日本人「アニメ史上最大のライバル選んだw」→台湾腐女子「日本人が最強のカップリング決めてくれたw」

日本人が真面目にアニメ史上最大のライバルを選んでいる2chのスレッドが台湾で紹介されていました。ライバルというか、これは最強のカップリングだ、と話題になった台湾人の反応をまとめました。
『アニメ史上最高のライバル』=これは最強のBLカップリングでは?
アニメ作品には多くの場合、主人公のライバルが登場しますよね。魅力的なライバルの登場、ライバルとの戦いの中で成長していく主人公など…は、BLのカップリングに最適とても見る人の心を動かす設定です! 今日紹介するのは日本のネット住民が選んだアニメに登場する10大ライバルです。あなたが感動した作品は入っているのでしょうか~?
1. アムロ・レイとシャア・アズナブル
2. ルルーシュと枢木スザク
3. 孫悟空(カカロット)とベジータ
4. 夜神月(キラ)とL
5. ルパンと銭形警部
6. 桜木花道と流川楓
7. ぬ~べ~と玉藻京介
8. 進藤ヒカルと塔矢アキラ
9. 武藤遊戯と海馬瀬人
10. ヤン・ウェンリーとラインハルト
以上、10組のライバルたちでした~。
皆さんのお気に入りのカップリングはありましたか~?
台湾人の反応
- それからブラックジャックとドクター・キリコ
- それと、工藤新一と怪盗キッドwww
- 確か、ぬ~べ~が玉藻にあだ名を付けた時、
ぬ~べ~「お~い、たまちゃん」
玉藻「…頼むから、その呼び方はやめてください」
この二人、何をベタベタしてるんだよ~(違- まだ覚えてたんだ!!
- 腐生物なこの身体、こういう場面では本領を発揮して忘れられないw
- 小学生の頃からこの二人はあやしいと思っていたw
- ほんとにwww だって玉藻は人間の感情を研究するために(相手:ぬ~べ~)学校にやってきた。これはもう単純な話ではないと思う##
- 桜流派(殴られる
- みんな私と結婚して!!!
- のび太(受)+ジャイアン(攻)…
- 〝宿敵〟と書いて〝ゲイ〟と読むんじゃないの?w
- 頭の中に最初に浮かんだのはトムとジェリーwww
- ナルトとサスケでしょwww
- …
- 金田一と高遠遥一
「僕は人を欺くことに快感を覚え……君はそれを見抜くことに”使命感”を感じている」
「しょせん私と君は決して交わることのない平行線ーだが平行線は交わりこそしないがいつも隣にある・・! まるで双子の兄弟のようにね!」 - 仙流こそまさに最高のカップリング!
- 真面目に考えると…土方と銀時(銀魂) 白澤と鬼灯(鬼灯) 周防尊と宗像礼司(K)
- ゴンとキルア
- 「天空戦記シュラト」のシュラトとガイも、とてもゲイっぽい。
- 真剣にぬ~べ~と玉藻のキスシーンを探す私ってどこか正常じゃないの???
- 流川楓と桜木花道の組み合わせは残念。仙道こそが正しい!
- 悟空とベジータは宿敵だwwwww どうしてだか覚えているのは会った時の闘い。後半は相性がよさそうwwww
- どうしてジョナサンとディオがないの??
- 第1位はやっぱりこれ…最強すぎるw
- CLAMP作品 東京BABYLONの皇昴流と桜塚星史郎
- ここの記事は眩しいな…私にはどれも見えないよ…
- 小さい頃はライバル関係だと思っていたのに、大きくなったらカップリングにしか見えない。
- トムとジェリー
91 件のコメントがあります
腐ってやがる…っ!
