原作的には、若いときほど卑屈というか
ダーティーな感じだと思うんだが。
出てる分全部読んだが普通に面白かった。
この記事は腐が食いつきそうなところをわざと切り取ってるだけで、漫画自体は至ってまともだぞ
批判はちゃんと漫画を読んでからにしてくれたまえ。
作画の若きBJは今風の中性的なデザインだけど、話自体は戦争や安保闘争などの時代背景を軸に生命に関する見方や葛藤が描かれているし、オリジナルBJの趣旨からは外れていない。
至ってマジメな作品である。