日本人が通いたい「アニメやマンガの学校」ランキングを見た台湾人の反応

日本人が選んだ「一度は通ってみたいアニメ・漫画の学校」ランキングが台湾で紹介されていました。自分の行きたい学校を語り合う台湾人の反応をまとめました。
アニメ・マンガの一番通いたい学校アンケート。あなたが一番行きたいのはどの学校?
学校を舞台にした作品を見るたびに、楽しそうなクラブ活動、一緒に頑張る仲間の存在、それに様々なデザインの素敵な制服に憧れます。もし自分が二次元の人間なら、マンガの世界で楽しく愉快な学園生活を送りたいなと想像してしまうこともあります。最も重要なのは、好きなキャラと同じ学校に行けること! 2/12〜2/18に日本のキャラペディアは「一度は通ってみたいアニメや漫画の学校」についてのアンケートを行いました。みなさんにとっての理想の学校はどこですか〜?
行きたい学校を選んだ一万人の男女の割合は、男性:52.6%、女性:47.4%でした。
○第1位:『ラブライブ!』国立音ノ木坂学院
高坂穂乃果たちμ’sのメンバーが通う伝統ある女子校です。学生が少ないので廃校の危機にありました。いま最も勢いがある『ラブライブ!』、様々なアンケートで必ず上位に食い込みますが、学校も人気があるようです。女子校ではありますが、たくさんの男性がこの学校に投票しましたw
○第2位:『ハイキュー!!』烏野高校
『ハイキュー!!』の主人公たちが通う学校。制服は黒の学生服です。バレー部員たちが黒一色でいると超かっこいいです。
○第3位:『黒子のバスケ』帝光中学
白い制服が大きな特徴。バスケ部員が100人を超える名門のバスケ強豪校です。同じ年代に、5人の得難い天才(しかもみんなイケメン)を排出し、彼らは「キセキの世代」と呼ばれました。キセキの世代の非凡な魅力が、帝光中学を第3位に押し上げました。
○第4位:『とある科学の超電磁砲』常盤台中学
学園都市の中でも屈指のお嬢様学校です。中学とはいえ授業内容は高校レベル。レベル5の御坂美琴がここに通っていることはかなり有名で「常盤台のエース」「常盤台の超電磁砲(レールガン)」と呼ばれています。御坂美琴の他にもう一人レベル5の食蜂操祈も通っています。ただ、校則が厳しいのでちょっと腰が引けます。
○第5位:『デュラララ!!』来良学園
帝人、杏里の学校で、その前身は来良高校。平和島静雄、折原臨也、岸谷新羅、門田京平の4人も通っていた学校です。静雄と折原は高校時代から折り合いが悪く、来良高校に入学すれば毎日24時間戦争コンビのケンカを見ることができます。
○第6位:『バカとテストと召喚獣』文月学園
文月学園で用いられる「試験召喚システム」はかなり斬新で、加えて学費も安いです。もし現実にほんとうに存在するなら、小説と同様たくさんの学生を集めるでしょうね。
○第7位:『銀魂』3年Z組銀八先生・銀魂高校
銀魂の番外編に登場。坂田銀八(坂田銀時)が担任を務めます。小説版の冷血硬派高杉くんがとてもおもしろいですねwww
○第8位:『うたの☆プリンスさまっ♪』早乙女学園
入学競争が非常に熾烈な芸能専門学校。広大なキャンパスにヨーロッパ風の教室はまるでお城です。なんと湖まであります! 音楽の才能を持つ生徒が通うのに適しています。(私の音楽の成績はひどいものだったので選考に入りませんw)
○第9位:『魔法科高校の劣等生』国立魔法大学付属第一高校
多くの人材が集まる自由な校風の学校です。教師の数が少なく、学生が各種事務を処理しています。
○第10位:『けいおん!』私立桜が丘女子高等学校
深い色のブレザーにタイというシンプルなデザイン。さらに重要なのはかわいい女の子が超多いこと。メインの5人以外にも、モブの学生もみんなかわいい。
○11〜30位
11位:誠凛高校(黒子のバスケ)
12位:凡矢理高校(ニセコイ)
13位:椚ヶ丘中学校(暗殺教室)
14位:岩鳶高校(Free!)
15位:県立北高校(涼宮ハルヒの憂鬱)
16位:秀徳高校(黒子のバスケ)
17位:私立直江津高校(物語シリーズ)
18位:キリト・アスナが通う高等専修学校(ソードアート・オンライン)
19位:開盟学園高等学校(SKET DANCE)
20位:氷帝学園(テニスの王子様)
21位:箱根学園(弱虫ペダル)
22位:浪漫学園(月刊少女野崎くん)
23位:神山高校(氷菓)
24位:上条当麻が通っている学校(とある魔術の禁書目録)
25位:私立桜蘭学院高等部(桜蘭高校ホスト部)
26位:アッシュフォード学園(コードギアス 反逆のルルーシュ)
27位:天上学園(Angel Beats!)
