日本の「少年漫画にありがちな設定」を見た台湾人の反応

日本の少年漫画にありがちな設定「少年漫画あるある」が台湾で紹介されていました。王道の設定を見た台湾人の反応をまとめました。
少年マンガのありがちなネタ。しょうがないよね、やっぱり好きだからε-(´∀`; )
ありがちなネタだと分かっていながらも、私達がついつい興奮してしまうようなシーンってありますよね。わたしが個人的にそんな矛盾した感情を抱くのは、キャラの死亡に関するシーンです。好きなキャラが死亡して退場した時の悲憤は、出版社にカミソリ送りつけたくなるほどですが、後から実はそのキャラが実は死んでいなくて戻ってくると、喜びながらも淡々と「ほ〜、またか〜毎度死んでないのね」と思います。以前、『少女マンガでよく見る設定(少女漫画あるある)』を紹介しましたが、続いて「少年マンガのありがちなネタ」も見てみましょう。デジャブ感が満載ですよw
第15位:主人公の逃げ足が速い
第14位:虚弱体質キャラクターの必殺技が強い
第13位:主人公の孤独さがかっこいい
第12位:現実にいたら変な名前のはずなのにかっこいい
第11位:物語がすすむにつれわかる主人公の血筋がありえない
第10位:冒険をすると大体道に迷うがなんやかんやで無事に目的地につく
第9位:脇役なのに人気
第8位:戦いの中で死んでしまっても生き返る
最近、わたしが印象深いと思っているキャラの死亡は七つの大罪です。みんな生き返りました…
第7位:ヤンキーがかっこよくて正義感にあふれている
第6位:女性関係に疎くモテるように見えないのにモテモテ
第5位:一度負けてももう一度挑んで勝てる
第4位:戦った相手が親友になる
第3位:主人公のカリスマ性にひかれて続々と仲間が集まる
第2位:ヒロインのスタイルが抜群
第1位:のんきな主人公が実はすごい能力を持っている
ん〜〜みんな思い当たることばかりですね!
台湾人の反応
- これはデフォです
- そういや銀さんは逃げ切れたことはないような…特に女に追われた時は即座に負けてる。
- あるよ、大家さんからいつも逃げてる
- (あと主人公にはいっぱいおホモだちがいて、プレッシャーを受けてる)
- こんな手は使いたくないんだ!!
使うともっといろんな手が必要になるからな! - 脇役カコイイ 脇役カコイイ 脇役カコイイ(・∀・)
- 王道設定だなw
- 友情!努力!勝利!
- ヒロインのスタイルが抜群というけど、ルキアはぺったんこよ(おい) 織姫をヒロインとは認めな…
- ヒロインはルキアだよ!!!!!
(織姫はそもそもモブだし)
- ヒロインはルキアだよ!!!!!
- 生き返ったと思ったらすぐに死ぬ
- ネタがありがちなのは、それが古典だから!!
- 虚弱体質だけど必殺技が強いって誰がいる?
- 家庭教師ヒットマンREBORNの綱吉
- 第8位:戦いの中で死んでしまっても生き返る
…ネジさんはどう思います? - 敵の時は超強いけど味方になると弱体化するのもあるだろ。
- 七つの大罪にはいっぱいあるねw
17 件のコメントがあります
七つの大罪は乳揉みシーンしか見てないんだよなあ
連載初期のライバルが最終回間際では雑魚キャラっていうのも。
なんか、倒れてるシーンが思い浮かぶんだが・・・w
ヤムチャしやがって……
どれもあるあるってレベルの話でもないな
あるあるネタとしては微妙なやつばっか
昔はもっとビルディング(成長的要素)としてのよくわからない特訓とか師匠との決闘とか必殺技伝授とか、そういう感じなのが王道だったけれどなぁ。
最近は初めからけっこう強くて、そういう要素が無くなって、かわりにリミットブレイクみたいなのが増えたかな。
主人公が初めから強いって言うと、スレイヤーズ辺りからなのかな?
最近の若い子には修行編みたいなのは 受けないね
努力 友情 勝利から 才能 友情 勝利みたいな……
勝利の裏付け理由が才能と運だけって展開が多い
ようするに「働きたくないでござる」って意識から才能だけの「俺つぇぇ系」が蔓延ってしまったと思われる
努力しない天才は世にでることもないのにね
主人公の片親、孤児率が高い
悪役にも悲しい過去
織姫はココでも人気ないのか
jojoのせいで、逃げる主人公=杉田ボイスが合っていると気づく
「闘った後、仲間になる」というのは、海外では珍しいのか?現実でも喧嘩してダチになる事が子供の頃ならあったと思うけど(小3まではそんな感じだった
チェスと将棋の差だろうか?
それ逆、チェスと将棋は元が同じだが、国の文化の違いでああなったんだからさ
日本の場合は武将が負けても軍門に下る&寝返ることは普通にあったことだからな
中東や欧州だと皆殺しにして市街地まで埋めてしまって、その上に新しい町を作るなど
殲滅するほうが常識なんでチェスでもそうなった
漫画の中の出来事は大体現実で起こってるけどな、完全にありえないのもあるけど嘘ではないんだよな
主人公が大食い
何とか武闘会みたいのは?