話題の漫画「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」を見て台湾人「凄く面白いwww」

スウェーデン人の視点で日本を描いた漫画「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」のことが台湾で紹介されていました。海外の人にとっての「日本の不思議」を見た台湾人の反応をまとめました。
《北欧女子が見つけた日本の不思議》日本の女の子って剃らないの!?(びっくり)
外国人の視点から異なる国の特徴を指摘するのはブログで人気のテーマのひとつです! 2011年から日本に住み始めたとあるスウェーデン人の女性は、自分のブログで日本で見た不思議な物や人のことを四コマ漫画形式で紹介していました。そのブログの人気が上昇すると、出版社もそれに目をつけ、ついに正式に本として出版されることになったのです! 特に作者の女友達に対する詳細な観察日記は、日本女性の特徴をうまく表現しています。その中でも特に日本女性が毛を剃らないことは、北欧人にとっては非常に驚きだったようです!?
好評発売中の「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」
この本の作者であり、物語の主人公であるオーサは、2011年に日本で勉強を始めたスウェーデン人の女性です。彼女は『セーラームーン』『犬夜叉』の影響を受けて漫画家になることを志し、日本で見聞きしたことを四コマ漫画に描いて、個人ブログの『北欧女子が見つけた日本の不思議』で連載したところ、多くの読者を集める人気になりました。そこで、作品を修正し、カラーにしたうえで3月6日に正式に出版されることが決定したのです!
では、オーサの目から見ると日本にはどんな不思議があったのか…少し見てみることにしましょう!
下着が見えると日本人に注意されますが、日本人自身はいつもパンツが見えています!
男性の立場から言えば、なんでも見えていれば嬉しいんですが(゚∀ ゚)
ミニスカートでパンチラしてもいいけど、自転車に乗ってはダメ!?
日本女性はすぐに表情を変えられます。一秒前にはお酒で盛り上がっていても、一秒後には礼儀正しくなります!
全員が同性の場合、自分のイメージを気にしないようですね!
同級生に「外国人は剃るの?」と聞かれ、日本人女性がみんな剃ってないことに気がつきました!
剃毛ならボクも詳しいんですよ(とパソコンのDドライブを開く)
日本の治安はいいので、警戒しなさすぎて心配になります!
電車に乗ってカバンを開けっ放しにしたり、ファストフード店で携帯をテーブルに置いたまま注文したり、酔っぱらって好きなところに寝っ転がったり……。もし他の国で起こった場合……
日本女性はとても血液型診断を信じています!
もし世界上にA、B、O、ABの四種類の人間しかいなければ、もっと単純でしたよね!
日本女性は何に対しても「可愛い」と言います
(゜д゜)コンパスにも萌えられるなんて、すでに重度の腐女子化の症状ですね……
ナンパに対しては英語を話せばよし
英語も話せないのに、どうして金髪碧眼の女の子をナンパしようとするんでしょうか!
日本人みたいに麺をすすりたいけど、肺活量が足りません……
問題は麺が長すぎることではないでしょうか……
箸を使って別の人に食べ物を渡してはいけません!
各国の食事マナーはとても複雑で、一番理解が難しいものです!
ドアノブで開けるのが習慣になっていて、いつも障子を破ってしまいます……
障子に穴が開いている部屋を見れば、その部屋の持ち主が日本人でないとわかります!
このブログは日本で見た不思議なことだけを扱っているわけではありません! 休暇でスウェーデンに帰った時に、日本の習慣がスウェーデンの生活にまで影響を与えることもあるようです! たとえばトイレを探すとき……
スウェーデンの公衆トイレは利用料がかかる上に、汚いんです!
エスカレーターの立つ位置も日本と反対です!
オーサのその他の面白い見聞や、彼女の美貌を見てみたい方は、ツイッターやブログで見られます。もちろん本を買って彼女がもっと面白い漫画が描けるように応援するのが一番いい方法ですよ!
台湾人の反応
- 面白そうだな、いつ翻訳が出るんだろう?
- 画風が可愛い!
