日本人が「ネコと見間違えがちな意外なもの」を見た台湾人の反応

日本人が道端にいる猫だと思って近づいたら、まったく別のものだったという体験談が台湾で紹介されていました。いろいろ猫と見間違えがちなものを見た台湾人の反応をまとめました。
「道端の猫の真相」持ち主の方、どれだけボケてたんでしょうwww
実はわたしは小さい頃に放し飼いの動物に近づいたら襲われたことがあります。しかし、それでも恐怖を感じることはなく、いまでもまた我慢できずに近づいてしまいます( ̄▽ ̄) もちろん、動物に出会ってもそっぽを向いてどこかに逃げて行かれたりすることもままあるのですが…ただ、私がかわいい動物たちに拒絶されたときの喪失感も、このツイ主ほどは大きくないでしょうwww この方が最近駅で撮った写真は、遠くから見た時はまるで「うずくまる黒猫」のように見えたのですが、近づいてみるとそれはなんと……
思いがけないことに
道端にうずくまっていた黒猫は
なんと
カツラでしたwwwwww
こんなに大きなアフロのカツラなら、落としたら分かりそうなものですよね! 持ち主の方にどれだけボケていたのか聞いてみたくなりますねwww
しかし、意外にも同じような経験をした人は結構いらっしゃるようです!
「猫だと思って近づいたらカツラだった」
「帰宅途中に黒猫が道路脇にいると思って近づいたらヅラだったわけで」
「ロケットゲートの前で猫死んどると思ってどけたらカツラやった。なんやねん焦らせんなよ」
家で猫と思って撫でているのも、もしかしたらカツラかもしれませんよwww
反対にカツラかと思ったら猫だったということもありますwww
しかも、Twitterではフサフサのカツラの他にも、猫と間違えられたものがあるんですよ〜!
例えばタヌキ
アライグマ
ベランダに登ってきていますよwww
ウリ坊
しかし、こんなに大きなトラのぬいぐるみを猫と間違えるのはちょっとおかしいでしょう!
もしかして、いまカツラを落とすのが流行っているのでしょうか?www
台湾人の反応
- 桂小五郎が言うには……
- 桂小太郎じゃない?www
- うわ、間違えた。指摘してくれてありがとう。
- 絶対誰か桂を出すって思ってたよw
- 私もヅラ…じゃなくて、桂のことを言おうと思ってたよw
- ヅラじゃない、桂だ!!!
- 道でウリ坊に会えるんだ♥
(でも大人のイノシシは勘弁) - 本当に道端のカツラを猫と間違える時があるよ。
- これは明らかに桂だ!!
- 桂「桂じゃない! ヅラだ! 勝手にヅラを落とすな!(猫好きの桂www」
33 件のコメントがあります
台湾でも桂で通じるんかいw
何でヅラが軍手並に落ちてるのか不可解w
この時期なら春一番が原因かもね
軍手わろた。しかも、大抵片方だけよな。
トラックの荷台の下の工具入れ(?)に入れてるのが落ちるらしいな。
靴が片方だけってのもよくあるが不思議だ。
トラックの何かのキャップに軍手をカバーのように被せているのをたまに見かけるが、あれが落ちてるんだと思う。
ズラとメガネと天パは通じそうだなw
誰かが始めてウケると俺も俺もと二番煎じ三番煎じが量産されるノリは嫌い
俺も俺も! 二番煎じ嫌いw
実は俺もだ。特に三番煎じはよくない。
逆だ。二番煎じが最低。三番煎じは遅れてきたヒーロー的な立ち位置。
銀魂の録画予約忘れてた。
思い出させてくれてありがとう。
お、今日放送か、これは観なくては。
なんでこんなにヅラ落ちてるんだよwww
>桂小太郎じゃない?www
こうやって日本の偉人がギャグマンガに上書きされていくんだな…
元ネタ知ってて言ってるのかもしれないが複雑な気分だわ
あ、あれってハクビシン?
アライグマでしょ
たぬきなのん
オレオ!!
タヌキじゃないか?
ハクビシンは小顔
タヌキは目の下にクマ
アライグマはサングラス
みたいな感じかな?w
(タヌキとアライグマがゴッチャになるけどw)
蛍「だーかーらー!イタチだと何度言ったら・・・」
うちのラグドールは、窓際で外を見るのがお好き。
近所のおばちゃんや小学生たちは、白タヌキを飼っていると思っているらしい。
ラブドールに空目した。
「あれ?動かねぇなこの猫?」「ニーチャンそれ、ヅラだよ!」「え!?」
ウリ坊は可愛いけど近くにウリ坊のお母さんがいたら怖いから近寄れない
ズラ撫でたでわろたw
買い物用のビニール袋が風で移動してたのを猫と見間違ったことはあるわ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
目の悪い友人が黒いビニールに向かって
しゃがんで「おいで~」言ったのを思い出したww
昔はゴミ袋、黒だったからなぁ…と思ったが、あれは相当大きかったんだった。
ちなみに、「おいで~、ニャーン、ニャーン」とか可愛い声で(←自分の中では)
言ってるのを人に聞かれて恥ずかしい思いをしたことがある…。
小倉「カツラは外れても気がつかないことがあるんですよね、みなさん気をつけましょう」
今話題の、沖縄の市長さんの不自然な頭髪が気になる。
菅官房長官が薄くなり気味のあたま、
まったく気にしてないのと対称的だ。
ネコかと思ってよく見りゃパン
しかも一斤、一斤!
ティッシュのコピペはよ
2012/05/22(火) 13:45:27.52 ID:Kl/pIVZw Be:
自分も久しぶりにやってしまった。
外歩いてたら可愛い猫を見つけたので
「可愛いネコちゃんが!こんな雨の中!」と思って近づいたら、ただの土嚢だった
夜道で、落ちてるスーパーの袋が白猫に見えたことがある。