日本の「超萌える老夫婦のやりとり」が素敵すぎて台湾人感動

日本のTwitterで少し話題になっていた日本の老夫婦の少し可愛くて素敵なやりとりが台湾でも紹介されていました。自分もこんな夫婦になりたいと話し合う台湾人の反応をまとめました。
日本のネット民が目撃した「超萌える老夫婦」旦那さんの最後の反応がポイントよ奥様♥
街中でこんな風に手をつないで散歩している老夫婦を見かけたら、二人の幸せそうな雰囲気がこちらまで伝わってきて、ついニヤけちゃいそうですね!(ちょっと変態っぽいけどw)結婚して何十年も経ってるのに仲が良いのって凄く羨ましいです! さて、先日、あるツイッター住民が「駅で目撃した老夫婦のやりとり」をマンガにしてにうpしたところ、すぐに話題になって広くリツイートされました。この超萌える老夫婦の間にいったいなにが起こったのでしょうか?
※(マンガの中では若い夫婦として描かれています)(訳注:というか銀魂ファンの方が土方とミツバのカップリングで描いています)
○旦那さんが買い物帰りの奥さんを駅まで迎えに来ました
奥さん「おまたせしました」
奥さんが改札から出てきたのを見た旦那さんが突然両腕を広げる!
奥さんは少し戸惑いますが、小走りになって…
旦那さんの胸に飛び込みます(ボフッ)
旦那さん「ばか! 荷物持つって意味だよ!」
奥さん「え! じゃ、じゃあ両手広げないで下さいよ〜!」
旦那さんはそうは言ったものの、その後奥さんをポンポンと軽く抱きしめ、二人は恥ずかしそうに笑い出しました。
しかも60歳は超えている老夫婦! ほんとに可愛いですね〜♥
台湾人の反応
- 融けた。
- ラブラブ=ˇ=
- 男は土方で女はミツバ?!
- ちょうどそう思ったとこ!!
- 銀魂キャラで描いたんだな。
- まぶしくて眼をやられた。
(ラブラブなカップルなどを見ると台湾では「眩しい」と表現します。) - あぁ〜〜♥
- これ土方とミツバじゃない?
- とってもかわいい♡
照れた旦那さん可愛すぎる(*´∀`*) - おばあちゃんにはまだ少女の心があるんだね〜。年を取ってもこんなラブラブでいたいなぁ。
- お年寄りの愛情は眩しいってより感動する。
- 私も60歳になってもこんなロマンチックなパートナーが欲しい!
- 土方ああぁ
- 輝きすぎていて私には受け止めきれない…
- よく分からないけど泣きたくなったじゃないもう!
- うああ!!!!!! 俺の18K氪金狗眼が!!(訳注:氪金狗眼は台湾のネトゲ用語で、眩しい物を見た時に使われる表現です)
- 愛があるね。
- 最近はほとんどのカップルがお互いにタメ口だけれど、この奥さんはダンナさんに丁寧語で話すのね。ちょっと憧れる꒰#’ω`#꒱੭
59 件のコメントがあります
若妻で考えてて微笑む中、老夫婦だと思い出して複雑な気持ちになった。
寡黙で不器用な夫と天然で素直な妻。
人生のご褒美みたいな時間だ。
この瞬間を「人生のご褒美」と表したあなたに乾杯と言いたくなった。
とろけた。
泣きたくなるほど幸せな光景だ。
実は60才は超えてると書いてるのに、絵が若すぎて萌えない
分かる
良い話なのに台無しだよね
「絵で伝える」ってことを根本から間違えてると思う。こういうのも「絵心がない」って言ってもいいかもしれないね
この人は普段から銀魂の絵を描いていて、今回もそうしただけだよ。
プロでもないただ純粋に絵を楽しんでる人に向かって「絵心がない」って何様のつもりなんだ?
趣味の絵なんだから自分の描きたいように書いていいだろ。
老夫婦の絵みたかったなぁ
妄想だけでもかわいいがな( ☆∀☆)
ドキドキした!
旦那さんがかなり年上な感じがするw
老夫婦のほうが素敵やん
どうすればこんなに初々しくいられるんや(泣
真実はラノベより萌える
まったくだねw
老夫婦、蕩れ~w
本当にねぇ
素敵だ。
マジかよぉおおおおお
おれも目撃したかったなぁ
老夫婦だから萌えるんだな
若いカップルだと微笑ましくは感じても萌えまでいかない
老夫婦、たぶん片方が痴呆症とか病気でしょ
ラブラブの秘訣はいつも新しく恋をするっていうおばあさんってか奥さんが、おじいさんてか旦那さんがボケて奥さんに「あんた誰?」とかいったときに、出会ったときのドキドキ感を思い出したとかいう
コピペ思い出し
きみまろか!
昔どっかのまとめサイトでお爺さんが痴呆症でお婆さんや子供のことを忘れちゃったのにお婆さんに「素敵な人だ私と結婚してください」的なことを言ったって話を見たけど、病気だろうと痴呆だろうとそんな夫婦は素敵だろ?
