台湾人「東京ディズニーランドの都市伝説が怖すぎるwww」

東京ディズニーランドの都市伝説が幾つか台湾で紹介されていました。実際に都市伝説の内容を見たり、自分の身に起こったりしたものの、やはり東京ディズニーランドはオススメだと語り合う台湾人の反応をまとめました。
ディズニーランドの都市伝説 こんなの聞いたらもう遊びに行けなくなるよ~(怖
私はよく皆さんにディズニーランドのスペシャルイベントをここで紹介しているだけでなく、実は自分も少なくとも1年に1回はディズニーを訪れているちょっとしたディズニーファンです。年間パスポートを持っている人とは比べ物になりませんが、一番ひどかった時だと1年のうち春夏秋冬すべて行っていました(((^艸^))) どんなに行っても飽きることがないですよね~。
実は私にはこのテーマパークには興味がないのにたくさんの都市伝説を知っている日本人の友人がいて、暇があれば得意の都市伝説で私を驚かせます。それに、日本のネット上を少し探せば、すぐにたくさんのディズニーに関する都市伝説を見つけることもできますね。ウォルトディズニーの遺体が園内で凍結されている。一般人は絶対に入れない秘密のレストランCLUB33の噂など…。夢と魔法の国では思わぬことが本当に起こるかもしれませんよ!

入場者数と退場者数の不一致
ディズニーでは、ある時期になると入場者数と退場者数が異なるというのをご存じでしょうか? そう、その時期というのは 『イッツ・ア・スモールワールド』の定期メンテナンスのときです。定期メンテナンスではいったい何をしているんでしょうか…? 噂では古びた人形の入れ替えだと言うことですが…。
スペースマウンテンの事故
2010年代、ある女性グループがスペースマウンテンに乗車した際に不具合で運転停止した事がありました。
真っ暗な中で急に止まるジェットコースター。何も見えない中で女性たちは不安になりました。その後、「一時的に照明を付けます」とのアナウンスがあり、普段は真っ暗闇のスペースマウンテンの館内が明るくなりました。トンネルのような構造にレールがしかれた風景が目に入った瞬間。
「きゃっ!」
一人の女性が悲鳴をあげました。
どうしたの?と周りの女性が心配すると悲鳴を上げた女性は青ざめながら、
「天井・・・」
とぽつり。スペースマウンテンの天井を見上げた他の女性はみな青ざめました。
スペースマウンテンの天井にはびっしりと赤や白のお札が貼られていたのです。
そう、スペースマウンテンは度重なる事故があった事からおはらいをしていたのです。事故は1980年代に多発していましたが、1990年代以降、事故の噂はパッタリとなくなりました。それがおはらいの効果だったかどうかは誰にもわかりませんが・・・。
金色のミッキー
あまり世の中には知られていないディズニーランドに関する夢のある話をお教えましょう。それを見つけると幸福になるといわれているビックサンダーマウンテンの都市伝説です。それは岩が崩れぐらぐらと揺れている場所。思わずその岩を見てしまうでしょうが、そのとき後ろを見てください。金色のミッキーがひょっこり顔を出します。ただそれは1日に2回だけ。それは午後00時と00時33分だと言われています。運よくそのとき乗っていたら見られるかもしれません。
ホーンテッドマンションに本物の幽霊
東京ディズニーランドにある幽霊屋敷を模したアトラクション「ホーンテッドマンション」には本物の幽霊が混じっていると言われています。
この話は開園当初から知られており「最後に出てくる幽霊は本物、いや赤い幽霊が本物、黒い髮の女がそうだ」など様々な説があります。
またホーンテッドマンションの長く続く廊下や、本棚が並んでいる書斎にはピノキオの人形を持った男の子の霊が顔を覗かせるが営業時間後にしか現れないので従業員しか知らないという噂もあります。
カップルで行くと別れる
TDLでは「(慢性的に混雑しているため)アトラクションの待ち時間や食事のための行列、それだけでなくトイレの待ち時間が長いため、疲労感が増し、会話が続かなくなって気まずくなる」「パレードを見るか、アトラクションに乗るかで意見がまとまらず、喧嘩になる」「TDLにはゲスト・キャストともかわいい女の子が多いので、男の方が目移りしてしまう」ため、と言われています。
「シンデレラ城を通り抜けると別れる」、逆に「イッツ・ア・スモールワールドで、一体だけある日本人形のくるくる回っているところでキスをすると、その二人の仲はずっと続く」「ホーンテッド・マンションでキスをすると二人の仲はずっと続く」といったアトラクション毎の都市伝説もあります。
タワーオブテラーの都市伝説
ハイタワー三世が乗ったエレベーターが偶像「シリキ・ウトゥンドゥ」の呪いにより急落下し本人の姿が消えたので、ホテルは「タワーオブテラー」と呼ばれて数々の怪奇現象が起こるという設定であるタワーオブテラー。その演出や設定があまりにもリアルなため、ちまたではこのアトラクションは実話を元に作られたのではないかと噂されています。
そんなタワーオブテラーのエレベータを乗る前の通路は通常左へ行かなければいけないが、この通路を右側に曲がると恐怖体験をするという都市伝説がある。そして、鏡に映る自分に手を振るところでは時々本当の幽霊が現れる。
カリブの海賊にある白い花
実はカリブの海賊のアトラクション中、坂を落ちる少し前のところに家があり、その家の窓の下には鉢に植えられ、周辺の世界感とあきらかに雰囲気を異にする白い花が置かれているそうです。
なぜ、そこに白い花が置かれているのか?
