日本の選挙速報の「ユニークすぎる紹介文」を見て台湾人「面白すぎるwww」

日本でも大きな話題になった先日の選挙速報で当確議員のテロップ紹介文が面白すぎると台湾でも紹介されていました。そのユニークな紹介文を面白い、台湾でもやってほしいと語り合う台湾人の反応をまとめました。
「日本の選挙速報の悪ふざけ紹介」私の支持している候補者がこんなに可愛いわけがない?
先日、日本では第47回衆議院議員選挙が行われましたが、その日の夜の開票速報番組で、独自路線を貫くテレビ東京が今回も日本のネット民の期待を裏切らずにやってくれました! テレビ東京が選挙区の当選議員を紹介しているときに議員たちのテロップ紹介文もあったのですが、これがどう見ても悪ふざけにしか見えないんです!!!
「あだ名は“エトマン” 顔は“ウルトラマン似”」
全然似てませんよね!? 議会の途中で胸が光ったりするのでしょうか?
「副大臣就任時の写真撮影で肩を脱臼し病院へ」
写真撮影で肩を脱臼って、なかなかできませんね!?
「7万軒以上のお宅訪問 休日はスタバで読書」
なんだかスタバに行きたくなくなりました(違う)
「幼少期星空が友達だった」
ロマンチックなのか、ただの「ぼっち」だったのか(〒▽〒)
「最近ラジコンヘリにはまる」
じゃあ、ラジコンヘリを当選のお祝いにしましょう!
「母親が振り込め詐欺で被害」
もしもし? お母さん、オレオレ、オレだけど、100万円をこの口座に振り込んでよ……って、人のお母さんの話なんてどうでも興味はありませんよ〜!
「黄色いモノを収集」
よく見ると、ネクタイも黄色ですね!!
「学生時代100kmハイクに挑み、女子に追い抜かれる」
この人は女性に関する議題で女性をバカにすることはできませんね!?
「宮城県にジブリワールド構想10年いまだ実現せず」
お願いだから頑張ってください! ジブリワールドに行きたい!!!
「好物はアイスクリーム」
これならラジコンヘリより簡単に用意できそうです!
「妻はピザ店を経営 落選中は養われていた」
互いに助けあって難局を突破する、これこそが夫婦です!
「ブログ名は“かずのんり” 趣味は切手の収集」
「家族旅行で財布をなくす…」
国の財布をなくさなければそれでいい?
「家族が一緒の旅行を嫌がる」
「車庫入れが苦手」
「自らイノシシを解体 “罠猟”の免許を持つ」
「知らない人に道を聞かれる」
とても親切そうな見た目だから? でも、まだあまり顔を知られていないということですね……
「九州名物白くまアイスを解凍して食べるのが好き」
すみません。最初から素直に白くま水を注文してもらえませんか〜?
「時刻表好きの“鉄ちゃん”」
さすが! 名前のとおりですね!
「初恋は幼稚園の先生」
とても良く分かります(えっ?)
「最近身長が1センチ伸びた」
そんなの知らないよ(╯`皿´)╯ ~╩=╩
ほとんどの紹介は悪ふざけにしか見えませんが、シリアスな選挙番組にイキイキとした話題を添えてくれたことで、有権者の議員に対する印象を強くすることができましたよね〜〜。(写真撮影で肩を脱臼したとか、凄く印象に残りますよね!)
台湾人の反応
- さすが日本人というしかない…………………
- いいね! 選挙のお固い雰囲気を和らげてくれるよ〜。
- ツッコミ紹介w
- ワロタwww
- 星空が友達だった…この人はきっとアンパンマンが好きなんだね。でも愛と勇気は友達に入らないよ。
- リアル版銀の匙富士先生登場!
- 台湾でもこんな風にやってくれないかなあ?
- 台湾の政治家だったらテレビ局をボロボロになるまで訴えると思うよ……
- 面白すぎるwww
- それと、これも〜
「娘とGLAY20万人ライブ」
GLAYファンって人格者の証明!(?) - どこからツッコんでいいか分からないよ(倒れる)
- 小泉進次郎って小泉元首相の次男? お兄さんがイケメン俳優の人?
- そうだよ。お兄さんは小泉孝太郎だよ〜。
- yes、あの人だよ!
- この紹介文がみんなに伝えたいのは、
国会議員に当選した人でも、
僕達の周りにいるのと同じ普通の人で、
人とは違う趣味に理解を示すことができたり、
目標のためにがんばり続けることができたり、
簡単に騙されたりもするってことだよ。
18 件のコメントがあります
台湾ちゃんが面白おかしく楽しんでるのはいいけど売国者もいて素直に楽しめない俺がここに・・・・・・
誰が売国奴かそうでないのか、ちゃんとわかるお前は偉いよ
それを家族とか友達に「こんな事書いてあって面白かったけどこの人実は……」って話題にして地道ながら着実に広がって行けば、日本ちゃんが喜ぶと思うよ
前原の中学生と野球して先発1回6失点で降板が一番面白かった
池上は”国会議員、選挙落ちれば、ただの人”って事を言いたいんだろう
偏向報道がひどかった
テレ東だっけ
これはこれでいいと思う
難しいことばっかりいってるだけじゃ若者が選挙に行くの敬遠するからね
これは良い『嫌ならみるな』
確かに身近に感じていいよね。この紹介のやり方。
黄色いモノを収集ってなぜカタカナ?
黄色じゃなくて山吹色の菓子のほうじゃないのか?
知り合いの台湾人がこれに限らず「日本のテレビのネタを台湾でやったら社会問題になると思う…」て言ってた
ラジコン趣味の政治家に
無人ヘリ空撮の法整備を期待するとか
情報の使い方は色々だろうからな
実際、猟友会が狩猟税を安くしてくれ
って送り出したんだろ>イノシシ解体女史
小泉進次郎のバラ背景が王子様で笑えた
全く違和感なくて更に笑えるwww
「家族に一緒の旅行を嫌がられる」
まああの顔じゃ・・・
こんなとこだけどあけおめー
日本も台湾もこれからますます気を抜かないで頑張ろう。
顔関係無く鉄オタだからだろ
自覚無いようだけど、家族との話題でそんな事書くってかなり酷い中傷だぞ
ゲルは普段の会話も国会質疑みたいだったら家族は一緒に旅行したく無いだろう
知ってる事はネチネチと説明し、知らない事はスッポンのように聞いてくるとかさ♪
想像するだけでウザそう
ゲルは認知度高いし声掛けられる確立も高いだろう
家族としては声掛けてくれた人に悪印象を抱かせないように
振舞わないといけないし、旅先でも旅の恥はかきすてなんて出来ないだろうな
初めてみた。面白かったw