日本人が選んだ「死に際が印象的なアニメキャラ」を見た台湾人の反応

日本人が選んだ「もっとも死に際が印象的だったアニメキャラTOP20」が台湾で紹介されていました。印象に残っているアニメキャラの死について話し合う台湾人の反応をまとめました。
- 清宮父「西武の寮はボロボロ!あれはプロ野球の施設じゃない!!」 \t
- 【朗報】イカ娘作者さん、猫娘をお描きになる \t
- 【悲報】プロ野球12球団満足度調査、1球団だけ50%を切ってしまう…
- 日本の絵師が描いたイラスト「辛さ悲しさを乗り越えると人は強くなる」を見るとトラウマが蘇る!【台湾人の反応】
- WWEの小ネタまとめ
- 明け方にお手洗いに起きたら…散々私をいびってくださった姑が廊下で倒れて口をパクパクしていた。素通りして寝たら朝には冷たくなっていた
- 退役するハリス米太平洋軍司令官を、空席となっている韓国大使に指名の方針…ホワイトハウス!
- 自民「衆院解散も」 立民・辻元「困るのは与党であり、そんな余裕はあるのか。足元を見つめてほしい」
- 【NMB48】城恵理子が男といる写真がTLで流れてきたんだけど
- 空自F-2戦闘機の後継に、F-22とF-35両機をベースにした開発案をロッキード・マーチン社が防衛省に打診!
- boketeの今日のランキング1位が面白すぎると話題にwwwwwwwww
- お●ぱい画像祭り \t
- 【画像】安倍首相主催「桜を見る会」1.7万人参加 ※ぱよちんデモ4000人
- 海外「こんな民族が他にいるか?」 金継ぎ職人が語る日本独特の哲学に海外が感動
- レッドブルF1のマルコ博士が日本語を学び始めたらしい、ホンダorルノー来期エンジン決定は夏休み前?
- 野党を支持しろって言われても
- 私「一度パチやってみたい。入ってみない?」A「私はパス」B「私はOK。独身の頃やってたし」→とんでもない事に・・・
- 【悲報】プロ野球12球団満足度調査、1球団だけ50%を切ってしまう…
- 韓国人「TWICEサナのフェロモン攻撃をご覧くださいwwwwww」
- 【文春砲】EXILE白濱亜嵐 ロスで火遊びの代償→傷害トラブルに発展し口止め料300万円!?
- 父「1週間の出張になった」家族「行ってらっしゃーい」→休日、テレビをザッピングしてると出張中の父が!妹「ママー、パパだよ!大変だよ!」母「...
- 財務省の反論で『テレビ朝日が一瞬で腰が引ける』無様な姿を露呈。考えなしの抗議で自滅した
- テレ朝報道局長が緊急会見、女性記者セクハラ問題「すべて組織の長として私に責任がある」「録音が第三者に渡ったことは遺憾」
- ハリルホジッジ監督がダメだった理由wwwww 悪行一覧がヤバイwwwwww
- 【画像あり】フジテレビさん、とんでもない変革を打ち出してしまうwwww
- 【驚愕】仮想通貨VIPS、CoinExchange上場!誤注文が殺到し、ものすごいチャートを描くwwwwwwwwwww
一万人のファンが選ぶ「死に際がもっとも印象的だったアニメキャラ」衝撃的な死のシーンに僕は口からポテチをこぼした…
わたしが書いた「外国人が選んだ10大涙を誘う死亡シーン」はまだ覚えていますか? ランクインしていたキャラの死亡シーンはどれも確かにティッシュを手放せないものばかりでしたね。最近、日本でも似たようなテーマで、かつ微妙に違う「もっとも死に際が印象的だったアニメキャラ」というアンケートが1万人を対象に行われていましたよ〜。
(以下、ランキングの性質上、アニメ内容のネタバレが多く含まれますので、注意してご覧ください!)
.
.
.
.
.