すげぇ感動した(´;д;`)
らぶいなぁ
そう思ってしまうあなたは何かの病気にかかってると思うな
俺たちには無い未来
あぁぁ
サザエさんで想像してみた
可愛い。
いいなあ、こんな老夫婦。
うちの両親の場合、絶対にあり得ないw
この前母親が電車に乗ってる時、たまたま父親が乗り込んできたらしい。
でどうしたかというと「見つからないうちに隣の車両に逃げたわよ、
外でまで話したくない」ってw
うちの両親は父72、母67やけど仲良いよ!
手は繋がんけど、未だに一緒にお風呂入ったりしてる。
すごく素敵なご夫婦ですね。
お爺ちゃんお婆ちゃん描けない絵師の人多いからなー
はいはい創作創作
漫画を見ると「もげて爆発しろ」としか思わないが
爺婆だったら「爺、婆、せいぜい長生きしろよこん畜生」としか思わないだろう。
MVPはむしろ奥さんのほうだな
両手を拡げたところにすかさず飛び込むなんて・・・
軍事板だったかで読んだ、モールス信号で夫婦喧嘩する老夫婦を思い出したw
あと、
>最近はほとんどのカップルがお互いにタメ口だけれど、この奥さんはダンナさんに丁寧語で話すのね。ちょっと憧れる꒰#’ω`#꒱੭
この人は日本語解るのかな、丁寧語と敬語を混同してないコメントがすごいとちょっと思っちゃった
電車乗ってたら綺麗な白髪の老夫婦が座ってた目の前立って
席譲ったら目の前お爺ちゃんだったけど「お前座れや」って譲ってた
隣の人も動いて2人とも座ったけどなんか和んだわ
心がふんわりする出来事ですね。
素敵だと思うけれど、若い夫婦のイラストに置き換えるのはちょっとなんか違う
絵やらオチやらはともかく、「婆を駅まで迎えに来る爺」だけでもうなんか微笑ましいわ。
胸に飛び込んでいくところがすごいわ
よっぽど仲がいいんだろうね
ほとんど憎み合っているといえるうちの両親と違いすぎてうらやましすぎるw
こんな両親をもった子供さんは幸せだな…
ずっと仲良く幸せに暮らして欲しいな
老リア獣か
とりあえず爆発しろ。
末永くな。
逆に、台湾のカップルはこういう事をしない冷淡な関係なんだな。
逆になんてそんな結論に至ったのか謎すぎる。
くっそ。こんな良い話なのに捻くれたことしか思い浮かばない俺自身が腹立たしい。
貴君の卓越した慧眼と表意に敬意を表します。
そうですよね。「イイ話だなぁ」でイイ話ですよねw
これ逆パターンの勘違いのほうが多いよな
手を繋ぎたくて相手に差し出したら荷物を持たされるっていう…
ほっこりした
(´・ω・)つ スッ…
(´・ω・)つ …
(´;ω;)つ ダレカ…
⊂(`ω´)た、たまたま手が寒いだけなんだからね!
何で絵を若くしたんだろう
老人だとダメなのか?
素人だし仕方ないのかな。なんかがっかり
文章だけにしたらいいのに、まあその文章も書けない人かな
こういう老夫婦がいつまでも仲が良いと言うけどずーっと仲が良い訳でも無いと思う。
喧嘩もしただろうし顔も見たくない時期もあっただろうし仕事仕事ですれ違いもあっただろう。
それでも困難を乗り越えたから絆が深まるんだと思う。
二人にしかわからない色んな困難や谷あり山ありで乗り越えたんだよ。
そこを知るべきだね。
最近の人はすぐに離婚する。
上辺だけの絆
>なんで老夫婦を若く描いた
模写は描きなれてるけど、自分が見た物を二次元で描く画力が無いから
60過ぎって老夫婦というのだろうか?w
それにしても台湾の人は丁寧語とかわかるのだろうか?
台湾の訳でも丁寧語が表現できるのか?
それとも日本語がわかるのか?
いいなぁ
何回も見ちまった…(T_T)
なぜわざわざ若くして描いたのか
この疑問が大きすぎて
描こうとしないのか描く技術すらないのか
そしてこんないちゃもん付ける自分にこんな未来は来ないだろうと絶望
こんな夫婦になりたいけど無理みたいです
今45才夫婦。
子育て真っ最中でしょっちゅうぶつかってる
何度もぶつかって、角が取れて、丸くなっていったらいいんじゃないですか。
>最近はほとんどのカップルがお互いにタメ口だけれど、この奥さんはダンナさんに丁寧語で話すのね。ちょっと憧れる꒰#’ω`#꒱੭
うん、うん、いいよね丁寧語で話すの。
大正や昭和初期の夫婦みたいで素敵、憧れる。
あと、꒰#’ω`#꒱੭←この顔文字が凄く可愛い
顔のモコモコな感じに癒されたw
これ銀魂の腐女子が自カプ2人に例えて描いてるだけだと思うんだが
なんで若くして〜とか勘違い米が多いんだろうか
腐女子ってBL特化した女オタクのことだから(だよな?)、男女カップル押しまでそう呼ぶのは違う気がする。
そう、普通の女性オタクの事を腐女子って言わないで欲しいと思います
腐女子として。
若夫婦→老夫婦への絵の脳内変換くらい自力で出来るから十分萌えましたよw
仲のいい老夫婦、職場のショッピングモールでもちょこちょこと見かけます。
あれは本当にいいものですよね。
気持ち悪いな