- 日本に行って、初めて東京と大阪でエスカレーターで立つ位置が反対だと知ったw
- 俺はやっぱり台湾にいるのがいい、エスカレーターとか面倒そうだ…
- かわいいなあ〜〜〜〜
- 日本女性は「かわいい」のほかに「やばい」もよく言う、ハハハ(前に雑貨屋でこっそり数えたことがある)
- 中国語版の出版を希望!!!
- すごく面白いwwwwww
- 一緒にご飯を食べている年長者や友達から、自分におかずをもらうことになった時は、お椀で受け取るんだ。箸で受け取るのは骨壺に入れる時だから…………
- 遺灰をどうやって挟むの?
- 火葬にした後、燃え残った遺骨を挟むんだよ。
- 日本女性は簡単にパンチラするのか。。ふむ、日本に集団旅行せねば。
科学実験の原則に従って、自分の目で見ない限り信じられないからな。
プライベートなところの毛については、剃らない方が惹かれる。でもすべてのヨーロッパの国が処理するわけじゃないだろ。- ポルノを見てると分かるけど、欧米では毛があるほうが珍しいみたいだよww
- 所変われば品変わる、カルチャーショックがあるのは普通だよ。
- キャラの絵が可愛いw お金を出しても読みたいw
- コンパスに対しても可愛いというのは腐女子化が激しいのとは違うだろう…
純粋に形容する言葉が見つからなくて、かわいいを使っただけだろう。
お世辞を言って対応するのと一緒だ。 - 日本女性の酔った前と後の違い…気になる…!
- 買いたいな〜。台湾はやく翻訳して〜。
- スウェーデンって言ったらIKEAとピューディパイ(訳注:スウェーデン人の著名なユーチューバー)でしょう!
- 俺もピューディパイと思ったw
- 西洋と東洋の国じゃ生活習慣に大きな違いがある。
もし国外でしばらく生活したら、また新しく学び直さなければいけないくらいだ。
これは辛いけど、だけど面白いところでもある。
どこかの外国人が東洋の生活をしてみたいけど、面倒な生活習慣はいやだと思ったのならば、台湾に来るように提案したい。
台湾は日本のように礼儀や習慣が多くないし、西洋人にとっては楽だろうから。 - 可愛いなあ。
- この本をちょっと買ってみたい!
- 彼女の画風は可愛いな。見たところホントに日本の影響を受けてるwww
- 箸を使って物を渡してはいけない理由は、彼らが火葬した後の遺骨を、この動作で渡すからだよね。だから火葬が普及した後に、この所作がタブーとなったんだ。
- 台湾もないか? 撿骨(骨ひろい)のことだろ?
- 面白い海外生活の出来事〜
- 面白いし、丁寧に描かれているし、さらに重要なことに、使われている日本語が簡単で分かりやすい!!
111 件のコメントがあります
これ見ても日本の女はバカにされてるって気付かないんだろうな
めんどくせーやつ
実際ばかっぽいからしょうがねーよ
うっそーほんとーかわいいー、昔からこんなイメージであほさは変わってない模様
男はマジやべえマジすげえマジっすか!って次は言い出すんだろ。
在日みたいに単細胞だなw
日本語には掲揚する言葉が色いろあるにも関わらず、むしろ色々あるから「かわいい」に色んな意味持たせて一括りにすることでコミュニティ内で意見が食い違うことを防いでいるんだよ。
んなこともわからんヤツのほうがあほっぽい。
お前が女をバカにしてるだけだろ?
女だけどバカにされてる思わないわ
こういうのは女の普通の会話
女知らない童貞君の発想乙
日本女は世界的に見ても馬鹿で幼稚ですが( ゚Д゚)ナニカ?
おまえの母ちゃんはそうなんだろうよw
それ、アメリカ人やで。
欧米(英語)の掲示板じゃ毎日「日本人彼女が欲しい」スレッドが作られる。でも日本の男に関連するスレッドは「日本の男は野蛮な事件を起こす(例:女子高生コンクリート詰め殺人事件や南京事件)けど、奴らは人間なのか」とか「どうして日本の男は現実の女の扱いを知らないのか短小チ〇コの癖に」とか、そんなんばっか。
韓国系アメリカ人w
日本人彼女ほしい→簡単にできるから
コンクリート事件→海外じゃそれと同等なのが年何回も起こってますw
彼女が自分の周りの女友達らを
バカにしてるとは思わないが
バカが多いのは確か
それは反論できない
存在しない意図に気付くのは、妄想って言うんだよ?
