妖怪ウォッチの「金太郎飴」が妖怪すぎて台湾人「笑いが止まらないwww」

日本のTwitterで話題になっていた妖怪ウォッチのジバニャン金太郎飴の製作光景が怖すぎるという写真が台湾でも紹介されていました。人気作品の裏側はこんなことになっていたのかと驚く台湾人の反応をまとめました。
恐怖! 「ジバニャン金太郎アメ」の原型。ジバニャンはやっぱり妖怪だったよ間違いないよwww
今年の「奇跡の一枚」を選ぶとしたら、私はこのジバニャンの金太郎飴こそ、その資格があると思います! ほんとに妖怪なのねってツッコミを入れずにはいられませんwww 今年日本で大人気で、社会現象にまでなった『妖怪ウォッチ』。いろんな関連商品が出ましたが、今回の主人公「金太郎飴」もそのうちの一つです。ただ、ネット民に発見されたこの金太郎飴を作る原型がこんなにも恐ろしいとは思ってもいませんでしたwww
○ 皆さんは「金太郎飴」はこんな風にひと粒ずつ切られて出来上がるものだとご存知ですよね。
最近、日本のネット民「サワラさっm(@sakurin39)」さんはジバニャンの金太郎飴が作られている光景を目撃したのですが、それがなんと…
ん?!!!!!!!!!!!!!
こんなの私が知ってる可愛いジバニャンと違う〜〜〜〜(ウワアアアアン)
本来のかわいい姿と比較してみましょう。似てると言っていいのでしょうか?w
○他のアニメキャラの金太郎飴の原型も。もうなにがなにやらwww
○まあいいです! だって、普通の金太郎飴だって怖くないわけじゃないんですから(泣き笑い)
この写真が小さな子供たちのトラウマになりませんようにwww
台湾人の反応
- 失敗した後の画像マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- つまり本来はあんなに大きいってこと?
どうやって作るのか見てみたい!- 組み飴
- すごくおもしろい。苦労して完成するのね。
- 組み飴
- 笑いが止まらないwww
- 寄生獣のいる画像があるw
- ロードローラーが通り過ぎるよ〜
- ジバニャンはロクデナシだからそんな姿なんだよw
(訳注:台湾ではジバニャンは「地縛猫」又は「G8喵」と表記します。G8は鶏巴=ろくでもないこと、と発音が同じなのでそれにかけています。) - マジでジバニャンだwww
- 普通にビビったわwww
29 件のコメントがあります
コレ製造過程だけ見せて実際できた飴見せないのはアンフェアだろ
やっぱ、真っ先にこれ思うな。
アニメ絵の前の写真の左上に写ってる現物で十分に判るでしょ
小さ過ぎてよくわかんねーよ
アップで映ってる場面もあるのに…
原型の画像だけ?
それで反応っつっても意味なくね、ばかじゃね?
ちゃんとあいだで切ったやつを見ないとなんともね。
それでも素直にすごいと思うんだけど。
切った奴の画像も映ってるでしょ。そっちは、ちゃんとまともな絵になってるしw
製造過程の飴の端っこ見せられても
食べられないリアル金太郎飴モドキなら
ほれ、ハングル文字の国にたくさん居るやろ
米欄なんでこんなカリカリしてんの
普通に爆笑したんだけど…
完成形なんてわざわざ見せなくてもわかってるだろ
ほんとにねぇ・・
オレもふつーに吹いたよ
ねー。
夢があるなら見ちゃ駄目。っていうところが、必要以上にうわぁ。っていう、わりとお約束の笑いだと思うが…
ウルトラマンのファスナーとか、ふなっしーのファンタジーな食事方法とか
首のモゲた某球団のマスコットキャラとか
妖怪ウォッチが出る前にこの妖怪が何かをアンケートで聞かれたら9割が鬼って答えるな
お正月でネットに慣れてない子供がブチブチ言ってるんだな
でかいのを細くしていくんだな
初めて知った
こえええwこっちみんあ
くっ!
2015の初爆笑をこんなのに持ってかれるとは。。。
思いっきりワロタwww
これって明らかに悪意をもって作られてるよな。
普通はそもそも作らないか、作る途中でストップがかかるはず。
にも拘わらずこんなの製品が作成される時点で、商品だけ人気で作品自体が愛されていないことが露呈した形。
日野さん、ちゃんと見てる?
誰と戦ってるんですか?
初めてこのフレーズ使ったけど…あってる?
あってる あってるw
お前らちゃんと見ろwww
2chみたいなところで楽しげに世間話してるのにアンフェアとか意味わからん
なぜG8がロクデナシなのか・・・
説明を要求する!w
日本でもおばかさん(記憶力がない)を「鶏頭」って言ったりするでしょ
G8は鶏巴って書くって書いてるから…
なるほどポキン金太郎
ではごきげんよう
達者でなァ
欧州にも似た技法でつくるガラス細工があったと思う
それが原型なのかどうかは知らんけど
金太郎飴の端っこってどうするんだろう?