.
.
.
.
○第10位:カミナ(天元突破グレンラガン)
「オープニングに登場するキャラは死なない」という原則を破ったキャラの一人目。放送当時、アニキは重要キャラだから死ぬなんてことはないと思っていました。宿敵が出現し、シモンはまだ未熟だったので結果この世を去ることに!
○第9位:ベジータ(ドラゴンボール)
おそらくブウ篇のことでしょうね。後でまた復活したとはいえ、自爆した後地獄へ行くしかなかったにも関わらずブウは生きていたということにトランクスとともに涙を流さずにいられませんでした。見た当時は本当に衝撃的でした。
○第8位:伊藤誠(School Days)
アニメ史上前例がないクズ主人公(他に適切な形容ができません)。世界に包丁で刺されてもおかしくありませんでした。School Daysの最後の展開は爽快でしたねw
○第7位:夜神月(DEATH NOTE)
後半の魔王化が凄かったですね。第一部でLをチート能力で殺した後はもう負けないと思っていました。死のシーン以外に、死ぬ前のあの様子も選ばれた原因の一つかも(?)
○第6位:シーザー・A・ツェペリ(ジョジョの奇妙な冒険第二部)
原作者、荒木先生のキャラの魅力を引き出す力に魅了されずにはいられません。シーザーはその典型的な例です。ワムゥとの戦いで負けることは予測できていたとはいえ、あの壮烈な死に様にはショックを受け、震撼しました。
○第5位:白ひげ、エドワード・ニューゲート(ワンピース)
頂上決戦の前には、白ひげの体が弱っていたとか、黒ひげが裏切ったりなど様々な伏線が張られていました。エース救出が成功した時には誰かが犠牲になるかもしれないと思っていましたが、救出が成功したのにエースが…?
○第4位:ラオウ(北斗の拳)
わが生涯に一片の悔いなし!
豪胆なラオウの死の名場面は今でも多くの人の心に残っています!
○第3位:巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
「オープニングに登場するキャラは死なない」という原則を破ったキャラの二人目。マミさんが1位じゃなかったのは意外です! 放送開始当初、(シナリオが誰かを)よく分かっておらず、この作品を癒し系魔法少女アニメだと思って見ていた人は、心の準備ができていないまま第3話を見て衝撃を受けたことでしょうw 第3位でもかなり上位ですよね。
○第2位:ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
うーん、コードギアスは毎回地雷があって最終回の頃には感覚が麻痺していたので、個人的にはルルーシュの死にはそれほど衝撃を受けませんでした。ただ、作品の雰囲気が多くの視聴者に深く印象を残したんでしょうね。
○第1位:ポートガス・D・エース(ワンピース)
救出されたと思ったら即死亡、尾田先生あんたってやつは…多くの人がこのシーンに驚愕度MAXだったでしょう。
ずっと好きだったのにエース、あんな風に死ぬなんてあんな風に死ぬなんてあんなふうに死ぬなんて(*n)!
11位以下のキャラはこちら〜
第11位:うちはイタチ(NARUTO)
第12位:日向ネジ(NARUTO)
第13位:ロックオン・ストラトス(機動戦士ガンダム00)
第14位:自来也 (NARUTO)
第15位:孫悟空(ドラゴンボール)
第16位:マース・ヒューズ(鋼の錬金術師)
第17位:伊東鴨太郎(銀魂)
第18位:沖田総司(薄桜鬼シリーズ)
第19位:渚カヲル(新世紀エヴァンゲリオン)
第20位:古河渚(CLANNAD)
個人的にはいい死に様、衝撃が強い死に様から心をえぐるようなものもあったと思います。みなさんが印象深かったアニメキャラの死亡シーンはどんなのでしょうか〜?
