日本で話題の壁ドンの新種「閉じこめドン」に台湾人「なんだか楽しそうwww」

日本のTwitterで話題になっていた「壁ドン」の新種「閉じこめドン」のイラストが台湾で紹介されていました。もはや趣旨が分からなくなっている日本の壁ドン事情を見た台湾人の反応をまとめました。
新種の壁ドン「閉じ込めドン」多人数でも対応できる新流行が爆誕?
こ……これは怖いですね(確かに) さて、昨年に大大大流行した「壁ドン」の話題はいまなお尽きることはなく、「顎クイ」「足キス」など「壁ドン」の新種も次々と出現し続けています。そんな「壁ドン」をさらに盛り上げるべく、最近ツイッタ―上に「閉じ込めドン」という新技が登場しましたwww まるで脅迫されているような感覚が楽しめる、この完全脱出不可能な新技は2015年に大大大流行することができるのでしょうか?
こちらが皆さんも知っている一般的な「壁ドン」です
Twitterで「来音@サンタの前に年賀(@raion_nrgm)」さんが友達の間で「閉じ込めドン」が流行っていると紹介しています。
皆さんも疑問に思っているとは思いますが…この閉じ込めドンは壁がないのに「ドン」と音がするんでしょうか?w
従来の壁ドンでは壁と人で挟んで脱出不可能にしますが、人間二人で取り囲む方式に変わっています。
しかし、もっと恐ろしいのは「人数を無限に増やせるところ」です(ブルブル)
『おい! 俺も入れてくれよ(挙手)』
最終型完成!!
でも、どうしてこの最終形はどこか楽しい感じがするんでしょうかwww
ツイッター上でもすぐに「閉じこめドン」が話題になり、さらに進化していきました
先ほどの大きな円になった最終形よりも、この多重包囲する最終形のほうが効果がありそうですwww
さらに、身体の別の部分で行う「閉じ込めドン」のほうが、もっとドキドキするようです
しかし、みなさんもずっと疑問に思っているでしょう。この閉じ込めドンでは大事な「ドン」の音はどうやって出すのでしょうか?
Twitterが皆さんに解答をくれました。「閉じ込めドン」はこうやってドンしていたようですwww
手がつぶれるよwwwwww
台湾人の反応
- 人体錬成w
- 豊年祭みたいで、にぎやかだなw
(豊年祭は7月から8月にかけて行われる台湾原住民の祭り。収穫に感謝し、来年の加護を祈ります。)- 同感〜、ハハハ
- 蓮の花は何月に開く 一月には開くかな(日本の「かごめかごめ」に相当)
……この遊びをしているんじゃないの??- え!! 桃園の言い方じゃ梅の花だったよ!
- ……ってことはどうも私の覚え違いだったみたい…?
- 台北だと蓮の花だったよ〜〜
- 高雄だと梅の花だよ〜〜〈以下各県どうぞ〉←無いよ。
- うん、台湾中の各市町村で別々の花の名前で遊んでいるんだろうwww
- そうみたいだね……桃の花というのも聞いたことがあるからw
- 言っているうちに菊の花に変わる(違う
- 彰化は梅の花だよ~
- え、これはこの前護家盟がしていたことじゃない?
(注:「護家盟」とは「台灣宗教団体愛護家庭大聯盟」の略で、同性婚に反対してデモを行っています) - 何か集団抗議やいじめ的な雰囲気がするw
- これはドキッじゃなくてビックリしちゃうよ=口=!!
- 最後のイラストは効果音&躍動感が凄いwww
- 坂本が教室に閉じ込められて反復横跳びするあのシーンを思い出したwww
- ところで最近よく「壁無し式閉じ込めドン」されているのは…
きっと…柯文哲、柯Pさまじゃないか
毎日記者に囲み取材されて、その包囲から逃げ出しても「捕獲」されて…
でも百獣の王は恐れない…森の中の子ウサギでもない…
ところで、「閉じ込めドン」されたライオンにもギャップ萌えの要素があるよね…?(にやり)
(注:柯文哲は台北市市長です。あだ名は柯P、若者に人気が高く、自らをライオンに例えたことがあります) - 待てよ……誰が主人公かなんてどうでもいいじゃないか……(ただ壁ドンで遊びたいだけなんだ!!! みんな一緒にやろう!?
- 真理の扉を開こうとしているのか?w
- この技は「ああっ女神さまっ」の田宮+大滝の友情合体技 「筋肉熱地獄」だw
12 件のコメントがあります
256機掌位の逆噴射よ!
腹痛いwww
きもい奴にやられたら恐怖でしかないな
>この技は「ああっ女神さまっ」の田宮+大滝の友情合体技 「筋肉熱地獄」だw
また、古いネタよく覚えてるな…。
問題は、ここからどうアーッ!に持っていくかだろう
>壁がないのに「ドン」と音がするんでしょうか?w
じゃあ擬音じゃなくて閉じ込め丼でいいんじゃね
かごめかごめ?w
・・・・・・やっぱ意味分からん(; ̄ω ̄)ゞ
かごめかごめで開花を待つ歌とか微笑ましいのう
やはり腐女子か
そんなに囲まれたかったら、満員電車いけよ
豊年祭と聞いて田県の祭の事を考えた私は愛知県民w
おおおわせがたwww