台湾人「日本人の選ぶアニメの名台詞ランキングが知ってるのばかりwww」

日本のアニメの名台詞ランキングTOP5やその他の名台詞が台湾で紹介されていました。普段からアニメのセリフを使っているせいで、もうネタ元が分からなくなってきている台湾人の反応をまとめました。
名作アニメの名台詞TOP5 あきらめたら、夏休みの始まりだよ(!?)
このタイトルのセリフを、今まさに期末試験に苦しんでいる学生たちへ送りたいwww さて、皆さんの頭の中に一番に浮かんでくるアニメの名セリフは何ですか? 私はどうしてか分かりませんが最初に『鬼神童子ZENKI』のセリフが浮かびました。我解くる鬼神の呪縛、秘咒の刃にて封咒を断つ!破咒!ヴァジュラ・オン・アーク!(叫) これから紹介するランキングはマイナビで調査された『名作アニメの名セリフTOP5』です。皆さんもきっと聞いたことがあるのでは~^艸^
第5位 進撃の巨人 「駆逐してやる……!」
第4位 美少女戦士セーラームーン 「月に代わってお仕置きよっ」
第3位 機動戦士ガンダム シャア「坊やだからさ」
第2位 北斗の拳 「お前はもう死んでいる」
第1位 スラムダンク 「あきらめたらそこで試合終了だよ」
ハハハ~、やはり第1位は安西先生の伝説の名言でした~。
また、TOP5以外にも日本のネット住民の話題にあがった名セリフを紹介します~。
金田一少年の事件簿 「じっちゃんの名にかけて」
名探偵コナン 「真実はいつもひとつ」
ONE PIECE 「海賊王におれはなる!」
ムスカ 「人がゴミのようだ」
新世紀エヴァンゲリオン 「笑えばいいと思うよ」
熱気バサラ 「俺の歌を聴けぇっ!」
シェリル・ノーム 「私の歌を聴けぇっ!」
では、皆さんの思うアニメの名セリフはなんですか~?
台湾人の反応
- 安西先生…バスケがしたいです
- これだ! 三井寿の名セリフ!
- BLEACH「卍解!!」
- BLEACHの名セリフ「これだけは使いたくない…」(言い終わったらすぐ使う)
- うわぁ~ん、ドラえも~ん!!
- またジャイアンにいじめられたの?
- オートバイカラオリタラシンジャウ病…
- ゲイじゃない、桂だ。
- ヅラじゃない、桂だ。
- 左手はそえるだけ
- 人がゴミのようだ~~
- さぁ、お前の罪を数えろ!
- 宇宙天地 賜我力量 降伏群魔 迎來曙光
- 諸君、私は戦争が好きだ!
- 『天空の城ラピュタ』のムスカの名セリフ「目が、目がぁ~!!」じゃない?
- あなたのハートをピックアップ!!
- 普段から使ってるセリフが多すぎて、元がアニメの名セリフだったのか分からなくなってるwww
- おまえを信じろ。 おれが信じるおまえでもない。 おまえが信じる俺でもない。 おまえが信じる、おまえを信じろ!
- 「お前はもう死んでいる」 なぜこのセリフがないの?
- もう一度よく見直してみたら??
- 人類はいつも同じ過ちをくりかえす
- 燃えろ! 俺のコスモ!
- 親父にもぶたれたことないのに!!
- じっちゃんの名にかけて!
- この世から…一匹残らず…駆逐してやる!
- 卍解!
- お前はもう死んでいる!
- 謎はすべて解けた!!
- 俺の歌を聴けぇっ!!!!!
- さぁ、お前の罪を数えろ!
61 件のコメントがあります
新世紀エヴァンゲリオン 「笑えばいいと思うよ」
コレだけ違うんじゃない?