台湾人の反応
- ネジ「誰か生き返らせて」
- ヒューズ、いいパパだった…QQ
- 彼の名前見たらもうちょっとで涙が流れるところだった。
- クズの誠が死んだ時は三日三晩爽快だった。
- 生き返って。
- カヲルくんQAQ
- 矢吹丈がリング上で燃え尽きた最後の姿はマンガ史上最も有名な死亡シーンのひとつ。
- ネジ、死ぬなんてひどい!
ネジ、死ぬなんてひどい!
ネジ、死ぬなんてひどい!
(大事なことなので3度言いました)
落ちこぼれが昇給して給料上がっても、CEOに出世しても、あなたの妹を嫁にして人生の最高峰に登っても
あなたは静かに墓の中…- 給料増えてもやっぱりラーメン食うw
- ルルーシュは死んでないんだから!!!!!!!!((####
- 志々尾…
- エースを返して!! o(;△;)o
尾田のやつ、一度に二人も重要人物を殺しやがって〜〜〜〜〜〜 - クレイモア= = 微笑みのテレサ
- クズの誠は死んで当然
あれは自業自得だね - 誰も風夏を推さないの?
- るろうに剣心の志々雄真!!
死ぬ前の姿は殉死を誓いたくなった!!! - エレンのお母さんも入ってるかと思ったのに。
- マリーダさん!!!!!!!!!!!!!!!!!(うええええええん)
- 同感
- 総司の死は意外じゃなかった。死なないほうが意外…
- アカメが斬る!のシェーレの死にも衝撃を受けたわQQ
- 彡(゚)(゚)「腹減ったなぁ・・・せや、メシでも作ったろ!」
- 東京に住むメリット挙げてけwwwwww
- 5月の期待作!Navel15周年記念作品「君と目覚める幾つかの方法」がマスターアップ!OPムービーも公開!(歌:Ceui)
- 空自F-2戦闘機の後継に、F-22とF-35両機をベースにした開発案をロッキード・マーチン社が防衛省に打診!
- 【韓国崩壊】強制徴用像を巡って韓国人同士が争い始めるwww 日本は何も困らない展開パート2キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!
- 韓国人「この日本のドラマ怖すぎるwwwwwwwwwwww」
- 韓国人「日本の職人が羊かんを作るとこうなります」
- 【速報】報ステで放送事故 日本語ではない声が突然入り込み実況民騒然
- 海外「日本の硬貨の中で一番クールだよな!」日本の5円玉をめぐる海外の反応
- 【韓国崩壊】強制徴用像を巡って韓国人同士が争い始めるwww 日本は何も困らない展開パート2キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!
- 隣奥「あなた家のデッキでBBQやりましょうよ」なんで私の家やねん…親しくもないのに。→友人とデッキでお茶会した次の日「昨日のお茶会!ああいうのやりたい!」だーかーらー!
- 【画像】安倍首相主催「桜を見る会」1.7万人参加 ※ぱよちんデモ4000人
- 【画像】これから「マンコ突かれまくられる」とまだ知らない女の子の写真wwwwwww(画像あり)
- 米国人「アメリカ国民の恥!」トランプ氏が銃のない学校は悪者を引き寄せると断言!海外の反応
- ●ナルトで一番いい話って再不斬編で決定だよなwwwwwwwww
- 【DQN】私「それ、車のスマートキー?」言った結果→A「ハァァァアアアアアーーー?うちの日産車ですけどぉー???」私たち「…」
- 【福田財務事務次官セクハラ疑惑】テレ朝報道局長「会話を録音したことは身を守るためのもので、不適切だったと思っていません。すべて組織の長として私に責任がある」
- 【速報】TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検
- コンビニおにぎり30秒食いにチャレンジした結果wwwwwwwwww
- 自衛官「小西議員の戦死という言葉の使い方が非常に軽く感じた」「東大まで出て、こんな活動しかできないなんてばかなのか」小西を罵倒
- 生活保護改正案可決 審議欠席した野党は文句言えないよね
- 【韓国の反応】韓国人「ジャパンパッシング?日本は対話ムードに流されず、強力な制裁方針を続けてれば、後に日本が正しかったことが証明されるだろう」
- 海外「こんな民族が他にいるか?」 金継ぎ職人が語る日本独特の哲学に海外が感動
- 【衝撃】英語教師「風邪をひいたらビタミンCを舐める。んで寝てればすぐ治る」→ それから10年後、その先生は45歳ぐらいの若さで... → 最近驚きの事実が判明!実は・・・
- 財務省の反論で『テレビ朝日が一瞬で腰が引ける』無様な姿を露呈。考えなしの抗議で自滅した
- 【カイジ】280話感想 広島駅に到着!チャンの風貌じ東京までタクシーは拒否するよな…
- 【けものフレンズ】小野早稀さん「どうぶつビスケッツ解散するわけではないから!」
- 韓国人「TWICEサナのフェロモン攻撃をご覧くださいwwwwww」
- バンナムのNintendoSwitchへの本気がそろそろ見れそう!?
