台湾人「ジブリ映画と日本のアニメを融合したら超面白いwwwわたしの思い出を壊さないでwww」
2016年3月7日 02時04分
22 コメント
海外のファンによって作られた『宮﨑駿作品に他の日本アニメを融合してみた動画』が台湾で紹介されていました。面白い、子供の頃の思い出を壊さないで、と盛り上がる台湾人の反応をまとめました。
『もしジブリ映画が他のアニメだったら…』 こんな風に私の子供時代を壊さないで~(´;ω;`)
ど!お!し!て~! こんな風に私の幼い頃の思い出を壊そうとするの~?www 最近PlurkやFacebookにこのようなイタズラ動画が悪意をもって投稿されています。海外のcollegehumorサイトで投稿されている『もし宮崎映画が他のアニメだったら…』(If Miyazaki Films Were Like Other Anime )。の中では誰もが知っているジブリの宮崎駿映画と日本の名作アニメを融合しています。これを見れば外国人が日本アニメをどれだけ深く理解しているか見ることができます…(我慢)
If Miyazaki Films Were Like Other Anime
「誓うよ、トトロと猫バスを見たんだよ! 私が連れていくから~!」
ほら、見て!
2匹の超自然生物が戦闘で地球をめちゃくちゃに!? いったい何者www
バカな! 戦闘力が9000ドングリを超えている!!
僕は学校で友達ができないんだ。ポニョが人間だったらいいのに…
宗介のために~ポニョは人間に変身するよ!
ハーレムマンガに変身…
人類はいつになったら戦争をやめるんだ? 彼らに何が戦争なのかを見せてやろう。
行くぞ! ハウルの動く城号!
ソフィの目はすでに死んでいますねwww
毎日、湯婆婆が私をこき使う。お家に帰りたいよ…
タキシードカオナシ登場!
さらに千尋も変身できるんですねwww
見たら絶対に幼いころの思い出が壊れてしまいますよ~。
台湾人の反応
- スーパーサイヤトトロは見たいなwww 続きも描いてくれる…?
- 最後のいいシーンは半分までか!
- お、おもしろい~!!!
- Oh ノー
- (呆然)
- …=”= すでに無言…
- 笑えるwww
- 風の谷のナウシカこそ真の宮崎アニメでしょ…
- 王蟲
- タキシードカオナシ登場!www
- www
- トトロの戦闘は興味あるな!!
- これは凄いwww
- 別のアニメに変身させるって結構いいなw
- ハウルのやつが超面白いwwwなんでwww
- ハハ~、凄いなwww
- 僕はてっきりポニョをマーメイドメロディーぴちぴちピッチに変身させたのかと思ったw
22 件のコメントがあります
王蟲の触手
皆強引だが嫌いじゃない
これはひどい
面白いwwww
台湾人はセンスあるなwwww
すべってる
>>54333
勘違いしてるようだけど、これは台湾人が作ったものじゃないからね?
元ネタがボルトロンだからかダイラガーとゴライオンがごっちゃだな
誰が作ったんだろうな?
言葉は英語だけどノリがアジアっぽい
つまらんのぅ
ごめん
あんま面白いと思わなかった
いや、ヒンの目の方が死んでるだろ・・・
いやいや、テンプレの指摘であって爆笑するものじゃないから・・・。
趣旨を理解しなさいよ・・・。
アニメの(欧米から見ての)ステレオタイプを無理矢理ジブリアニメに当てはめるってのがお題だから、つまるつまらんより、「あー、うんうん」的な。
…思い入れがあると辛いかもなあ。
ジブリに欠けているものですね? わかります。
[風の谷のナウシカ]は、アニメより原作が面白い。
アニメ版は序章に過ぎず、原作では壮大なストーリーが続く。
引退前に、3部作位で完全版を制作して欲しかった···。
個人的に宮崎アニメの傑作は、(ジプリ以前の)ルパン三世を推す。
劇場版[カリオストロの城]
新ルパン145話[死の翼アルバトロス]、155話[さらば愛しきルパンよ](別名で監督してます)
女性が魅力的に描かれ、ルパン一味がかっこよく、単純に面白い。此に尽きる。
トトロが超トトロになったところで声出して笑っちまったわwww
笑いに厳しい日本人も、
この作品が台湾人の創作とあらば日本人は無条件に受け入れる…
つまらん・・・(´・ω・`)
マーメイドメロディぴちぴちピッチの方が懐しいわw
作画のクオリティ高いな
うん・・・これはダメだ・・・すべってる
このセンスの無さはアメリカ人の作か?
良く作ったなww
すごいよ。俺にはとてもできない。