面白いなこれww
漫画だから10割増しくらい可愛く描いてるだろ
と思って画像検索したらオーサ意外と可愛かった
うん可愛かった
漫画も面白い!
漫画に雰囲気が残ってるなw
>B型はアジア人でゴリラ
>アジア人はゴリラなんてひどくない?
はいはい
ブサヨ恒例「日本人は差別的なミンジョク」「日本人はレイシストニダ」って
毎度おなじみのプロパガンダ工作が始まるわけですね
わかりますw
血液型診断でB型はアジア人とか初めて聞いたねw
ゴリラがB型しかいないのはトリビアだけど、
それと人間のを合わせてアジア人がゴリラっていうのは日本語が下手だから誤解したんだろうね
テレビの実験で女性グループに「カワイイ」の使用を禁止させたら
途端に言葉に詰まって会話がスムーズに成立しない結果になってた。
可愛いの一言の中に何通りものニュアンスがあって、友達同士とか近しい関係の人とかなら、
会話の文脈?でそれを嗅ぎ分けてるんだけど…。
何というか『どうも』みたいな便利な表現なんだよねぇ。
そうなんだよね。
「すみません」「ちょっと…」も似たようなもんだけど、
「可愛い」に複数のニュアンスがあることが読み取れない人が
簡単にバカとか言っちゃうんだろう。
てか実際にコンパスがちょこまか動いていたら可愛く見えると思うw
複数のニュアンスを持っているのは確かにその通りなんだが、昔から受け継がれてきた愛でるためのさまざまな形容詞を「かわいい」の一言にまとめてしまうと、語彙の減少が危ぶまれる。
時代の流れといえばそれまでだけど、日本語にはもっと綺麗な表現がたくさんあるのにそれが無くなっていくのは悲しい。
あなをかしとでも言えばよかったのか
「かわいい」しか言えなくなったら、たんなる「語彙の貧弱化」だと思うよ。
馬鹿とまでは言わんが、細かいニュアンスを正確に伝えるには、
一つの言葉ですますのではなく、それに適した言葉を使うほうが誤解が生じなくていい。
友達同士で細かいニュアンスを正確に伝える必要なんてないからね。
特に女同士だと会話は流れが重要視されるので、細かい説明口調は興ざめされるわ。
日本語の綺麗な表現っていうのも、元々口語じゃなくて文語なんじゃないの?
カワイイの誤用は男性からすると理解しづらい。
「カワイイには複数の意味合いがある」って言い分はわかるけど。言葉遣いとして間違えは間違えだしな。
まあ女性からみて男のこれは理解できないってことも多くあるだろうから,お互い様だけど。
× 間違えは間違え
○ 間違いは間違い
他人のこと言えませんよw
アメリカだけかと思ったがヨーロッパでも毛は剃るのか
フランスあたりでは脇毛も剃らないイメージだったのに
白肌に黒い茂みが美しいと思うのは東洋人だけなのか
アジアでもかなりの割合で剃ってるのでほぼ日本だけかと。
ただ中国の場合ワキ毛の方を剃らない人が多いらしいけど。
それでも最近はAKBとかグラビアアイドルとかの芸能人なんかが完全に脱毛してると宣言してるので真似してる人も増えてるみたい。
日本人はほぼ毎日風呂に入るからまだマシだけど、それでもあの血やらおしっこが染み込んだりするのでいくら見た目で綺麗であっても推奨しないよ。
アメリカではアソコの毛は剃るけど、脇や腕毛はボーボーな人を結構見る。顔にも毛がふわっふわ生えてる欧米人が多い。
もともと出生率を
高めるため
できるだけ清潔にするための
剃毛だから
風呂入りまくりの日本じゃ
関係なかったのかも
一瞬日本人が描いてると思ったw
可愛い絵だけどすっきりしてて読みやすいわ。
和む。
ガイジンは剃らないと雑菌が繁殖して臭いんだよ。