- 野党を支持しろって言われても
- 【韓国の反応】日本の有田に「朝鮮女性記念像」の建設が決定…朝鮮陶工記念事業会長「日本の陶磁の発展が、日本の朝鮮侵略によって行われたという歴史的事実を知らせる」
- 海外「日本が米国やヨーロッパに広めてくれたこの食材wwwwww」海外の反応
- 【MHW】マムタロトは追跡レベル1なら痕跡しっかり集めよう!【モンハンワールド】
- 【不良債権】お花見発案者は義兄嫁。娘をつれてくるように念を押された。当日…義兄嫁「あれ、娘さんは?」私「友達と遊び行きましたよ」義兄嫁「話しが違う!」
関連する記事
- ナルト作者の嫁「岸本斉史?ちょっとググったろ!ファッ!?ナルトの作者やんけ!」→ 結果wwwwww(画像あり)
- 海外「アニメの枠を超えてる!」20年前の日本アニメの主題歌がカッコ良すぎると話題に
- 海外「それにしてもイギリスは残念だよな」日本とEUの経済連携協定(EPA)妥結の海外反応
- 女神「あなたの願いを叶えましょう」 男「殺してください」
- 【腕ポッキン】柔術の試合で完璧に技がキマってるの参ったしなかった結果 ⇒
- 【悲報】ワンピースのビッグマム編、とんでもない結末を迎えてしまうwwwwwww
- ●【韓国】10代家出少女の5人に1人が『生計型売春』
- 【画像】安倍首相主催「桜を見る会」1.7万人参加 ※ぱよちんデモ4000人
- 今週の「アクタージュ」感想、殺伐とする合宿、いったいどうなる!?【14話】
- 【エ●注意】パン●ラ画像で一番抜けるのってこれ系だよな(画像あり)
- 財務省の反論で『テレビ朝日が一瞬で腰が引ける』無様な姿を露呈。考えなしの抗議で自滅した
- 【天才】LINEに画像を送信すると文字起こしするプログラムを作った人が話題に・・・・・・
- 空自F-2戦闘機の後継に、F-22とF-35両機をベースにした開発案をロッキード・マーチン社が防衛省に打診!
- 野党を支持しろって言われても
- 海外「こんな民族が他にいるか?」 金継ぎ職人が語る日本独特の哲学に海外が感動
- 海外「日本が隣国だったらなぁ…」首相を迎える日本の心配りにイラクから感動の声
- 【大悲報】はじめの一歩、速水龍一壊れるwwww
- 海外「日本はここまでしてくれる国!日本の支援にナイジェリアから感謝の声」海外の反応
- 6歳年上の嫁と結婚して5年、お小遣いが...
