日本人が「アニメ化して欲しい漫画、小説作品」を見た台湾人の反応

日本人がアニメ化して欲しい漫画・小説ランキングが台湾で紹介されていました。アニメ化して欲しい作品について語り合う台湾人の反応をまとめました。
「アニメ化してほしいマンガor小説TOP10」あなたはどの作品の動くところが見たい?
自分自身で分析するところによると(?)わたしはどちらかというとオリジナルアニメのほうが好きなようです。でも、普段から読んでいるお気に入りの小説やマンガがアニメ化される、っていうニュースを聞いた時はやっぱり嬉しかったりしますね〜。ちなみに直近でわたしが一番期待しているのは『俺物語!!』のアニメです。(くねくね)。
さて、これから紹介するのは日本のwebサイト「キャラペディア」が調査した「アニメ化してほしいマンガor小説TOP10」です。この中にあなたが気になった作品はありますか〜?
○第10位:機動戦士クロスボーン・ガンダム
○第9位:電波教師
これはアニメある!! アニメCM化されて…(遠い目)
○第8位:ラストゲーム
○第7位:戯言シリーズ
2005年に完結した西尾維新のライトノベル全9巻。今やるのはちょっとむずかしいかな…
○第6位:俺様ティーチャー
野崎くんのように4コママンガはみんないい感じにアニメ化されています。わたしは俺様ティーチャーも問題無いと信じています。
○第5位:虹色デイズ
○第4位:坂本ですが?
ナンセンスの極みで超イケてる坂本。わたしはこの作品のアニメ化は制作側の能力が試されると思います…作品のテンポ感を間違えると寒いことになってしまうかも><
○第3位:エロマンガ先生
シスコン作家伏見つかさの新作です。今回の妹は血が繋がっていない義妹。俺妹よりも大義名分が立ちますね…
○第2位:ワンパンマン
【ワンパンマン】 リアル・ヒーロー 【MAD】(1:54)
○第1位:文豪ストレイドッグス
日本の有名作家を超能力者にして戦わせるという話題の作品。日本文学に詳しい人が見ると楽しいと思います。わたしもこの作品のアニメ化は期待したい〜。京極夏彦が出たら私もう陥落します…
以上、アニメCMやヴォイスコミックになっている作品も少なくないのでアニメ化も遠くないと信じています。みなさんは他にどんな作品のアニメを見たいですか〜?
台湾人の反応
- なんで魔法少女・オブ・ジ・エンドがないのさ?
- うおおお俺様ティーチャー! 虹色、あとラストゲーム! 超希望!
- どうしてホリミヤがないの?
- 2012年にOVAが出たからね。アニメ化の発表もされなかったかな?
- 戯言のアニメは見たいけど難しいだろうね…血なまぐさい場面が多いし毎巻超厚いしw
- 文豪ストレイドッグス!!!! マジで超期待する!!
- もしアニメ化されても話が削られたり作画崩壊するなら原作を読むだけでいいや…
- …終焉ノ栞
- 凄く同意!!!
- 凄く同意!!!
- 第1位のは面白そうだねw
- NGライフアニメ化しないかな!
- マジで俺様ティーチャーのアニメ化超希望!!!!!!!!!!!!!!!
野崎くんが出る前から希望してたのよ(涙- 俺様ティーチャーのCMは悪くなかった
早くアニメ化して!!!! - 俺様ティーチャーのアニメ化期待!!! 港天使が動くとこ見たい!!!
- 私も動いてるイチゴラブが見たい!!!!!(ああ
- 俺様ティーチャーのCMは悪くなかった
- CAPTAINアリス、妖界ナビ・ルナ、それと最遊記Reloadをもう一度!
- 俺様ティーチャーはほんとにアニメ化してほしい〜〜〜。
- 作って!! ぜんぶ作って!
- またトップ画像に惹かれて来ましたよwww
文豪ストレイドッグスにはマジで期待! - ポケットモンスターSPECIAL見たい
- 蟲と眼球シリーズは無理だろうね
- 蟲と眼球は私も思ったことあるけど世界観が複雑でわかりにくいし作風が暗すぎるよねQQ
- ホリミヤ超見たい!!!
ラストゲームも超見たい!!! - 坂本!!
- 「アライブ 最終進化的少年」…!!
ノラガミが出てからずっと見たいと思ってたの。動いてる由良が見たいよT v T - 戯言おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
台湾ではまだあと4巻分が出てないよ!!!!!! - 虹色デイズ!!!
アニメ超見たいヾ(*´∀`*)ノ
坂本のアニメも超見たいwww - ラストゲーム!!!
- Xの魔王 金があるならもちろん全部アニメ化する!
- 坂本に超期待www
56 件のコメントがあります
マジレスすると、吾輩は猫であるを普通にアニメ化してほしい。
1982年にアニメ化済み
ハッピーエンドで終わった話(´・ω・`)
(猫死なない)
それが無理なら奥泉光の『吾輩は猫である殺人事件』でもいいからアニメ化してほしい!
クロスボーンのアニメ化・・・ゲームには出てんだからいい加減やってくれぃ・・・
同意!
だが、難しいだろうな・・・
クロノアイズもダイソードも長谷川先生の主人公って
昔ながらの熱い系だから今の人には物足りないキャラなんだろう。
今は、万能型クール系主人公が主流なんでしょ?
