日本の文鳥の「可愛すぎるアホ毛」を見て台湾人も「これは萌えるwww」

日本のTwitterで少し話題になっていたという日本人が飼っている文鳥からアホ毛が飛び出してきたという写真が台湾で紹介されていました。なんだか可愛くて萌えるその写真を見た台湾人の反応をまとめました。
≪鳥のアホ毛≫ 文鳥の頭の上から飛び出したアホ毛が抜きたくなる~σ`∀´)σ
「アホ毛」はとても神秘的な神器です! アホ毛は「バカ毛」などとも呼ばれ、現在の日本のアニメや漫画のキャラクターに必ず登場する特徴のひとつです。きっと萌える要素のひとつなのでしょう! アホ毛があれば可愛いさも倍増しますよね~。現実の生活でアホ毛にしてしまう人までいるようですが…アホ毛はやはり二次元にこそ最適ではないでしょうか? しかし、皆さんはこのアホ毛がもし動物の頭の上に生えていたら…と、考えたことはありますか? 実は日本の絵師「夢乃ハルカ」さんが家で飼っている文鳥に突然アホ毛が飛び出しているのを発見したんですw
夢乃ハルカさんは「誰でもいいから付き合いたい」のイラストを描いています
こちらが夢乃ハルカさんの飼っている文鳥です。超萌えますね!
先日、彼女はこの文鳥の頭から大きなアホ毛が飛び出ていることを発見したんです。ヽ(✿゚▽゚)ノ
それを見て超可愛いと思った彼女はTwitterでとっても萌える文鳥アホ毛写真を公開~
思わず抜きたくなりますけど、ダメですよ!www
このアホアホとした感じ、可愛い~!
こんな風にアホ毛の生えている鳥がペットショップに売ってたら、わたしも絶対に買いたいです!
台湾人の反応
- 鳥フェチの俺に言わせると…これは破壊力満点だwww
- テレタビーズ(イギリスの幼児向けテレビ番組)で育ててるのか?www
- 毛の交換期に入ったんだね(真面目に)
抜いちゃだめだよ!(私も誤って抜いちゃったことがあるけど…好感度が急降下したOrz) - アホ毛! 野生のアホ毛!
- この曲は面白いし萌えるwwww 見たら抜きたくなるwww
- これは共有したいwww
- 超カワイイよおおおお~~
- 可愛い、可愛い>///<
- 面白いwww
- 可愛すぎて溶ける…
42 件のコメントがあります
「アホ毛」の概念って台湾でも通じるのか
いやしかし可愛いな
らきすた見てるから通じない訳がない。
このアンテナは回転するはずだ!
何用のアンテナなんだろ?w
エサ?交尾の相手?まさかの気象用かな?www
妖怪アンテナでは?
また髪の話ししてる…(AA略)
ちょんまげみたいw
かわいいのぅ…
うちも昔飼ってたけど手乗り用に慣らしたやつじゃなかったから
掃除で籠を移し変える度に全力で噛まれまくったわ…
野生のアホ毛わろた
あっ、これ抜いちゃだめなんだ……目の前にあったら絶対抜いてるわ
抜くとめっちゃ痛がるんだってさ
抜けかけを引っ張られると痛いみたい
以前引っ張った時に激怒された
抜くとしぼむ
※1 中国でも通じるよ。
それにしても可愛いな
うむ、レーダー装備に進化したな
英語でも「ahoge」で通じるみたいだな。
http://animanga.wikia.com/wiki/Ahoge
わろた
抜くとか言うなバカヤロー! お前ら全員ハゲろ!
テレタビーズわろた。
テレ東で日本語吹き替え放送してたの思い出したわ。
父さん!妖怪の気配がします!
手乗り文鳥は人懐っこくてかわいい。
すぐキレるところもかわいい。
これは羽毛の生え変わりの時期だね。
抜けかけてるだけだし
無理に抜くと目がぐるんと
のりが悪くてすまねぇがこれは
抜けた羽毛を乗っけただけだろ
禿げの俺に謝れ
鳥フェチさんには是非小鳥カフェを。
インコも文鳥も猛禽も店舗次第で網羅できる。
通称鳥キャバ、花鳥園もオススメ
餌持っているとハーレム気分を味わえるよw
台湾には鳥街という鳥ストリートがあるよ
鳥好きで台湾旅行の計画がある方は是非行ってみて欲しい
可愛いけど手乗り文鳥はトラウマだ
見ると猫に食われた悲劇を思い出す
ハゲた時には、この手があるな・・・
バカ殿だ…
あれが本体です。
波平って、おそらく40代って設定だろ?
昔の40代って、あんなに老けるの早かったんだな。
※90286
やめてくれwww本文画像だけでもヤバかったのに今電車の中なんだぞ!!
可愛い、ものすごくかわいいわ。
抜けた羽毛がくっついてるだけなんだけど
なんであいつら、抜け毛をウザがってそこら中に頭を
ガッシガッシこすったりするくせに(鳥は手がないから自力で取れない)
人が取ってやろうとすると怒るんだろうなあ…
昔飼ってたセキセイインコがそうだったわ
人間に置き換えてその状況を想像したらわかりやすい
思わず、笑った。
かわいい、すごくかわいい。
いやあ、なごむなあ。
AAでたびたび見たい逸品だな。
文鳥はマジなごむ。握り文はガチ。
握られたまま手の中で寝られるとか
放鳥中に部屋入るとワーッって飛んできて肩乗られるとか
オレが放鳥中の部屋入る前から足音でドア前のソファーの上で待機してるとか。
だからたとえ頭の上でウンコしても「心を許してくれてるんだなあ」と思うし
「ウンコする時はウンコするよって言ってよ」と笑って説教する。
超亀レスだがうちの文も似たような感じ
ふすま開けた瞬間に待機してて「うお!」っていつもビビる
手の平で寝るとき、もぞもぞしながらスイートスポット探してるのがたまらん
ブンちゃん超かわええwwwwww
家は猫がいるから歴代の夜店の金魚さんたちも
名前つけた3日頃にはヤられてしまったw子供ながらに悲しかったので猫と何かの組あわせはよした方がいいね でも いつの日か飼いたいな~ラブリー