- 【動画あり】女子校内マラソンの動画がえっちすぎるとワイの中でアリだと話題に
- 中国「大和民族は本当に恐ろしい」 羽生結弦選手のパレードに日本の凄さを見出す中国の人々
- 韓国人「日本の大谷翔平、101マイル(約163キロ)の直球を投げる(ガクブル)」→「呆れるレベルですね・・・」
- 海外「日本の硬貨の中で一番クールだよな!」日本の5円玉をめぐる海外の反応
- 【超クズ女…】彼氏が内定先を教えてくれない!四季報で調べたら平均720万だったんだけど、これじゃ友達に自慢できない!!
- 韓国人「この日本のドラマ怖すぎるwwwwwwwwwwww」
- 韓国人「TWICEサナのフェロモン攻撃をご覧くださいwwwwww」
95 件のコメントがあります
ナデシコのダイゴウジ・ガイこと山田二郎さん
存在感あるキャラなのに3話であっさり死亡はある意味マミさんに通じるものがある
ダイゴウジ・ガイ、撃たれた後のドラマがなかったね(; ̄Д ̄)
次の話で『お疲れ様』の一言で終わってたw
地味な主人公を食っちゃう登場人物として、カミナも似たような感じかなと思ったりして。
山田二郎さん書こうと思ってたら出てたー
あの人の言動て全てのロボアニメへのリスペクトだったよな
ツェペリならツェペリのおっさんの方だな
少佐殿!少佐!大隊指揮官殿!
Lは入ってないのか…
ヤン提督がいないのは、世代かねぇ・・・でも、ラオウは出てるしな。
ヤンを挙げてくれる人がいてホッとしたわ
ヤンがないのは単に銀英伝を最後まで見てる人口が少ないからでは?
アニメは全部で150話以上あるし
キルヒアイスが生きていれば…
ストレイト・クーガー
穏やかな最期だった
日本アニメ史上最も有名なのはやっぱり力石徹だろ
もしくはかっちゃんかアンドレイ
バーダックだろうが
リュウ・ホセイの事を思い出してください。
マジで悲しかった
「あれはいい物だ」と言い残した壷マニア
たしかにあれはいいものだ
そうだないいものだ
タチコマ
はい出たエース
解散
漫画なら封神の玉鼎真人かな
いい死に方だった
スクイズのNice boat.という外人コメが一番印象的だったw
OPに出てるキャラで死んだのがカミナのアニキが初って事は無くないか
喰霊-零-の1話に出てたキャラの全滅が今でも記憶に残ってるな
OPに出ている主役級のキャラで最初に死んだのは1974年のゲッターロボのゲッター3パイロット巴武蔵かもね。
まあしょうがないけどみてない作品はネタバレだなw
そうそう、ビックリしたのあったw
イデオンのカララ、妊娠中のヒロインが顔面撃ち抜かれるとか衝撃だったわ。
ってか、この作品全員死ぬけどw
幼児の頭が吹っ飛んだのも衝撃だな
描写せんでもええやん
殲滅戦やってりゃ悪意なき子供だろうが女だろうが容赦なく、あっけなく死ぬ。
当たり前のことを当たり前に描写して、視聴者に疑似体験として突きつけた方が、現実にそうならないための対策や、そうなってしまった時の対応を現実的に考える機会がある分人生の糧になる。
なんでもかんでも目をふさいで対応力を削いでどうする。
子供だってちゃんと受領出来る者はいる。
ハガレン出すならバッカニア大尉も出してやれよ
あれは漢の死に様だ
ハガレンなら忍者のお爺ちゃんでは?
エースは死んだ時より、ロジャーの息子だったことの方がびっくりしたんで個人的にはそこまでじゃないな
アトムじゃないのかー
ネジって鉄郎のことかと思った
なんでヤン提督が入ってないんだよ
鴨太郎って誰だっけ?ってなった。トッシーの印象が強かったためかな
俺も年代ではないが葬式までしたと言われる力石徹が入らないのは時代なのか
リングの上で握手しようとしながら死んだのは衝撃的だろうに
時代でしょう。力石もさることながら個人的には
沖田艦長もランクインしていないことだしねえ…。
葬式なら、ラオウとガルシアペロンデジブリデスロメオ少将もやったらしい
マリーダさんと時臣がいないだと!?
