日本の漫画家が描いた「2015年の年賀イラスト」を見た台湾人の反応

日本の漫画家やアニメーターが描いた2015年の年賀イラストが台湾で紹介されていました。最後のオチが気になる台湾人の反応をまとめました。
「日本アニメの未年年賀イラスト」見てみて、ヒツジがいるよ〜 ヒツジがメ〜〜〜
\新しい一年が始まりました/
年越しが終わると、続いて旧暦のお正月が待っています。しかし、日本では年を跨いだらお正月なんです! この時期はみんなこぞって年賀状を出すのですが、多くの画家もこの時期になると年賀イラストを公開します。そこで今回は、日本の漫画家の未年年賀イラストを集めてみました。さっそく、一緒に見ていきましょう!
ワンピースの作者尾田栄一郎
魔法少女まどか☆マギカの蒼樹うめ
仕事が忙しいため、草稿だけになったそうです〜。
月刊少女野崎くん
FAIRY TAILの作者真島ヒロ
家庭教師ヒットマンREBORN!の作者天野明
神さまの言うとおり
ヘタリア Axis Powersの作者日丸屋秀和
黒執事の作者樞やな
青の祓魔師の作者加藤和恵
進撃の巨人の作者諫山創
遊戯王
私はもう今から旧正月の休みを楽しみにしています!!!
台湾人の反応
- アゴがまた崩壊してるwww
- これは遊戯王の作者じゃないよ。
遊戯王の作者は高橋和希だよ =.=
加々美高浩はアニメーターだよ。
こんなのも間違えるなんて、ちゃんと資料収集してるの!? - 燐の技術はやっぱり高いね〜
- 野崎くんの作者は椿いづみ先生で、この年賀イラストはアニメの人が書いたんだよ……こんなの間違うの?@@
- どうしてダイヤのAと進撃を一緒に紹介するんだ…作者が違うじゃないか=A=
- 月刊少女のは作画監督の人が書いたんだよ……間違えてるよOHO
- 松橋大輔のは「神さまの言うとおり」じゃなくて「神様、キサマを殺したい。」だよ
- 野崎のヒツジで犬になるぐらい笑ったよはははははははwww
諫山先生は相変わらず自分のスタイルを持っているねw
城之内は主役より目立ってるよ w - この記事全体がめちゃくちゃだよ
ちゃんと資料にあたってないよね
編集、出てきて土下座して謝れ!!!- (ライター)申し訳ございません! お許し下さい…T_T
- ははは、アゴがオオトリなんだwww
- 御幸カッコいい(((o(*゚▽゚*)o)))
- アゴRRRRRRRR!!!www
- アルかっこいい*”^”*
- なんでまたアゴをイジるんだwwwwww
- 「神さまの言うとおり」のは違うよ! 「神様、キサマを殺したい。」だよ!
- 蒼樹うめのはきっとひだまりスケッチだね。
21 件のコメントがあります
なんかグダグダだな(○´Д`○)
遊戯王の人もう漫画は書かないのかなぁ
究極の一発屋だよな
あれだけでドラゴンボールクラスに稼いでそうだわ
しかも他の作品を描いて滑ったわけじゃなくホントに遊戯王だけw
遊戯王で食えるから描く必要がないのでは?
バクラのボードゲームの話好きだったからカード以外のアナログゲームの作品とか描いて欲しい。
今も印税がっぽがっぽ入って来てるだろうからなぁ
「漫画を描きたい」以外に描く理由がないだろうから、
その気持ちがなかったら描かないんじゃね。
週刊連載ってすんごい大変そうだし
読み切りならずいぶん前に描いてたよ。新しいカードゲームの話。
ゲーム関連の版権ウマすぎたんだろうなあ。
原稿料だけとか単行本の版権だけとか
ちゃんちゃらおかしくやってられんのだろーなー。
16年に遊戯王20周年記念の遊戯王に遊戯と社長が出るらしいから、
もしかしたらその制作には携わるのかもね
AGOサンドわろた
嘘か本当かは知らんが遊戯王のカードで
300億円稼いだそうだ
そんだけ稼いだらもう働く必要ないな
漫画も趣味で描く程度になってしまっても仕方がない
まともに漫画家の仕事してたらお金を使う暇も無くなるだろうし
今の集英社の本社ビルは「遊戯王」の稼ぎで建てられたもの、なんて言われてるぐらいだしな
簡易化されたちっこいミカサが可愛い
進撃信者うざい
このコメントにうざい要素一つもないだろw
まあ進撃好きな奴って押し付けがましい奴が多いのは確かだよな
それにジャンプその他全方位に喧嘩吹っかけてるしな
どう見ても椿さんじゃなくアニメの絵柄だから二次創作かと思った
黒執事の作者さんは樞じゃなく、枢だな…。
野崎君二期はよ^^
ヘタリア久しぶりに見た気がする
この記事で一番笑ったのは台湾の人のコメントで「犬になるぐらい笑った」っていう表現だな