日本の11月に「いい○○の日」がたくさんあることに台湾人ウホッ!

日本の11月にあるたくさんの記念日のことが台湾で紹介されていました。 日本の11月の「いい記念日」を見た台湾人の反応をまとめました。
「いい男の日」記念日がすごく多い! 11月にはいくつの「いいxxの日」があるんだろう?
日本の記念日は申請が簡単なのかなって、思ってしまいます。日本記念日協会のホームページには記念日が目白押しなだけでなく、同じ日に幾つもの記念日が重なっているんですよ〜 もちろん、これらは祝祭日とはまた別のものなのですが! 11月の記念日で、一番印象深いのは、やはり毎年盛大に祝われるポッキーの日でしょう! 実際、「11」の形が記念日に使われやすいだけではなく、日本語の「いい」に通じていることから、11月には「いいxxの日」がたくさんあります。例えば、11月5日は「いい男の日」と「いい酵母の日」など…。ちょっと無理のあるものまでたくさんの記念日の揃った11月、一体いくつの「いい日」があるのでしょうか?
11月1日:いい姿勢の日
11月3日:いいレザーの日
毎年その年の最もレザーが似合う有名人が選出されます。
11月7日:いい女の日、いいおなかの日
11月8日:いいバッグの日、いいお肌の日、いい歯並びの日
11月9日:いい靴の日
11月10日:いい頭皮の日、いい友の日、いい音オルゴールの日
11月11日:いい出会いの日
11月13日:いいひざの日
11月14日:いい石の日
11月16日:いい色の日、いいいろ塗装の日
11月18日:いい家の日、11月19日:いい息の日
11月20日:いい乾物の日、11月22日:いい夫婦の日
毎年いい夫婦の日には恒例の「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー」が投票で選ばれます。もちろん今年も発表されましたよ!
11月26日:いいプルーンの日、いい風呂の日、いいチームの日
11月29日:いい肉の日、いいフグの日、いい服の日
とても多いですね! 全部で30個近くあります〜。これを見ただけでも、日本人って本当に語呂合わせが好きだってことが分かりますね。それとも純粋に記念日に特別な思い入れがあるのでしょうか?
でも、話を戻すと、私は年一回の「いい男の日」に女性を幸せにするイベントが何もないのが気になります。でないと、この日が無駄になっちゃうじゃないですか(怒っている)
台湾人の反応
- 注目はいい夫婦の日のところにある写真でしょwww
- いいオタクの日は?
- 11月11日はポッキーの日!
- 私の興味が「いい夫婦の日」に全部持ってかれたよwwwwww
- いい風呂の日の女の子がとてもかわいいよ…
- ドーラの食べてる肉が食べたい(重要なところを間違えている
- 11月23日のいいお兄さんの日がない
- 今年の11月22日は【蓮】と蛇足は新曲をアップするんだろうかQQ
- これ、なんてへんてこな日なんだw
- 山コンビw
- 山!!!!(いま気付いたw
6 件のコメントがあります
井伊直弼の日はないのか
しょうがないからくそみそテクニック読んだけど
大したことなかった。
11月19日
イイ~イク~の日(´・ω・`)
(何だよ『良い息の日』って?)
しかも母音変えてまでこじつけるのはムリがあるよなw
ワンワンワンワンの犬の日じゃないのか?
11月生まれの人は誕生日を語呂合わせでアピールする
自分もそうだからwけっこう覚えてもらえて便利
11月11日はポッキーの日以外にサッカーの日(11人vs11人)
ベースの日(1111をベースの弦に見立てている)など、いろいろ忙しい