アポクリン腺は脇の下、耳の裏、股などにあって、そこからの分泌液が汗と混じり合い強烈な臭いを発する、いわゆる腋臭やスソ腋臭。モンゴロイドはアポクリン腺が未発達な人種では腋臭体質は少ないが、他の人種は基本的に腋臭で陰毛や脇毛が臭いを保持してしまう。
ヨーロッパ在住の日本人女性が医者へ行ったら陰毛を剃るように指示されたという話がどっかに書いてあったな。
>115511
風俗の女性が中心に始まり、南北アメリカ大陸で広がる。その後、欧州にも伝わったが比較的最近で、風俗と若い世代限定。
個人的に、カナダ人は何故、あれほど剃毛の布教活動に熱心なのか疑問に思う。
ヨーロッパは湿気少ないからなあ 暑くても汗がダラダラ流れるような暑さじゃないし
湿気の多い国で剃毛とか肌トラブル続出で当たり前だと思う
90年代はアルプス以北(ドイツ、北、東欧等)では腋も剃らない女性が多かった。10代の女の子が髪をかき分けるとき見えるのにはドキッとした。残念な時代になった。
ま○この話で噴いた記憶があるわ
はんことま○こをかけたスウェーデンジョークのやつか
この子彼氏韓国人なんだよね
この間テレビで日本で働くドイツ人の奥さんが韓国人でもちろん日本に住むんだけど、外国人は日本人より韓国人の方が合うんじゃないかな
あーん!もうかわいそう!(。>д<)
まじで!?
リンゼイさんやルーシーさんの二の舞にならないか心配。
それの犯人、両方とも「在○」だもんねw
確かに気を付けろ ( `ж´)9m
あー高麗棒子がニヤニヤできるそういう裏設定があるから
マスコミがその人を取り上げたのかぁ。なるほどね。
親日家の白人にいつも、あいつ等ワザと近付いて反日に仕立てようと言うハラなんじゃないのか!?
シャーラさん、ミカエラさんもだよ!
わざわざ日本を気に入って住んで何で敵国のチヨーセンなの?って周りに止める人いないの?別れさせるべきだよ。
最近のどこだったかでのインタビューじゃ「前付き合ってた人が韓国人」となってた
旧ブログには、韓国人彼氏との4コマエピソードもあるけどな
てか台湾人がみておもろいのか?
外国人視点で共感出来るんじゃないの
それにしても絵柄とかのセンスが白人では珍しいくらい違和感ないね。
スウェーデンってアレだろ?
ホモとムスリムまみれの国だろ?
公衆トイレのはなし、゛が足りない。
スウェーデンといえばインヴェイ・マルムスティーンしか知らんわ
ズラタン・イブラヒモヴィッチもおるで。
頭がツョート
同じとこ気づいたwww
何回か発音してみたら、どっかの国みたい音になって途中でむせた。
一瞬、そういうスウェーデン語があるのかと思った。
ああ、シか…と気づくと何とも言えない気持ちに。なんだろうこの残念なような可愛らしいような気持ち。
>ミニスカートでパンチラしてもいいけど、自転車に乗ってはダメ!?
そんなことあるか!ボケ!!
この瑞典人の女の見たパンチラは、見せた本人は無自覚だろ
矛盾してないじゃん
頭がショートするなんておかしい
欧米は胸元はバーンと見せてもOK(若者年配を問わず。ブラも気にしない)
日本は胸元見せるのは下品、はしたない(若者年配を問わず。ブラ気にする)
欧米はミニスカを日常的にはくのは娼婦(ミニワンピとかも)
日本はミニスカは日常的におしゃれとしてOK(ミニワンピも)
単にこの違いだよね。パンチラは本人気付いてないだけで気をつけなと思うけど
ミニスカで自転車は普通にアウト。はしたないから日本人でもやらないで欲しい
別におかしくないだろ。
自転車運転するならミニスカ履くなってのと、階段上るならミニスカ履くなってのは同じだ。
階段でパンチラは予想外=考えられない程アホなの?