実はカリブの海賊を建設する際に事故が発生して、死者が出てしまったそうなんです。
この死者を弔うための白い花と言う事らしいです。
もとは白い花は設置されていなかったのですが、カリブの海賊がオープンして間もないころ、モニターに得体の知れないなにかが写り込むといった怪奇現象が起こったため、設置する事になったそうです。
チップとデールの鉢合わせ
チップとデールの姿をした着ぐるみが、同じくチップとデールの姿をした別の着ぐるみと出会ってしまい、計4人になってしまったというもの、また7人の小人が鉢合わせし14人になったというものもある。
シーにはオリエンタルランド公認の黒猫がいる
野良猫が入り込み、何度追い出しても戻ってしまうので、餌を与える許可をした。ロストリバーデルタに住んでいる。
最近は真っ白の猫も見かける。ロストリバーデルタ。
両方の猫共実際に見ました。
ほんとうに奇妙で様々な都市伝説がこのファンタジーの世界にはあるんですね~。
台湾人の反応
- 私もネコを見たことあるよ~。でも色までは覚えてない…。
- どのアトラクションも遊んだ事がある~~。
- Club33はアメリカのディズニーにもあるw
- ネコは鼠を捕まえる
- イッツ・ア・スモールワールドの人形がすでに奇妙~~~
- 私と7年付き合った元カレは一昨年日本旅行に行った後に別れた。
でも日本に遊びに行くなら、ディズニーは絶対にお勧めw- 私も一昨年行ったよ…ディズニーシーへ行って同じ目にあった…でも本当にお勧めだよ(涙)
- 火曜日はまだ日本のディズニーだよ! スペースマウンテンには乗ってないけど。
- 5月19日に園内で確認したネコは2匹どころじゃない!! 他にもいるよ…その時には知らなかったヨ!!
- 黒猫と白猫が虎柄の子猫を産んだってこと?w (あたしも5月の中旬に見たよwww)
- シンデレラ城で花火の時にキスをすると別れるっていうから、その時にキスしてる人を観察したら、みんな外国人だった。日本人は真面目に花火を見てたよw
- 怖いよ~!
- 数日前、行ったよ囧 スペースマウンテン修理中だったw
- カップルは絶対に別れる…。これはおかしいよ。だって、そこで結婚する人は? いまディズニーは結婚式もできるんだよ~。
- ディズニーの都市伝説…でも本当に怖いものはそれほど多くないね…だからまだ受け入れられる。
18 件のコメントがあります
初デートと夏場にTDLはダメとはよく聞く
・初デートは、お互い共通の話題もないから待ってる間に間が持たない
・夏場は、待ち時間と暑さと人ごみによる体臭や嫌悪感が増すためイライラがMAXになって些細なことでケンカしてしまいがち。だるさで自然と無言になり空気も悪くなる
お化け屋敷の類が苦手な男性もいる。
絶叫系マシンが苦手な男性もいる。
学生時代、TDLで初デートした彼は、両方苦手だと分かったけど、後の祭り。
知ってる都市伝説となると
中学の修学旅行をしていた生徒達がミッキーを池に放り投げ
その中学校は出入り禁止をくらったという話
これ全国の中学校で必ず語られる・・・
そーなんですか!?
ミッキーが池に放り投げられる姿想像したら笑ったw
TDLにデートで行った人と無事に結婚できました
そろそろ結婚20周年になります
裏を返せば、あそこで価値観を共有できるカップルは
結婚に向いてる思うんですよね
二人の将来を考え始めたら
見極めに使うってのもアリかもしれませんw
なにその都市伝説、超怖い
子どもが誘拐されるとは聞いたことある
なので迷子が出ると園の出入り口が全部閉じられるとかなんとか
なんかわかりにくかった
子どもが中国(と聞いた)の誘拐団に連れて行かれるのを防ぐために
迷子が出たと情報がでた時点で園と外をシャットダウンして、園内を捜索するとかなんとか
15年くらい前に、子供が北朝鮮に拉致されたっていう都市伝説は聞いたことある
“東京”では無いらしい‥
井の頭公園のボートの話もそうだけれど、結局「今付き合っているカップルも結構な頻度で別れる」ってだけの話だよね(´・ω・`)
富士急の廃病院使ったお化け屋敷はマジもんの幽霊がいる
って聞いた怖いね
CLUB33じゃなくてCLUB13じゃなかったか?普通に知り合いやどこぞの企業つながりで入れたよって感想も動画報告もよく見るけど。
あとタワテラ建設時に紹介番組見たけど、ハイタワー3世とシリキ・ウトゥンドゥの設定は後づけで実際モデルになった落雷によるエレベーターの未解決事件(コンテナ故障→乗り合わせた客全員行方不明)があったはず。
けっこう知らない都市伝説あって面白いな
猫のやつは本当だったよ
そういやうちの兄貴も別れたな…
俺も彼氏と別れたな…
タワーオブテラーにのるまえなんか黒い影見たいの見たよ!?。
あとおかれている色々な置物凄い視線や寒気を感じる。
のるまえだからかな?。
多分全てタワーオブテラー作っている人達作ってると思うし·····