台湾人「日本のトイレが面白すぎてゆっくり用も足せないwww」

日本のトイレの理不尽な写真やイタズラ写真が面白すぎると台湾で紹介されていました。これじゃあ安心して利用することも出来ないと盛り上がる台湾人の反応をまとめました。
ドン引きトイレ これじゃゆっくり用を足すこともできないwww
これまでにも『日本人の作った本当に流れるトイレのプラモデル』や『とても危険な使用中に透ける日本のトイレ』などを紹介したことがありましたね。また、つい最近も『上野駅13番線ホームのとてもヤバい男子トイレ』に関してお伝えしました。今日紹介するのも、そんな日本のトイレに関する話題です。誰もが一日に数回利用するとても重要な場所であるトイレがこんな状態だったら…わたしたちは安心して利用することもできないのではないでしょうか~?
トイレットペーパーが三つ編みにwww
このラーメン店のようにたくさんのトイレットペーパーを置けば解決?
カバン掛け?
相撲をしないでください→いいえ、私は横綱ではありません
バイクのカギをトイレに落としかけたが山菜に助けられた
漢字を読めない人のために写真をつけると理解しやすいですね
いっぱい出たね、頑張れ~
まるで神のご加護があるかのように光に照らされる祝福の小便器(昼限定)
超潔癖症の人が使った後…
便座カバーのサイズを間違えた結果w 難易度の高すぎるトイレにw
台湾人の反応
- 温水の写真を見てマジで大爆笑したwww
- NO SMOKINGの日本人のイタズラの意味は〝NO SUMO KING〟相撲王(横綱)は使用禁止って意味で、相撲をする事を禁止っていう意味じゃないでしょ?w だからその答えが〝いいえ、私は横綱ではありません〟と答えているんじゃないの?
- 温水さんで遊ばないでよwww
- 温水さんにこんな使い道があったとは思いもよらなかったwww
- あれは万博公園の太陽の塔だよ。カバンを引っかけるやつじゃないよ==
- 潔癖症はほんと重症
- 最後の一枚が笑えたwww
- カバンを引っかけるやつって、あれはどう見てもドアのカギだろw
28 件のコメントがあります
便所鶴くらいなら折ったことはあるが、やりすぎはいかんよ
太陽の塔は 知らないのか・・・
コメント欄ではちゃんと指摘されてるね
相撲キング 横綱とか、台灣に日本の文化に詳しい人がいるんだなあって感心する
逆に知ってる人いてびっくりした
温水www
いくつかの写真は面白いというよりトイレットペーパー無駄にするなよ…とか思ってしまうなぁ
温水は盲点だったw
便座のトイレットペーパー敷き詰めコレはアカンやつ
温水は、なんかしてやられた気分 成る程その手があったか
温水の認知度w
楽しんでくれて何より
いたずらじゃないけど、地元の一蘭てラーメン屋さんのトイレが
誕生月毎にトイレットペーパーホルダーが付いててしかも自分の月の
ホルダーが便器から遠いのでいつもドギマギするんだよね
太陽の塔でしょ
ぬっくんの知名度
笑ってたけど、むかつくな無駄づかいのくそやろー
トイレまでハングルとかどこまで汚鮮が進んでんだ
朝鮮語・中国語で書く必要無いだろ
完全に景観が汚れたね
でもあれは親切心で書いてんじゃなくて
汚されたり燃やされたり大迷惑の予防線だからなあ
なるほど。韓国人が来るの知ってんねんでってわけか
温水が台湾で認知されてるのにびっくりだわ
太陽の塔好き
温水wwwwくっそwwww
山菜はストラップなのか?すごく気になるw
便座カバーはそのゴムが入ってる側が「外」が正しい(要するに逆につけている)
いきなり朝鮮人の話をするあたまおかしい子もこれでママの手伝いができるぞ!
>>私は横綱ではありません
【No Smoking】→【No Sm■king】
ノォォーッ、SM(エスエム)キィィーングッ!!!
おかげで、もう「温水」がぬくみずとしか読めないw
私も除菌スプレーのついてないトイレでは便器に2枚重ねするから
この潔癖症の人の気持ちはわからないでもないが、自分が尻をつけた
トレペの残骸に尻をつけて座ることになる後の人の気持ち悪さを
この人自身はどう考えているんだろうか?
やっぱり「自分さえ良ければ」な人は許されるべきじゃないよね。
なんで温水知ってんだよw
温水の知名度www
トイレの温水ボタンを見る度それはちょっと思ってたw