階段でパンチラは仕方ない=自転車は仕方なくないの?
の2択で、相手をアホだと思いたくないから後者になって混乱してるだけ。
無自覚にパンチラすんの本当やめて欲しい
見たくないんだよ!!見たくないんだよ!!!お前の見たくないんだよ!!!!!
だから見せない努力をしてくれ…ミニスカはくなとは言わないから
視界に入れたくないんだよ
気にしすぎ、
だいたい短いスカート履くときは見られてもいいパンツとセットだから
そこまで気にしてない。
ヨーロッパで若い子らは剃ってる子は少なからず居そうだけど
おじさんおばさんはあんまり剃ってないんじゃないかな。
約一年半前のドイツでの話しだけど
鼠蹊部にできものが出来て病院にいった時に、
薄いだけで剃ってないけど剃毛はしないでくださいと言われたよ
剃ることで起こるデメリット、性接触での弊害等のパンフまでもらったしw
若い子の流行なんじゃないかな。
だが、一度だけ男で全剃りしてる奴をデンマークで見た!
そもそも剃毛は「USAポルノスターが性病感染予防に始めた習慣」、
内外のガイジンも含めてDQNは知らんのだよ。
田舎だけど、
最近金髪のおねえちゃんと、
黒人やアジア系のおにいちゃんが増えたな。
こんな漫画も今だけかもね。
昨年面白いと話題になってたWEB漫画だけど単行本化するんだね
買うほどの内容とは思えんけどな
それでも買う奴はいるんだろうけど
>(゜д゜)コンパスにも萌えられるなんて、すでに重度の腐女子化の症状ですね……
単に萌えるだけなら別に腐ってwないよ
それに重度の腐女子なんて、コンパスどころの騒ぎじゃないので安心してください
というかこの「コンパスがちっちゃい人間みたいでかわいい(はあと)」っていうのは
普通に擬人化系の萌えじゃないのかなー
別に腐女子と関係ないから大丈夫だよw(いや別に普通の腐女子はそこまで危険物じゃないぞ)
コンパス♂×紙♂ で妄想し始めたら腐女子だよねw
「えー、えー、そうですとも!私はホモが好きですよ!超腐ってますよーーー!!
半生だろうと、二次元だろうと、無機物だろうと、
私の琴線に触れさえすれば脳内保管して妄想が可能です・・・
極端な話フォークとスプーンさえあればプリミティブな愛の形は表現できるのです」
【赤城瀬菜談】
階段のパンチラと自転車のパンチラの違いは、後ろが見えるか、前が見えるか、意識していないか、意識しているかの違いだろ。外国人には同じ扱いなわけ?明らかに後者の方がはずいと思うけど
なんか、日本の男が言えずにモヤモヤしてることを、ズバズバと指摘してるみたいな所が面白いw
絵が妙にこなれてて上手いなw
いままで見た外人女子漫画のなかでもトップレベルだわ
コンパスが可愛いっていうのは何となくわかるw
基本的に文房具は殆どのものが可愛いと思う。
特に男の人が大きい手でちょこちょこ使ってると、文房具に(*´Д`)ってなる。
うん、コンパスの動きもその仕事ぶりも可愛いよおおお
日本以外にもエスカレーターで片側に寄る国があるとは知らんかった
エスカレーターの立つ位置って日本でも欧州でも
「手すりを持って真ん中に止まる」が正解(メーカー見解)で
「片方に寄る・反対片を歩いて登る」のは間違い(機械を傷める)なんだけど
慣習的に寄るのがマナーになってる、ってところこそ突っ込んで欲しかったな
ふてぶてしくど真ん中に突っ立って
周囲から「マナー知らず」と呼ばれるバカが実は正しい乗り方してるわけで
異文化のマナー論を語る上で示唆に富んだ話だと思うんだが
そんなメーカー見解があるとしたら、それは間違いなくメーカーがおかしいから
端の手すりに捕まって乗るのが前提とされてる形状なのに、
「真ん中に乗らないと機械が傷む」なんてのは、明らかに設計上の欠陥だ
日本エレベーター協会が
ソースttp://www.n-elekyo.or.jp/instructions/escalator.html
エスカレーターの安全基準は、ステップ上に立ち止まって
利用することを前提にしています
歩行禁止の呼びかけが始まっています
慣例となっているエスカレーターの片側あけですが、
危険や不便をともなう行為だということが、少しずつ浸透してきました。
多数の場所でエスカレーターの歩行禁止の呼びかけを始めています。
っつってんだが、あんたは日本エレベーター協会より詳しいのか?