力石、全滅イデオン、スレッガーさん、ヤン、Vガンの登場人物の死に方、悪いのはだいたい冨野
最近のアニメはキャラ主導で進むの多いしな。
そりゃ死に方じゃなくて死んだことが印象的なんじゃないの?と思ったりする30手前。
Vガンはねぇ・・・(; ̄Д ̄)
白ひげの死に際は作中で最強描写がなく思い入れもなかったから
あーやっぱり死ぬよねーとしか思わなかった
エースの死に際は悪い意味で印象的
スレタイ見てデミさん画像で納得しすぎて吹いたw
地味な人間はどこまでも地味。
好きな女の子と、その女の子が好きな英雄を助ける為に身代わりとなり、
触媒としてのカルシウムを提供するために死んだ男もいたっけな。
わが生涯に一片の…
悔いだらけじゃ!!
エースは主人公食っちゃってたからね
キャラ的に
死ぬしかなかったんだよ
パトラッシュは?
ドラゴンボールはタンバリンに殺されたクリリンだろ
当時それまで軽いギャグ路線だったからのに怖い感じになった
ナルトってそんなに人死んでたの?!
進撃のミカサが出てるのに何故イワンさんが出ない。
それに殉じたミタビとその部下達……
名も無き兵の散っていく姿だって十分印象的だよ。
イアンじゃね?
あと、オルオさんが印象的だった
オープニング登場キャラの死といえばふしぎ遊戯
オープニング登場キャラで死んでないのは4人だけ
誠ってどこにでもいる高校生って感じなんだけどなあ
高校時代は、周囲は誠以上に遊んでいる連中ばっかだったけどなあ
最近ずっと見てなかったんだけど、リストにはいってるところみると
ネジって死んだのか
バーニィィィ!!!
ミンチより酷ぇや…。
デスノートのLが入ってないのがちょっと意外だった
なんだ、後に生き返った奴でもいいんだったら、やっぱスプリングマンにバラバラにされたウルフマンだな。
ここまで柿崎なし
ナディアのフェイト
トラウマ製造機さんね・・・
ポッと出でフラグ重ねまくって即あれなのにあのエグさだから・・・
ナランチャ
ヤムチャは殿堂入りかね?
ヤムチャ…
かっちゃん・・・
ラオウよりはレイの死に様のほうが凄まじかった。
漫画原作モノばかりの時点でどうでもいいやってなる
漫画原作ものが多いのは時代かな。
最近のアニメは深夜が主流で見る人が決まってくるから印象的なシーンであってもそれを知っている人がすでに限定される。
原作があればそっちで知る事が出来るけど、オリジナル作品は見ないと本当に知らないままだからね。
みんなの票を集めるのに深夜のオリジナル作品が不利になるのは仕方ない。
ムスカ大佐とカリオストロ伯爵
北斗の拳はインパクトある死に方する奴が多すぎw
いちいち芝居掛かってるからなぁ
個人的にはシュウ、ジュウザ、アインの印象が強かったわ
シュバルツ・ブルーダー
マスターアジア
フェイトさん(既出)
ネモ船長
ガーゴイル様
深町晶(ガイバー1。後に強殖細胞の脅威の再生力で復活するものの、本体は絶賛死亡中。いまの晶って事実上クローンなんだよね…)
辺りも捨て難い
良かった。マスターを挙げてる人居たよ(^_^;)
柿崎-----っっ。
さすが尺の限られた映画て思ったわ
アニメ版デビルマンで全身火達磨になって死んだララ。
その悲惨な姿は愛するデビルマンには見せず、マグマの妖獣・マグドラーの脅威だけを伝えて息絶えた。
ギャグ要員のお色気バカ姉さんの無残な最期だっただけに当時のインパクトは絶大だった。
俺のトラウマ過ぎる