台湾は正しく腐敗しているな。
腐生物って単語にワロタw
日本と東方腐敗の座をかけて争う日も近い
ハクション大魔王とブル公が無い
やり直し
ガッツとグリフィス以外考えられない
ハードコアなNTR好きからクレームがつくぜw
「お前は俺が倒すんだからな!他のヤツにヤられてんじゃねぇよ!」なんつってピンチの時に助けに来てくれるのは王道ですよね
>〝宿敵〟と書いて〝ゲイ〟と読むんじゃないの?w
おいおいw
腐女子ですが、スラムダンクにBLは求めない
これは聖域
んな事言ったって、
現にあったの知ってる世代からしてみたら、
そんな自己主張されてもなと思ってしまうわけで…
この書き方じゃあ自分の価値観しか腐世界に存在しないと思ってるように見えるよね…
誰にだって聖域も地雷もそれぞれあるんだってことが解らないんだろうか
聖域かあ…(遠い目)
余情が入り込む隙がない程完成されたスポ魂ものなら自然に除外する気持ちよくわかる。
あとブラックジャックとキリコは大好き(not大好物)だが末期患者の尊厳を最優先っていう共通の目的がでかいから不思議とライバルって感じしないな。
のび太とジャイアンは逆だろw…って腐女性の皆さん生意気言ってすんませんっしたあ~。
ブラック・ジャックとドクター・キリコ
超兄貴のサムソンとアドンだろ
おいやめろよ・・・・やめてくれよ・・・
ほんとそれな。
やめてくれよ、
ル・・・ルパンと警部がホモオ・・・>┌(^o^ ┐)┐!!??
と、思ったが元のランキングは┌(^o^ ┐)┐じゃないんだった・・・
なんかもうダメだ・・・腐海から逃れられない・・・
…そういやルフィのライバルは誰になるんだ?
やっぱり黒ひげ?
ケンシロウとラオウは?
見かけたことはある
当時は流石に驚いたけど、
10年以上経って気がついた
原作者…腐男子や、と
センセー!
トムとジェリーはアメリカの子じゃないですか?
星飛雄馬と花形満が入っていからやり直しだ。
えっと
コナンと怪盗キッド
星飛雄馬と花形満
上条当麻(名前?)とアクセラレータ
信と王奔
王騎とホウケン
不動明と飛鳥了
まだあるかな
鉄人28号とブラックオックス
イングラムとグリフォンってのもあったな。
王ほんは信よりは蒙テンだろうなあ
コナンはキッドなの?昔、服部コナンで好きな作家さんがいたんだけどな
ちょいちょい腐記事を挟んでくることにもはや誰もつっこまない
管理人が半ば認めたの
閲覧者は半ば諦めたの
元祖腐女子はワタルと虎王に悶えていたよ
年上の貴腐人によると今までで一番全体の中での割合として大きかったのは
キャプテン翼だと言っていたな
独占状態だったと
しかし一番人気は主人公側ではなかったらしいが
余りの腐人気(まあ当時は腐なんて言葉はなかったが)に、週刊ジャンプ上で編集者が「キャプテン翼のキャラを変態にしないで」と表明を出したくらいの騒ぎだった
DIOと承太郎は?
ディオとジョナサンでもいいけど
どっちが女役なんだ⁉︎
ディオとジョナサンなら女役の割合は拮抗しててリバーシブルも多い感じかな…
3部はDIOと承太郎よりむしろ承太郎と花京院の組合せが多い(女役は花京院が多め)
〝宿敵〟と書いて〝ゲイ〟
やるな台湾人w
ジョーと力石のライバル関係は
社会現象にまでなったものだが
台湾の人は知らなくてもしょうがない。
寺山修二が力石の葬式の喪主を務めたよな
ブラック魔王とケンケン
ラインハルトってカリスマと野心と戦争欲はマックスだけど
その他は凡人だよね
周囲に才能ある人達が集まっているだけで、ラインハルト本人は、特に戦術、戦略、政治等が優れているようには見え無い。
というか無責任すぎる
無意味な戦闘を自分の楽しみの為に誘発させて数百万人の雑兵を戦死させるし
死ぬときも「自分の跡取りを決めない(キリ」とか重要な決定から逃げているだけで混乱の元にしかならない
>ラインハルトってカリスマと野心と戦争欲はマックスだけど
それだけでもう全然凡人じゃないんですけど
て言うか何もかもマックスだったらヤンの付け入るスキがないじゃん…
キルヒアイスが生きていれば…
でもその分、政治感覚が非常に優れた才色兼備を嫁にしてるし。
トップに立つ人間が何もかもできる必要はないよね。
そんなこと言ったら、ヤンは戦術にかけては右に出るものはいないのに、
野心、欲、家事能力、容姿、運動能力その他もろもろ凡人だよね?