つまりそもそも歩いて追い抜くってのがマナー違反で
「手すりにつかまって黄色い枠内(中央)に立つ」のが正解。
機械を傷めるってのは「乗ってる全員が片方だけに寄る」ことで起きる。
小型客船だって乗員が全員片側に寄ったら転覆するんだよ。理解出来る?
ちなみにオーチス・エレベータ社のサイト(英語の方)でも
「手すりを持って真ん中に立て。
後ろから追い抜きたい人がいたらそのときだけ右に寄れ」と書いてある。
詳しいとかそういう問題じゃあないだろ
日常的にエレベーターを使う者なら、協会の言ってる事が明らかにおかしいと分かる
「構造上明らかに不自然な乗り方を利用者に要求する」んじゃあなく、
「製作側が使用上の不整合がないように構造強化をする」のが「道理」だ
(そして、現実の所そうなってきてるはずだがな……)
本当に、この程度の事が理解できないのか?
小型客船が最初から片方だけに乗る為の船なのかよ?
大体「そんな事を言っていたら、メーカー側がおかしい」と先回りして言われてる時点で、
お前のその馬鹿げた言い返しも無効になってるのが、何故分からないのか
理解力皆無の分際で、人様に対して「理解できる?」じゃねえだろうがよ
恥を知れ恥を
エレベーターじゃねえよ
単に書き間違いだとして
どんだけ広いエスカレーター乗ってるのよ
それとも手が短いのか
可愛い作風だね
ショートがツョートになっているのはご愛敬だけど、
そのほかは日本人が描いたと言われても違和感ないよ
下の毛って剃ったらチクチクしないのかな?慣れ?
白人の毛は細くて柔らかいからチクチクしないらしい
しかし ミニスカートなら階段で見えてしまうのは自明のこと なら一緒だろ
ただお前は見せたいのか?って話
見せたいなら構わないが、見えているよ 見られているよっていうことの表明にすぎない
剃っちゃうと生理の時こまらんだろうか……貼り付いてかぶれそう
女性用トイレでも汚いって どうなってんだろ……
むしろ剃ってない人のほうが生理の時に蒸れてかぶれやすくなる気がする
きんモザっぽい
関西在住だけどパンツまる見えの人は見た事ないわ
東京とか都市部の方はワカメちゃんばりにパンツ晒してる人が多いのかな?
東京でもパンツ丸見えの女性滅多に見ないけどな
見えそうなくらいスカート短い人ならいるけど
この作者が日本人はパンツ見せまくってるみたいに書いてるのが不思議でならない
作画が可愛い
同じことやってるドイツ人女性の漫画家がいたけど個人的にはこっちが好みだな
人物がデフォルメ化されてる方が日常系にはあってる
ドイツ人女性漫画家の読んだけど、こっちの方が自分も好きかな
まあ日本人全部がそうじゃないから!と突っ込みたくなる部分はあるけどw
ドイツ人女性漫画の方はドイツ人を超美人に日本人旦那を不細工にしてる時点でなんかちょっと引いてしまった…
ドイツ自慢+さり気ない日本下げが感じられて、画的にも好みが分かれると思う
まぁ 何でもカワイ~と血液型性格判断は
同意する アホかと思うわぁな
「日本は安全だから心配」というのは非常に同感。
っていうか、これ本当は日本でもあぶねーから!