なんかの陰から火と煙だけ出てて声がするんだよな
原作デビルマンなら不動明か、牧村ミキか、牧村一家か、、
原作デビルマンすごすぎ
ここまでトライガンのウルフウッドなし
「地球か…何もかもみな懐かしい」は未だに泣けると描こうとしたら
ララのトラウマ思い出した。最近では寄生獣のカナちゃんだな。原作でもてっきり主人公の
パートナー的ポジションとして活躍すると思っていたから、何でカナちゃん殺すんだよ!と
作者を恨んだ。原作知らない海外の反応掲示板でも「うわああああああクリスマスに最悪だ!」
と反応凄かった。
漫画の方のデビルマンの美樹。
主人公が人間を守る動機だったヒロインが、人間達になぶり者にされ殺される。
分割串刺し踊り狂う人間達な・・・
最後の明の下半身もな・・・・・
この↓死に際が挙がってないのが意外。
「・・・けっははっ、がはッ、ゴホッ、ボサッとしてるからだ。
けへへッ、やっと、唇、うばってやったぞ・・・ッ。
なあ、泣くなようセラス おまえはしぶとい女じゃん。
俺を喰えよう 俺を喰って、一緒にやっつけようぜセラス。
バカ 泣くなっていってんじゃねーか
おまえ目ん玉えぐられてんだぞ バカだなぁ
腕だってちぎられてんだ ボロボロじゃん バカな女だなぁ
ああ畜生 畜生め いい女だな こいつ
こいつ守って死ぬんなら べつにいい」
マミさんは感情移入できるほど愛着わく前に死んだ
そこまで直接的なグロでもなかったし
ベジータは2回くらい死んでるし
どちらも生き返ってるからなんかありがたみがない
男塾の死亡確認みたいなもん
生き返る事は分かっていても、やはりブウ戦での自爆はとても印象的だよ
地球での穏やかな暮らしと、それを受け入れてしまったサイヤ人としての葛藤や
悟空との決着への執念やライバル心に、あのベジータが家族に対する愛情をみせたり
ベジータ自爆はDB屈指の名シーンだと思う
「岡、エースをねらえ」は有名なセリフだが、二度のテレビシリーズでは肝心の岡のコメントがないためあんまりショックじゃなかったんだよね。
むしろ「エースをねらえ2」で帰国した岡ひろみが仏壇を前にして絶叫したのがたまらなかった。
ヤンもキルヒアイスも、小説の色が強すぎたからじゃないかな…
トライガンのウルフウッドの死に際の『ハレルヤ』好きだったな…
マクロスプラスのガルドが居ないねぇ
7年間の思いを昇華し、やっとまた、3人で再会の乾杯をする筈だったのに…
ミンキーモモが無いとかマジかよ・・・・・
マチルダさん・・・
物語シリーズの貝木だろjk
アンデルセン神父の死はメッチャ良かったけど、
どっちかっていうと号泣するアーカードの方が涙腺にキた
ザンボット3のことがぜんぜん出てないのを見て自分の歳を感じた。
戦いに負けた兵士の定めを身をもって見せてくれたランバラル。
ダイノガイスト、スーパーガーディオンとサンダーバロン、それにスカイセイバー…
OPに登場する人物は死なないの第一号はカミナじゃない
アニメがTV放映したあたりからみんな死にまくってるし
主要キャラが死ぬなんてアニメじゃ当たり前すぎる、カミナは印象的なキャラだけど主人公でもなんでもないし、サブキャラで死んだっていうならごまんとおる
ジョナサンの名を見るのを期待してページ開いたのに・・・
でもシーザー入ってるからいいや
あと地味にヒューズさんも上がってて嬉しい。鋼錬は敵も味方も最終的に応援したくなるから死亡されると辛い・・・
ぼく ねむくなってきちゃったよ