ここらへん、銀英伝ファンは議論しつくされてるだろうけど
機を見て動けば故郷があんなことにはならんかったのに、責任を回避して、あんなことになっちゃったからなあ。中途半端なことしたよね。
何が最良だったのか誰にも断言できないと思うけど、そこを読者に考えさせるのが名作の名作たる所以かな。
魔女っ子メグちゃんとノンちゃんを思い出したオジサンなオレ
腐女っ子メグちゃんと読んだ私はきっと熱中症で注意力が落ちてるだけ。
カズマと劉鳳とか
あれは良いライバルだったな
ただスクライドはカズマとかなみ、劉鳳とシェリス/水守の
男女の関係や濃ゆい脇キャラ達の活躍がドラマティック過ぎて持っていかれた感もあるなw
スクライドは監督直々に「男の物語であって女はおまけ」と言っていたがな
こ、これは・・・日本の腐海が台湾にまで到達してしまったのか
悟空とベジータは実際合体してるしなw
なんで台湾のスレって腐関係多いの?そういうのを選んで来てる?管理人が好きなの?
それともまさか本当に、台湾が腐にそれほど侵食されているということ?
なんかすごく日本の漫画にくわしいのも、驚く。日本人の私より詳しい。
少なくとも映画やエロゲやアニメに関する海外の反応記事では台湾コメ多くないけど、コメする時は他所の国の評価よりも冷めてて的確で重症だなあと感心する様な浸かり方してる。
ハヤりの傾向を一番詳細かつリアルタイムで共有する環境なんだと思う。
キャプテン翼で一番人気は日向と若島津だね
当時テレビのコミケ特集でそのやおい本が取り上げられたりしてた。
小学生の頃からこの二人はあやしいと思っていたw
〝宿敵〟と書いて〝ゲイ〟と読むんじゃないの?w
くそワロタw
これが腐女子脳と言うものかwww
ヒカルの碁はゲイだレズだの話が嫌いなカーチャンが「この子たち何恋人同士みたいな会話してるの」って言って噴いた記憶が
当時は小学生だったから腐なんて言葉も知らなかったけど後々腐に大人気のコンビだったと知ってこのカーチャンのセリフを思い出した
北島マヤと姫川亜弓
朝丘ユミと椿麻理
鮎原こずえと早川みどり
神埼メグと郷ノン
女の子のライバルがいないのはなぜ?
綾瀬千早と若宮詩暢
纏流子と鬼龍院皐月
摩神英子と大徳寺美子
とかも追加で
狡噛と槙島
一歩と宮田
ったくどうしようもねーなwwww
腐女子第一世代って、ボルテスVとかJ9のあたりだと思う。
C翼とかS矢はその次の大ブームなので第二世代?
ライバルより親友カプの方が多かった時代に思える。
腐女子第一世代は1stガンダムです。これで女性同人界が一気に爆発しました(いや本当にスゴかった…)ただし当時大流行したカップリングはシャア×ガルマでしたが。
それからトミノ作品が続いて次の第二世代がC翼→S矢への流れですね。ナニモカモナツカシイ…
ガッチャマンとかヤマトあたりで既に芽が出てたらしいけどね…
> のび太(受)+ジャイアン(攻)…
こーゆうのホントきもい。マジでどんな感性してるんだよ
のび太(攻)+ジャイアン(受)に決まってんだろ
ほんとキモいわ
襲い受けってヤツですかね
ジャンルとしてはありですな
ヘタレ攻め、とも言う・・・か?