たまたま無事だっただけ。その「たまたま無事」の確率が日本は異様に高いとはいえ、
用心にこしたことはない。DQNもいれば特亜人もいれば出来心を起こす奴もいるんだぜ。
占い自体が科学的に証明されたことなんてないでしょ…
血液型はそもそも占い用じゃないんやで
「血液型と性格に有意の関係は見られない」
という科学的な証明ならいくらでもありますよ。
エセ科学としての占いとして見ても、血液型は群を抜いてつまらないんだよなあ。
「日本のかっこいい女性」の最後のコマの「フト」っていう形容、
日本語の「ふと」とはちょっと違って憶えているみたい
そばをすするのは肺活量じゃないだろ…
そばもすすれない肺活量じゃ生活できんでしょ
日本のマンガ記号を完全にモノにしてるな。
そしてそれが武器になってる。すんなり読めてほっこりできる。
可愛くていいじゃない。
この前カフェで隣の人が、財布を机の上に置いてトイレに行っていたのは驚いたな。
漫画にマジギレ&マジレス
現代日本人は余裕も冗談も無い
フィクションの漫画じゃないし
バカなの?
短いスカートの子が階段でパンツ丸見えになってると、げんなりした気持ちになる。
ミニスカで自転車に乗って、見られても別にいいやって気持ちでも、ミニスカで階段上って、別に見せようとしてるわけじゃなくウッカリってことでも
どっちにしろ身だしなみとしてどうかと思うし、だらしない感じがする。
そんなに難しいかな
「可愛い」って言葉はかなり汎用性があるから好まれる
そう言っておけば間違いないし、意味が広いからお世辞を言う時も無難
本当に可愛いかどうかとかどうでもよくて、相手を煽てたり間を持たせたり、同調的な雰囲気を作って会話を円滑にするために使われるだけ
下着の話は、わざと見せるスタイルがはしたないと思われてるだけで、そうじゃない場合は単なる事故で処理される
まあ本音と建て前が分からないなら日本は理解しにくいかもね
同感。可愛いは愛くるしい様を表現するだけの言葉じゃなくて、もっと色々なニュアンスを含むよね
あまり口語では使われなくなった言葉だけど「素敵」に近いのかも……?
「美しい」「かっこいい」よりも、もっと身近な好ましいものを表す感じかな
『枕草子』の「をかし」も可愛いって意味だけど、それだけじゃないよね
オーサさんの好奇心旺盛な疑問は、普段あまり考えずに使っている日本語や文化を振り返ってみるきっかけになって、とてもおもしろい
色素の薄い白人が日本女性の真っ黒な陰毛を見るとびっくりするらしいが剛毛なので剃るのに向いていない。
オーサは関東に住んでるんだね。
理由は「エスカレーターで左に立つ」は関東、関西は右。
関西は電気供給ヘルツやエスカレーターの立ち方、マクドの呼称など関東と違う事が多い。
剃毛に関しては、白人共の毛は柔らかく日本人の毛は剛毛だから。
剃るとジャリジャリする、昔の遊郭ではあえて剃らずに石で毛先を潰して体毛処理してた程だ。
ガイジンが不勉強なのは仕方ないが、日本人が説明できないのは酷すぎる。
とは言えガイジン共に「外国語で説明してやるのが当たり前」を連呼されると辟易するがな。
追伸、下着に関してのオーサーが不思議がってた事にズバリ回答。
それはチラリズムと言う「日本人の奥ゆかしさ」だから。
「さり気なく魅せる」がkeyword、だが日本人でもさじ加減が難しく露骨になってる場合も少なくない。
女性が男性を、男性が女性を意識した結果の事。
表面的な事しか見てない外人さんが戸惑うのは仕方ないが、それは日本人の考え方を考察する切っ掛けにするといいんじゃないのかね。
俺がガイジンをガイジン考察から学ぶように。
9月18日に2巻発売でっせ
いつも校門にいる先生にスカート丈で注意される女子生徒たちを見かけるけど、男としてはうれしいけどしっかりしたほうがいいんじゃない?と思ってしまう。
かわいいけどこれが本当にスウェーデン人女性が描いてる確信が持てなくて混乱する(いやそんな嘘はつかんだろうけど)
絵が普通に日本人っぽい絵なんだよなあ。ネットで知ったから余計身構えてしまうのか…
絵上手いなこの人
漫画としてはイマイチだけど