日本人が「なんとか愛せるようにしたゴキブリ」を見て台湾人「やっぱ無理www」

日本のTwitterで話題になっていたタグ「#ゴキブリに1つ機能つけて印象良くしろ 」が台湾でも紹介されていました。みんなの苦手なゴキブリをなんとか愛せるようにするためにアイデアを出し合う日本人とその結果を見た台湾人の反応をまとめました。
ゴキブリ改良大作戦! この機能をつければゴキブリも好印象になるかもwww
みんなの話を聞いていて私がいつも理解できないのは「どうしてみんなゴキブリをそれほど怖がるのか?」というこです。「飛べる」ことだとすれば私はどちらかというと鳥の方が怖いですwww 「虫だから気持ち悪い」からだとすれば、柔らかそうなミミズのほうがよっぽど気持ち悪いでしょ!! 私は昔からよくゴキブリを捕まえては男子生徒に投げつけていました。(おい) 純粋に、ただ純粋に男子が叫びながら逃げる姿が見たかったんです…。ハハハwwwwww ということで、私はこれまでにたくさんのゴキブリで多くの人を驚かせてきたのですが、もしゴキブリが改良されたなら、その印象もガラリと変わってしまうかもしれません(え?) 最近、日本のTwitterで話題になっていたのが「#ゴキブリに1つ機能つけて印象良くしろ」というテーマです。日本のTwitter住民たちはゴキブリにどのような機能をつけて印象を良くしたのでしょう~?
「漫画にすればこんなに可愛くすることができました」
「ゴキブリの真の姿はケツアゴのイケメン」
「ゴキブリの見た目は被り物で偽りの姿。脱いだらこんなん」
「毛を生やしてもふもふにすれば超可愛い!」
「毛皮を着せるとこうなります。(*´∇`*)」
わたしはもっとゴキブリ感が残っている方が好きですwww
「食べたらカニの味がする」
「うまく育てるとかっこよく進化する」
「動くWi-Fi」
「スマホでコントロールできる」
「スマホの充電器になる。床にスマホを置くだけで充電してくれる」
「ゴキブリ (CV:梶裕貴)」
「走りながら掃除してる」
「軽音部に入れる」
これであなたもゴキブリを克服出来ましたか~?
台湾人の反応
- 携帯の充電をしてくれたりwifi機能がついているなら考えてもいいw
- どうしてまたゴキブリ記事が出てきたの…?
これって私にあなたたち(ゴキブリ)を「せん滅せよ」という意味か? O皿O - 銀魂 クリスマス編
- あいつの大きな欠点、それはあいつがゴキブリだということ!
- 『テラフォーマーズ』を見ればゴキブリが更に怖くなる…(進化する?!
- どんなに説明してもらっても、ゴキ郎は私の中で永遠に最も…死すべき存在=”=
- ゴキブリを進化するまで育ててるやつ、あれはバッタに変身してないか…?w
萌えか何かに改良されたとしても、やはりやつがゴキブリ君だという事実を受け入れる事はできない QAQ” - それでもやはり気持ち悪いwww
- カジカジのあれには負かされるかもしれないw
- 踏みつぶす~!! もし人間の生活に利益をもたらす虫になったら、なんとか許す…
41 件のコメントがあります
じょうじ じょうじ じょうじ じょうじ…
じょ、じょう、じょうじ、じょう
じょ、じょ、じょうじょうじ〜
じょじょじの庭は・・・あれ?
じょうじ・・・
朝鮮ゴキブリのたちの悪さ考えれば
普通のゴキブリなんか、さん付けで呼びたくなるわ!
>カニの味がする。
食えってのかよw
味を知るまでがハードル高すぎ
ナマコみたいに見た目はアレだが意外と…
挑戦者には絶対になりたくないけど
イギリスの船乗りは生でゴキブリ食ってたんだぜ?
さらにペーストしてパンにも塗ってたんだぜ。
味はエビに近いとか。
こち亀じゃ遺伝子改良してエビ味のゴキを作ってたな。
平安時代までは日本人も食していた模様(食用種や野生種)
スズメバチはエビの味がするんやで・・・
もういっそカニがゴキブリに見えてくる…
動きさえ遅ければゴキブリはここまで嫌われなかった気がするの…
wifi機能が付いてればみんな育てるだろうな
ただ10年もしたら日本がゴキブリだらけになるだろう
キミんち、感度いいね(; ̄Д ̄)
チョンの事だと思った
あのゲジゲジしたおみ足や触覚、テカリ具合といい素早い動きといい・・
そもそも難題が多すぎるんだよw
ごきチャは別格にカワイイけどな
ごきチャは癒し
昔台湾の屋台でラーメン食ってるときみたゴキブリのでかさは驚異だった
実はものすごい美容健康食品で1匹食べることで1歳若返る
角だ、角をつけると格好良くなるはず!
ネコくらいの大きさならカワイイってなるんじゃないか
カサカサってこっちに来て足によじ登るGを撫でて可愛がる
考えようによっては綺麗なあの色艶は女性に人気が出そう
か、勘弁して下さい…(>_<)
ハエみたくウンコに触れたりしてるわけじゃないのになんで汚いと思われてるのかね
実際アリとかカナブンとかの他の虫に比べて汚いのか?
病気を媒介するけどね(´・ω・`)
(ハエ・蚊・ゴキブリ・ナメクジ・ネズミ・・・)
アリは作物に付くアブラムシの活動を助ける迷惑な存在。
カナブンは知らん。
あいつら汚い場所が好きだからなあ。
うちで卵が孵ってしまったらしく、何匹も幼虫が発生したときはマイッタ。
そのうち数匹が猫トイレに隠れてやがったよ。
ハエみたくウンコに触れたりしてるどころか、餌でもあるんで汚いですよ。
動きがもっとゆっくりで、家の中に住み着くことさえなければそれ程…なのかもしれない
家の中に存在する虫としては最大に近いレベル…
メスクワガタに擬態できるようになれば。
難病の特効薬を精製できる
角付けて、カラーリングを赤色(タラコ色)に。
家賃を現金払い(日本円)で払ってくれたら、
居させてやる。。
朝鮮人見ても嫌悪感しか湧かないのと全く同じで
ゴキブリも生理的に無理
じつはあれ。神様が人間の生活をのぞきみるための小型デバイス
姿が完全に違うとかずるいだろー
やっぱり絶対に飛ばないってあればいいなぁ
でも 世界中であれだけ嫌われている 虫も珍しいんじゃねぇーか
やはり 蛇と同じで人間が本能的に引っ掛る嫌悪感があると思う
バカ
トモダチ
カブトガニはゴキブリに属するんだぞ
差別ニダ
ゴキブリを愛でるなら「ゴキブリたちの黄昏」を見るのが手っ取り早いだろう。
あと、カニの味って言ったら、蜘蛛の方が近いと思う。分類的に考えるとね。
あと、ゴキブリは発生したら殺さずに捕まえてビニール袋の中で飼育すると色々面白い発見があるぞw
雄雌を6匹ほど入れてやれば中で世代交代も可能だ。雄が雌を口説く様なんか人間の縮図を見てる様だw
ロリコンも多いしなw