実はのび太がSとかいうのもありかと
いやいや、3Pでしょう。
のび太、ジャイアン、スネオ・・・日によって役割が変わる。
ときどき静香ちゃん乱入・・
何故ジョーと力石やケンシロウとラオウが無いのだ
大空翼と日向小次郎もないのは、あの等身のセイだろうか
翼って結局あの世界でワンアンドオンリーの存在であって1対1の絶対的なライバルはいない気がする
逆に日向をライバルとカウントするなら松山とか三杉とか他の連中も皆ライバル
デスラーとヤマトの諸君
「甲児君、死ぬ時は一緒だ!!」
「大介さん!!」
1970年代にこのセリフを言わせたスタッフ…
キャプテン翼と言えば尾崎南だろ
嗚呼っ友達に布教されて腐海へ堕ちたきっかけが尾崎南だったわ…
ゲイとヤオイは違うとあれ程・・・
とりあえず幽白、封神演義、ワンピ辺りは凄(酷)かった気がする。
ワンピは絵柄のせいか腐女心が湧きにくい
もちろん全く湧かないってわけじゃないけど幽白、封神演義に比べると腐界ではほとんど無名
>腐界ではほとんど無名
んなわけないw
しったか恥ずかしいよ
ワンピは連載長いから若い子は全盛期知らないんだろうけど…腐界を一斉風靡した時代もあったんだよ?壁サークルだらけで、アンソロジー山ほど発刊されてた。あの頃ワンピで大手サークルに成長して、商業BL作家になった先生ゴロゴロいる
絵柄でつかないならおそ松はあんな事になってない
あの国の民をますます好きになるわ
自分、腐趣味入っていると思っていたら全然全くそんなことなかった件…
腐海住民の話に殆どついていけないw
幽白、封神演義あたりはかろうじて分かるんだけど。
ブームかなり凄かったから()
と言うか…腐海住民以外のコメ少なすぎない?
もうちょっと別の視点の意見やコメが見たいんだけど。
もう手遅れかね、これは…
桃と伊達臣人…(ぼそり)
銀英作者は凄まじい腐女子嫌い。
スラダン作者もだよな。ちなみに流花だった私。
毎日新聞が25年前に一週間連続で社会面に腐女子の記事出してたなあ…
確かサムライトルーパーの当麻×征士描いてる同人作家にインタビューしてたわ
紙面開いていきなり征士のイラストの写真出てきた時にはびっくりした
日本の漫画だろうがアメコミだろうが、宿敵って関係があればそれだけでおいしいと感じるのが腐女子。そこに「昔は親友だった」とか「義理の兄弟」とか色んな要素が加われば加わる程、公式ありがとうございますとのめり込んでいく。なお、ハマりたての若い子はともかく、腐歴が長ければ長いほど両者の関係性に萌えるようになるから、正直ビジュアルはどうでもよくなっていく。(何でこんな絵柄の作品で腐がいるの?って言われる作品があるのはそのため)とりあえず、腐にとって宿敵って最大のエサの一つであるのは間違いない。
アカギと鷲巣にはさすがに腐はつかないだろう
釣りと解っててもクマー
アカギ×鷲巣はわりと見た印象あるよ
イケメンしか萌えないライト層もいるけど、どっぷり腐ってる層はむしろビジュアル二の次
シティーハンターの冴羽と海坊主と言いたいが冴羽と槙村
ショックすぎる。
腐とかもはや原作ファンじゃなくて自分の妄想ファンだろ。
ベクトルがアニメに向いたスイーツども。
もっとぶっ叩かれていいのに。
「男組」の「神竜」は、あきらかに主人公(「流」だっけか・・?)にツンデレ・・・
「腐」は女子の正当な権利。
なぜなら、ノーマルなエロって男女平等ではなく、男を喜ばせる為のものだから。
それが証拠に、女優に美形を求めても、男優の容姿は問題にしない。