28位:桜才学園(生徒会役員共)
29位:総武高校(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
30位:湘北高校(スラムダンク)
私の基準では…学食が安くて美味しければそれで十分です(違
台湾人の反応
- もし私が選ぶなら青葉城西か伊達工業かな〜
毎日及岩夫婦のケンカをみられるかもしれないしw
あと二口くんはカッコよくて可愛い- 伊達工の天使たち/////////
- 烏野高校は爽やか/////////
- バカテスのやつ
みんな入学したら成績がぐんぐん上がるよねw - クロマティー高校
翔士修技館
この二校は誰も行かないだろうなw - 希望ヶ峰学園への入学おめでとう(ではコロシアイを始めて下さいw
- 英徳学園に行きたい人はいないんだ? まあ学費が超高くてクラスメイトはおっかないからね〜〜〜
- 岩鳶高校に行きたい…いつも脱衣の美少年と大天使を見られるんでしょ…なんで誰も水泳部に入らないのか分からないな(′ ? `)
- 椚ヶ丘中学校に行きたいって連中は即E組に送られるなwww
- 大事なのは学校じゃなくて、部活かクラスでしょwww
もしどこかの学校に入っても、特定の部活に入らなければ夢は叶わないねwww(?) - 先生、一週間ごとに学校を変えていいですか?w
- 銀八先生は俺の担任になる!(ビカッ
- 本能字学園
- ぼくはどっちかっていうと東京武偵高校に行きたいな〜
- 椚ヶ丘中学校は大変だよ。E組に送られたら殺せんせーがいるんだよ= =
- 桜才学園を選ぶ
- えー、なんで石矢魔高校がないの?
- まさか風見学園がないとは…
- \西浦高校に入って野球部のマネージャーになる/
- おおお…俺は鮫柄学園に入る……(なんでランクインしてないんだ! 男子校だからか!
- 全部行きたい。でもどこに行っても授業は受けたくないwww
- 星月学園////
- 椚ヶ丘中学校に行きたいやつなんているの?
- 夜見山北中学と天神小学校カモン
- \常盤台/
- まほらでしょ〜いろんなすごい部活があるのに誰も行きたくないの?w
- 図書館で遭難する= =
- Kのあの学校もいいよ!
- ルルーシュと諸星あたるの高校は超楽しそう!
- リストから選ぶなら文月学園
リスト外なら県立猫毛高等学校に行きたい
37 件のコメントがあります
アナハイム高専
間違えた、アナハイム工専
けいおんは通おうと思えば通えるからなあ
見かけるのはほぼ自分と似たような男と外国人だろうが
男塾へ行け
ステルヴィアとかSF系の宇宙学校、ファンタジー系の空中学校がいいなぁ
アリサと大親友になるって夢がある
ホグホグホグホグホグワーツ
友引高校
やっぱ友引高校だよな!
先生を木槌で殴る高校w
魔法でもSFでも凄まじい競争からはじき飛ばされる自分が容易に想像できるんで
やっぱ春風高校一択。
>クロマティー高校
>翔士修技館
>この二校は誰も行かないだろうなw
クロ高は好き好んで行くとこじゃないけど、
空識覚のない身でアーヴの士官学校はつらそうだ。
友引、春風のイベントはマジ楽しそうに見えて困る
男子高校生の日常に出てきたとこはアホで楽しそうだなと思った
もう一度高校生やり直せるならああいうところがいいw
偏ってんなあ
国立南高校
わかめ高校
校長に気に入られたら留年するけどな
ネギまの学校で
ラブライバーと腐女子ONLYの糞ランキング
田茂農林高校はないのか。
え?皐月様に豚どもって罵られたくないの?
俺はフルメタの陣代高校かな・・・毎日テロが頻発するけどね
おお振りの西浦高校って言うか浦和西高等学校の場合、
学校のOGにお蝶夫人がいるっておまけまで付いてくるからなぁw
「コータローまかり通る」の鶴ヶ峰学園とかは出てこない時代なのね
10年くらい前ならこの手のランキングに必ず入ってたんだが
クロマティー高
キルミーの高校
日常の高校
男子高校生の日常の高校
この四校ならどこでもいいやw
もちろん主人公と同じクラスで、モブ以上の立ち位置なら文句なし
西宮北高や高山高に通ってる奴はどう思ってるんだろうか
春風高校に行きたかった(○´Д`○)
射津幌市立鳥羽砂高等学校
私立弱肉学園高等学校
全力学園高等学校
大作家芸術大学映像計画学科
忍者になれる学校がいいです
サンダース大学付属高校
ライジンオーの変形する学校に行ってみたくてたまらなかったな。
東京コミュニュケーションアート専門学校とか
東京アニメーションカレッジとか
東放学園、日本工学院、アミューズメントメディア総合学院
東京デザイナー学院、代々木アニメーション学院等々の
ランキングかと思ったぞ。スレタイ見て。
toloveるの学校でリトさんの近くに居てラッキースケベを目撃したいです
大洗女子がない
エゾノー入って美味しいもの食べたい。ジンギスカンやらピザ会やらしたい…!
え?ハレンチ学園じゃないの?
榊野学園・・・