エヴァだったら「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」とかさ
たぶん「笑えばいいと思うよ」の方が日常生活の中で活用しやすいからだな
みんな好きだねえ、んふふ
あぁあんまぁぁりだぁああああああ
他人が思ったものを否定して自分の価値観を押し付けるのは違うんじゃない
自分はこれだと思うってのはかまわんけどな
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!!!」
ちゃんとアニメに出てきた名台詞ですよ。「のうりん」に。
元はジャンプ打ち切り漫画のツギハギ漂流作家ね
それむしろ最低の台詞だと思う
好きも嫌いもひっくるめて自分だから、断固として断るわ
「きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・」
磯野野球しようぜー
勘弁してよ姉さん
波平「バカモン!」
新世紀エヴァンゲリオン 「笑えばいいと思うよ」
↑
コレだけ知らない
「Fuck You. ぶち殺すぞ・・・・・・・・・ ゴミめら・・・・・・」
利根川先生なら「金は命より重い・・・」の方がいかにも名言らしいかと
原作に有ったのか知らないけど
「世界の為なんだ……君のパンティを俺にくれ!」
映画版変態仮面(HK)か
原作じゃ世界のために戦ってないから、ないと思う
ムスカの「人がゴミのようだ」以外、心に沁み入るような名文句が一つもないですね
ちなみに少年期の私が、ジブリ映画で最も感動したのがこの場面です
「わははは!!見ろ!!人がゴミのようだ!!」
あのムスカが、自らの財産を悪党どもに盗まれ、汚され、唯一の親族にも裏切られた
悲劇の没落貴族ムスカが
長らく押し殺してきた感情を初めて吐露した瞬間でした
気がつくと、感動のあまり私は泣いていました
おそらく全ジブリ映画で、もっとも感動的なシーンではないでしょうか
「言葉を慎みたまえ、君はラピュタ王の前にいるのだ」
目がっ! 目があああああああっ!!
の方が日常生活で使えると思うw
目にゴミが入った時に言ってるw
おではこれ
ーーー今は、ラピュタがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。ゴンドアの谷の歌にあるものーーー
『土に根をおろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春をうたおう。』
どんなに恐ろしい武器を持っても、沢山のかわいそうなロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ!
ながい
その注釈なら感動的なムスカのセリフは
「読めるっ! 読めるぞ!」ではないだろうか
あの小さなメモ帳を彼は少年の頃から何回、何を思い、読み返していたのだろうか
水曜日の夜7時、夕飯時の茶の間が凍りついた名セリフ
「五代君は管理人さんをオナペットにしている~」
禁則事項です
はぁ~シュポシュポ
だが断る!
やれやれだぜ
無駄無駄無駄無駄~!
陽性かくにん! よかった。
BLEACHの名台詞って「なん・・・だと・・・」じゃないのか
「チャドの霊圧が・・・消えた・・・!?」
ありがとう
ここ5年くらいで一番笑ったわ
(そういえば、最近チャドの霊圧消えてねえな…)
○○!君に決めた!
「ドアの中に入ったらまず止血。それから宇宙服に着替えて宇宙遊泳か。
・・・。もつかな・・・」
もたない事を自覚しながら言うのが良い。南無・・・。
「薙ぎ払え」「腐ってやがる」世代・・・
俺の歌を聴けぇだね
剛田武のセリフだったら尚良し。
ジャイアンしか浮かばなかった
ジャイアン「ボエ~!」
アニメじゃなくて特撮だけど、台湾の皆さんもWのセリフ出してるんでこっちも、
通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!
俺が最後の希望だ
カブトは向こうでやってないのかな
おばあちゃんは言っていた……
の方が個人的にはツボってるw
クリリンのことかーーー!!!
やっぱり、嘘だったじゃないですか。中に誰もいませんよ。
……タヒんでっ!
相手がザクなら人間じゃないんだ!
これ以後、天パはコクピットをぶち抜く事に躊躇しない殺戮マシーンに……
「ポチっとなっ」って消えたな。
遊びでやってんじゃないんだよぉ!!
誰か一人くらいはルパン言及するかなと思ったらなかった
進撃信者はキモイな
ベランダから侵入しての
「怪しい者じゃありません。僕は宇宙刑事です」
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!!!
ドリルあって嬉しい
アニメは国境を超える!
これが俺のッ!!
自慢の拳(こぶし)だああああああああああッ!!
寒い時代だとは思わんか…
俺は今猛烈に熱血している!
「こいつの肩は赤く塗らねえのかい?」
「塗りたいのか貴様ぁっ!」
「へっ、冗談だよ」
およそ日常生活で使う可能性はないけどなw
しかし、台湾の掲示版のやり取りは日本の掲示板のやり取りと区別がつかんな。ネタスレのセンスがまるで同じだww
のび太さんのエッチぃーーー!
記事のサムネがマクロス7だったところを評価したい
ディケイドは「大体わかった」「ちょっとくすぐったいぞ」とか決め台詞が豊富だったな
「ヨタヨタのジャンキーどもになめられてたまるかよ 俺達ァ健康優良不良少年だぜ」
沖田艦長の
「人は、間違いを犯す。たとえ命令であっても、間違いだと気づいたときには、立ち止まって考える勇気も必要だ」
台湾コメントに仮面ライダーWがあるのは予想外w