「刻々」プロダクションIG
「空が灰色だから」京アニ
「カブのイサキ」 P.A.WORKS
「ヒナまつり」A-1 Pictures
この4つをアニメ化してほしい
「カブのイサキ」は話が弱いのがなー。
環境アニメでええのんなら「ヨコハマ買い出し紀行」を新海誠でやってほしい。
(∂ω∂;)よつばと。。。作者さんが。。。
ナンバーファイブ 吾 西遊妖猿伝 泥まみれの豚
ナンバーファイブ 吾=ピンポンもやったしそのうちやりそうな気がする
泥まみれの豚=駿が許さないだろうなぁ(本人も絶対やらんだろうし
西遊妖猿伝=諸星作品の映像化はハードルが…崖の上のポニョとかいうクトゥルーちゃん主演の最高のアニメ見て我慢しよう…
諸星作品、割と実写化はよくされてるんだけどね・・・
子連れ狼をアニメで見たい
時代劇のアニメは、物凄く地味になるか、ファンタジー色が強くなるかどっちかなんだよな。
個人的には、地味だった『さらい屋五葉』が良いと感じたが・・・
じゃあ仮面ライダーSPIRITSで
アニメ化以前に、もはや漫画もアニメも日本人には必要なくなってますがw
テレビ見なくなって、漫画もアニメも全く見なくなりました
君だけじゃないかな?
今季はSAOⅡと蟲師2章、あと弱虫ペダルと寄生獣・・・あれ、何か言った?
>>102727
テレビと漫画?
台湾にラノベ書く作家さんっていないのかなー。自国で作って自国で生産したらいいのに。
カイルロッド
あのラストは今こそ生きると思う
割とマジで
当時は革新的過ぎたわいな
まさか卵王子の名をここで目にするとは・・・。あれは今でも素晴らしい作品だと思う。
俺もこれに一票。かなり大好きだわ。
今の技術レベルで映像化したら良い所引き出して上手く作ってくれそう。
はたらく魔王さま!二期はよ
閃光のハサウェイとドリフターズとうしおととらとよつばとが未だにアニメ化されていないことに驚く
作者がアニメ化断ってるんじゃないか?と疑うわ
うしおととらはOVAでアニメ化しているよ
蒼月潮:佐々木望
とら:大塚周夫
中村麻子:天野由梨
井上真由子:冬馬由美
蒼月紫暮:青野武
中村米次:郷里大輔
中村麻沙子:松井摩味
日崎御角:山崎和佳奈
鏢:若本規夫
ドリフなんて、どうせまた後10年くらい続くんだぞw
こんな序盤でアニメ化されても困るわwww
閃ハサは過激表現満載だから無理じゃない?
今のご時世、主人公テロリストってそこから無理でしょ?
金かけて,深夜枠か完全予約制OVAで「夢幻紳士」作って欲しい。
前のOVAは半端だったね(´・ω・`)
今なら、クレイジーピエロとかやっても良さそうな気もする。
怪奇編が見たい(´・ω・`)
BGMはアコーディオンで
18禁かな…?
変態仮面をアニメでやってくれませんかね・・?
実写版がウケたんだから、アニメもキャラデザを現代風にちょいといじれば
採算ラインには乗せられそうだけど
内容も深夜の放送コードレベルなら余裕でしょ
原作そのままアニメじゃちょい寒いしな
実写版はその辺上手くやったよね
基本的にアニメ化には賛成派なんだけど、戯言だけはアニメ化しないで欲しいな~
自分の中にある哀川さんのカッコよさが薄れてしまいそうで。
モンスター娘のいる日常は動いてるとこ見たいな
やべえ……最近雑誌自体買ってないから一つもわからん……
小説、というわけじゃないけど、この↓SSなら映像化したの見てみたいな。
声優「んギモッヂイィ~///」(アタシ…何やってんだろ…)
タイトルがアレだけど、ハートフルな群像劇だった。
良かったらタイトル検索して読んでみてくれ。
なんか女性票多すぎな気がする
男向けなのがワンパンマンしかねーじゃねえか
つーか小説が無いじゃん
つエロマンガ先生
ヴィンランド、シュトヘルはアニメで見てみたいなぁ
あとギャグパート無しの喧嘩商売とか
むこうぶちのアニメ化まだですか?
アライブなつw
個人的にあひるの空
山岸凉子劇場
アライブのアニメ化はなぁ…
非難の声は轟々だろうけど、タイトル変えて現代風にアレンジした「八つ墓村」が観たいw
あと20年位前のマイナー漫画だけど「お迎えです。」が割とマジで観てみたい。
なつい。
編み物王子の話は今でも泣ける。
無職転生かオーバーロードがいいな
水上悟志作品をそろそろ一作くらい…
花ゆめ作品あげる台湾人多いなww
椿作品は俺Tから入ったんだけど野崎ほど心ひかれなかったんだよなぁ
これティーチャーあんま出てないじゃんとか似たような男キャラ大量に出て来て混乱したりそもそも私俺様嫌いだったわとで
野崎の話題出したら「野崎面白いなら俺Tも読んでみてよ!」って言ってくる人たくさんいて辟易
俺も俺T微妙だったけど野崎君はいけた口。
俺Tより親指のほうがまだ好みに合うかもしれない。
なんでこれ返信になるんだ
ラノベから『イリヤの空、UFOの夏』を。
え?OVA?何の事を言っているのかわかりませんねぇ……
欲を言えば昔の京アニに作って欲しかった。2005~2007くらいの京アニに
ワンパンマンと俺様ティーチャーしか知らない・・・
サイバスターのアニメ化はよ
サイバスターのアニメあるよ。
15年位前だけど...
爆死でしたね。
> シスコン作家
笑うとこ?